【悲報】「正直、マズくね?」って言うと信者がブチギレる魚wwwww

 
2024年5月22日19:00:00
 
コメント(48)
 

1 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:38:02 ID:c5nTwqlBd
これは鮎やね

おすすめ記事

2 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:38:03 ID:c5nTwqlBd
アユ信者ほんま怖い
5 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:39:01 ID:55AmxYLam
ホッケ定期
6 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:39:01 ID:1KnnLaJhr
7 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:39:02 ID:mt/ko1Hji
8 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:39:03 ID:55AmxYLam
ホッケとかいう過大評価の魚はホンマおかしい
9 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:39:04 ID:a7SrUm74p
10 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:39:04 ID:55AmxYLam
ただのカスカスな白身魚やんあんなの
12 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:40:00 ID:55AmxYLam
ホッケを信奉しているホッケカルトのやつには近づくなよ
13 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:40:00 ID:DP5v7h7HF
鮎不味いってリアルで聞いたことないんやがお前どこに住んでんの?
22 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:41:01 ID:c5nTwqlBd
>>13 きたきた…w
36 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:43:03 ID:DP5v7h7HF
>>22 純粋に疑問なだけやで どこに住んでたら不味い鮎食えるんや?
39 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:44:00 ID:c5nTwqlBd
>>36 鮎信者アユアユで草
15 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:40:02 ID:46sXSlEJr
太刀魚
17 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:40:03 ID:eliSW3X3i
マグロやろ 刺身は飽きる、焼いたパサパサ、汁にもできない
26 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:41:05 ID:V.zfE6Gw3
>>17 トロはうまい 赤身はいらんな
34 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:43:02 ID:eliSW3X3i
>>26 トロがうまいのなんて2切れ目までやん
24 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:41:04 ID:Pp4ZjCoi5
北海道民はホッケソウルフードらしいけど北海道まで行ってホッケ食わされるのきつい腹膨れるしあんまうまくない
32 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:42:05 ID:c5nTwqlBd
>>24 つーか北海道でホッケはなんか勿体無いわ もっと美味いもん確実にある
25 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:41:04 ID:4uFsr.HeH
自分が嫌いなものが好きな人を認められない気持ちはわからんでもないが鮎はうまい
29 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:42:03 ID:K1QygFvX1
マグロは過大評価だと思う
114 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:55:04 ID:a7SrUm74p
>>29 過大評価はお前の心だろ
30 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:42:03 ID:K85QpTeM1
タイとかいう見栄え全振りの魚
41 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:44:01 ID:SFb5scMt6
生しらす定期
43 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:44:04 ID:alfe6rLsJ
逆に過小評価されがちなのはイワシ 刺身ならマグロと張れる
45 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:45:01 ID:vD74emjH4
ハマチと鯖は流石にキレるわ
46 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:45:01 ID:mt/ko1Hji
サンマなんて昔は100円で脂ブリンブリンやったのにどうしてこうなってしまったんや
47 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:45:03 ID:55AmxYLam
ホッケの過大評価は異常
48 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:45:04 ID:QjUtKxxet
ホッケはぱさぱさなのに当たると地獄
49 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:45:04 ID:TKYwHL/Px
ワカサギ 絶対美味いと思ってたから不味くてビビった
58 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:47:02 ID:xw23zuxKs
美味いマグロ食ったらスーパーのマグロが食べられなくなった
66 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:48:01 ID:eliSW3X3i
>>58 マグロは不味いってことやな 一部の美味しいものが美味しいのは当たり前だしな
64 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:48:01 ID:1kB/SRzFL
マグロの赤身ってマグロじゃなくてええよな
74 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:49:02 ID:kqwWLgtyS
>>64 生で食おうとするからそういう感想になる マグロはステーキにした方がらしさ出る
87 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:51:02 ID:eliSW3X3i
>>74 パサパサのパサじゃん 焼くなら白身のムニエルのほうが絶対うまいし
75 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:49:02 ID:on6vr38a2
サバ あとサワラ
76 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:49:03 ID:vD74emjH4
>>75 鯖の塩焼きは神
85 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:51:00 ID:Q.n2kq/s9
>>76 神!?
95 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:52:00 ID:xZz5T16xq
>>75 ワイ釣り師やが旬の鰆はめちゃくちゃ脂のってて美味いで サゴシやらは水っぽくて美味くないけど
169 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:03:02 ID:FIyIsmfnW
>>75 鰆は美味いやろ!
77 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:49:04 ID:eliSW3X3i
マナガツオと太刀魚はまだまだ過小評価されてると思う
79 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:50:01 ID:55AmxYLam
ホッケってあれやろ? 大根おろしないとまともに食えないやつやろ?w
96 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:52:02 ID:t/KLT4dzC
>>79 脂ののったホッケは旨いよ
101 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:53:00 ID:55AmxYLam
>>96 なんか特別なやつ食わんとあかんのやろ? その辺で食うホッケはカスカスなんだよなあ…
103 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:53:05 ID:t/KLT4dzC
>>101 安いやつはそうね ちょっといいヤツは普通にうまいから一度奮発して食べてみて欲しい
81 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:50:01 ID:KeJk13pIb
上物のホッケがあるのなら食ってみたい チェーンの居酒屋でしか食ったことないわ
84 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:50:04 ID:eliSW3X3i
>>81 北海道の縞ホッケうまいよ
86 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:51:00 ID:55AmxYLam
>>81 なんかシマホッケがどうこうだのとホッケ信者は言ってくるけど 特別なもん食わないとあかん時点で美味しい魚ではないわな
93 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:51:04 ID:eliSW3X3i
>>86 その通り
91 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:51:04 ID:s7KrxGdUB
鮭嫌いなやついない説
98 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:52:02 ID:55AmxYLam
>>91 まあシャケは流石に有能やな
92 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:51:04 ID:t/KLT4dzC
穴子ってあんま好きじゃない 無駄に高いし
99 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:52:02 ID:TteENcUye
焼き魚きれいに食べられないワイでもホッケはきれいに食べられる
100 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:52:05 ID:Q.n2kq/s9
>>99 それはわかる
102 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:53:01 ID:eliSW3X3i
シャケおにぎりに入ってるやつ除いたら4年くらい食ってねえわ
104 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:54:01 ID:KeJk13pIb
クエって美味いんか?
108 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:54:05 ID:eliSW3X3i
>>104 美味しいよ ワイはアカハタ大好き
117 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:55:05 ID:KeJk13pIb
>>108 色々高そうなの食ってんなあ
112 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:55:03 ID:xZz5T16xq
>>104 クエってかハタは総じて美味い なにより出汁がめちゃくちゃ美味いで
115 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:55:04 ID:eliSW3X3i
なめろう美味いけど別にアジじゃなくても同じだろあれ
119 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:56:00 ID:55AmxYLam
>>115 一回イワシで作ったけど同じだったわ
124 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:57:04 ID:kqwWLgtyS
>>115 漁師料理だからなんの魚で作るかは決まってないぞ 丘の者のエゴで味噌や薬味に負けない強い味を持つ魚をということになったので選択肢が限られている
135 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 22:59:02 ID:mke2wwZXF
あんまり関係ないけどワイの地元のソウルフード見て 小イワシの天ぷら 子供の頃お母さんがよくおやつで作ってくれた
143 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:00:00 ID:Q.n2kq/s9
>>135 ししゃもみたい
149 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:01:01 ID:55AmxYLam
>>135 ポリポリいけそうやな 大根おろしとポン酢で行きたい
154 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:01:03 ID:Pp4ZjCoi5
>>135 うまそうやけど天ぷらがウマイ説
182 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:04:03 ID:AXPyjrZ46
>>135 美味そうやんけ
160 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:02:02 ID:eliSW3X3i
魚卵全部大好きだけど数の子だけは許せないワイはあいつを魚卵と認めない
166 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:03:01 ID:KeJk13pIb
>>160 ワイも数の子嫌いだわ 松前漬とかも数の子なしの買ってる
173 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:03:04 ID:Q.n2kq/s9
>>166 松前漬けって常食するもんなん
183 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:04:04 ID:KeJk13pIb
>>173 親もワイも酒飲みなんでちょいちょいつまみに買うんよ
191 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:05:03 ID:Q.n2kq/s9
>>183 お酒に合うんか サンガツ
201 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:06:03 ID:KeJk13pIb
>>191 塩分過多には注意やで
171 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:03:03 ID:fJnf8ebwX
鮎食べたいって思うことはないよな
176 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:04:01 ID:KFVUUkYMp
>>171 ストイコビッチが好きなんだっけ鮎
184 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:04:05 ID:kqwWLgtyS
俺は果物は好き嫌いあんま無いけどジュースにすると話変わってくる ドリアンは絞っちゃいかん
188 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:05:01 ID:U9Urseq72
鯛やな 刺身だとなんの味もしない 煮つけにしたらただボロボロほぐれるだけ
197 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:06:01 ID:AXPyjrZ46
>>188 鯛めしはほんま美味いんだけどなアラ汁とか
198 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:06:02 ID:eliSW3X3i
>>188 調理方法が悪い 鯛と言えば普通は塩釜焼きか清蒸やろ
194 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:05:04 ID:1ArmT5tM.
過小評価されてるのはアマゴか? あれ美味かったわ
199 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:06:02 ID:55AmxYLam
>>194 カワハギはもっとメジャーになってもええと思う
200 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:06:03 ID:LVt0TSthu
ウツボは白焼きでも美味しい
195 名前:エッヂの名無し 投稿日:2024/05/16 23:05:04 ID:igovJT/ZQ
美味いアジはガチで美味い さば 缶詰 水煮 200gx24缶
引用元:http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1715866706/

おすすめ記事

関連記事

コメント(48)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:04:55

    ナマズ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:10:06

    鮎は本当にピンキリだから不味いのもある

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:12:59

    ホッケは当たり外れがあるから居酒屋でも頼まないよ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:20:47

    魚単体ではないがフィレオフィッシュ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:26:34

    ワイの住んでる辺りだとサワラ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:42:29

    サバやろ。笑🐸
    刺身以外美味くない。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:47:23

    カエルがサバの刺身を喰ってアニサキスに中りますように。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 19:49:47

    鮎の代わりにキュウリウオを食べるわけだが、淡泊なんで調理次第なのかなと思う。
    塩焼きはノスタルジックで味は二の次。
    唐揚げと南蛮漬け

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:08:22

    サワラは西京焼き以外は全くダメ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:10:14

    鮎はなぁ、なんか高級品みたいな扱いされてるのがよくないわ
    所詮川魚やで

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:11:18

    鮎皮が臭い

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:11:53

    こはだ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:18:17

    ほっけ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:31:53

    ただの魚嫌いじゃね
    魚が美味しいと思える味覚で良かったわ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 20:44:49

    塩焼きなら秋刀魚がNO1。
    珍しい魚を口にしない限りマズイはないでしょ。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:20:51

    スーパーのサワラはマズイ

    釣れたてのサワラはウマイ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:21:41

    マグロだな 特にびんちょう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:23:01

    焼き鮭は好き
    生は嫌い

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:25:54

    これは鮎なんか臭い

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:29:27

    地域で美味しい言うけど外道魚言われるの有るからなヒイラギとかボラなんかそーじゃね

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:43:49

    ニシン

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 21:57:31

    鮎は醤に

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:18:58

    ホッケめちゃわかるw

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 22:27:51

    ボラだな臭いのは臭い

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:25:25

    ボラに信者なんかいないだろ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:36:08


    脂のにおいが嫌い

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月22日 23:50:55

    ハモを美味しいと思ったことがない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:00:18

    20年くらい前のサワラは良かったけれど、今は外国産やらなんやら不味いのが存在するようになった。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:09:55

    寿司全般は信者いるから絶対キレる

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 00:25:07

    ぺヤングは糞不味いのに味覚障害のキチガイ信者が多い

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 01:35:17

    ホッケがーとか言ってるやつは
    サケとサーモン・ししゃもとカペリンの差すらわからない無知なんだろうな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 02:15:51

    ※26
    鯖信者だが、それは認める
    ただそれが美味い

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 03:26:32

    いや、どれも普通に美味いだろ
    鮎は食べる所が少ないのが悲しいけど

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 06:13:49

    鮎が不味いってわざわざ言ってるのは聞いたことないぞ?
    美味いとも聞かないが

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 07:42:20

    山形の渓流旅行行った時捕りたて鮎塩焼きで食ったが美味くなかったな

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 08:20:02

    興味本位で鮎の煮干しでダシとったが、イワシの煮干しと違いはあっても優劣といわれると難しい

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 08:34:49

    子供舌「俺の評価は世界の常識」キリッ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 08:42:05

    ※36
    あごだしもね

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 08:43:45

    鮎の煮干しと聞くとラーメン発見伝のラーハゲ思い出す

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 09:09:29

    有難がり方が異常だなぁと思うのは寿司のコハダだかコノシロだか

    鮎は友釣りはよくわからんねヤマメやらアマゴやイワナと違うのは

    鯖は腐りやすいとか言われる割に何とかして食べようの調理法多いよなぁ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 10:28:32

    魚好きなので不味いとまでは言わないが世間の人気の割にはさほど美味いと思わない魚はある
    ほっけやシシャモとかは本物やまがい物があるらしいけど両者でそんなに差があるんかね?

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 11:00:14

    シシャモはオスがうまい
    カッペリンはメスがうまい
    全然違う

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 11:08:36

    キレるなら信者、キレないなら信者じゃないぞ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月23日 11:56:11

    ※42
    ししゃもの身もマズイわけじゃないが
    某漫画のように崇め奉る程ではないと思う

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 00:04:09

    鱈だな

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 15:55:46

    ニシンだな
    臭いし骨多いし

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月24日 22:58:28

    ここに上がってるやつ全部美味しく食べられてよかった

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 04:19:06

    ホッケ タイだな。飯として食うには甘ったるいんよ。酒呑みにはいいのかもだけど

コメントを書く


本文: