【画像】松屋の「煮込みビーフシチュー定食(1190円)」、ネット上で大絶賛

 
2024年12月1日11:30:00
 
コメント(38)
 

1 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:16:02 ID:LoWo0z3Du
いま松屋の「煮込みビーフシチュー定食」がインターネット上で大絶賛されている。 松屋はかなり力を入れて煮込みビーフシチュー定食をクリエイトしたようで、「牛肉を赤ワイン仕込みの濃厚ソースで贅沢に煮込んだ逸品で、お肉、野菜の旨味が溶け込んだコク深い一皿となっています」と、その良さを解説している。 続きはソース https://getnews.jp/archives/3581901

おすすめ記事

3 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:16:05 ID:LoWo0z3Du
これ僕
4 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:16:05 ID:1E2aJVBjp
どうせ900円以上するんやろ
8 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:18:01 ID:nFBYBVjmM
>>4 こちら1190円となっております
10 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:18:02 ID:.50LIdWn4
>>4 調べたら1190円で笑ったわ
14 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:19:00 ID:AjC0PkWIb
>>8 >>10 松屋で食う意味ないじゃんもう
19 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:19:05 ID:1E2aJVBjp
>>8 >>10 もう草しか生えんわ 何があなたの食卓になりたいだよ
23 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:20:03 ID:CYjHl6IzI
>>19 このツッコミ草生えた
29 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:21:03 ID:Ewx94Bu0s
>>19 草
41 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:01 ID:TNuWz9e9U
>>10 すまん、外見は古くて店主は無愛想だけど腕は確かな洋食屋行くわ…
5 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:17:00 ID:c2XdYWkJL
ガストのビーフシチューオムライス食うわ
6 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:17:04 ID:Rt04uyCDv
まあ美味かったわ 一瞬松屋だって事忘れたもん
9 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:18:02 ID:XR8a4/ixl
ビーフシチューで白米くえねえだろ
16 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:19:04 ID:BzZbofw/d
>>9 キタコレ
11 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:18:02 ID:G2cnnC5D1
上に卵かかってるのかと思ったら全部肉かよこれ
12 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:18:03 ID:Rya8faBnD
たっか
13 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:18:05 ID:iRpVUpBFa
高すぎるわアホ
15 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:19:03 ID:jtcC52DfB
美味しいけどまあ松屋じゃなくていいよなぐらいの値段
17 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:19:04 ID:i9pCKwdV8
ビーフシチュー気軽に食える店って中々無いしええやろ
18 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:19:04 ID:CYjHl6IzI
金が無い、食えん 仕事をくれ
20 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:20:00 ID:xQ01iENsx
店がない
21 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:20:02 ID:E/64oBfHb
ランチに1200円てブルジョワかよ
22 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:20:03 ID:qiLxD7AYt
食べたけどビーフっぽさがなかった
25 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:20:03 ID:G2cnnC5D1
何グラムか知らんがビーフシチューがこの値段は安くね?
26 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:20:05 ID:NCpJFUSJO
定食系全部サラダなくして安くしてくんないかな 松屋に健康路線とかいらんのよ
42 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:05 ID:G2cnnC5D1
>>26 味噌汁と野菜いらないから値段下げて欲しいよな
27 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:21:01 ID:SW/X82GK5
普通に美味かったけどかなり辛かったわ
28 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:21:02 ID:Ewx94Bu0s
たっか松屋も高級路線なのか?
30 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:21:04 ID:SNCRTFXEb
コンビニのチルドでいい
32 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:22:00 ID:OWM3LRysf
これ前は肉の量選べたのに今回強制的に高い方になってて草
33 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:22:02 ID:30KCLTJkM
360円までならまぁ
34 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:22:02 ID:1iA.2PEqb
1500円で近くの個人店の美味しいビーフシチュー食べるわ
38 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:00 ID:kMrijq4CS
>>34 そんなものはない
39 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:00 ID:KLs1KyJSU
>>34 なお死ぬまで一度も食いに行かない(怖くていけない)模様
35 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:22:03 ID:0hwStJOKQ
明らかに合成のビーフシチュー画像やん
36 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:22:04 ID:hKPBHBfSh
味が値段相当でもあの席あの店内でその値段出したくねぇわ
37 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:22:05 ID:dzpzymJvo
食べたが米とは合わんぞ
40 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:00 ID:ocU2YtMot
食ったけどまあまあだったわ そもそもビーフシチューが好きじゃない
43 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:05 ID:N0Lbst.lE
牛丼屋で牛丼以外食うやつアホやと思ってる
52 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:24:05 ID:JRvnXyrq8
>>43 24時間やってるのがここくらいだから行くだけで べつに牛丼が食べたいわけじゃないんだよ
59 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:25:04 ID:G2cnnC5D1
>>43 なか卯は牛丼以外食べる所定期
44 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:23:05 ID:Kx2GgKbVj
1000円出したらまだぎりぎりちょっとおしゃれな町の洋食屋でランチできるわ
46 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:24:00 ID:A.N/RNncm
松屋で1,200円とか使うやつって絶対に仕事出来ないよな
47 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:24:00 ID:/n1ns/9qF
それでもワイはごろチキがいい
48 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:24:01 ID:.50LIdWn4
ステーキどん ビーフシチュー(パン&ライス食べ放題)780円
55 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:25:01 ID:EaNJ3nkRU
近くの洋食おがわに行くわ
57 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:25:02 ID:Wx7IAHihF
あんなクソ汚い変な匂いするセルフの店で1200円も出すわけないやろ
62 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:26:03 ID:JRvnXyrq8
>>57 セルフがネックだよな 他と変わらん値段払ってなんでセルフなんだよって それだったら片付けまでやってくれる別の店行くわって
64 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:28:01 ID:A.N/RNncm
>>62 まあ牛丼の値段が同じだとしたらセルフの店がかなり割高になるわけだもんな
67 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:28:03 ID:Wx7IAHihF
>>62 市役所の地下食堂みたいな給水機でプラコップに茶入れてるときに底辺を実感するわ
58 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:25:03 ID:Ewx94Bu0s
ビーフシチュー1200円が高いんやなくて松屋で飯食うのに1200円出すのは高いってことや
65 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:28:01 ID:H8.DenWfi
松屋は味の割に高くなりすぎや 値段はなか卯が謎に頑張ってるから最近はそっちばっかいってるわ
66 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:28:02 ID:7zqFo4ITJ
丁度今くっとるわ どうして味噌汁が付くんや
71 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:29:03 ID:N0lomGtY0
松屋で食うくらいならジョナサンのが美味いやろ
73 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:31:00 ID:6AmVSMtBk
今日食ってきたわ 周りは豚丼食べてる人が1番多かった
74 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:31:00 ID:OMdzDRdC7
自分で作るわビーフシチュー
75 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:31:01 ID:yKCMMjSCY
1000円のビーフシチュー頼むのなら同じ値段のカレーの方が満足度高そうや
76 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:31:02 ID:eC5s6WwVv
普通の洋食屋で1200円は払えるけど 社畜の餌場でこの額は払いたくねーわ
80 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:32:02 ID:KLs1KyJSU
>>76 ネットではそう思ってても現実では普通の洋食屋に怖くて入れないのがお前
91 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:35:00 ID:AjC0PkWIb
>>80 自分が怖くて入れないからって他人に押し付けたらあかんよ
98 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:39:00 ID:0oFch2BPN
>>91 そもそも普通の人間は「怖くて洋食屋に入れない」という発想すらないもんな
102 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:42:02 ID:KLs1KyJSU
>>91,98 白々しくて草
78 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:32:01 ID:D1URnzafP
牛丼屋なんて五百円以内で収まるから行くだけであって こういうの求めてないの
83 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:32:04 ID:4p/RzmIgc
カレーにしてもこれにしても松屋の煮込み系って上に油の膜張ってるからその時点で萎えるわ なんであんなに油が浮いてる仕様になるんや
87 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:33:03 ID:7zqFo4ITJ
>>83 それは思った
85 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:33:01 ID:RdHH6DVoF
シチュー系って何気に外食でないしありがたい
86 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:33:03 ID:G2cnnC5D1
松屋で1000円以上出すのははばかるのは分かる
88 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:33:04 ID:0oFch2BPN
松屋にしては美味いんだとしても松屋にしては高かったら意味ないわな
92 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:36:02 ID:uCDdiqgWG
松屋ってまじで牛めし以外食う価値ないよな それ以外食うならほかの店行くわ
99 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:41:03 ID:nqg.axL5/
>>92 さすがに松屋の豚汁はそこら辺で簡単に食えるクオリティではない
93 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:36:05 ID:MDERSH3bS
美味いんやろけど松屋のカウンターで食いたくないわ
94 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:37:00 ID:pG5cjrrLp
松屋は提供スピードが遅過ぎる
97 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:37:05 ID:4p/RzmIgc
牛めしも好き嫌い分かれると思うけどな 他店に比べてなんか味付けが甘ったるいし 松屋はハンバーグを食べに行くところだったんや
100 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:41:04 ID:laV7zFioW
この価格だとなかなか松屋に来るような客は選ばないんじゃないの
104 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:43:04 ID:2L0iPzV1Z
食ってる奴誰もいなくて草 安い牛丼屋で食うものではないよ
105 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:44:00 ID:e7Y7oYjqm
松屋って最近セルフ化やりすぎちゃう? わけわからんわ
106 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:44:01 ID:aqLevJMVB
そんな金払うなら自分で作るは 野菜切ってルー溶かすだけやん
109 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:45:00 ID:4p/RzmIgc
まぁ言うて普通の洋食屋だともっと高いからな ビーフシチューなんか最低でも2000円超えるし
112 名前:名無し 投稿日:2024/12/01 1:46:00 ID:IVHAcw5vW

おすすめ記事

関連記事

コメント(38)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 11:34:31

    早く水煮牛肉と二郎系牛丼を全国で出せよ。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 11:52:20

    個人店の洋食屋何件かいったけどビーフシチューは置いてなかったがどこのこと言ってるんだろう
    この肉のサイズと最近の高騰っぷりじゃしゃーないわな。円安で輸入牛肉たけーし。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 11:57:37

    洋食なんて食わねーよ。笑🐸

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 12:00:18

    ひっそりやってる洋食屋さんの1500~2500円くらいのビーフシチューと比べてどうなんだろ

    ※2
    洋食屋さんの店主曰く、ビーフシチューは手間かかるのにワーストクラスに売れないメニューだそうで
    レギュラーメニューで置いてあるお店は余程の数寄者か料理バカだって言ってた

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 12:17:13

    なぜか絶賛する人がいる松屋

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 12:21:51

    カエルフリーの快適な環境で食える洋食屋は理想郷って事か
    できればイーロンの宇宙船で火星にでも行ってもらえると有難いんだが

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 12:53:11

    じゃがいもグラタンは普通のマッシュポテトが良かったなぁ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 13:12:27

    やっぱりニンニク味だったりするんか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 13:22:22

    普段から松屋利用してるような奴はこんな高いの頼まんし、
    普段松屋を利用してないような奴がビーフシチュー目当てにカウンターの松屋なんかに来ないだろ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 13:38:40

    別に美味けりゃ1200円でもいいじゃん

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 13:39:15

    美味そうやな

    こないだごろちきカレー食ったから、次はこいつ食うか

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 13:45:50

    3-4口で終わりそうな量やが安いやん
    パンより白飯の方がいいわ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 14:08:03

    今の世の中、普通に仕事してたら20代でも時給換算で2000~3000円ぐらい簡単に稼げるのに1200円で発狂する連中はなんなん?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 15:56:52

    絶賛(自画自賛)

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 16:14:39

    これそんな評価高いのか
    自分が食べたのだけいまいちな肉が入ってたとかだったのだろうか
    コンビニのチルドで売ってるやつのほうが美味いと思ったけどなあ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 16:22:33

    松屋で出たばかりのメニューで評判良いとか話題になってる時点でおかしいだろ
    誰がそんなに食ってんだよ?

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 16:26:24

    松屋で長年630円のカルビ焼肉定食がいまは約4割アップの880円だからな
    それ基準で考えればそんぐらいの価格になるやろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 16:30:31

    1190円払って松屋で食うくらいなら、街洋食でビーフシチュー食うほうがいいわ。

    ココイチが割高に思うのと同じだね。
    こんなチェーン店で払うのがバカバカしい。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 16:59:29

    この前のココイチの塊肉を食べてるよりは良さそう

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 17:23:55

    ボッタクリ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 18:05:17

    今の時代こんな書き方すると面白いと思ってパン持ち込む奴出てくるぞ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 18:59:55

    松屋のメニューって毎回ネットで絶賛ってニュースは見るが
    そういったスレでの評価で絶賛されてるとこ見たことない
    あっ、これって禁止されたス〇マってやつじゃ・・・

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 19:31:50

    いいからシュクメルリ出せよ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 19:58:30

    シチューでご飯は食べられないマンがゴネてるだけ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 20:11:33

    初デートは松屋で決まりだね

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 20:39:46

    サラダ要らないとかいう奴はシチュー単品テイクアウトして
    レトルト飯でもパンでも好きな主食で喰えばいいと思う

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 20:54:53

    ※26
    松屋は公式Xで飲食物持込許可したから
    パン持って店内で食ってもいいぞ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 21:56:59

    金のビーフシチューと同レベルそう

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 22:39:19

    古事記の食卓になりたいなんて誰も言ってないからねえ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 23:02:32

    ココイチ以上に銭をドブに捨てた感有る

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月1日 23:04:30

    >カレーにしてもこれにしても松屋の煮込み系って上に油の膜張ってるからその時点で萎えるわ
    >なんであんなに油が浮いてる仕様になるんや

    客層がそういう客層だからな
    馬鹿みたいにしょっぱくて馬鹿みたいにニンニク効いてて馬鹿みたいに油っぽいもんをおかずに、馬鹿みたいに白飯掻き込むのが松屋の客層

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月2日 02:45:19

    ※30
    何故ココイチ?

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月2日 08:36:17

    苦味が強くて口に合わないのと、
    肉が二切れで1200円は割に合わない。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月2日 12:05:03

    松屋のCoCo壱化に見える
    家でもっと安く美味しいものが食べられるのに外食したりはしないから

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月3日 00:46:43

    ビーフシチューのために当たり外れのある洋食屋探すのも面倒だし
    ソロで入りやすいチェーン店で食えるならそれはそれで悪くない
    とはいえ値段上げ過ぎや
    1000円以内にはしてほしかった

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月3日 01:05:16

    ビーフシチューでも異常にニンニク臭くて異常にしょっぱいいつもの松屋味なんだろどうせ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月3日 01:13:40

    松屋はネットでは常に謎に大絶賛されてるけどリアルがアレなのはもう学習済みなので

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年12月4日 06:25:21

    Yahooで進撃のブログとか見るたびにステマ防止法って機能してないって思えるわ

コメントを書く


本文: