2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:00 ID:3cueuaOx0.net
時代は変わったんやな…
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:01 ID:VYCF6xl70.net
チーズケーキの方が美味い
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:02 ID:4DSsuIn20.net
レアチーズ最高や
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:03 ID:dbOUDhFd0.net
>>4
もたれる
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:52:05 ID:vbIFnShUd.net
>>4
ええな
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:02 ID:wHfK6Zv40.net
クレープは?
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:03 ID:C80Py6Qa0.net
こんな時間にケーキの話するなよ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:04 ID:RNIhT92ud.net
タルトが無い😭
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:04 ID:TCe7HcUc0.net
タルトって人気ないんやなやっぱ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:05 ID:QfekUxHe0.net
タルトは?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:05 ID:kt5gWDofM.net
チーズケーキもレアとかじゃなくてペラいのが張り付いてるやつが好き
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:47:05 ID:OSVqKE9D0.net
ショートケーキというケーキはないやろ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:02 ID:j2eCEAvr0.net
>>13
え?
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:00 ID:v267CIUO0.net
アップルパイ…??
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:00 ID:j2eCEAvr0.net
ホットケーキは?
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:01 ID:c4oIFoBt0.net
チーズケーキってどのタイプだ?
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:02 ID:QluWEQc90.net
ミルフィーユ10位に入るんか
意外と人気あるんやな
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:02 ID:JiJBUq250.net
時代はチーズやで
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:02 ID:+Aa9w0v/0.net
シフォンケーキがないやん
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:03 ID:dO6uzyZj0.net
なんでもチーズやな
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:03 ID:smdaaj8Hd.net
アップルパイがケーキ…?
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:04 ID:nZcwI3PK0.net
ロールケーキ低すぎやろ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:05 ID:pVWnNr+c0.net
グラニースミスのアップルパイ食いたくなってきた
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:48:05 ID:PIzAbDKJ0.net
ティラミスとか未だに人気あるんか
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:00 ID:lcl42lYOp.net
チョコとチーズあればええわ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:00 ID:88Zwxua80.net
モンブランやろ!!
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:01 ID:LfavEMoB0.net
モンブリオすこ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:01 ID:88Zwxua80.net
モンブランのクリームだけ食べたい
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:02 ID:94EbpeoDd.net
ルミネとかに入ってるハーブスでケーキよく買って帰る
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:02 ID:REoHaHOx0.net
フルーツケーキってなんや?全部そうやろ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:03 ID:pjj+e4Ujd.net
ショートケーキケーキすき
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:03 ID:WCkbPktk0.net
ショートケーキ甘いんよ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:04 ID:tOGsdJoo0.net
ショートーケーキってよくわからんよな
理屈から言えばチョコレートケーキもショートケーキやし
チョコレートショートケーキなら分かるけど
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:55:02 ID:6q4GEkZE0.net
>>38
元々はサックサクのケーキって意味やで
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:49:04 ID:37wiuTRv0.net
大人になるとチーズケーキになるで
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:00 ID:y/i8M1O30.net
そもそもいちごとクリームは相性良くない
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:00 ID:WtqtHR4l0.net
アップルパイって言うほどケーキか?
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:01 ID:yqzdiDnR0.net
ねっとりした重い感じのベイクドチーズケーキすき
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:01 ID:+tIy/mug0.net
フルーツタルトが1番
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:02 ID:wbJBa1ES0.net
ケーキなんて食うか?
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:52:04 ID:VdnsVSMKd.net
>>44
食わんな
日常生活でケーキ一つも食べたこと無い
日本人ほどケーキに無縁やろ
食べる機会がまず無いわ
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:53:02 ID:J3WtDmSAd.net
>>73
誕生日とクリスマス
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:54:04 ID:VdnsVSMKd.net
>>82
誕生日もクリスマスも「チキン」や
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:02 ID:oLDM0IRzM.net
チョコケーキ
チーズケーキ
ロールケーキ
ショートケーキ
ミルフィーユ
やぞ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:02 ID:Ok/jml+w0.net
チーズケーキはお取り寄せがめちゃくちゃ流行ってるからな
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:04 ID:HdSMfda30.net
韓国のケーキが一番上手いぞ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:50:04 ID:G6liX3PQa.net
ザッハトルテが一番
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:00 ID:VdnsVSMKd.net
パンケーキは?
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:00 ID:McMqFPOh0.net
ミルフィーユなんて需要あるんかあれ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:01 ID:7WizcHzd0.net
和菓子は?
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:02 ID:5xlzZfH+0.net
ショートケーキの生クリームは終盤になるとキツい 胃がもたれる
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:02 ID:MzMtx18Z0.net
チーズケーキは「レア」なら美味い
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:03 ID:dHJqgvTu0.net
アップルパイはケーキじゃないだろ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:03 ID:smdaaj8Hd.net
アップルパイ入るならシュークリームも入れろ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:03 ID:KR//m7lO0.net
レアチーズケーキ美味すぎてビビる
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:51:04 ID:nkkEAmwKa.net
ガトーショコラはあかんの?
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:52:00 ID:pmECLeey0.net
やっぱチーズケーキよ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:52:00 ID:euFTSY4Q0.net
エクレアって過小評価されてるよな
シュークリームより格上やし
コンビニのでも美味い
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:53:00 ID:7ufFj+lTp.net
みんなミルクレープ嫌いなん🥺
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:53:02 ID:euFTSY4Q0.net
>>76
食べる前のワクワク感と食べたあとのガッカリ感がね
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:53:02 ID:yqzdiDnR0.net
モンブランって当たり外れでかくない?
最近食ったやつはクリームおいしくない外れやったわ
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:53:03 ID:yt7m+Uyg0.net
モンブランこんな高いの意外や
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:54:02 ID:087yRkrhr.net
チーズケーキって焼いてある方か?
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:54:02 ID:/HyWb79cd.net
アップルパイ好きやけどケーキか?
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:54:04 ID:ifxRkxwSM.net
ミルクレープがランクインせんとか…まあ出す店が少ないか
116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:57:00 ID:gTzh/qxY0.net
1位と3位ワイの嫌いなやつじゃん
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:57:04 ID:uvtsH6210.net
>>116
生き辛そう
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:57:02 ID:hmfDkzwk0.net
チーズケーキって白いのと黄色いのがあるよな
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:58:04 ID:kTPbaaD70.net
>>121
前者はレアチーズやな
226 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:13:00 ID:e2KtDO8Wd.net
>>121
黄色のフワフワしたヤツすき
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:57:03 ID:jw0OmU2PM.net
チーズは当たり外れの差エグいやろ
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:58:04 ID:Wt7Rl7+p0.net
>>123
逆やろ
むしろ最低限は叩き出す
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:58:04 ID:wO5vKAmH0.net
モンブラン美味しいけど後半きつくなってくる
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 15:58:04 ID:6Wkj511Dd.net
ゼラチン入りのプルプル真っ白チーズケーキ嫌い
黄色いしっかりチーズケーキ好き
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:00:02 ID:M2C6YSiep.net
>>1
アルバイトにケーキ差し入れするとだいたい最後までイチゴのショートは残るぞ
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:01:00 ID:rEzNoWuU0.net
>>150
譲り合いの精神
168 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:02:03 ID:6xMg0A+60.net
お前らケーキはどこで買ってるんや?
180 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:04:05 ID:rEzNoWuU0.net
>>168
そのへんのケーキ屋さん
ホテルメイドのはうまいけど高いからな
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:05:03 ID:QluWEQc90.net
>>168
街のケーキ屋
200 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:08:01 ID:A1/pnJwFa.net
>>168
お気に入りの近所のケーキ屋さん
211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:09:03 ID:XGoND7Z90.net
>>168
シャトレーゼはいかんのか?
212 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:09:05 ID:51G5dao50.net
>>168
家の近所のケーキ屋さん
ていうかケーキ屋さんって当たり外れほぼ無い気がするわ
パン屋さんとか値段も考えると割と差あるのに
213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:09:05 ID:SuKg61VJ0.net
>>168
シャトレーゼ
182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:05:02 ID:A1/pnJwFa.net
バスクチーズケーキってイマイチ流行らんかったな
コンビニでのブームを皮切りに普通のケーキ屋もやるかと期待してたのに
187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:06:00 ID:Yiq7T2W80.net
>>182
バスチー呼びがあかんかった
191 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:06:03 ID:A1/pnJwFa.net
>>187
なんかバスチーというモノとして流行ってしまった感あるよな
183 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:05:02 ID:ESnyMGLG0.net
ショートケーキに酸味はいらない
185 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:05:03 ID:eI36/7OO0.net
チーズケーキはレアとベイクドを分けるべき
188 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:06:01 ID:q1AMuUKhr.net
このサイトってかなり年齢層高いだろ
調査団の年齢やばいぞ
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:09:02 ID:gzHIGaWva.net
コストコのチーズケーキほんと美味しい
219 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:11:00 ID:LVHZ2Qum0.net
ワイの知ってるチーズケーキ

ワイの知らないチーズケーキ
222 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:12:00 ID:BZubSAgI0.net
ショートケーキって切り分けたケーキの事じゃないんか?
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:12:00 ID:d71avFWyr.net
スポンジが美味しいとは思えない
アイスケーキかタルトでしょ
225 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:12:01 ID:dy0hkSfNa.net
最近固いチーズケーキ流行っててレアチーズケーキあまり見なくなった気がする
227 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:13:01 ID:ioMuXQ9b0.net
チョコケーキ4位とかまじかよ
うますぎて殿堂入りクラスやん
224 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/01/27 16:12:00 ID:AB9Gp/iz0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611730016/
ティラミスすき
マスカルポーネうまい
選択肢が多いのはありがたい事だね
ケーキの甘味でイチゴの酸味が引き立つから
イチゴいらんなと思う
もう何年も食べてないなぁ…
チーズケーキはタイプごとに区別すべきだと思う
ベイクドは好きだけどレアは嫌い、その逆もいるだろうし一緒くたにすべきじゃない
ケーキ屋の人がおっさんはチョコレートのショートケーキってとか注文してくるっていってたのが分かるな
ここ読んでカットケーキをショートケーキって言ってるんだと思った
コストコのティラミスとレアチーズケーキ旨いが、確実に寿命が縮む未来が見える。
サントノーレのホールのやつ好き
飴がけがガリガリなほどいい
ミルフィーユは何度食っても正解の食い方が見つからん
倒してむりやり切った反動でカケラとんでってまあいいやと本体食って口の中も切る
チーズケーキ一括りにしてるとレア派ベイクド派で戦争起こるぞ。
ショートケーキは元々スポンジ生地ではなくビスケットだった。
それで「さくさくした」という意味なんだが、
日本に入って来てスポンジ生地になってしまった。
この時、名前の元となる要素の変更をしたのに名前を変更しなかったせいで
名前に対する誤解が発生している。
チーズケーキ当たりハズレありすぎてうかつに手をだせない。
安い奴なんてレアは味しない、ベイクドはボソボソで水分持ってかれるし。
まぁ……
順当なランキングなんじゃない?
NYチーズケーキうまいもんね
口溶けがいいんですよ
7位の「フルーツケーキ」てフルーツタルトも含まれる感じ?
2年くらい前まではシャトレーゼのショートケーキでも普通においしく頂けてたのが、急にスポンジの不味さに気付いた。フワッと感が皆無なんだよなぁ。ネチョとパサが同居してるのは勘弁。
うそーん
焼きチーズケーキは確かにおいしいが1回で飽きる
レアチーズなら1位に納得
ザッハトルテが好き
最近は、ザッハトルテと書きつつ、ココア味の奴がある
絶対に許さない
ザッハトルテを名乗って許されるのはデーメルとカフェ・ザッハーだけ。
他のところのレシピの奴は紛い物
手軽さで シュークリーム
うちで食うと新聞紙の上に皿置いて食わされるから洋菓子はキライだ。
タルト好き~
あともったりとした感じのバナナケーキも好き
コロナが落ち着いたら喫茶店行きたいなぁ
……6位のロールケーキが解せぬ
ティラミスもチーズケーキみたいなもん
桃のショートケーキが食べたくなった。
夏になったら食べにいこう。
まるごとバナナが好きだな
※23
瀟洒ですなぁ
荻窪店のルミネ地下にあったタルトの店が普段使いに丁度良くて
夏季限定の白桃のショートケーキを毎年ホールで買って食べてた
アップルパイかぁ。うまいやつはバカみたいにうまいからなぁ。
香ばしい生地の風味と甘く煮詰めたリンゴの塊にすっと歯が通る
あの感触がたまらなく好きだー
いちごだいふくにあやまれ……
ランキングの中で1年以上食べてないのはミルフィーユくらいか
ロールケーキなんて一番食べる機会あるけど6位かぁ
まぁケーキって感じはしないからなぁ
シブーストと言うとリンゴだが、広島市内、京橋川沿いの公園の傍にある
ムッシムパネンという店で白桃のシブーストを食べた。いやしくも
お代わりを所望するくらいおいしかった。
チーズケーキ勢すごいなぁ
俺は最近身近になって来たモンブランシュークリームが好き
コージーコーナだっけかな?
ショートケーキなんだけど中段に黄桃が入ってるやつ
あれ好き
この前ひさびさにサイゼリア行ったらアイスティラミスが
本格的なティラミスに生まれ変わっててクリビツ
俺は新登場のティラミスクラシコのが好きだな