ブラックコーヒーを好きで飲んでる奴、ガチでいない説

 
2024年5月24日10:00:00
 
コメント(27)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:02 ID:BXbq
あんな苦い水好きで飲むやつおらんやろ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:04 ID:H0Lr
う、うまいもん!!(顔を歪めながら)
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:10:05 ID:BXbq
>>2 草
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:03 ID:BXbq
ブラックコーヒーは美味いと自分に言い聞かせながら飲んでる奴しかいない
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:11:04 ID:Gyih
運動する前と風呂入る前に飲むと脂肪燃焼するって聞いたから飲んでるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:12:00 ID:DbkI
歳とると苦味感じなくなるからビールとかコーヒー好きな人多いんちゃう
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:13:03 ID:2X99
酸味が強いヤツは嫌い
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:14:02 ID:1icN
普通はマックスコーヒーだよね
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:15:02 ID:56M0
ブラックって海外やと砂糖だけ入ってるのもブラックなんよな 頼んで甘っ!ってなったし
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:16:00 ID:3Cqc
昔のインスタントコーヒーはクソまずかった 個人経営みたいなカラオケで出されたとき「こんなクソまずいもん飲めるか」ってなったわ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:17:05 ID:nDLw
コーヒーって味より香りを楽しむものだよね
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:00 ID:BXbq
>>25 味から逃げてて草
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:18:05 ID:BXbq
どこの修行僧だよw 何のために苦行積んでるんだよw
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:19:02 ID:zOho
缶コーヒーは不味い
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:19:03 ID:BXbq
誰も見てないのにブラックコーヒー飲んでる自分に酔ってるとかキモすぎる
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:01 ID:HDaC
>>31 つまりイッチはブラックコーヒー飲めるようになったら見せびらかすってことやな
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:04 ID:BXbq
>>33 いやいやw カッコつけるために苦い水飲むとかアホすぎw
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:02 ID:BXbq
結局コーヒーって不味いやんけ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:20:05 ID:HDaC
アイスコーヒーは美味い
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:21:01 ID:pfss
逆に子供の頃飲めたのにある時久しぶりに自販機で買って飲もうとしたらなぜか飲めなくなっててそれ以来全く飲んでない
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:21:04 ID:HDaC
>>37 ワイ炭酸飲料がそれだわ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:02 ID:pfss
>>38 苦味とかベタつきとか一度冷静になってしまうともうムリな物ってあるんやろな
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:21:05 ID:BXbq
コーヒー飲むやつって人間の本質がカッコつけなんやろか 舌に苦痛を与えてまでそんなに継続的にやるのか理解に苦しむね
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:01 ID:O9fx
ビールと同じ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:22:03 ID:HDaC
コーヒー飲めたらかっこいいとか思ってるの中学生までだろ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:24:03 ID:Th2k
ストレスを感じてる時は苦味を感じにくくなるらしく、 同時にストレス解消効果になるらしい
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:25:02 ID:lyWH
勘違いしてる人いるけど糖分入ってるコーヒー飲んだら息臭くなるんやで
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:30:01 ID:lyWH
コーヒー好きが逆張りなんてここでしか聞かないやろな
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:30:02 ID:cBBo
誰も言わないけどコーヒーって臭いよな タバコーヒーがドブ臭いとか抜きで普通に
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:32:01 ID:BXbq
喫茶店の飲食は席料なんやで
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:33:02 ID:L5OF
不思議なことに飲み続けるとうまくなるんだよな
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:33:03 ID:uivS
別に焙煎度合いで苦みなくせるやろ 缶コーヒーが不味い言われる原因は酸化ごまかすための深入りと香料が原因なんやし
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:37:05 ID:AdDq
ワイはスタバでドリップコーヒートールブラックグラスでいいです民美味しいですよ
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:38:02 ID:IVpA
香りを楽しめ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:38:05 ID:O9fx
コンビニのも普通に美味い
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:39:02 ID:lyWH
>>60 セブンはスタバと同じ豆使ってるからな
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:40:01 ID:O9fx
>>63 そうなんや セブンの美味いけどそういうことか
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:41:00 ID:lyWH
>>68 露骨に美味いよな
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:39:04 ID:nDLw
ワイコーヒー好き コーヒー好きでも全く味の違いがわからないなんやねん産地って
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:40:03 ID:L5OF
>>64 酸味が少ないとか水っぽいとか苦さ濃厚とか控えめとかそういうのは分かるは
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:39:04 ID:83wV
コーヒーとか実質水やしな。 仕事しながら口を潤すために永遠に飲んでるわ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:41:05 ID:fFgr
コーヒー飲みたくなってきたわ ドトールいってくる
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:42:04 ID:L5OF
>>72 ミラノサンドとミルフィーユも忘れるなよ
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:43:01 ID:2T2A
スタバ行くなら純喫茶行った方がいいと思う
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:45:04 ID:83wV
MacBook持ってないからスタバに入場できないんだよなぁ・・・
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:46:03 ID:O9fx
>>77 Windowsでも入店できるカフェ・ベローチェをすこれ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:48:01 ID:EHxK
>>77 普通タリーズ行くよね
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:48:05 ID:83wV
>>86 ホリーズカフェによく行くンゴ 近くにあれば上島珈琲がいい
93 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:49:02 ID:EHxK
>>90 上島高いから気軽に行けない
97 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:49:05 ID:83wV
>>93 でもサイフォンコーヒーの雰囲気が好きなんや
106 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:50:03 ID:EHxK
>>97 フラスコに炭火かけんの洒落てるし美味いもんな
108 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:51:01 ID:83wV
>>106 あれ火加減マジ難しいんよな。 自分でやっても美味くいかないからお店にいっちゃう
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:47:05 ID:nDLw
自宅でコーヒーメーカーからコーヒーを淹れるのに憧れる
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:48:02 ID:83wV
>>83 サーモスのアイスコーヒーメーカーが神
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:48:05 ID:EHxK
>>83 コーヒーメーカーは掃除のクソダルさに買ってから気づくからやめとけ せめて電動ミルぐらいにしとけ
100 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:50:01 ID:pMfC
うまいと思って飲んだらうまいで
101 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:50:02 ID:zNib
コーヒーの甘さってなんか舌に残るから嫌い
107 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:50:04 ID:L5OF
>>101 アメリカンコーヒーがおすすめやで、みずっぽいし後味すっきり
102 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:50:02 ID:kAKh
ワイは豆を挽いてペーパードリップで淹れてるわ
103 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:50:02 ID:Zbdm
ワイは無糖ラテ派 健康気にして若干痩せ我慢してる 健康気にしなくていいなら砂糖入れまくる
116 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:52:01 ID:YFaW
スタバはコーヒー飲みに行く場所じゃない 甘いものを飲みながらかわいい女の子を眺める場所だよ
118 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:52:02 ID:O9fx
美味いから飲んでるんやで 不味かったら飲まんぞ
119 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:52:03 ID:lyWH
自宅で淹れるエスプレッソもたまらん
120 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:52:03 ID:kAKh
いや、スタバはアメリカーノ飲みながら甘いもの食べる場所や
122 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:53:01 ID:zNib
スタバのブラックはほんと酷い ラテ前提のバランスやと思うわ
126 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:53:04 ID:L5OF
>>122 おかわり100円ってこと考えたらのめんことはない
129 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:54:00 ID:EHxK
>>122 ほんま雑味だらけ
132 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:54:01 ID:BUs2
コーヒーといってもいろいろあってだな
134 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:54:03 ID:L5OF
チェーン店やとドトールが最強や思うは
135 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:54:03 ID:EHxK
マジで日本のスタバ全部タリーズにならんかな
136 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:54:04 ID:O9fx
ワイはヴェローチェ推すで
146 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:56:00 ID:kAKh
マンデリンとかいう飲みやすいコーヒーになる豆 ああいう酸味少なくて苦味とコクのあるコーヒー豆好きや
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:56:00 ID:gr2m
ワイ最初は苦手やったけど癖になって好きになったで
148 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:56:01 ID:Eeva
クッソ熱い日にセブンイレブンのアイスコーヒーをブラックで飲んでみ クソうまいから
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:56:02 ID:L5OF
>>148 絶対うまい
150 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:56:04 ID:O9fx
>>148 セブンのコーヒー美味い アイスだと濃い目にするとよい
153 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:57:00 ID:Zbdm
>>148 ビールもそうだけどさ そのシチュなら麦茶でも旨いよな
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:56:05 ID:Sp1B
スタバってコーヒーやなくてなんとかプラペチーノ飲みに行くとこやと思ってた
155 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:57:02 ID:kAKh
ドリッパーごとに味が変わるのがコーヒーのおもろいポイントやな
157 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:57:02 ID:vpAC
缶コーヒーとコンビニのコーヒーつてやっぱ違う?
159 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:57:05 ID:L5OF
>>157 全然ちゃうで、酸味がまろやかで飲みやすい
160 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:58:00 ID:O9fx
>>157 全然違う コンビニで缶コーヒー買わんくなった
163 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:58:02 ID:kAKh
>>157 缶コーヒーなんてカスや
161 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:58:01 ID:Zbdm
缶は何でか知らんけど酸味が強めに出るよな
164 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:58:03 ID:1LMJ
ごくごく飲みたい物なんか? アイスコーヒーって? 何でか薄くなったなぁと思ってたら そんな需要があるんやな… 濃い方が美味くね?
166 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:59:00 ID:L5OF
>>164 濃いのはホットでのみたい派
167 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:59:01 ID:Sp1B
>>164 好みなんて千差万別や お茶も薄いの濃いの両方需要あるやろ? それと一緒や
168 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:59:02 ID:biva
コーヒーよりお茶派やわ 日本産のいろんなものを吟味できるし
169 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 9:59:05 ID:L5OF
>>168 お茶も大好きやで、最近はほうじ茶にはまってるは
171 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/05/21 10:00:01 ID:V6Dl
単品ではそんなに スイーツと合わせるなら好き Georgia コカ・コーラ ジョージア ザ・ラテ500ml PET ×24本
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716250226/

おすすめ記事

関連記事

コメント(27)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:10:14

    その説は間違いですね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:15:54

    また出た

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:24:39

    話題の流れまで含めて同じようなの何回目だ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:27:25

    先日も仕事の打ち合わせで苦いだけのものを我慢して飲んだ
    ブラック飲んで美味いと思ったのはかれこれ3年前に入った個人喫茶が最後だな
    しかもリピートするほどの味でもないのでそれ以来行ってない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:32:02

    わざわ自分でコーヒーをいれたりはあまりしないけど、常にブラック。
    単に甘いのと植物油添加コーヒーが嫌いなだけ。
    美味しいか美味しくないかはその豆といれ方による。
    勝手にフレッシュや砂糖を入れられた時は我慢して飲むけど、イライラしている。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:36:12

    名物ネタ来たな

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:42:37

    言うなれば珈琲豆焙じ茶だし

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 10:44:39

    いる眠気覚ましに飲んでる、一番豆の味がわかるな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 11:50:32

    ホットコーヒーはゴミ。笑🐸年がら年中アイスコーヒーじゃ!笑🐸

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 11:56:10

    アイスコーヒーにガムシロを入れると底にたまるけど、
    ストローを底に突っ込んでぶくぶくするとイイ感じにガムシロが混ざる。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 12:20:00

    外国でも素のコーヒーって引かれるけど人の嗜好にイチャ付ける奴居るからなウイスキーは入れるけどさ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 12:28:04

    自分がうまいと思うものを飲み食いしたらいい、以上

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 14:23:03

    その苦味で目が覚めるから、朝起きて飲みたいって時はある
    あとケーキやドーナツとか甘い物食べる時も苦い飲み物のおかげで甘さが引き立つ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 15:01:09

    たぶん不味いコーヒーに当たったんだと思う。
    コーヒー好きで毎日飲んでるけど、普段飲まないモカの粉貰った時は、なんとか飲もうと頑張ったけど、どうしても飲めなくて全部捨ててしまった。不味いコーヒーは泥水の味がする。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 15:14:59

    本当に不味いの味わってみたいならドンキで売ってた300g当時298円くらいだった
    輸入コーヒーかな一口飲んでオウエっ嘔吐しそうになった

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 15:51:44

    まぁ常に味だけで飲み物選べるわけじゃないからね

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 16:39:00

    缶とブラックのホットは美味しくない
    アイスは美味しい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 17:16:48

    また嫉妬してる

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 17:34:49

    何でブラックにしろビールにしろ飲めない奴はすっぱい葡萄みたいな事を言い出すんだ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 18:23:38

    海外では砂糖を入れずに飲む事があまり無いらしいよな
    ミルクが入ってないコーヒーがブラックで、ミルクも砂糖も入ってない場合の呼び名は特に無いみたいだし

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 19:36:35

    甘い和菓子をブラックコーヒーで流し込むとうまい。
    ウイスキーとチョコとか、ワインと干しブドウとか、酒の感覚に近いかもしれない。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 20:51:33

    缶コーヒーは缶コーヒーっていうジャンルの飲み物でコーヒーじゃないぞ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 21:06:22

    子供の主張

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 21:11:20

    コーヒーはホットに限る
    夏は麦茶がミネラルも取れて良い
    夏にアイスコーヒーは味も勿論だが利尿作用からの脱水で熱中症の危険も有る

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 07:26:06

    まずなんでブラックコーヒーは苦いと思うかというと
    多分インスタントしか飲んだことが無いと想像はつく

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 12:38:26

    定期的にスレ立てする
    ブラック飲めないお子ちゃまの主張

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 19:52:44

    僕の朝の排便スイッチなんだわ

コメントを書く


本文: