カナダではレジ袋が無いどころかヨーグルトやジュースの容器まで持参。そのうち日本もそうなるの?

 
2019年11月10日13:00:00
 
コメント(27)
 

1 名前:足4の字固め(北海道) [FR] 投稿日:2019/11/08 18:21:00 ID:?PLT
遡ること9月27日金曜日、バンクーバーのシティホールを出発地点に、多くの子どもや若者を含む約10万人が、「Global Climate Strike(グローバル気候ストライキ)」に参加した。 カナダ東側のモントリオールではさらに多い50万人が参加したという。 https://blogos.com/article/416191/

おすすめ記事

3 名前: 投稿日:2019/11/08 18:21:05 ID:xSZGVoyO0.net
カナダは道端にゴミ一つ落ちて無かったなあ
217 名前: 投稿日:2019/11/09 0:51:03 ID:Rtpjo3DK0.net
>>3 いや、おまえ行ったことないだろ。 街中ゴミだらけだし、バンクーバーも大通り以外少し路地入っただけでホームレスとジャンキーだらけだぞ。
5 名前:16文キック(大阪府) [DE] 投稿日:2019/11/08 18:23:02 ID:OA2fcO1O0.net
嫌な世界だな
14 名前: 投稿日:2019/11/08 18:25:02 ID:GZ63Jdmt0.net
むしろ量り売りの方が良いけどな 値段も安くなるだろうし
18 名前: 投稿日:2019/11/08 18:26:04 ID:QR7/G4oi0.net
味噌 醤油 塩 豆腐 酒 昔は容器持参だったが
71 名前: 投稿日:2019/11/08 18:54:01 ID:6ZDXuKrP0.net
>>18 そういえば量り売りだったな
19 名前: 投稿日:2019/11/08 18:26:05 ID:PnQ1PR9o0.net
鍋もって豆腐買いに行く世界か
129 名前: 投稿日:2019/11/08 20:46:01 ID:NREqjMR60.net
>>19 もしかして鍋二郎って物凄くエコな食い物なのか?
21 名前:カーフブランディング(神奈川県) [US] 投稿日:2019/11/08 18:27:02 ID:3pHEptQK0.net
瓶容器を持ち込んで買うとか賛成するわ
22 名前:エクスプロイダー(大阪府) [ニダ] 投稿日:2019/11/08 18:27:02 ID:5CzL940g0.net
不衛生すぎる
23 名前:パロスペシャル(京都府) [NP] 投稿日:2019/11/08 18:27:03 ID:EpfmEYfR0.net
一方日本では毎日膨大なコンビニ弁当が廃棄されていた
24 名前:栓抜き攻撃(茸) [US] 投稿日:2019/11/08 18:27:04 ID:K3jNm4/A0.net
自分が生きている間だけ環境もてばいいからどうでもいい
25 名前: 投稿日:2019/11/08 18:28:01 ID:NmoHU5lR0.net
時代が昭和に戻るのか 衛生グンバツだったのは平成だけ
26 名前: 投稿日:2019/11/08 18:28:03 ID:IobWG5g30.net
これ参加しないと村八分にされるんだろ
29 名前: 投稿日:2019/11/08 18:31:03 ID:KNaWjOIC0.net
チャリの豆腐屋に鍋を持っていって買う未来か
35 名前: 投稿日:2019/11/08 18:33:04 ID:nOjSbX+B0.net
容器メーカーが圧力かけるに決まってるだろ
37 名前: 投稿日:2019/11/08 18:34:04 ID:XbiEu2D60.net
そんなのなら面倒だから買うのやめるわ
39 名前: 投稿日:2019/11/08 18:35:02 ID:O/vDhOWe0.net
昔々の割り箸の時もそうだけど レジ袋無くしたところでどれだけ環境に優しくなるのよってだれも正確に言わないのよね エコエコいって喜んで終わりのパターン
40 名前: 投稿日:2019/11/08 18:35:03 ID:eLMykiYD0.net
豆腐買うのに鍋持っていくんよな
41 名前: 投稿日:2019/11/08 18:35:03 ID:djRPk+Rq0.net
量り売りだろ。 べつに普通じゃん
46 名前: 投稿日:2019/11/08 18:37:01 ID:djRPk+Rq0.net
焼酎とビールは今でも瓶持って買いに行くし
70 名前:ローリングソバット(岩手県) [US] 投稿日:2019/11/08 18:53:05 ID:oZ+oehOC0.net
量り売りも案外面倒くさい
73 名前: 投稿日:2019/11/08 18:57:01 ID:kkrs4cYW0.net
シャンプーとか詰め替えのが高いのなんとかしろ
79 名前: 投稿日:2019/11/08 19:10:04 ID:N68osa250.net
アメリカの家庭の牛乳容器ってこれだよね
118 名前: 投稿日:2019/11/08 19:58:04 ID:nYwUPHv20.net
>>79 マクドに容器持参 2ドルでコーラ満タンにしてくれるよ
80 名前: 投稿日:2019/11/08 19:10:04 ID:oI6v7v2p0.net
豆腐屋さんかよ
81 名前: 投稿日:2019/11/08 19:10:04 ID:t3d94RJh0.net
仕事帰りに買えなくなるわ
101 名前: 投稿日:2019/11/08 19:28:03 ID:UOHPAzjb0.net
デパートには味噌の量り売りの 店がどこもあったのにいつのまにか 消えたな
132 名前: 投稿日:2019/11/08 20:52:02 ID:3k+/EhNa0.net
そうなるといいけどね、日本は過剰梱包好きだから
134 名前: 投稿日:2019/11/08 20:53:04 ID:6yFcbkT90.net
焼酎はなんかはやってるな
135 名前: 投稿日:2019/11/08 20:55:05 ID:ja/kJqMn0.net
メーカーは中身の少なさを誤魔化すために、容器にこそ力を注いでいる
177 名前: 投稿日:2019/11/08 21:45:03 ID:hz1knfk40.net
ボウル持参で豆腐屋に通う日々が戻ってくるのかい 冗談だろ
180 名前:雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN] 投稿日:2019/11/08 21:49:03 ID:4w5msXiG0.net
ちゃんとパックされた商品じゃなきゃ日持ちしないよね
202 名前: 投稿日:2019/11/08 22:38:04 ID:wBSvX/y60.net
店のほうがトレイあると仕事やりやすいからだろ いちいち測って袋入れてたら面倒すぎ
216 名前: 投稿日:2019/11/09 0:33:02 ID:9T7KcJoO0.net
一時、スーパーで魚とか肉とか袋に詰め替えてる人いたな あの流行は何だったんだろう
223 名前: 投稿日:2019/11/09 3:19:04 ID:2+EH743D0.net
ヨーロッパのスーパーも野菜とか計り売りって聞いたな
238 名前:タイガースープレックス(福井県) [GB] 投稿日:2019/11/09 9:45:03 ID:RW+DFhW+0.net
日本だって昭和の頃は買い物かご当たり前だったし 豆腐なんか皿持って買いに行ってたろ
239 名前: 投稿日:2019/11/09 9:48:05 ID:fgklkyqc0.net
おでんだって鍋持って買いに行ったろ?
242 名前: 投稿日:2019/11/09 10:02:05 ID:Vu+fXKRT0.net
>>239 ラーメンだって鍋で買いに行く鍋二朗が有るぞ
240 名前: 投稿日:2019/11/09 9:52:02 ID:fgklkyqc0.net
今ではプラスチックトレイが当たり前だけど、 昔は経木で食品を包むのが普通だったな!
241 名前: 投稿日:2019/11/09 9:56:01 ID:cnH7Gn2f0.net
昔の日本は醤油とかホースで持参の瓶に入れていたと聞いたな ちなみにポンプを使うでなし、口で吸ってから水位差でという…
243 名前: 投稿日:2019/11/09 10:10:01 ID:35WbtPsD0.net
そういう時代になるならそれでもいいけど
244 名前:雪崩式ブレーンバスター(庭) [NL] 投稿日:2019/11/09 10:20:00 ID:wZpk0puy0.net
鍋で豆腐屋が行けるのは「近所」に豆腐屋や酒屋があったからでもう一度商店街復活できるのかと
245 名前: 投稿日:2019/11/09 10:22:03 ID:EPfSiMkj0.net
容器持ってない時はどうするの?
246 名前: 投稿日:2019/11/09 10:24:00 ID:cnH7Gn2f0.net
>>245 持ってきなさい、以上
247 名前: 投稿日:2019/11/09 10:24:03 ID:UE92dqox0.net
日本はならないな 食中毒なった時の責任持てない ゴミ出さなきゃ良いって問題じゃねーから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1573204864/

おすすめ記事

関連記事

コメント(27)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 13:14:20

    缶ジュースなんて廃棄するアルミの入れ物ほうが値段高いし
    本末転倒な商品多いわな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 13:19:12

    まあエコ考えたら量り売りの時代に戻るのがいいんだろうけど、今の便利な世の中から戻れるかね?
    ゆく末は電気使うな、化石燃料使うな、とかもやるんでしょ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:04:10

    アホウヨ「日本は江戸時代からそうだったウヨ。やっぱり日本は凄いウヨ~」

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:13:54

    日本ではまずこうはならない
    こういうのはごみ処理も出来ない無能なところがやるだけ
    衛生面でも容器持参とか誰が責任取るのやら

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:19:44

    測って値段つけて売るのも人手や機械が安くないと成り立たないんだよな。今では酒と肉くらいか
    カルピスみたいに小さい容器でいっぱい飲めるのもエコだったりする

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:20:35

    醤油や酒も瓶持って行って量り売りだったし
    豆腐も鍋やボウルを持って行ってたしなあ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:20:59

    ※3
    いきなり何言ってんだお前?
    脳みそにキムチ詰まってるとわけわからんことを急に発するようになるんか?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:25:52

    案外量り売りの持ち帰り容器が不衛生だったことが原因の食中毒多いんだよね
    向こうでは食べ残しの持ち帰り容器はDoggy bag、つまり犬のエサとして持ち帰りますって建前であるように、販売した食品を持ち帰った責任は店にはない
    量り売りで客が持ち込んだ容器が原因の場合も責任は購入者

    日本じゃこういったケースでも販売者の責任になる
    浄水の持ち帰りサービスやってるスーパーなんかがあるけど、お客が専用容器をよく洗わず使ってて中毒になったケースでも店に注意喚起を徹底するように指導が入る
    だから日本じゃ容器持ち込みはリスク大きすぎよ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:29:32

    豆腐を買うような近所の小店はコンビニに駆逐されてなくなってしまった
    昔はコンニャクもボウル持参で買いに行ってたの知らん子も多いだろうね

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:39:39

    ※3
    いつもネトウヨ連呼、何でもアベガー、何一つ世の中は良くならないし、環境も良くならない
    ヘイトガーと言いつつネトウヨレッテル貼りで毎日ヘイトしてる

    そんなアホのおかげで消費税を上げても自民党は支持率上げてる、あなた達のせいで世の中が悪くなってるって早く気づかないと、本当に世の中は良くならないって気づいてください。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 14:40:21

    肉量り売りとかさ
    店員が相手見て文句言えなさそうな相手には同じ部位でも悪い所入れるんだよな
    子供んときお使い行ってそれやられて滅茶苦茶トラウマ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 15:13:00

    留学でカナダいるけど普通にレジ袋有料なだけで日本とほぼかわらない

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 15:47:39

    近くに小売店があるならいいけど
    今の日本では遠くのスーパーまで行く必要がでてくる

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 16:34:35

    東日本大震災の頃住んでた世田谷で豆腐の歩き売りやってたな
    一度も利用しなかったけどあれは単にパック売りだったのか容器持っていくタイプだったのか

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 16:39:28

    でも、カナダには政治も経済も国際的な責任も無いからね
    何でも出来るよね

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 17:18:04

    カナダはもう少ししたら中国人に国を乗っ取られるイメージ
    西海岸側はもう中華圏

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 17:37:30

    乳製品の容器持参量り売りは危険すぎるな
    外人さんみたいに腹丈夫なら平気かもしらんけど
    日本人はダメだろう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 18:26:42

    豆腐の場合、店で豆腐をつくってるから鍋持参だったわけで
    工場からスーパーまで輸送する手段としてパック詰めは無くならないだろう

    ジュースは選択肢としてはあるかもしれない

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月10日 20:58:46

    自分の会社の近くのセブンは鍋持参するとそれにおでんよそってくれる。
    最近は店のおでんが不衛生だからって買わない人のためか、めんどくさいだけなのかは不明だが、袋に入れたまま売ってる。んで、それ買うとつゆをつけてくれる。自分ちで作るセブンのおでんうめえ。
    ・・もう70円セールやってないから買わないけど。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 00:10:15

    もはや便利さを捨てられなくなっちまってるから無理だろな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 01:14:07

    ヨーロッパにいるとビニール袋は駆逐されつつある。
    エコを売りにしてるビオショップなどは量り売りも当然のように行われるようになった。
    そうなってくると街中に紙製品が溢れ出してる。森林伐採もco2削減の観点から見ればよくない気しかしないが、最近のヨーロッパの環境変化と何かしなければという思いがこういった行動に拍車をかけているが、現実的にそれで温暖化を防げるわけでもなく。皆がそういうフリをして安心したいという心理を利用したビジネスモデルなだけ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 01:56:37

    今だって買い物袋持参と購入があるわけだし、いきなり変化させずに選択肢として用意しておくのは悪くないと思うけどな。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 04:01:07

    液体を入れる容器の洗浄や衛生管理を客任せにするのは売る方としても気が気じゃないだろうな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 07:08:03

    スレ71 そういえば量り売りだったな ← 何歳なんだろう

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 10:02:03

    ※24
    別に現役世代じゃなくても知ってるだろ
    知識の有無の問題だから

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 10:25:24

    昭和の時代、豆腐は売りにくるもんだったが…
    外で豆腐屋のラッパが聞こえると
    カアチャンが鍋持って家から出るんだよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年11月11日 11:23:02

    潔癖ではないが量り売りには不安しかない。無理。

コメントを書く


本文: