中国産のうなぎと国産のうなぎって何が違うん?

 
2020年7月26日22:00:00
 
コメント(48)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:13:01 ID:cXT
あんなんタレつけたら同じやろ

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:13:03 ID:TCC
値段
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:14:04 ID:XcR
タレかけご飯うまっ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:15:02 ID:Eud
産地
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:15:02 ID:CSP
比べるべきは原産地ではなく調理法やろ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:16:00 ID:BOc
スーパーで売ってるようなやつは産地以外何も変わらんと思う
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:16:02 ID:1kh
変に冷凍焼けしてる奴以外は別に焼き方とタレ次第でいくらでも美味しく頂けるしな 密漁の可能性が高いらしいから多少は嫌煙の気持ちがあるけど安い美味いに越した事はないし
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:19:02 ID:vTw
>>10 なお国産も密漁の可能性が高いもよう
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:16:03 ID:O89
7分5厘くらいは差がある
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:16:03 ID:xs9
ふつうさんまだよね
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:17:02 ID:ntF
>>12 今年全然さんま獲れないらしいで
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:16:05 ID:iHU
最近のは中国産でもうまいな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:17:03 ID:CrG
穴子も美味いで?
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:18:02 ID:cXT
>>19 穴子のほうがレアだよね 寿司屋でしかみないし
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:17:03 ID:YeK
中国は味が濃い 国産は薄い
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:17:05 ID:cXT
最近はほとんど日本で加工調理してるからうまくなったのかな?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:18:02 ID:oXp
つい先週まで1本980円で売ってた中国産うなぎかば焼きが 昨日は1580円もして草
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:18:03 ID:R5z
真面目な話、日本人の技術者が入ってる真っ当な業者が作ってる中国産は下手な国産より旨いで
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:19:05 ID:ntF
>>25 だからゼンショーのやつはうまいな なか卯のやつとかすき家のやつとか
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:19:01 ID:cku
安いとこで食うのはゴムというか、生臭い せやからすき家は敬遠してたんやが 最近食ったらその辺の問題クリアしてて侮れないと思った
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:21:00 ID:M3S
高い店でうなぎ食ってみたい
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:21:03 ID:ntF
>>35 高い店のうなぎは味が全然違うで なお値段
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:21:03 ID:YU3
高い金でうなぎ食うなら寿司食べたくない?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:22:01 ID:r0Q
通ぶるなら天然モノ喰えよ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:22:03 ID:cXT
まあワイはスーパーの国産うなぎしか食べたことないんやけどな
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 10:35:02 ID:vhG
鰻に水ぶっかけてチンすると美味いってガチやな スーパーのカチカチ鰻も美味しくなったわ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 11:22:00 ID:XzR
今安い奴でも口入れりゃ溶けるやろフワッフワやで
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 11:22:03 ID:4I1
タレをビシャビシャにしたひつまぶし食いたい
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 11:25:04 ID:nm5
グルメなワイは毎日岡崎市一色産の国産ウナギ堪能
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2020/07/22 12:13:00 ID:LnG
国産でも良いのとダメなのに油の味やらが雲泥の差あるのにちうごく産はひどいよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595502720/

おすすめ記事

関連記事

コメント(48)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:05:22

    ちうごく←ちゃんと書けよ頭大丈夫か
    このサイトってヘッダー画像可愛い割に底意地の悪さのようなものが時々出とるよな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:09:07

    中国産のウナギを日本の養殖場に入れるだけで、国産うなぎに早変わり

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:14:02

    餌が違うので味も違う
    餌に何を混ぜてるのかわからんので危険性も有る

    ※1
    なぜそう書いているのかがわからんようでは逆に疑われるぞ
    そんなつまらないことにいらつくようでは心療内科へ一度行ったほうがいい

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:15:14

    買う側の意識の揺れ動きがおかしい

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:22:57

    スーパーのタレ漬けパック詰めならどこ産でも不味くなるだろう

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:23:31

    うなぎって専門店で食う焼きたてとスーパーやコンビニで売ってる
    総菜じゃ雲泥の差があるからな
    後者のレベルじゃ焼き魚と変わらんしあんなもんに乱獲して
    専門店が高騰化のあおりを食らうのは気の毒

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:31:57

    頭で考えてるようじゃ駄目じゃない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:32:48

    スーパーとかコンビニで売ってる奴を食ってる奴ってどれくらいいるのか
    かなり無駄にしてないか?大してうまくもないウナギなのに

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:42:21

    国産うなぎだと思った?中国産でした~

    が現実に起きてる業界だから
    中国産表記なら確実に中国産だろうと中国産買ってる
    九州産(うなぎなら宮崎、鹿児島産)は特に疑っている
    九州は貝類なんか朝鮮産を偽って出してくるから全く信用できない

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:46:02

    気になるならスーパー行って国産と中国産の両方買って食べ比べれば?
    両方買っても2千円しないだろ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:46:36

    中国産ってうなぎの種類も違うんじゃなかったっけ?
    1番心配なのは中国産は養殖の時のエサにヤバイの使ってるって話しがね
    伝染病で死んだ豚とか、酷い所だと死体の処分に使ってるとかなんとか…
    中国だとやりかねないのがね

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:47:44

    中国産は育ちすぎているのか肉が固い

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:51:37

    中国から生きたのを買ってきて国内で1週間飼ってから出荷すると国産表記になるらしいで
    値段の違いは1週間の餌代と手間賃やな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 22:56:43

    >>1
    中国産→鳥取島根広島山口岡山
    ちうごく産→中国共産党占拠エリア産出、支那産出

    リテラシーない白痴増えたな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 23:32:25

    ※14
    2段目は普通に支那産と書くか、
    中禍人民覇権主義共和国産と書けばいいと思いますよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 23:33:12

    業務スーパーの冷凍蒲焼き。中国産だけどまずくはなかった。
    国産のいいものと比較して食べたら味の違いがわかるかもしれないけど、単体で食うと違いはわからん。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月26日 23:42:23

    ※2
    いつの時代の話しとるのかと
    現在はそれやっても日本でも育成期間の方が長くならないと違法やで
    バレると最大で億超える罰金か執行猶予無しの実刑が来る

    抜き打ちで覆面調査員が買って行って遺伝子調査までしとるから
    ヨーロッパウナギを国産と名打って販売しとると要調査対象でマークされるんやで

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 00:14:51

    そもそも水がまともとは思えないのと、あげすぎちゃヤバいものたらふく食わせてそうでな。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 00:22:41

    同じ種類のはずなのになぜか食味が違うんだよなあ
    特に歯ごたえは素人でも違いがわかる 不思議

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 00:27:39

    ※13
    違う
    養殖期間が海外よりも国内の方が長ければ「国産」と認定される

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 00:53:00

    ※17
    スーパーでやると違法だが、
    法の抜け穴があって外食だと違法にならないんだよ。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 01:42:20

    味と安全性は値段にほぼ正確に反映されてると思う。中国も人件費がうなぎ上りだからね。日本では環境面や健康面で認可されないような養殖法を使えるのは中国製の利点だね。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 03:02:38

    中国産は西洋うなぎで日本のは日本うなぎで種類が違う、正直身の味の違いは分からないけど皮が全然違って西洋うなぎはブヨブヨで弾力が強い

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 03:20:13

    食べ比べたら一目瞭然なんだけどね。
    安いやつとかは、見た目もヘビ感が半端ない。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 05:51:07

    >>3
    そうやってよくプシ行け煽る奴居るけど
    診察時間3分なのに待ち時間2時間とかかかるし
    合わない薬出されて副作用で身体障害者みたいな歩き方になったんだが

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 06:19:43

    成長ホルモンと抗生物質漬けかどうか。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 07:16:46

    まあどっちも高くて買えないんですけどね

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 07:42:57

    支那産で満足ならそれで良いんじゃね。
    俺は絶対嫌だけど。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 08:02:40

    中国産は餌が違う
    もちろん、悪い意味で

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 08:35:03

    中国産
    土用の丑の日から1ヶ月くらい経つと
    中国産鰻からマラカイトグリーン検出と報道が流れる

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 08:42:43

    両方を食えば判る

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 09:09:01

    国産つっても今は殆どが養殖だし
    国内の一級鰻でも成長ホルモンは当たり前のように投与しとるで
    その辺は割とオープンにしとるわ

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 10:25:32

    中国産は骨と皮が硬くてちょっと臭い

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 10:28:24

    産地関わらず痩せて小さいやつは泥臭いばっかりで美味しくないな

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 10:33:41

    あなご丼でいいよ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 10:35:41

    うなぎよりアナゴのほうがスーパー等の小売市場に出なくなった。もう寿司屋で食うしかない

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 10:38:04

    >>23,33
    緑茶で10分煮たら、悪臭も消えて
    皮も身もメチャクチャ柔らかくなるよ

    ブヨブヨなのはコラーゲンが原因で、カテキンでそれ溶かしたらフワフワになる

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 11:24:51

    昔と中国産の味が変わったのは、扱ううなぎの品種が変わったからなのかなあ
    皮が厚くて身も厚いがパサパサして脂の乗りが悪い
    アナゴの白焼き食ってるかんじ
    かえって昔の方が美味しかった印象

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 11:43:54

    ふに落ちない点が合ったのでいろいろググってみた
    かつて(20年前)は中国産のうなぎもジャポニカ種を使っていたが、今はほとんどがアメリカうなぎ(ロストラータ種)を使っているというのが食味の変化の理由ということがわかった。
    昔の中国産とは違うんだよね明らかに
    たぶんこれが原因
    大味でパサパサしてるんだよ
    昔はハズレシナ産は臭みはあったが今はあまり臭みがあるのは減った印象、代わりに皮が厚く身も暑いが美味しくはない。うなぎとは別物の食感。
    加工次第で美味しくもなるとあるが。
    自分に限っては支那産であろうとジャポニカ種限定で選んだ方が期待とイメージ通りの味に当れそう。
    シナ産でも値段の高低に非常に差があるのはこういうことかな?
    品種明記の義務づけしてほしいもの。。

    > 2020年に入り、稚魚が前年よりも5倍採れた、ということで、価格は80万円前後となっています。

    とはいえ、その稚魚が蒲焼きとして出回るのは2021年以降です。

    ということでジャポニカ種のうなぎ蒲焼きは、今年は少ないです。

    そこで昨今注目を集めているのが、アメリカ大陸原産のうなぎ、アンギラ・ロストラータ種(Anguilla rostrata)。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 11:44:28

    来年はジャポニカ安くなるらしいから好期待

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 14:29:32

    ※21
    今現在は外食でも口頭の場合を除き
    メニューやチラシに産地表記している場合は違法なんですが

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 14:30:16

    好きなうなぎ屋が中国産という書き込みを見て
    ガッカリしたような最後は職人の技なのかと思ったりと
    美味しかったらそれでいいやんと

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月27日 19:51:55

    味と安全面での担保は別物

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月28日 09:53:15

    身質が違う
    そもそも違うウナギだしな
    蒲焼ならそんなに変わらないけど、白焼きにしたらはっきりわかる

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月28日 15:06:56

    中国人にとってはウナギにしろ豚にしろ養殖場なんてのはゴミ捨て場だからな
    豚にどういう餌与えてたか知ってる人は中国産ウナギなんか食えるわけない

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月30日 07:38:36

     
    中国産のウナギを口にしたことがないからわからん。
    だいたい俺は美味しく食べる専門だしな。評論家ではない(笑)

    プロの職人が焼き上げた鰻屋の蒲焼きは皮はサクサク。身はふっくら。最高にうまい。

    これはウナギの皮と身の間にある脂肪の層が完全に溶け切っているからだ。
    この脂肪の層が残ったままだと美味しくない。産地とか別にしても焼き方で
    うまさが違ってくる。
     

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2020年7月30日 18:03:17

    汚染まみれの怪しい水の中に放置され、汚染まみれの怪しく、いかがわしく、出所不明な餌を喰らわせ、これまた出所怪しい違法薬物と成長ホルモン剤をもりもり与えられた、ぶよぶよした肉質の醜塊な巨体の鰻が中国産。
    食べ続ければ、ダメージを喰らった内臓から、じわじわと悪くなり、身体に異常が起こる。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年7月27日 15:43:48

    あの緑な池で養殖してる中国産なんか一時死体入れてたニュース見てあれで食えなくなったわ!
    知らねんだろうなそういうの平気で食える奴らはwww

コメントを書く


本文: