無職(34)「無人の餃子販売店だからお金を払わなくても良いと思った」地検「うーん……これは不起訴」

 
2024年5月25日15:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:山下(ジパング) [ニダ] 投稿日:2024/05/24 19:35:01 ID:fgIKpImx0.net
餃子の無人販売店で”窃盗” 逮捕の男性を不起訴 https://kbc.co.jp/news/article.php?id=12622603&ymd=2024-05-24 4月、福岡市東区にある餃子の無人販売店で餃子などを盗んだとして現行犯逮捕されていた無職の男性を福岡地検は不起訴処分にしたと発表しました。 (略)

おすすめ記事

4 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [ID] 投稿日:2024/05/24 19:36:03 ID:tPfIqwqw0.net
一理ある
5 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 投稿日:2024/05/24 19:37:00 ID:NEZ26mK+0.net
警備の経費を警察に転嫁させようというビジネスモデルは潰れてよし
28 名前:スプリクト山下 投稿日:2024/05/24 19:41:01 ID:2mAJIGYk0.net
>>5 ほんこれな 万引き込みで利益出るからやってるのと違うのかと
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 19:49:03 ID:JEda7Chb0.net
>>5 それな 農家の無人販売所とはわけが違う
73 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:04:00 ID:uGjKJEN30.net
>>5 田舎の無人販売ならともかく都会での商売としての無人販売は盗まれても文句言うなって思うわ
6 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TR] 投稿日:2024/05/24 19:37:01 ID:IqhgBMja0.net
販売をするのに人がいないだけで販売しているものに金を払わなきゃ窃盗
76 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:05:01 ID:m+vQoMZO0.net
>>6 販売じゃなくてただおいてるだけでは?
107 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:17:03 ID:8DbuYyfU0.net
>>76 は?
9 名前:顔でか 警備員[Lv.11](山口県) [CN] 投稿日:2024/05/24 19:37:04 ID:61spmAxA0.net
深夜の一人勤務のコンビニ行ったら誰も居ない のでお金を払わなくても良いと思った ↓ 不起訴 と同じ理屈なのでは?
10 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 投稿日:2024/05/24 19:37:05 ID:aLay6GmH0.net
殺人以外は示談成立したら不起訴になる
11 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 投稿日:2024/05/24 19:38:00 ID:b2F9p0LK0.net
こんなもんで裁判とかやっとれんわ
13 名前:警備員[Lv.16](ジパング) [IT] 投稿日:2024/05/24 19:38:01 ID:Aj3tuua20.net
金払ったんだろ
20 名前:山下 投稿日:2024/05/24 19:40:00 ID:d9nP5RPe0.net
安定の無職
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 19:40:02 ID:IJHFdCWw0.net
>理由については「諸般の事情を考慮した」としています。 無敵の人最強
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 19:43:02 ID:lxzDtgMU0.net
この場合の不起訴って弁済して示談成立ってのが前提でしょ
55 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 19:54:05 ID:5I9pFJ0d0.net
いや、金払って謝ったんだろ 少額窃盗は初犯だと甘いからな
81 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:07:03 ID:wdG5ltEf0.net
店員置くなら人件費上乗せするしかない
86 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:09:02 ID:zsaFpaMJ0.net
店員置いて、来る客を疑わないと店として成り立たない低民度という悲劇
88 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:09:05 ID:LzrVo+/j0.net
いや、普通にジダンが成立したんだろ こんなしょーもない事件でジダンも決めたのに一々起訴してたら修羅の国の司法はもたないよ
100 名前: 投稿日:2024/05/24 20:15:05 ID:UM1uavjP0.net
性善説はもうただの夢物語やね
131 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:33:02 ID:7L16kk0m0.net
>>100 こんなもん性善説もくそも関係ない 防犯費用ケチってるだけのやつや
110 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:19:04 ID:8KLoB87r0.net
バイトの人件費を安くみて月10万ぐらいか 万引きされた方が安くつくな
117 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:23:01 ID:FyWvUnas0.net
無人販売店なんて海外だったら半日で全部盗まれる
122 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:23:05 ID:KNNgwYB60.net
無人販売は自販機のみにすればいいのに
127 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:31:04 ID:n+sxFp/i0.net
警察が大変だから店に定員を2名以上置かない店の万引きは取り締まらない事にしろよ
128 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:31:05 ID:jAX0vmcV0.net
諸般の事情って要するに示談したんだろ
133 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/24 20:36:03 ID:Ihi5HwMH0.net
無人販売は盗んでいいよ、でも捕まったらお金払って示談しないとダメ、ということかと 餃子 宇都宮みんみん 生餃子 冷凍 5人前 30個
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716546910/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 15:10:48

    これは仕方ない。ご自由にお持ち帰りくださいだよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 15:16:42

    自販機取り放題ってこと?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 15:17:45

    働いたこともないやつらが
    偉そうに熱く語り合ってる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 15:18:28

    空き巣もいいよってことになるの?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 15:50:48

    なんかめんどくさいから、無人販売店には近づかないが吉

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 15:52:32

    見た目が無料・・の設備だと言い訳できそう。争点は契約が成立するかになるからね。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 16:07:07

    無人餃子屋のオーナー側も小金だけ持ってる無職みたいな奴多いよな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 16:12:21

    そこまでして餃子食べたくもない
    カツ丼の冷食だったら買う

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 16:15:15

    警備の経費を~っていうやついるけど、だったら通り魔とかに襲われるやつもガードマン雇わないやつの自業自得ってことでいいのか?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 16:27:29

    ※9
    治安の悪い地域ではボディーガードを雇った方がいいと思うよ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 16:29:20

    ※8
    玉子とじカツ丼とか一番いらんわ!笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 16:41:40

    だって検察だもの みつを

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 17:30:05

    捕まった時だけ払えばいいと思えばお得かもしれない
    旅行先で単発でやったらまず捕まらんだろうし
    それにしても昔より治安が悪くなってきてるのになんで無人販売って流行ってるんだろう?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 17:54:07

    商売をするのに一番かかる費用が人件費だからな
    費用だけじゃなくて人を育てるには手間と時間もかかるし
    そこを0にできるなら多少盗まれようが利益の方がでかいんじゃね?
    捕まるのはよっぽど悪質で何度も繰り返したような奴だろ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 18:01:09

    死刑にしておけ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 18:05:12

    だって福岡だもの

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 19:05:59

    盗る側の身になってる奴多すぎやろw

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 19:22:10

    養鶏場「だからお金入れなきゃ扉が開かない冷蔵ロッカーにしろとあれほど」

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 22:51:51

    世の中、境界サンを相手にしなきゃイケナイ時代だもの

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 05:19:51

    そのうちカリフォルニアみたく低額窃盗なら無罪とかなりそうで怖い

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 05:26:52

    示談金おいしいです

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 06:46:28

    弁済してたってんならしゃあないんじゃない?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 07:28:05

    なるほど
    警察に尻拭かせるビジネスモデルだから、警察もやる気ゼロってことなのか

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 16:01:11

    自分の都合ばかり
    クマやイノシシと一緒

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 13:13:12

    ああいうところって、レシートとか出るんか?
    出ないんだったら、盗んだなって難癖付け放題だな。
    それで脅して、口止め料ふんだくる商売かな?

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月27日 18:19:02

    ※9
    個人と法人では社会的な扱いが大きく違う
    法人は自然人である個人とは異なり、事業活動などを行うために法律に基づいて設立され、人権も一部有するが完全なものではなく、事業を行う上で社会的責任を果たすことが求められる
    コンプライアンスの遵守もこうした法人であることによって負う社会的責任
    無人販売は人件費を抑制するために管理を放棄することで窃盗、つまり犯罪を積極的に誘発させ、そうして犯罪が発生した場合には社会インフラである警察に捜査を依頼すればいいと考えている点で法人が負う社会的責任に反していると言える
    国民が負担する税金によって運営される警察に企業が負担すべき管理コストを押し付けることで利益を増やしていると考えられるため悪質であるという話
    個人ではこういう経費や利益の話にはならないので個人と法人を同じ目線で考えてはいけない

コメントを書く


本文: