【悲報】日本発祥の食べ物 、よくよく考えたらろくにない

 
2022年3月26日19:00:00
 
コメント(57)
 

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:51:18 ID:2
まさかの納豆がエースか

おすすめ記事

3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:52:53 ID:7
沢庵漬けもある
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:56:14 ID:1
納豆も類似世界各国にあるからね・・
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:57:43 ID:5
かつお節掛けご飯
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:58:18 ID:3
ラーメンなんかもそうだって聞いたことあるけど実際は
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:58:36 ID:4
鮒寿司
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:59:15 ID:5
茶碗蒸し
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:17:50 ID:0
>>12 味付けが全く違うけど 基本的な作り方はプリンと同じなんだよな 最初に茶碗蒸しを作った日本人は凄いよな
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:59:39 ID:4
ナポリタン
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/23 23:59:54 ID:7
日本発祥の文化なんてあらゆる分野で無いでしょ 紀元後に建った若い国なんだし
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:00:10 ID:6
昔の日本人が食ってた物全く人気ない 中韓インド欧米食べ物の亜流大人気 ほんまバブル期以降になるまで貧弱な食文化だった
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:01:04 ID:6
ラーメン餃子ハンバーグ
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:01:48 ID:7
米を銀シャリとかヌカしてとかヤベーよな それで脚気で死にまくりだし
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:02:19 ID:7
かっぱえびせん
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:05:08 ID:3
青唐辛子醤油漬け
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:05:20 ID:9
TKGて世界で他に食う国なさそう
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:05:21 ID:4
とんかつ
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:05:45 ID:8
おでん
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:06:00 ID:1
なんか貧乏くさいのばっか
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:07:41 ID:5
懐石料理
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:08:35 ID:8
ぬか漬け
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:09:36 ID:2
戦をする武士階級が肉食わない歴史だからな・・
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:12:23 ID:5
確かに塩多用漬け物味噌炭水化物と こんなに栄養偏ってた民族珍しいかもな 肉魚食べてチーズもあった中央アジアのが食文化はるか上
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:13:27 ID:5
日本人が海外料理のイメージで勝手に作って勝手に海外の地名の名前つけて海外発祥と思われてるものが多いイメージw
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:28:25 ID:1
海苔があるからいいんだよ
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:29:06 ID:6
きんぴらごぼう
40 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:30:35 ID:3
焼き芋
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:34:23 ID:1
しょう油が大発明 しょう油がなければ何も食べられない
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:36:40 ID:1
蕎麦粉で麺作って食べてた国って日本以外にもあるの?
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:38:44 ID:0
どんぐり
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:38:56 ID:1
冷やし中華 中華丼
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:39:44 ID:0
言われてみると少ないな 醤油とかだって中国とかの方だろ? 天ぷらはオランダだしな
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:40:42 ID:4
天津甘栗
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:40:54 ID:5
明太子スパゲティ
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:44:36 ID:3
むしろある方だろ
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:45:36 ID:0
エセ洋食やエセ中華に多い
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:47:24 ID:9
和食って健康的なイメージだけど 実際は塩分摂りすぎ栄養偏りすぎでちっともヘルシーじゃないという
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:48:47 ID:8
大豆が健康的なだけ
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:49:18 ID:9
天津飯は日本発祥だろ あれ世界一簡単で美味いだろ
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:53:53 ID:6
>>53 天津飯って日本発なん?
60 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:55:26 ID:3
>>57 日本にいた在日料理人発
66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:58:10 ID:4
>>60 そうなのか 今まで知らなかったわ あんな美味いの考えた人凄いわ
68 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:59:30 ID:2
>>60 陳建一が色々作ってなかった?
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:49:49 ID:9
現代でもラーメン大人気だし 干物に梅干しに漬け物と塩偏重文化だよな
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:51:33 ID:3
ドイツだったっけな 卵がウ〇コとかついたままスーパーで売られてるので 生卵は命取りとか聞いた
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:51:47 ID:7
ナポリタン天津丼エビチリも所詮応用だしな 中華系は応用したのも日本人ぢゃねーし
58 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:54:35 ID:8
オムライスも
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:55:25 ID:1
ドリアも
61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:55:28 ID:3
ヤクルト
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:55:48 ID:9
ポカリ
63 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:56:09 ID:2
ミラノ風ドリア
64 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:56:10 ID:0
カツ丼考案してくれた日本人にまじ感謝
67 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 0:58:41 ID:6
白米か雑穀の粥、漬け物、煮物、梅干し 100年前までガチでこれがベースだったんよな
69 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:00:56 ID:4
みりん干し
70 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:02:44 ID:7
エビチリ
71 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:03:19 ID:9
丼物
72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:03:57 ID:1
シベリア
73 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:04:50 ID:8
インスタントラーメン パン粉 牛丼
74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:05:07 ID:2
日本は発明はそこまででもないが魔改造が昔から得意
75 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:05:58 ID:1
「ハンバーグ、カレー、ラーメン、餃子、麻婆豆腐、蕎麦、うどん、 焼肉、天ぷら、鰻、パスタ、キムチ鍋、お好み焼き、寿司!」 寿司「ワイ以外仲間おらんやんけ、お好み焼きも歴史的に怪しいし・・」
76 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:09:09 ID:1
町中華のメニューは大体日本式
77 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:10:09 ID:5
洋食屋も大体日本式w
78 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:11:22 ID:7
キットカットが大変なことになってる
79 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:14:19 ID:1
肉じゃが「日本の食文化と日本料理人ヘボすぎたため偶然誕生してしまいました」
81 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:14:57 ID:8
ツナマヨ
82 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:16:16 ID:7
日本発祥のくせに外国料理を装うの多すぎ
86 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:19:34 ID:3
蕎麦素麺を日本発祥と信じてる奴ちょくちょくいるよな
90 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:24:55 ID:0
1500年くらいろくに肉を食わなかったとか 閉鎖的な島国社会て感じだよな
91 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:27:34 ID:9
練り物系は日本か
92 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:29:45 ID:4
旧石器時代はマンモスを狩って石焼きにして食ってたわけで 比較的肉食をしなくなったのは仏教が入ってから
93 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:31:34 ID:4
ところてん
94 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:33:58 ID:7
枝豆
95 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:34:14 ID:7
肉食わない乳製品も食わないで 主なタンパク源は大豆とたまに魚だから栄養状態悪くて 昔の日本人は背小さくてガリガリ(一部例外除く)
106 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 2:13:05 ID:2
ご飯に何か乗せて海苔で巻いて食うのが最高
97 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2022/03/24 1:35:49 ID:1
コンニャクとかなー さほど食いごたえがあるものでもないのに あんな手間かけて作らんでもと 時々思いつつコンニャク食う はごろも シーチキン マヨネーズタイプ しょうゆ風味 40g (0826)×8個
引用元:https://kizuna.5ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1648047078/

おすすめ記事

関連記事

コメント(57)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:03:31

    大判焼きがあればそれでいい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:19:21

    発祥と起源がごっちゃになってない?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:19:43

    管理人RT増産に必死w

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:23:56

    「天津飯」

    ↑ってこれ、中国には存在しない日本オリジナルの料理なんだってね

    天津飯を中華料理って言うと中国人が怒るらしいw

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:26:56

    日本はパクリが得意だからな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:31:40

    天ぷらとかショートケーキとか元の料理と全然別物だし
    それでもパクリって言うならパクリじゃない料理なんて存在しない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:38:01

    仏教入ってこなかったら昔から肉食ってたのかな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:39:25

    何をもって日本発祥とするの?
    全くどこの文化にも影響されていない料理ってこの世に存在するの?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:41:52

    ラーメンとかカレーとか他国の料理なのにどうどうとパクって「国民食」とかほざいてるからな。
    島国のサルどもは他国のサルマネしかできない劣等民族(笑)

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:49:16

    ※9
    そりゃ韓国というか朝鮮半島のことだろ

    日本が併合してやるまで、米/麦/大豆/砂糖/という基本的な穀物が一切なかったんだから
    ヒエ・粟・コーリャンという雑草で何が作れるのよw
    チーズが自由に食えるようになったのも2014年からという世界最貧食国が韓国

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:49:42

    ☓日本発祥の食べ物がない
    ○考えつく知能が>>1にない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 19:59:43

    >>9
    まあ文明知らんとそういう発想になるわな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 20:05:15

    発祥と言いながら起源レベルの縛り入れるのやめろや

    起源はまさに最初の始まりだけど、発祥は物事の起こりだから
    パクって日本アレンジ始めた時点が日本での発祥よ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 20:19:11

    パクる ←の語源が、朴る、であって戦後生まれなあたり、日本にパクる文化はないんだよ
    パクる文化は中国韓国のものです

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 20:30:16

    中華、欧米だって地域的なものが混ざり合わさってるからな
    1国で現代の料理を作った国とかねえでしょ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 20:34:41

    特亜の話は他でやってくれたまえ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 20:40:00

    寿司は江戸時代の寿司がルーツだし、日本発祥と言っていいだろ
    あとは「発明」になるんだろうけどインスタントラーメン

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 20:42:49

    寿司は中国発祥
    まあ今の江戸前寿司とは全く違うが発酵させた寿司が中国から伝わって今の寿司の原型になった

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:21:10

    「日本発祥の食べ物」っていいながら>>1事態が定義を定めておらず、結果グダグダで議論になっていない。

    言葉をそのまま読み取るなら、「日本独自の食材」、もしくは「日本発案の料理」と解釈される。
    どちらも、そこら辺にいくらでもあるだろ。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:24:21

    ※19
    お節料理はだいたいそうだよな
    アワビの干物とかな
    日本のナマコの干物は扇とならんで1000年以上中国への輸出品だし

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:29:26

    どんぐりのやつ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:33:04

    アジア文化はなんでもかんでも中国起源にしたがるけど、漢民族起源のもんなんて少ないぞ。それどころか歴史上、漢民族王朝だった時代も短い

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:33:56

    ※18
    起源と発祥の違いも分からないのかよ笑

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:37:36

    >日本発祥の文化なんてあらゆる分野で無いでしょ紀元後に建った若い国なんだし

    相当、歴史の無い国の民族なんだな、お前は

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:39:58

    >醤油とかだって中国とかの方だろ? >天ぷらはオランダだしな

    中国に醤油はない。
    アメリカの、映画でよく見る「箱に入った中華」には、
    日本のヤマサの醤油袋が付いてる。

    天麩羅は「あぶら」の当て字。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:41:54

    >ナポリタン天津丼エビチリも所詮応用だしな中華系は応用したのも日本人ぢゃねーし

     「応用」ってwww

     じゃあ、あらゆるパスタ料理は、
     最初に作った「1品」だけが独創で、
     それ以外のすべて、
     ボロネーゼもペペロンチーノも、それの応用になっちゃうだろ。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:43:11

    >日本はパクリが得意だからな

    お前、
    ウンコをパクパクする、朴じゃん

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:45:24

    >仏教入ってこなかったら昔から肉食ってたのかな

    なぜ、肉を使っていない
    「精進料理」というカテゴリをわざわざ作ったのか、考えてみろや。

    最初から肉を食べない国だったら、
    わざわざ「肉を使ってない料理」シリーズを
    発明し、用語として定着させる意味があるのか?

    国民がみんな肉を食べてるからこそ、
    わざわざ精進料理というカテゴリを作ったんだぞ。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 21:50:08

    >寿司は中国発祥まあ今の江戸前寿司とは全く違うが発酵させた寿司が中国から伝わって今の寿司の原型になった

    まさに「ネットの受け売り」って奴だな。
    まず「熟れ寿司」に発祥などは無い。
    魚の保存方法であり、わざわざ他国から教わる事なく、世界中で自発的に発見した物だ。

    熟れ寿司は珍味であり、酒の肴だ。最初は米を取り除いて食べてた。
    それが食事になり、米ごと食べるように変わった。
    ここまでは発酵食品だったが、
    「お酢をかけて酸っぱくすれば、発酵で酸味を作る手間が省ける」
    と考えたのが、「箱寿司・早寿司・押し寿司」だ。
    さらに江戸時代に入って、おにぎりと同じように
    手で1個ずつ作り始めたファストフードが「握り寿司」だ。

    寿司の起源が中国?はぁぁ??調べてから物を言えクズ野郎。ウンコ

    発酵させた寿司が中国からツタワッテ?
    日本語で書けやキチガイ。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 22:10:17

    まあ江戸時代辺りまでの料理見る限り日本人は料理に対する情熱があまり無かった感

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 22:44:55

    >まあ江戸時代辺りまでの料理見る限り日本人は料理に対する情熱があまり無かった感

    お前がどんな資料を見たのか、ここに列挙してくれ。
    ちなみに、

    西洋人が大航海時代に、南米から
    「唐辛子、トマト、カボチャ、ジャガイモ、サツマイモ、コーヒー、カカオ、タバコ、コカ」
    等を持ち帰ったのは、日本の江戸時代とほとんど変わらん。
    しかも料理に加え始めたのはもっと後だ。

    唐辛子の発見は↑この時代であり、
    インドで料理に唐辛子を使って、辛くなったのは400年前、
    中国人が料理に唐辛子を使い始めたのは、つい「150年前」だ。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 22:52:26

    ※6
    そもそも天ぷらの元の料理って鳥肉や魚の煮物だしね
    胡椒や丁子、肉桂、わけぎ、山梔子などを加えてスパイシーに煮込む
    その前に素揚げか粉つけて揚げるように書かれているんだけど
    中国料理の油通しの事だと思われるので
    都市伝説にあるようなポルトガル語やオランダ語の謎の単語は関係無い
    現代風の天婦羅はこの油通しが独立して発展したんだろう

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月26日 23:25:16

    餡子、梅干し、干し椎茸

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 00:09:56

    ※4
    芙蓉蟹を白ごはんの上に乗せた物が天津飯だけど芙蓉蟹は中国で作られた物だぞ。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 00:24:36

    塩辛い醤油+生食文化が素晴らしい。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 00:50:05

    天ぷらはなんか最近色々話が変わってきてるらしいな
    そもそもポルトガルから料理法を教わる前から衣をつけて揚げる料理は精進料理で普通にあったから名前だけ使ったんだなんて説とかもある
    つーかもともと天ぷらってさつま揚げみたいな奴だしB級グルメだと成り立ちとかよーわからんな
    ということでたこ焼き、お好み焼きなんかを推しておく

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 00:54:55

    日本が若い国なら全世界のすべての国が若い国になるんだがwww

    逆に日本より長生きした国の方を数えた方が早い
    まぁ、数えられないんですけどね。そもそも存在しないし

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 01:22:05

    >芙蓉蟹を白ごはんの上に乗せた物が天津飯だけど芙蓉蟹は中国で作られた物だぞ。

    天津飯は、かに玉をご飯に乗せた物ちゃうわ
    店で食った事ないんだろ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 01:26:17

    つ「おにぎり」

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 01:51:57

    本スレ14の
    紀元後に建った若い国なんだし、が
    最高にガイガイ過ぎるぞ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 02:48:31

    16世紀までイタリアにトマト、ドイツにジャガイモは無かったわけだからなぁ。起源的な話になると食材の原産地からすれば中国か南米くらいじゃない。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 02:50:13

    マイナー野菜だろうけど、水菜って日本由来じゃなかったっけ?

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 03:32:58

    ウナギの蒲焼き

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 03:49:49

    本スレ1の主張がそもそも謎すぎる
    大本の起源ではなく、現代につながる料理として発展→成立するのが
    「発祥」と考えるなら、自国への贔屓抜きにトップクラスだろ
    米魚介大豆発酵食品の幅と調理法の多さとか

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 03:55:53

    まともな発祥地は古代ローマと古代中華とインドくらいじゃないの?

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 04:56:59

    ↑当時あった國は全部滅んでるやん

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 06:19:03

    味噌汁、豚汁、けんちん汁、きりたんぽ、なめろう、すき焼き、照り焼き等々
    単に>>1が無知で世間知らずなだけだろ

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 07:18:33

    なんかキムチ臭いスレだな。コメ欄も含めて。

    この程度で精神勝利できるなんて安いアイデンティティだなとしか思わんw。

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 08:37:48

    韓国にはトンスルがある

    トンスルは韓国が起源で唯一無二

    全世界でトンスルを飲めるのは韓国人だけ

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 10:04:00

    まあレシピのバラエティも食材も貧弱だった時代から数十年で世界トップクラスになったのはすごいことだな

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 17:21:12

    江戸時代に豆腐料理だけで約百種類レシピ作りました>豆腐百珍
    江戸時代に卵料理だけで約百種類レシピ作りました>卵百珍
    大根で鯛で蒟蒻でサツマイモで柚で、百珍モノは大賑わい

    和食と現代食で断絶があるのは事実だが、その断絶だけをみて過去が貧弱だったと思い込むとか
    文化というのは伝播するものであって、それらが各土地ごとに変化して受容されると言う事実を見もせずにパクりと言いだすとか
    愚かと言うも愚かしい

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 17:40:46

    ※38
    具体的に天津飯の上に乗ってる物とかに玉の違いは何だと思う?

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 18:09:08

    これは1が発祥の意味がわかってないパターン
    原点じゃなくて派生品ばっかりなのは事実だけど

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月27日 18:26:03

    >具体的に天津飯の上に乗ってる物とかに玉の違いは何だと思う?

    思う?じゃなくて、コッチのセリフだアホ

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月28日 07:13:09

    ネット検索した話を自分の知識のように披露する人達がいっぱいいるね

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年3月28日 09:53:35

    干し柿とくさや

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年1月26日 06:59:30

    食べ物に限らず日本発祥の物なんかほぼないぞ

コメントを書く


本文: