1 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:27:03 ID:I2tkBBnJS
彡(゚)(゚)「すたみな太郎?どうせショボいクズ肉しか…」 (´・ω・`)「それではこちらをご覧くださいw」
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:28:00 ID:TQlL4xiD0
ショボいクズ肉定期
3 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:28:01 ID:XKT6vHJ/5
ソフトカルビこえーな
4 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:28:02 ID:UqewQA3lY
でも食べ物で遊べるから
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:28:03 ID:wmy7fssEt
うーん
6 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:28:04 ID:0fx3twjoV
これ牛脂だろ
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:29:04 ID:nKxRWXuUW
アッハイ
9 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:30:04 ID:Rol/n74hd
黒毛和牛の肉提供してるとかやるやん
10 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:31:00 ID:.zQd3T3Pj
あっ、大丈夫っす…
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:31:04 ID:I2tkBBnJS
ソフカルは脂の乗ったスパムみたいでガチで美味いぞ
12 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:32:03 ID:QGjWqHEbP
脂肪とか注入してそう
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:33:02 ID:fsXyMVmgd
焼肉きんぐ行くよね
14 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:33:02 ID:ZfzB66EBf
店がない定期
コロナ以降どんどん減っとるで
15 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:33:03 ID:A4QkvBFe4
そのカルビ溶けるよ
16 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:33:05 ID:gTsHjYo16
黒い毛の牛
17 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:36:01 ID:O/Cvjrh2Z
アップルポークとかいう謎の肉
意外と悪くない
21 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:38:00 ID:zKceR8EyF
以前牛タン食べ放題やってたときは普通に有能やった
あとはカルビスープとかもつ鍋とか汁物は基本美味いわ
26 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:41:01 ID:oMqrSrz70
>>21
お前業務用やったら何でも美味しくてええな
かつやとかすきやとかコンビニ弁当もうまいやろ
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:39:00 ID:KQ2DuqwBv
子供の頃黒毛牛って別にうまくねーんだなと感じた記憶あるわ
23 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:39:02 ID:EBzqyf8n7
マジで行ったことないわ
どこにあるのかも知らない
24 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:40:02 ID:ceyujdHgU
もう焼肉きんぐとかとそんな値段変わらんやろ
27 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:41:03 ID:BCBeS2sbU
カルビが見たことない色してる
28 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:42:00 ID:d/QMtE1gH
デブ歓喜
29 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:42:00 ID:ZhLPVaaFM
友達と遊びにいくところ
31 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:45:03 ID:xH7u6EUGr
寿司を魔改造して楽しむ店
35 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:46:02 ID:IJzYIuxOt
かき氷焼いたら怒られた
36 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:47:05 ID:WhKVMo0an
中学生の頃部活の仲間と行ったけど流石のガキの舌でもわかるレベルに酷くてずっとアイス食ってた
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:48:04 ID:XBQI/Fk0j
いきなりステーキの白カルビのほうが笑ったわ
40 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:49:03 ID:v207tuRAv
値上げで最早遊びに行くにしても適正価格じゃなくなったから普通に食べ放題の店行くわ
43 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:51:01 ID:7DHWliSCB
中高生の打ち上げ会場として最高なのにな
47 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:53:01 ID:oM1CYX45e
毛が黒いだけの牛定期
48 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:53:03 ID:I9jSw.0tA
49 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:53:04 ID:XqrMr.wYg
肉の多い脂と考えたら、こんなに素敵な脂はないんだよなあ
50 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:54:02 ID:GxisFoClA
肉の話題で差しが入ってる肉なんてまずいよってレスしてるやつらはこういうの食べて来たんやと思ってる
51 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:55:05 ID:s6kUd8CUd
良く燃えそう
52 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 14:56:04 ID:VrfFrDNpb
立川にあったから行ったことあるけど潰れてたわ
57 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:00:01 ID:2KNALEcjd
思ったより高くて結局きんぐかしゃぶ葉行くわ
58 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:01:05 ID:YAsg90MqE
カルビの定義なんてないようなもんやしな
59 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:01:05 ID:hl/cYj7OB
60 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:02:05 ID:ceyujdHgU
>>59
牛脂で草
61 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:03:00 ID:aC7jvJmhs
>>59
ロースなのにとんでもない脂の量で草
65 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:07:03 ID:I2tkBBnJS
>>59
3枚目今にもうねうね動き出しそう
62 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:03:05 ID:XQvxjiE/J
最新のやつはないんか
66 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:08:03 ID:vhv/89fIZ
着火剤やぞ
67 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:08:04 ID:xsFhrGaNv
惣菜もなんか味薄いよな
香りはするんだけど中味が無いみたいな
64 名前:名無し 投稿日:2024/12/18 15:07:01 ID:frxW/uy0z
ソフトカルビは美味いと思う
「しゃぶまる」 牛タレ漬けカルビ(牛バラ) 1kg (200g×5P) 焼肉用
そういや2000年代は名古屋周辺に丸忠バイキングとかいうスタミナ太郎みたいなのがようけあったな。笑🐸全部潰れたけど。笑🐸
> 黒毛和牛の肉提供してるとかやるやん
ちゃんと読め定期
また10年以上前の写真でネガキャンしてんのか
古い画像何年使いまわせば気が済むんだろう・・・
バイオ合成肉ってやつだね
スタロ値上げ後行ってないわ
ソフトカルビって焼いてないスパムでは?
別にギトギト牛でもよくね?その程度の店なんだしそれこそ自己責任でしょ。
とはいえ食べ物を馬鹿にしながら過ごす奴等は糞だがな。俺の知り合いも食い物で遊んでたわ。頭おかしい。
何回か言った事あるけどここまで油ばっかりだったことは無いな
稀な案件を何度も一部の輩が使い回し続けてるんだろうね
白カルビの画像を見て一安心
コロナ以降近所の店舗軒並み無くなって残念や
すたみな太郎東京に一店舗しかないし神奈川のも僻地だしどうなってんのや
こないだ「お客様に提供すべきでないレベルのものが混入した」って言ってなかったっけ
アレどうなったんや
※12
あれは全く別のチェーン店の話だぞ
金払って牛脂食べて帰るのか何の罰ゲーム?
これ見ると90年代後半の円高のときに990円食べ放題そこらにあったけど、普通に食えるレベルだったしすごかったんだなぁ
値上げして質がこれだから救いようがない
いきステ以下だから早々に倒産してどうぞ
何だかんだ言われてるけど、結構好きだよ
そもそも、すたみな太郎に期待する方が間違ってるし
ディナーだと薄くて歯応えのある牛タンとか焼きしゃぶなんかあるな。
肉質はそこまで良いとは言えないけど、自分の食いたい物を好きなだけ取れたり、色々遊べるのは魅力的だと思う。
ただ、最近の値上がりで他の食い放題と値段があんまり変わらないのがなー。
昔は大人でも2000円程度の安さが唯一無二だった。
違う意味で危険部位w
>>3>>4>>8
ネットがある時代に小ズルい真似しやがった企業は永遠にオモチャにされるんだわ
セブンイレブンの上げ底なんかもずっと言われ続けるだろう
そんなに安いわけでもないのに行くのが謎
大人だけで行く奴はさすがに意味わからん
火が立たせながら燃やすように焼く
成型肉って何で結着させてるんだろ
気軽に行ける範囲の店舗は全部閉店したわ。
いっそのこと成型肉専門の焼肉屋にすればいいのに
円高時代の
ランチ食い放題1000円の頃はたまに行ってたわ
最近は3000円くらいするんだっけ?
ソフト…カルビ……って何??
普通に高くてビビる。昔は1000円くらいだったような。だいたい次の日は下痢だしな
黒毛牛ってなんなのか未だにわからん
Simply wish to say your article is as amazing The clearness in your post is just nice and i could assume youre an expert on this subject Well with your permission let me to grab your feed to keep updated with forthcoming post Thanks a million and please carry on the gratifying work
Thank you for the good writeup. It in fact was a amusement account it. Look advanced to far added agreeable from you! However, how could we communicate?
»20
すたみな太郎は別にズルいことはしてないだろ?
凄い安い頃に安いなりの肉を出して、値上げしてからは路線変更してマシな肉を出してのどこがズルいんだ?
安いから不味くても量食えればいい店だったけど
値上がった結果「じゃあもう少し出してまともなもん食う方がいいな」と見限られた店だと思う
安楽亭も似たようなもん