【悲報】寿司を食べる順番を知らない大人が急増中… あなたは大丈夫?

 
2024年5月22日20:00:00
 
コメント(72)
 

1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:41:00 ID:xpR/d/KS0.net
お寿司を食べる正しい順番 まずはさっぱりとしたネタと味が濃いネタ、旨味が強いネタで分類してみます。 一般的に言われている美味しい食べ方は、「さっぱり系のネタ→味が濃い(旨味が強い)ネタ→脂が強いネタ→巻き物」という順番です。 【お寿司を食べる順番の例】 「白身→貝類→マグロ→イクラ→ウニ→玉子→イカ→海老→トロ→コハダ→穴子→かっぱ巻き」 食べる順番を少し知っていると、より美味しく食べられ、次はどのネタを食べようか?と考える楽しみも加わります。 https://hina-sushi.com/detail/column/3821/

おすすめ記事

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:41:03 ID:+YKn47000.net
好きなように食えばいい
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:41:04 ID:RtkvTWxZ0.net
うるせー最初はサーモンよこせ
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:41:05 ID:bQvlGG2j0.net
好きなように食わせてくれ
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:42:00 ID:XneDTmm90.net
好きなように食わせろ
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:42:01 ID:kJl5QVqz0.net
一般的に言われている←言われてない
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:42:01 ID:eLG1A1v/0.net
イカに始まりタコに終わる これが通の食べ方
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:42:03 ID:ZXaFTW5A0.net
で?寿司屋の大将は何て言ってんの?
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:42:05 ID:2i6IDnZQ0.net
食べる順番を少し知っていると、より美味しく食べられ、次はどのネタを食べようか?と考える楽しみも加わります。 は?
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:42:05 ID:9lKe+EkP0.net
シメサバと鉄火巻きから頼むって俺は決めてるんだ
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:43:00 ID:s9nR7z6b0.net
初手プリン
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:43:01 ID:glaS/iSSM.net
まずガリで腹を満たします
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:43:02 ID:COZF8mIG0.net
ガリ食べちゃったんですか!?
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:44:00 ID:E7sZdHWP0.net
ハンバーグ軍艦食わせろ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:44:03 ID:tDXLA7PXr.net
かっぱ巻きは草
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:44:03 ID:Ikyco7KT0.net
は?玉子が最初だろ素人が
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:45:03 ID:GlKCIkR+0.net
どんな料理も同じ 淡白なものから食べるのは基本だね
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:45:03 ID:Fl/gz7pA0.net
ガリはデザート
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:45:03 ID:YrzlIA5A0.net
しらん! 炙りサーモン3皿くれ!
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:46:05 ID:S33/wzCtM.net
最初は大将おすすめのネタの刺身で冷や酒飲むんだよ 握りなんて最後の〆で2貫食って終いよ それが「粋」ってもんたぞ坊主
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:48:03 ID:3EOvcDSc0.net
>>24 迷惑な客だな 通は握りを5~6貫ちゃちゃっと食って帰るんだよ 長居なんてしねーよ
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:47:04 ID:lrc/N7DX0.net
最初に海鮮丼を食べて次にラーメンで〆るのが正解
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:48:01 ID:+hv1HfrC0.net
順番気にしてて味わえなさそう
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:48:02 ID:vZqyrAMu0.net
まずは茶碗蒸しだよね
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:48:02 ID:k5LOnlK00.net
順番って回ってきたのが早いやつからだろ
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:49:03 ID:a+pc8vFi0.net
好きなランキング順に食うのがいい
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:52:01 ID:oRGDBJA60.net
とろうにいくら穴子先に食ってから次に順番で食うわ
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:52:02 ID:YrzlIA5A0.net
> その後、一旦口の中をリセットする為に玉子を挟みます 次郎だと玉子はラストだけどね
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:53:00 ID:9lKe+EkP0.net
順番はどうでもいいけど寿司屋きて玉子頼むやつの神経がわからん
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:54:05 ID:4Ay1XkIA0.net
>>39 甘いの好きじゃないから卵食わないけどあれ寿司屋の出汁入ってんじゃね
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:53:02 ID:9TRzqNl80.net
いやくだらないよ 好きなものを好きなだけ食べるのが幸せなんだから
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:55:04 ID:GlKCIkR+0.net
>>40 より美味しく食べるためには最低限の知識がいる 寿司なんかの順番は子供の頃に親に教わることだと思うんだけどなぁ
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:56:05 ID:+hv1HfrC0.net
>>44 君はお寿司屋さんなの?
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:58:01 ID:9lKe+EkP0.net
>>46 お寿司屋さんは客足遠のくようなことは言わんから好きなように食えっていうよ
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 17:00:02 ID:+hv1HfrC0.net
>>52 つまり>>1はある意味営業妨害だな
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:55:02 ID:7830CJGD0.net
リセットできるなら何から食っても一緒だろ 何がさっぱりからだよw
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:55:03 ID:obxVzsYq0.net
食べる順番で味の感じ方が変わるのは確かだけど食事なんだから好きな順に食えばいい ただしビールで寿司を食うやつは味覚おかしい
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:57:00 ID:YrzlIA5A0.net
食べる順番なんか人それぞれだけど 最後がかっぱ巻きだと「ああお腹いっぱいかっぱ巻き食べたわw」ってなっちゃうんじゃないのかな
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:58:01 ID:ZXaFTW5A0.net
>>47 それはむしろそう思う為に最後それにしてるんじゃね?
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:57:02 ID:GkvvtnQv0.net
そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!!
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 16:57:03 ID:ETdsM7Ic0.net
回転寿司しかいかないから
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 17:04:01 ID:MntdfVFZ0.net
デートするとき一つでも間違えるとアウト
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 17:05:05 ID:pmvdDbZ7M.net
好きなように食べるのが正しいわ順番とかどうでもよすぎる 本マグロ中トロ20カンください!
94 名前: 投稿日:2024/05/16 17:53:01 ID:tjuDZzXP0.net
何となく白から赤に向かって食べる 〆は玉子焼き
95 名前: 投稿日:2024/05/16 18:01:03 ID:fsz6+TMr0.net
サーモン→オニオンサーモン→炙りサーモン
96 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 18:07:03 ID:QwvByNdX0.net
好きに食わせろ
97 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 18:12:05 ID:Yp++5ppgr.net
コーンマヨはどこで食えばいい?
100 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 19:06:00 ID:t+hYyv7g0.net
サーモンだろ?
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2024/05/16 17:07:01 ID:HTcuAulL0.net
お腹すいてる時が一番美味しく感じられるから 気分によって薄い順に行くか好きなものいきなり頼むか決める アマノフーズ Theうまみ たまごスープ 11g×10個
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715845266/

おすすめ記事

関連記事

コメント(72)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:02:54

    玉子の代わりにかんぴょう巻きをお願いします。

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:10:43

    江戸だなぁ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:12:57

    カウンター以外の回転寿司なら好きに食わせろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:13:48

    普通は出される順に食べるよね?

    あ、あれかな、インスタ用に写真撮る準備してると気を利かせて
    全部そろってから出した方が良いですよね、って聞いてくれる人がいる寿司屋

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:14:26

    刺身とサイドメニューで酒を飲んで、最後に2,3貫つまむだけ。
    順番なんて誰が決めたんだ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:15:17

    ※4
    注文する順番だろこれは

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:15:43

    握り寿司は江戸文化なのに干瓢巻きが入っていないのは不合格

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:15:59

    東京はマナー講師の巣窟だしな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:17:12

    ※1
    江戸の握り寿司は、玉子と干瓢巻きの両方入ります

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:17:29

    マナーがどうのって人はインドカレーとか素手で食べてるんだろうか

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:20:33

    おまかせしか頼めないし、順に出されるから問題ない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:23:00

    おにぎりとお味噌汁をください

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:25:11

    順番に文句言うとは野暮で無粋だこと

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:25:38

    鮨じゃなくて多様性含めた寿司ならまあ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:29:26

    玉子と酢飯は、あわないと思います。嫌いです。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:39:36

    雛寿司一本穴子すここ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:49:30

    コースしかない高級店だと順番どうのこうのないだろ。
    それ以外なら空腹の一口目で一番欲しいもの頼むでしょ。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:50:56

    まず、からあげで腹を作れ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:02:04

    回転寿司なら好きなもんを好きなように食うし、回らない寿司ならお任せで出てくる順に食うし
    いちいち順番なんか気にしない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:08:35

    好きな物から食べて良いけど、中トロ食った後でヒラメの味分かるのか?
    味しないとか言ってそうだけど

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:17:06

    玉子で始まり玉子で終わりたい

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:19:43

    ※20
    ガリ食えよ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:29:11

    回転ずしで食う順番とか気にするだけ無駄
    好きな物を好きな時に好きな順番で好きな食べ方で食え
    それが一番うまい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:38:24

    ※10
    その方がおいしいとか言ってるジャーナリストはいましたね東京の

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:39:16

    鰤とかの脂っこい魚と鯖、イクラが苦手な自分
    オーダーできる幅が狭いと積みそうだ…

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:39:36

    順番とかジッサイ東京の回らないところ以外では議論すら出ないしな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:45:20

    参考になればとかアドバイスじゃなくて、これが「正しい」=これ以外は間違いだからやるなよ俺の言う事に従えよ。こんな事も知らねえ愚民どもにわざわざ教えてやってんだから。
    寿司屋がなんだ。食うことに関しちゃ通様の方が上で偉いんだよ。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:49:02

    うるせえ
    食いたいネタを食いたいときに食うのが一番うまいに決まってんだろ
    味が濃いの薄いのって何のためにガリがあるとおもってんだ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:08:35

    寿司だろうがなんだろうが、美味しく食いたいなら
    こういう面倒くさいこと言わない人と食うのが心から美味しく食べられる方法だと思う

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:09:15

    握りの盛り合わせでもやいやい言うの?こういう人。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:10:21

    しんこ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:11:05

    知識としては面白いが、これを押し付ける奴は大嫌い
    かっぱ巻きだけ食ってもいいし、トロのみ食うのもいいじゃねえの
    後は懐次第だ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:22:19

    ※32
    かっぱ巻き大好きですわ。あと涙巻。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:25:45

    タマゴ、タマゴ、マグロ、いやタマゴだ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:45:03

    マグロ 海老 イカ 貝 サーモン マグロ 海老だ
    タマゴなんて家で食っとけ!(❛ᴗ❛)

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:13:51

    玉子はたまにアテで欲しくなる。

    回転寿司だとマグロ2、3皿食ったらうどん食うかな。
    食べたいもんがない。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:18:47

    あっついしっぶいお茶が何のためにあると思ってるんだろ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:02:30

    〆はウニやイクラ等くどい系にしたい。巻物はその前。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:08:43

    お任せでお願いしまーす嫌いなのはないでーす!でいいよ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:26:37

    好き勝手に注文するのが一番旨い
    順番通りに食うと糞不味い
    それが寿司

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:59:44

    大将も思わず失笑。好きに食え

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 01:49:06

    オマエに食べる順番を決められる筋合いは無え

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 01:58:11

    嫌いな順に食べます。笑🐸
    玉子、かっぱ巻き、穴子は早めに消去しておいて、残りは天国タイム。笑🐸

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 03:06:16

    注文する順番って話なら巻き物は最後に注文しないと
    もう注文はこれで最後の〆にしますって意味もあるんで
    巻き物以降は職人さんから注文聞いてこなくなるとは聞いた

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 05:49:32

    味わうのにシャリ邪魔やねん

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 06:26:44

    ※44
    最後は巻物か
    毎度だが駄洒落地方っぽいな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 07:41:33

    ※45
    寿司屋に行かなければよい。家で刺身食ってろ。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 08:42:20

    アナゴ食った後白身食ったら味が分からないってもう障害だろw

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 09:42:13

    まともな江戸前鮨なら、コースのように親方が組み立てて順番に出してくれるから、自分では頼まん。一通り終わったあとに追加で好きなものをたべる
    で、場末の寿司屋なら知ったかぶりせずに好きなものを頼めばええ、だけど、トロばっかり食うアホもバカにされるから気をつけろ
    で、回転は、それこそ自分の好きなものを好きなだけ食べればええな、それこそトロばっかりでもOK
    ようは、知ったかぶりして順番がとか言ってるのはただのあほ

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 10:40:27

    もともと大衆食なのに何いってんだ?

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 10:47:27

    お茶飲んだりガリ食ったりするから濃い味のもの食ったら白身の味分からないってことは無いよな?
    「食通w」ってそんなに味覚繊細なん?

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 10:57:10

    > 次はどのネタを食べようか?と考える楽しみも加わります。
    矛盾に気付いてないのか

    最後はかっぱ巻きよりも海苔巻きだろ
    サラダ的な意味で最初にかっぱ巻きの方がまだありだと思うわ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 10:58:09

    寿司や蕎麦の薀蓄を聞かせる奴らは関東かぶれの老害予備軍だろうな。

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 10:59:23

    寿司屋のおまかせでもこの順番じゃねえな

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 11:07:07

    薀蓄とか無粋とかマナーとか
    まあそういう地域なんだろう

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 15:49:14

    こんなのおっさんが寿司屋で得意気に語って、鼻で笑われてるやつだろ。

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 16:33:11

    将棋指しは最後に玉(子)を食べる。
    こう食べると味がわかりやすいよ。とかのアドバイスなら良いが、そもそも立ち食いのファストフードに食う順番のマナーとは?

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 16:35:48

    回転寿司なら好きなものを早めに食べないとお腹がいっぱいになった時に後悔するぞ

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 18:04:05

    >もともと大衆食なのに何いってんだ?

    江戸時代から高級鮨店はありましたよ
    歌川国芳の縞揃女辨慶シリーズにも取り上げられた
    安宅乃 松の鮓が江戸時代では特に有名です

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 19:04:52

    おじいちゃん舌は唾液が足りないから味がわからんのやで

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 19:07:13

    自称お寿司のプロ「寿司は食べる順番が~」「サーモンw江戸前寿司でサーモンなんてないのにw」

    寿司屋「好きなものを好きな順番で食べてください」
    これが現実

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 19:10:01

    架空の寿司屋「好きなものを好きな順番で食べてください」←サーモンを置いているとは言ってない

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 20:37:20

    最近は子供向けにサーモン出す所もあるけどな
    まぁ子供いなからわからんだろう

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 20:37:43

    食う順番にセオリーは確かにあるが、別にセオリー通りに食うのが正しいって訳ではない。
    自分の食いたいもんを食いたい順番で食う。寿司ってのはそういうもんだ。

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 01:44:15

    知るか。
    おれは通じゃないし通になりたいとも思わん。
    大将とツーカーな常連になりたくもない。
    好きな物を好きに食う。
    お勧めとか掲示されてたらそれらは優先的に検討する。

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 06:31:34

    コース料理も世に沢山あるし元々は出す側はこう考え配慮してるだったんだろうね

    そこからマスコミだのマナー講師だのが粋とか野暮とか言って他人にマウントして広めて高級店様も便乗したんだろうね
    格付けだのジョブチューンだのと一緒というかもうそういうシュミの人の集まりなんだろうなぁ

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 08:36:04

    順番守らないと土地買えなくなっちゃうの?

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 08:59:48

    シャレオツだろぉって言ってそう

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 18:51:35

    寿司通のこういう所好きになれんわ
    焼いてくれるすき焼き屋に行って肉から食わずに白滝から食ってろ

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 19:09:14

    通は情報食ってるバカ

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 18:52:08

    合理的な順番ではあるんだけど、まあ好きなように食べちゃうよ

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 10:19:52

    通ってか痛だな、遠巻きにしてネタにするのがいいでしょう。知り合いにはいらないタイプ、せめて高級寿司奢った時にやっと言えるわ。

コメントを書く


本文: