1 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:13:05 ID:jY7NLA.HG
【画像】天下一品、これだけ食っても1500円wwwww
おすすめ記事
3 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:14:01 ID:CYgTJXeiO
ビールは?
4 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:14:02 ID:ymbKzaI8R
高い定期
5 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:14:03 ID:rulshXlZ6
高い
6 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:14:04 ID:ymbKzaI8R
これで1500円って
7 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:15:00 ID:kCQfIVekf
たりる?
8 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:15:00 ID:rS62gkgOx
たかーい
9 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:15:00 ID:rOlvzs87l
炭水化物ばっかでこの金額やばすぎ
10 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:16:02 ID:tWGoE1kUs
北関東の謎台湾料理屋なら1000円で腹パンパンなるほど食えるぞ
11 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:16:04 ID:d0WNZDaSd
半チャーハン?
13 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:17:01 ID:kCQfIVekf
16 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:17:04 ID:ymbKzaI8R
>>13
これで10万円ぐらいやろ?
21 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:20:00 ID:TqKmYzCbp
26 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:21:03 ID:KSdpx2/G7
>>21
ざっと見4430くらい?
30 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:24:03 ID:TqKmYzCbp
>>26
今電卓だしてきたら正解やん
てか山岡屋で4400円使うなら焼き肉食べ放題いくわ
18 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:18:05 ID:9WcXYVXgw
20 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:20:00 ID:ymbKzaI8R
>>18
高いなぁ…実質肉だけで1500円だもん
23 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:20:03 ID:kCQfIVekf
そんなしないやろって公式のメニュー見たら1750円じゃねーか
27 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:21:05 ID:ioul1xRqE
高くなったなあ
20年前なら900円ぐらいやろ
33 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:25:05 ID:XSRWt6yir
>>27
10年前で900円やで
昔天一好きやったからよく覚えてるわ
ラーメン単品で680円やった
40 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:34:00 ID:ioul1xRqE
>>33
そやったか
値上げの幅がでかすぎやな
味も落ちてきてるるしいし大変やな
28 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:23:01 ID:y9IjYxrpe
チャーシューとかがショボ過ぎんだよな最近の流行りとかと比べると
29 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:24:01 ID:kCQfIVekf
怪力屋でいいよね
32 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:25:05 ID:fsB/ftOpV
日高屋なら?
34 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:26:03 ID:ru.ztFKF4
ワイは悔しいよ
36 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:26:05 ID:ueNE.RyKF
ワイはずんどう屋!
37 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:27:00 ID:kCQfIVekf
冷食の天一が99パー店の味なのすごい
39 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:32:00 ID:Z0rHZHC6V
41 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:35:04 ID:5F6WITpt9
閉店ラッシュとか言ってたけどそんな変わっとらんかった
2010年220店舗→2020年234店→2025年3月8日210店舗
44 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:38:00 ID:6mBrS2HMC
いうて天一てポテトのポタージュスープやろ
何が美味いねんあんなの
46 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:38:05 ID:1BSl6tBqE
天一って店減り過ぎじゃない?
47 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:39:01 ID:t0qHg1gMz
天一行ったら唐揚げ食えよ
48 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:40:00 ID:1BSl6tBqE
総店舗数は大きく変わってないから不採算店潰しまくってその分出店させたんかな
49 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:40:05 ID:kCQfIVekf
天下一品の会社がやってるつけ麺屋あれ好き
42 名前:名無し 投稿日:2025/03/09 2:35:05 ID:h7zBl6GSv
天一好きやったけど流石に高すぎて全然言ってないわ
アイランド食品 とんこつ ラーメン 秀ちゃん ラーメン 3食入り

天一って売上めちゃくちゃ下がってるんだってな
こってりに胡座をかいて、発展を怠ったツケやろ
飽きられてるんやで
特にサイドメニューの手抜き加減ひどいで
王将も中華そば+ジャストサイズ(笑)チャーハン+ジャストサイズ(笑)餃子で1200円で、普通サイズにすると1500円超えるわ。笑🐸
全然大衆店じゃない。笑🐸
こってり唐揚げはイケる
赤ん粉はワシ的にはヒットやけど、ワシの食うこっさりよりも、こってりの方がよく合う(新鮮)かな。笑🐸
外食は情弱💕
天下一品に行っても「こっさり」というメニューは無いから間違っても「こっさり」を探すなよw
にらニンニクがある店を選びたいところ
本スレ13画像はイモッチャン
サンヨー食品のカップ麺美味しいよね
天一食べたくなった…通販するか…
オンリーワンの味だからつい行ってしまうな