1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:31:04 ID:MHqfkNEH0.net
3 名前:ひろとし 投稿日:2025/03/11 20:33:00 ID:QajYjXGF0.net
ん?170円+240円+ポテト330円だから、770円、じゃないのか?間違えてたら、すまん
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:34:00 ID:DlH3H5VU0.net
>>3
それ単品の値段だろ
だからセットならこの価格ですよーって事だろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:34:01 ID:dIepHlFH0.net
ありがてえ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:34:04 ID:BEWTTHLq0.net
昔のダブチやらビッグの昼セット500円やったの体験してると買う気起きんやろ
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:35:03 ID:VFg0n4eH0.net
ええやん
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:37:02 ID:3D7clq/I0.net
400円くらいのイメージ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:37:03 ID:Xk9v4LKM0.net
今ってハンバーガー170円もするんか
全盛期の3倍近いやん
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:37:05 ID:NC/piCpD0.net
昔はハンバーガーとポテトLで210円で食えたのになぁ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:39:05 ID:oXIpY1/xd.net
チーズが入ってないやん
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:41:00 ID:ITjY8BL10.net
単品だとハンバーガーよりコーラのほうが高いのか
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:41:02 ID:jwrqS6G90.net
高すぎん?
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:41:03 ID:2qDSVnbia.net
ハンバーガー値上げで190のはずでは
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:44:04 ID:93jSAI200.net
そもそもポテトM330円からして高すぎるわけで
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:47:01 ID:0BDNWdqV0.net
死にてえ奴ら聞け
500円握りしめてマックでハンバーガーセット頼め
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/11 20:40:02 ID:rsRw3EIV0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741692709/
Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
Sakarya Elit Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin
まぁまぁええやん
コーラが原価低すぎていまいちだがな
ミニッツオレンジに変更できればよき、無理ならスプライトか
セットを頼むとかアホの極みだよな。笑🐸
ワシマックのセットとか人生で一度も食べたことないぞ。笑🐸一切食べたいと思わん。笑🐸
ポテトとかドリンクとかどこで食っても同じやん。笑🐸アホみたいに毎回食って頭悪いのう。笑🐸
同じ500円ならハンバーガー3つと水の方がええわな。笑🐸
いつまで昔話し続けるんだろこの人たち
バーガー190円じゃないん?
500円でハンバーガー3つっていつの話?
もうちょっと頑張って『39set, again』とかすれば良かったのに。
くっそみじめ
食べてて死にたくなりそう
だれが得するのコレ
株主優待とか恥ずかしくて使えないんだけど、桐谷さんは本当にすごいと思う。
金の無い生徒さん、量を食えなくなった高齢者、な客向けだな。
>ポテトとドリンクだけで570円なのに
まずここがおかしいよな
ぼったくりにもほどがある
クオリティと値段が解離しすぎてる
ハンバーガーが俺が最後に食ったやつから変わりないならぼったくりだろ
ポテトとドリンクで570円も取る気なら、ファミレスでポテトとドリンクバーにするわwww
外食は情弱💕
Mサイズで240円ならコーラ1.5L買ってお釣り貰える値段w
ショボすぎて。。
コンビニかスーパーのハンバーガーとジュースとおまけ買う方がまし
ポテトがアホみたいに高くなってるなぁ
これは激変緩和措置と貧民救済措置とどちらが言葉としてフィットするだろうか?