日本食とか言うレパートリーのクソ少ない料理wwwww

 
2022年1月29日00:00:00
 
コメント(75)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:04:01 ID:7MWH
味噌 醤油 出汁(風味) 塩 砂糖、みりん 酢 こんだけしか調味料ないとかwwwwwww ネトウヨの嫌いな韓国ですら味噌だけで数十種類あるぞw

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:04:03 ID:7MWH
どれも、甘い、塩辛い、だけwwww
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:04:05 ID:W2Qy
そかそか
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:05:01 ID:bV15
酢が入ってるなら酸っぱいはあるやろ…
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:06:03 ID:7MWH
>>5 6種ある味覚のうち3種類しか使えてないんやな…
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:07:05 ID:bV15
>>9 なんで酸っぱい入れなかったの?
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:09:01 ID:7MWH
>>13 言うて酢使う料理なんてほとんどないからや
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:09:04 ID:bV15
>>18 じゃあなんで酢を書いたの?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:09:05 ID:7MWH
>>19 一応使われてるからや
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:10:03 ID:bV15
>>21 草
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:10:05 ID:7MWH
>>22 寿司くらいしかないやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:13:01 ID:bV15
>>23 日本食の代表やんw
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:06:00 ID:Osuo
イギリスが泣いてるぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:06:03 ID:UEGo
日本食を下げるほどそれよりレベルの低いブリカスがダメージを負うんや
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:06:05 ID:7MWH
>>7 >>8 言うてイギリスの方がレパートリーあるぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:08:01 ID:Osuo
>>10 前イギリス行ったらシャバシャバの茹でた何かと汚い油で適当に揚げた何かしか出てこんかったで 高い店なら美味いもん出てくるけど他の国みたいに安くて美味いもんはないわ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:09:04 ID:7MWH
>>15 うまいまずいは関係なくて”種類“の話をしてるんや
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:07:01 ID:7MWH
イギリス馬鹿にしすぎ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:08:04 ID:1dVV
でも日本食おいしいよね
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:11:04 ID:1dVV
味噌でも地方地方でいっぱい種類なかったっけ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:11:05 ID:R9Pg
というか醤油と砂糖と塩と味噌と酢とみりんに素材の味を掛け合わせて多彩な味を表現するのが日本料理の凄いところやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:13:00 ID:7MWH
>>26 煮物系は調味料同じならどれも味同じだよね…
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:14:01 ID:R9Pg
>>29 そらニキが家庭料理しか食ってないからや 割烹とか料亭とか行けば見たことないような日本料理一杯出てくるで
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:16:00 ID:7MWH
>>34 でもどれも精進料理みたいなもんやろ?w そして出汁の複雑な味()で勝負してるんやろ?w
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:18:02 ID:R9Pg
>>41 そんなんいうたら韓国料理もひたすら辛いか甘いだけの濃い味付けばっかで匂いはきついし油はギトギト とてもじゃないが毎日は胃が受け付けん、って言われるで
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:12:03 ID:F9ja
火力が足りねぇ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:13:05 ID:J1sY
味噌は一応1万種類以上あるぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:14:00 ID:F9ja
ブチ切れるぞほんま
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:14:03 ID:7MWH
素材の味いうけど ハンバーガーの方がよっぽど素材の味で勝負できてるやろ…
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:15:03 ID:R9Pg
>>36 そこは個人の好みだからなんとも 肉が好きな人もいれば魚が好きな人もいるし
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:17:01 ID:F9ja
北米とかブラックバスとかザリガニ食べるぞ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:21:05 ID:F9ja
日本食ても時代によりけりよ
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:22:02 ID:F9ja
そら江戸時代くらいの食文化は品素なもんやで
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:22:03 ID:YdXK
自炊したら分かる味噌のありがたさ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:23:02 ID:7MWH
唐揚げ、ハンバーグ、カツ、天ぷら、どれも和食じゃありやせんw
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:24:01 ID:1dVV
>>63 それマジで言うてんのか…
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:25:01 ID:R9Pg
>>63 どれももはや元の料理とは別モノやろ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:28:05 ID:7MWH
>>71 別物…??
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:36:02 ID:R9Pg
>>75 一番左上の天ぷらにしても衣の作り方から違う 海外の天ぷらは強力粉しかないから衣がもっさりしっとりで油吸いまくりでベチャベチャ二、三個食っただけで胃が重い 一方日本の天ぷらは薄力粉で作ってるから衣が軽くてサクサク もはや進化というのもおこがましい全くの別モノ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:38:04 ID:7MWH
>>85 猿の浅知恵やな… 材料ちょっと変えただけで料理奪えると思ってるとか盗人猛々しいやで…
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:39:05 ID:R9Pg
>>86 ラーメンやって中国人は日本のラーメンはもはや別モノやって言うとるやん
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:29:00 ID:YdXK
>>63 ナポリタンって何料理になるの?
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:30:01 ID:7MWH
>>76 日本食やけどパスタやから半分イタリアやな カリフォルニアロールだってアメリカ料理って言い切れないやろ?
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:34:01 ID:YdXK
>>78 それアメリカ料理やろ
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:45:01 ID:i8QV
その理論でいうとカルフォルニアロールは日本食になるけど
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:25:03 ID:q3RL
ごはん 味噌汁 焼き魚 これは普通で威張れることやないやろ?
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:29:01 ID:1dVV
美味しそう
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/01/23 1:30:05 ID:1dVV
結論 日本食はうまい Mizukiの今どき和食
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642867453/

おすすめ記事

関連記事

コメント(75)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:09:42

    まーた工作員スレのまとめか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:15:57

    イッチが無知なだけやん。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:18:54

    和食はわりと調味料のレパートリーある方やろ
    中華は八国+αが寄せ集まっただけやし

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:26:32

    日本だって数十種の味噌あるやん
    イッチ何人やねん

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:28:17

    韓国は味噌だけで~というが、稲・麦・大豆・蕎麦は日本が併合するまで食ってない
    ヒエ・アワ・コーリャン・ドングリの国だ

    大豆製品は日帝残滓なんで、韓国の味噌は日本のをパクっただけ

    ついでにいうと李氏朝鮮は塩は清(中国)専売だったから塩も自由に食えてない、世界最貧困国の名は伊達じゃない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:31:15

    割とピリッやツーンとした辛味をめっちゃ使う。
    加工しなくても野菜でそのまま出せるから古来の最も重宝された調味は辛味。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:43:24

    パッと思いつくだけで白、赤、西京、麦が味噌で浮かぶんだけど…(合わせ味噌はまた別だと思うけど)
    味噌の種類というか分類?ってそもそもそんなに種類ないだろ。豆の種類分くらいじゃないの?
    細かい商品名とか産地で言えば無数にあるけど

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:49:12

    ※3
    今の和食とされてるメニューの大半は昭和中期以降に整理されたものだからそれ前提で言うのは間違い。
    本来の日本料理って物凄いわびしいぞ。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:52:15

    味噌醤油出汁が多種多彩だし
    油も使うんだよ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:54:11

    調味料の事をレパートリーっていうアホが偉そうに何を言ってんの?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:55:06

    山椒、山葵、和からし、
    柚子とか葛使うのも日本くらいじゃない?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 00:56:13

    調味料をレパートリーだと仮定するならインドなどスパイス使いまくる国が最強になるだろ頭使えよ。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:03:31

    repertory(レパートリー)
    ① 劇団・演奏家などがいつでも上演・演奏できるように用意してある演目や曲目。また、その一覧表。〔欧米印象記(1910)〕
    ② 転じて、ある人がこなせる範囲。得意とする領域や種目。

    repertory
    1 劇団・演奏家などが、いつでも上演・演奏できるように準備してある演目や曲目。上演目録。レペルトワール。「バッハを主な―とする」
    2 技量を発揮できる領域や種目。「料理の―が広い」

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:04:26

    季節の物を調味料にとり入れたり組み合わせたりってのもあるのでそれが無い家に生まれると検知能力が伸びたり広がらないままに性能固定されてしまうってこともあるようなんだよな
    家に無くともそういった総菜や外食で補えたりもするんだが自分でチャンスを捨てていたりとか

    ただ和食系統の味はもはやわからなくなっていても油系統の感受性や見分けは磨かれたりしてるみたいでそれはそれで面白いなと思う、俺にはわからん味を楽しんでるような気配あるしそっち方面にはとても豊か
    後付けできる部分もあるんだろうね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:07:53

    スパイスや調味料の扱い種類で比べたら日本料理は中華料理の10分の1の幅もないぞ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:08:13

    西洋料理は基本の調味料が塩と酢だけなんだがな、ド素人め(苦笑

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:09:20

    日本食のレパートリーが少ない→×
    書いている自分が無知→○

    日本食を語るにも、大豆発行の味噌だけで何千種類もあるのに何を言ってるんだ
    ○○味噌っていう名前で百年以上の歴史がある調味料だと、更に多いぞ
    木の芽味噌とか卵味噌とか知らんのか?和食の基本だし、江戸時代の本にも載ってるぞ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:10:25

    基本的にどの国も同じ調味料を使って様々な料理を生み出す(repertory)わけだけど調味料の数を見てこの国の料理はrepertory少ないなって頭おかしいだろ。

    基本の調味料はともかく香辛料は各国で違いはあるだろうけど、基本はどの国でも現地の調味料で再現できる事が殆ど。
    再現できない料理は特別な食材や香辛料を使ってる場合だけだね。

    不完全な調味料や香辛料を抜き出して日本の料理はrepertory少ないとか頭おかしいよ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:11:26

    出汁の組み合わせで全然味は変わるだろ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:15:10

    日本風にアレンジした外国料理は美味いけど、準日本料理って微妙なものが多いわ。
    これもゼロからものが作れない日本人らしいと言えば日本人らしいが。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 01:28:17

    どこからが日本料理なのかが分からん。
    寿司天ぷらは日本料理でカレー豚カツハンバーグその他の洋食種は違うのか?
    寿司は中国、天ぷらはポルトガルってのなら日本料理はドングリしかないぞ?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:21:27

    嫌なら食うな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:21:44

    ※13
    友達いないんだろうな笑

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:32:47

    素朴な疑問だが、なんでスレの>>1は、自分が蔑むような国の言葉つかって、蔑んでいる国の掲示板に書き込むんだ?
    自分が最高だと思う国にいってそこの国の言葉でそこの国の連中ときゃっきゃっうふふしとけばいいじゃん
    哀れな子だな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:39:56

    そもそも日本料理って懐石、会席、精進、あと何か忘れたけどの4つしかないぞ。
    唐揚げ美味いだろって言ってるアホは日本食の料理人にジャンピングニーパッド食らわされるぞ。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:41:07

    >スパイスや調味料の扱い種類で比べたら日本料理は中華料理の10分の1の幅もないぞ

    中国が料理に唐辛子を使うようになったのは、つい150年前。
    「中華一番」の舞台は、150年前の四川省。
    日本に七味唐辛子より遅い。
    150年前まで、中国の料理は辛くなかった。
    お前、こういう事知ってたか?クスクス

     ↓ 1300年前に日本で書かれた「スパイス大百科」

    >奈良の正倉院には、天平勝宝8年(756年)、光明皇后が60種の薬物を東大寺大仏に献納した際の目録(通称『種々薬帳』)が残されている。この目録には舶来生薬類の名が多く記載され、中には「胡椒」「畢撥(ヒハツ)[注 1]」「桂心(=桂皮)」などの名も見られる[4]。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:43:07

    >そもそも日本料理って懐石、会席、精進、あと何か忘れたけどの4つしかないぞ。唐揚げ美味いだろって言ってるアホは日本食の料理人にジャンピングニーパッド食らわされるぞ。


    何言ってんだこいつ。
    お前「懐石」の意味すら知らなそう。
    なぜ、「懐に石」って書くのか、知らないだろうw アホチョn

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:44:02

    >>そもそも日本料理って懐石、会席、精進、あと何か忘れたけどの4つしかないぞ

    お前「卓袱料理」って知ってる?

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:46:24

    しょぼい料理しか食べたことないんだろうな、としか思えんわ
    調味料なんて料理に応じて使い分けるためにいくつも種類があるのに
    単純で数が少ないのは>>1のレパートリーと味覚だよ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:49:14

    >>26
    唐辛子は南米から日本に入って日本から半島経由で大陸に渡ったから当たり前だろう・・・。
    あと正倉院に収められてるスパイスは殆ど中国から渡来したものだよ。

    便宜上10倍と書いたけど、北京上海四川広州東北その他で使用するスパイス全く違ったりするし
    ちゃんと比べたら10倍どころじゃないぞ。何を笑ってるのかもわからんが、先ず自分の無知を疑ってみよう。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:49:38

    >どこからが日本料理なのかが分からん。寿司天ぷらは日本料理でカレー豚カツハンバーグその他の洋食種は違うのか?寿司は中国、天ぷらはポルトガルってのなら日本料理はドングリしかないぞ?

    またキッチガイが湧いてるな…

    寿司の元の「熟れ寿司」は、米を使うのは発酵を促すためであり、食べる時はご飯を取り除く。
    元は「魚の保存方法」であり、料理などではない。
    魚の取れる地域ならそれぞれ独自に生まれる物であり、他国から伝来する物ではない。

    「天ぷら=ポルトガル説」はとっくに否定されている。
     天麩羅は「あぶら」の当て字だ。

    天 → あ (めでたい物)
    麩 → ぶ (小麦粉の事)
    羅 → ら (衣の事)

     つまり「油揚げ」に、めでたい漢字で当て字して天麩羅になった。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:51:06

    イッチの親がメシマズだったか子どもに菓子パンばっかり食わせてる系の毒親だったんだろ
    そうじゃないと流石に食に対して無知すぎる

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:51:31

    >寿司天ぷらは日本料理でカレー豚カツハンバーグその他の洋食種は違うのか?寿司は中国、天ぷらはポルトガルってのなら日本料理はドングリしかないぞ?

    ハンバーグは「つくね」「つみれ」と同じだ。
    日本にハンバーグが伝来するずっと前からあった。
    100年前に洋食ブームが起きた時、本場のハンバーグは
    「牛肉の挽き肉100%」で作るからマズかった。
    そこで、つくねのノウハウを使って、
    「卵、パン粉、タマネギ、スパイス、香草」などの
    ツナギを使うようになった。
    名前がハンバーグなだけで、中身は日本古来の「つくね」と変わらん。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:56:00

    >あと正倉院に収められてるスパイスは殆ど中国から渡来したものだよ。

    案の定、予想通りのレスしてやがる。
    だ~れが、「伝来」の話してるよ。
    他国から入って来た事を言い始めたら、西洋のほぼすべてのスパイス料理も否定されるだろ。
    どうしてこんなに馬鹿?お前は。

    >北京上海四川広州東北その他で使用するスパイス全く違ったりするし

    もう一つ言うと、お前は「スパイス&香辛料」を誤認してる典型だよwこれも予想通りだが。
    香辛料は「辛」の字が入ってるが、実際に辛いのは「唐辛子&胡椒&辛子」だけで、
    それ以外はまったく辛さなどなく、
    「色付け、香り付け」「生薬・漢方・薬膳」として使う物だ。
    つまり、カレーや中華料理から「唐辛子と胡椒」を抜くと、「何も辛くなくなる」。
    お前が思ってるようなイメージとは違うんだよ、本来の「スパイス&香辛料」は。
    予想通りのレスだったから、俺も予定通りのレスで論破してやったわw

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 02:57:57

    >あと正倉院に収められてるスパイスは殆ど中国から渡来したものだよ。

    じゃあ、お前は
    インドと中国の唐辛子料理をすべて
    「南米から渡来した物だからスパイスのレパートリーとしては認めない!」
    と言ってるんだよな?
    だからお前は自分から「渡来した物だ」って言ったんだもんな?
    それとも、「150~400年前にインド中国に渡来した唐辛子」は認められて、
    1300年前に日本に渡来した「種々薬帳は認められないのか?

     お前は日本一馬鹿! ばかばk

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:00:56

    >>34
    伝来の話をしてないのなら別に中国に唐辛子が遅く伝わったのも問題じゃないのでは?

    大事なのは文化としてのメニューの多さ、そしてそのメニューに使用されてる香辛料の数だよ。
    あと香辛料とスパイスの君の意味不明な解説は要らないよw香辛料は英語でスパイス、辛いの文字がどうこうなら香りはどこ行ったんだよ。
    本当WIKI熟読民だなw
    予定でその内容用意してたって凄いな逆に。

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:03:02

    >あと正倉院に収められてるスパイスは殆ど中国から渡来したものだよ。

    じゃあ、インドや中国に伝来した唐辛子料理文化も認めないんですね?
    たった150年~400年前に伝来したばかりだし、
    自国に自生してたスパイスじゃないので。

    1300年前に、日本に伝来した「種々薬帳」は認めないので、
    150~400年前に、中国インドに伝来した「唐辛子」も認めないのが筋ですよね~?

      お前は日本で1番頭の悪い韓国人^^

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:04:33

    >伝来の話をしてないのなら別に中国に唐辛子が遅く伝わったのも問題じゃないのでは?

    誤魔化すなよ、敗北者チョn
    お前は、中国インドに唐辛子が伝来したのが、結構最近である事、
    種々薬帳の1/3の歴史しかない事を知らずにタンカを切った、マヌケな敗北者チョn

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:05:21

    >大事なのは文化としてのメニューの多さ、そしてそのメニューに使用されてる香辛料の数だよ。

    なんで?
    どうして?
    お前が、自分で勝手に自爆したマヌケさを言い訳する為に、
    お前がルールを作るな。馬鹿ですかー

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:08:40

    >あと香辛料とスパイスの君の意味不明な解説は要らないよw香辛料は英語でスパイス、辛いの文字がどうこうなら香りはどこ行ったんだよ。

     知識で勝てないから「言葉遊び」に逃げるのか、
     負け犬の典型だなぁ
     悔しい? 犬w

     実際は、スパイスを香辛料と翻訳してしまった日本側の勘違いなんだよw
     だから「お前みたい」に、「スパイス=辛い物」と誤解するアホが量産されたのだ。

     「インド スパイス」で画像検索すると、黄色や赤の粉末の山積みが出るけど、
     馬鹿な奴は、「うわ~辛そう~」って思うだろう?
     でもな、実際に辛いのは「赤」の唐辛子と、「黒」の胡椒だけなのだ。
     他の黄色いのとか白いのとか茶色いのは、舐めても辛くねーからw

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:09:19

      あ~ 笑ったw

      お前さ、この俺から知識を教えて頂いたんだから感謝しろよ?

      え? ク~ズww 

      一生忘れるんじゃねーぞ?いっぱい教えてやったからなww

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:09:58

    >大事なのは文化としてのメニューの多さ、そしてそのメニューに使用されてる香辛料の数だよ。

    それから「メニュー」じゃなくて「品目」って言え。
    レストランじゃないんだからw

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:10:21

    >>39
    元スレがレパートリーを競ってるからだよ。

    その国の食文化がどれだけ豊かかはメニューの数や食材の数で分かるじゃん。
    言葉が悪いのは焦ってて自身がないからと受け取っとくよ。
    と言うか日本料理が中華料理よりも豊かだなんてそれこそおかしな主張だと思うがな。大変だな色々。

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:13:23

    >香辛料は英語でスパイス、辛いの文字がどうこうなら香りはどこ行ったんだよ。

    香辛料  スパイス   (唐辛子、胡椒、山椒、生姜)
    調味料  シーズニング (塩、いろいろ)
    香料   フレーバー  (香味野菜、ハーブ、カルダモン、シナモン、バニラ)

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:15:10

    >元スレがレパートリーを競ってるからだよ。

    元スレもコメ欄も、
    「レパートリーとバリエーションとラインナップ」
    がゴッチャなんだよw
    お前は、その事を知覚できず、うっかり乗っかってしまったのが運の尽きだw

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:18:20

    >と言うか日本料理が中華料理よりも豊かだなんてそれこそおかしな主張だと思うがな。大変だな色々。

    この点についても馬鹿にしてやろうか?
    中国と言えば、刃物は何でも「中華包丁」でやってしまい、
    加熱は何でも「中華鍋」でやってしまう。
    調理器具を統一してしまうから、大体おんなじような
    「大皿盛り付け料理」ばかりになっちゃう訳だ。
    作る方としては楽だけどな?

    「肉+野菜+醤&タレ」ばっかりだもんなw

    それだけに、日本のような
    「鍋料理、オーブン料理、煮物、煮付け、揚げ焼き、鍋料理、炊き料理」
    等が中国では発達していない。
    中国では、日本で言う洋食の調理法は取り入れてないもんな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 03:37:19

    出汁も味噌も一種類、砂糖とみりんは同じ調味料として考えてる味覚持ちにこれは過ぎた話題だな。例えば硬式野球、軟式野球とソフトボールを同じ球技と思ってる人に大谷について話しができないようにさ。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 04:31:08

    なんか対立煽りと反日スレばっかになってきたな。
    お里が知れるというものだ。

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 05:22:43

    ちょっと良い店に行けば済むことなのに

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 05:29:13

    メシマズの家庭で育ったんやろなぁ可哀想に…

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 05:41:04

    こいつが脳に記憶できる味五個くらいしかなさそう

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 06:49:17

    何で日本の味噌はまとめて1つで超汚染の味噌は個別に数えてるんや
    お里が知れるわ、隔離しとけ。

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 06:57:50

    そもそも、調味料とは、ってお話やね

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 07:01:21

    >>3
    味噌なんて中華から伝来したもんだろう
    江戸までは庶民が玄米、貴族が白米の時代やん

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 07:06:24

    文化の伝播とか相互交流とかに考えが至らないとこうなる
    ※欄にも散見されるな

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 07:15:46

    >ネトウヨの嫌いな韓国ですら味噌だけで数十種類あるぞw

    イッチは在 日 朝 鮮 人

    ゴキブリは皆殺しにするべき

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 07:16:50

    なぜに韓国は味噌だけで数十種とか言うのに日本は味噌一種でカウントしてんやろか

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 07:31:25

    朝鮮人がまともに米食えるようになったのは21世紀からなんですけどね😇

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 07:57:30

    料理に大腸菌使うのは朝鮮だけだから誇っていいよ

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 08:21:08

    韓国人なんてネトウヨの悪い所を凝縮したような連中なのに
    ネトウヨ嫌いな奴に限って必死に擁護するのはなんで?

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 08:23:58

    >>57
    日本下げをしたい工作員の書き込みだから

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 08:28:12

    今日もぱよぱよち~んの断末魔が響き渡っている…
    風流だねぇ…シミジミ

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 08:31:28

    南北に細長くて寒暖の差が大きい国なんてそんなに無いから
    自然風土だけで見ても料理のバリエーションとしては多い方だと思うけどね

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 08:42:57

    工作員て…
    単なるお前ら牽引用のまとめロンダリングやで
    実際食いつきええやろ

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 09:01:01

    なんかさ
    この手の煽るネタでサイトが盛り上がるとでも
    思ってる側に引くわ
    炎上系多いよねあと韓国ネタも

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 09:08:43

    5年前位のスレ見返すと最近ホンマ劣化したと思う
    もはや料理まとめである事すら止めたお料理速報よりはマシかも知れんが

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 12:31:33

    貧乏人の立てたスレ
    存分に哀れんでやるがよかろう

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 13:04:39

    旨味がわからない人種がスレ立てたんだろ

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 14:43:53

    煮物だって食べ比べると
    それぞれで全然味が違う事がわかるんだけどなぁ

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 16:20:28

    朝鮮に味噌があるって初めて知ったwww
    今までの人生でトップランクに入るくらいの無駄知識だけどwwwww

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月29日 22:43:04

    七味っていうだけで7種類挙げられるんだがな
    なんなら七味もいろんな配合の仕方があるから
    7種以上あるっていう

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月30日 06:56:09

    物知らずwww
    恥ずかしさでシねるレベル。
    恥をかいているのは貴様だから、別にどうでもいいけれどな〜www

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年1月30日 20:58:50

    先ず、和食と日本食の違いすらも理解していない時点で論外

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年4月24日 18:35:46

    欧米で、カツカレー、ラーメン、寿司、おにぎりの
    日本風料理店を経営している中韓人が多いのだけど
    なぜ、レパートリーの多い中華料理店や韓国料理店を開かない?

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年3月16日 02:14:16

    実は、黙ってたけど、お前の思ってる洋食、それ結構な数が日本食なんだ
    ホワイトシチューも、クリーミーコロッケも、オムライスも、エビフライも、天津飯も…

コメントを書く


本文: