有名ラーメン店主「化学調味料? どんどん使ってるよ。だって旨ぇもん」

 
2019年10月4日22:00:00
 
コメント(105)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:29:04 ID:8Rk2iU0/0.net
これが現実

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:30:02 ID:mHMtn8Xtp.net
旨味調味料な
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:33:01 ID:hNc6Sh+b0.net
>>2 味の素社員乙
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:30:02 ID:CiMSA4nFa.net
ええんやで だって旨ぇもん
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:30:04 ID:uN2mkx1D0.net
ジャンクフードやしな 油もガンガン入れとけ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:30:05 ID:RoMVjqP90.net
味の素な
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:31:00 ID:Ffo737d40.net
使わないと客が満足しないんでしょうなぁ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:31:02 ID:ZSH8nMBS0.net
ええぞ 実際うまい
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:32:01 ID:k0mwAwmR0.net
うまくて害も無いんやからどんどん使え
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:32:03 ID:ls3Rmq4A0.net
ウェイパーな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:32:03 ID:E30LyyyK0.net
美味いならええわ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:33:04 ID:ltDE4xlya.net
入れすぎると後味きついわ しびれるとは言わんがすっぱい
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:33:04 ID:avRCsQkya.net
いくら旨くても体に悪いもの食べたくないわ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:34:03 ID:u9xDHPZx0.net
使わないとどうしてものっぺり平均的な味になるよな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:34:05 ID:IRwk8fsz0.net
家庭でも使いますがな
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:35:03 ID:ltDE4xlya.net
>>26 ほんだし とかな
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:36:04 ID:qCsHFmuV0.net
>>30 白菜の漬物に味の素かけるとおいしいよね
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:37:02 ID:PGP46CN8M.net
味の素なんて所詮大衆向け いの一番こそ至高
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:39:04 ID:KL9ZBpxJa.net
コスト高いので使わずに済むならありがたい
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:40:05 ID:d9DbEM14p.net
美味いは正義
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:42:03 ID:81dWazGl0.net
ハイミーでも味の素でも使ってくれ 美味けりゃ文句ないわ
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:43:04 ID:oQ2a9ZiUa.net
味の素ってそんなに凄いんけ?
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:44:05 ID:Jj2fpfYCM.net
>>81 そりゃすごいよ
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:44:05 ID:KL9ZBpxJa.net
>>81 ハイミーの方が凄い
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:43:05 ID:sEJKJZKq0.net
サトウキビから抽出した甘み成分はおっけーなのに旨味成分はあかんってそりゃおかしな話よ
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:44:03 ID:QZqYHinA0.net
うまけりゃええよ 長生きしたいやつは点滴で生きてけ
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:44:05 ID:YYoLXlz20.net
困ったらハイミー入れとけば大体まとまる
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:45:04 ID:2uPmboXG0.net
味の素と中華の素は万能すぎる
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:46:00 ID:TOWmOlVP0.net
美味けりゃ良い
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:46:03 ID:xKEJFszIa.net
たまに自然派ラーメンとか謳ってる店があるけどな
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:48:01 ID:81+mJ9750.net
体に害ないんやからバンバン使え
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:48:02 ID:2uPmboXG0.net
卵かけご飯に味の素混ぜると旨い
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:48:03 ID:IM8O3WIZa.net
そんなに体気にするならラーメン食うなw 塩分の時点で過剰摂取や
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:49:04 ID:5e+P27YK0.net
>>139 炭水化物ももりもりやしな 脂質、糖質、塩分たっぷりでそら体にええわけない
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:50:01 ID:5b2yorrNd.net
旨いもん食いに来てるんだからいいぞ
157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:50:03 ID:/M+ayuVWa.net
化学調味料って言い方が悪いわ 抽出調味料って言え
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:50:05 ID:jPe9pss9M.net
健康気にしながら食うラーメンは美味いか?
169 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:51:04 ID:W6fAXwwk0.net
ラーメン一杯に味の素一瓶くらい入ってるからな
177 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:52:04 ID:KL9ZBpxJa.net
>>169 せいぜい小さじ1くらいや
193 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:54:00 ID:/M+ayuVWa.net
まあワイは味の素入れてもよくわからんけどな
210 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:55:03 ID:j9jdJWrzd.net
ただのアミノ酸が体に悪いわけねーだろ 砂糖や塩の方が毒だろよっぽど毒だわ
219 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:56:00 ID:jsZ9smAYa.net
>>210 ほとんどどんなものも取りすぎは毒になるわ
233 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:56:05 ID:nrFLCmm8M.net
鍋で材料煮込むのも化学変化が起きて味が付いてるのにな それを粉にしたからってなにをそんなに嫌がるのか
243 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:57:02 ID:9szE+Dpe0.net
健康気にするならラーメンなんて食うなよw うまくなるならどんどん入れろ
245 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:57:03 ID:Ffo737d40.net
わざわざラーメン専門店まで来てラーメンを食う人はガツンとした物食べたいでしょうからなぁ
246 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:57:03 ID:eFxfngVvM.net
わかる 化学調味料と油と塩分煮詰めれば大体うまい
273 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:59:01 ID:605YbPEr0.net
>>246 油煮やんけ
253 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:57:05 ID:6KIE8Ieo0.net
あったなー化調嫌がる時代
279 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:59:03 ID:mzNMgmX00.net
家庭で作るなら無化調も変わり種でいいかもしれない
281 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:59:03 ID:b8kwju+Y0.net
日本人が塩分取りすぎなのは正しいで
282 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03 20:59:03 ID:tnA+Zt/TM.net
ラーメンに限っては化学調味料ガンガン使った方がうまいからしゃーない 無化調ラーメンって薄くてまずい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570102180/

おすすめ記事

関連記事

コメント(105)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:07:35

    そもそもが日本人の体格向上のため、食欲増進の為の調味料って事で生まれたのが味の素だ。
    「旨味調味料」を罵りで使ってるヤツいるが、そのまま旨味調味料なんだよ。
    別に何かヤバい物が入ってるわけじゃない、「何事にも加減はある」って言うのは
    塩だって砂糖だってそうだろう?
    同じだよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:08:59

    ラーメンなんざいくら高尚ぶってもジャンクなのさね
    無化調なんざクソくらえ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:19:59

    そもそもなぜ化学調味料は悪という流れになったのだろうか?

    グルタミン酸ナトリウムという化合物に天然と合成物の違いはあるのか?あるとすればどのような点であろうか?
    天然の豚骨とは一体何を意味しているのだろうか?天然に対する人工の豚骨など存在するのだろうか?
    普通これぐらい疑問が色々と浮かぶよね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:28:51

    いや、入れすぎはまずいぞ。
    適量や

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:38:28

    ラーメンハゲも味が好みじゃないから使わないってだけで科学調味料を否定はしてなかったな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:49:28

    ピリピリするというのは思い込み

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 22:51:52

    なぜ科学調味料は悪という流れになったのか
    それはかつて電子レンジで調理したものは体に悪いからレンジを使うのをやめよう
    というわけのわからない運動が起こったのと同じだな
    今であれば遺伝子組み換えを食べると病気になると主張する連中、これも同じ
    何か新しいものが出てくるとそれに対してオカルト的反応を起こす連中が必ず一定数湧く
    人類の何割かはそのような遺伝子をもって生まれてくるのだろう

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 23:15:28

    塩も砂糖も化学調味料じゃねえの?
    天然しか摂取してないのか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 23:35:03

    入れ過ぎなきゃOK
    超高級料理屋以外みんな使ってる

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 23:44:03

    ※3,7
    こういう奴らマジキモいわ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月4日 23:56:21

    味の素のステマかなw
    今どき課長なんてないわ
    終わった昭和のテクノロジー

    まともなラーメン屋で今は無化調

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 00:34:00

    ※10
    こういう頭の悪いやつまじうぜえ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 00:43:29

    化調がどうのが問題ではなく、
    旨味成分を摂取しすぎることが問題なんじゃない?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 00:49:36

    根拠無く怖い!危ない!問題だ!って言ってるヤツは木の実拾って食って生きてけよ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 00:54:11

    無化調を名乗るラーメン屋って「グルタミン酸ナトリウム」を使ってないだけなんだよね
    たんぱく加水分解物や酵母エキスが入ってても
    無化調って言葉に釣られて喜んで食ってるアホがいるらしいw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 00:57:10

    「化調は体に悪い」と言う人と同じくらい、「化調を入れれば入れるほど美味くなる」と思い込んでるラーメン屋も悪
    本来なら一振りで十分なのに、さじ1杯2杯と入れてるようなラーメン屋は行かなくて良いぞ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 01:21:17

    米16
    行かなくて良いって何で上から目線なんだよ
    嫌なら自分が行かなければ良いだけ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 01:36:45

    今時はめんつゆやだしの素、コンソメキューブにマヨネーズ、果ては醤油やアジシオにまで化調入ってるのにナンセンス

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 01:51:19

    全てはバランスだよ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 02:11:28

    昔ふらっと入ったラーメン屋が化学調味用不使用、有機野菜のみ使用だったわ。
    味はもちろんただしょっぱいだけで全くラーメンに求めている味ではなかった、というか不味かった。
    そういう店があっても良いだろうけど、ちゃんと表に書いておけ。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 02:34:11

    米15
    節子それ加工食品や
    無化調ラーメン店が加水分解タンパクや酵母エキスなんざ、本当に使ってると思ってるならかなり頭が可哀想
    業務であるなら商品名よろ

    わざわざ無化調標榜してる個人のラーメン屋がそんなもの使うとかw
    一度自分でラーメン作るといいよ
    課長は極一部の極特殊なラーメン除いて食味の良さにおいて全く必要無いからww
    あれは単に薄めて杯数出すためのゼニカネ目的以外の何物でも無い。
    食の歓び 美味しさの歓びにとって害悪でしかない。

    コストと手間減らしたい産業側 資本側の経済的理由以外の何物でもないよ
    美味しさに対しては、あまりに未熟過ぎるオールドテクノロジー ポンコツテクノロジーでしかない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 02:37:10

    大将軒やらくじら軒やらなんつっ亭やら使ってプロパガンダ垂れ流してたよのう笑笑

    今の東京ラーメンランキング上位で課長なんざ使う店は皆無と言っていい

    課長なんざ終わったテクノロジー

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 03:16:04

    化学調味料がどれだけ脳に悪影響を及ぼしているかは、
    ジロリアンという名のモルモット達が身体を張って証明してくれている。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 03:22:51

    やっぱ無化調基地外って頭沸いてるよなw

    何でもほどほどがベストってよくわかるわ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 03:33:35

    溶けないほどぶち込まなければ健康に被害がないとWHOが結論を出した
    ちなみに海外製の化調は日本よりいろいろ雑多にぶち込まれているがそれでも問題ない、とされた

    ただ魚介を摂取せずに過ごした人間がいきなり魚介系のものを多量に摂取すると、
    脳が味の刺激を理解できなくて具合が悪くなるといわれている
    外国人がごく普通のかつお出汁の食品で具合が悪くなるのがそれ

    ということで日本人が日本で化調摂取して舌が痺れるとか具合が悪くなるという事はありえない
    ただ味が濃すぎるか塩分が濃すぎるだけ
    つまり料理人の腕の問題

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 03:50:38

    腕のある料理人は課長なんざ使うかよ
    いい加減ファンタジーから目を覚ました方がいい

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 03:54:05

    ほどほどもいらねーっつーの
    意味も必要性もゼロ
    いくらステマでプロパガンダしても課長なんざオワコンなんだよ笑笑
    家に味の素置いてる家庭なんざ無いよ
    豆腐やお浸しに意味もわからずバッバっ振ってたアトムな昭和じゃねーんだよ? ジジイ笑笑

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 03:54:26

    使っても構わないと思うけど、昔まぜそばの店で使いすぎてて舌がジーンって変な感じになったことあるから適量かほんの少しでもいいんじゃないのって思う。
    疑問というか不思議なのは加工調味料系のドレッシングとかポン酢とかって必ずと言っていいほど入ってるけど、別に入れなてなくても良くないかなとは思う。入れないといけない調味料みたいな位置にあるのはどうなんだろうね。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 04:44:44

    京都のラーメンなんか使ってるの丸分かりでおどろいた
    でも定期的に食べたくなる

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 05:20:23

    使い過ぎると舌が馬鹿になる以外に人体への影響はない

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 05:32:39

    うまいからしゃーない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 06:26:46

    逆に使わないから塩分とか高くなって健康に悪いのに仕上がるとかないだろうか

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 06:42:49

    今もあるのか知らんけど十年くらい前はラーメン屋向けの情報誌みたいなのがあって
    まぁそれは市販されてないやつなんだけども、
    それには化学調味料サイコーって記事よくあったよ
    「うちは味の素なんて入れてないよ」と言いつつハイミー入れてるやつもいたなw

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 06:50:18

    味の素の業務用1kg買ってテーブル用容器に詰め替えて使ってたけど高くなったのでいの一番の会社が出してるもう一番というのに変えてみた
    結晶状の味の素と違い顆粒状で多少の湿気でも固まらず使いやすいと感じた

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 06:58:39

    戦犯美味しんぼ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 07:18:07

    令和の時代になっても未だに「旨味調味料(馬鹿にも伝わる言葉で言うと化学調味料)は体に悪い」とか言ってる無知がいることに驚くわ、いつまで昭和の知識でいるんだ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 07:30:53

    身体に悪いって言うか中身スカスカでも美味しく感じちゃうのよ
    要するに必要な栄養が採れてない食事でも満足しちゃう
    だから結果的にそれに頼りすぎるのは良くないですよって話になってるだけ
    本当に身体が求めてる物がわからなくなってくるというね・・・
    んで栄養バランスおかしなまま量だけ食べるから肥満につながる
    そこまで理解したうえで自分好みに適量使うなら全然ありだと思うよ、あんまそんな人いないけど

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 07:46:46

    中身があればうまいってもんでもないからその論調は間違いだろ
    一定量以上入れても舌がそれ以上の味を感じないのに、必要以上の量入れる人がいるのは事実だろうが

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 08:10:25

    調味料だしいいだろ
    塩や砂糖を使わずに料理作って何か褒められるか?

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 08:15:16

    必要以上の量入れる人いないなんて言ってないやんw
    まぁ別に自分は間違ってるって言われようが関係ないし、好きにすればいいと思うよ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 08:42:24

    インドカレーも結構入ってるよね

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 09:27:56

    調味料wwww
    脳髄まで味の素の宣伝プロパガンダにやられちゃってるみたい笑
    うま味調味料だとか
    あんなのただの添加薬剤だろう

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 09:29:59

    真面目な話、分類としては砂糖や塩と何も変わらんけどな
    精製された塩味の素、精製された甘味の素、精製された旨味の素
    否定してるのはうっすいうっすい知識に被れてしまった原始人だけやろ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 09:48:03

    化学肥料で育てられた野菜は美味いか
    化学飼料で育てられた魚や肉は美味いか

    文句言うやつは中途半端に言ってるだけ
    自給自足で生きてろ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 09:51:48

    精製された調味料って基本的に常識人には使われないけどなw
    歴史と科学が証明してる。
    歴史は何千年も前からの経験則で
    科学は何年か後に体に良くないことが判明するwww
    判明ってか元から嘘で売ってる面もあるんだけど。
    塩や砂糖も精製したのなんて使ってないぞ、まともな料理人は。

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 10:10:01

    無化調信者って悪質なヴィーガンやシーシェパードに似た粘着性の気持ち悪さがあるよな

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 10:13:11

    原始人おるやんw

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 10:48:12

    うま味は既に基本の味に加えられて五基本味になっている
    その基本”味”を”調”整するから調味料

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 10:48:50

    ※45
    料理人だけど精製塩や上白糖は使う場面もあるよ
    微量のマグネシウムでも入れたくない場合とかある
    同様にグルタミン酸の旨味が必要で、かつ昆布の風味を足したくない料理にはグルソーも使う

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 10:49:09

    精製といえば99%塩化ナトリウムの食卓塩も同じようなものなのにな

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 10:52:39

    使わなかったら原価割れするだろ、使って当たり前だ
    ただし魚粉、てめぇは許さねぇ!(個人的な感想です

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 11:19:36

    おっと、一蘭の悪口はそこまでだ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 11:42:40

    胡椒どばどば入れる客に化調どうのこうの言われて
    胡椒入れに化調ぶっこんでニヤニヤしていた店主がいたような

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 11:53:42

    そもそも、現代農業で収穫した野菜自体自然の物では無いのだが。
    無化調原理主義者は何も食べる物ないよw

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 12:42:04

    ※51
    魚粉は舌触りがちょっとありえんよな

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 15:33:14

    まともな料理人が上白糖も精製塩も使わないってマ?
    じゃあ世の中にまともな料理人は1割以下な気がするな。それもヒッピー

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 17:17:52

    そして脳神経がズタボロになる

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 17:28:49

    味の素の企業プロパガンダに乗せられすぎww
    課長が基本五味だとか調味料だとかwww
    ただの添加薬剤だゾ笑笑

    うま味調味料だなんて吹いてるの味の素だけだから笑
    海外のまともな料理人は課長なんざ使わないw
    日本でも使うのはアレなとこだけ

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 18:27:24

    ※58
    すげーな。
    毎日高級料亭みたいな所ででメシ食ってんだな。
    キミの言うまともな飲食店を教えてくれる?具体的に。

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 18:57:24

    ラーメン屋の話に戻るけど、ほとんど使ってるよ
    でも「使ったらいい・・・それで旨くなるのなら」みたいなバキ的な感想だわ
    実際低コストで美味しくなるケースがほとんどだから別に否定はしないよ
    というかラーメン屋とかの価格帯だと使わないと超絶地味な料理になるんだよね、基本的に。

    ただ、金持ちとかじゃなくて日常的に美味しい自然なもの食べてる人にはすぐバレるのよw

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 19:12:39

    米59
    家で毎日あたりまえに無化調ですよ
    美味しいご飯にそんなものは必要無いですね
    もともと天然の食材にふんだんに溢れている
    化学合成物を添加する必要なんてゼロ 皆無。

    アレは単にコスト省きの技術ですよ
    大量の杯数を確保するための 大量に提供するためのもの

    食材を美味しくする 美味しく調理するためのものではない。そんなもんは調味料とは言いませんよ笑

    産業の利潤確保の要請で使われるものを5味だとか調味料だとか頭涌いてるとしかwww

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 20:28:19

    サトウキビから精製してるだけで化学合成物でも何でもないんだが…
    マジで頭沸いてるなあ

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 21:46:41

    薬品を「使って」「抽出」しているから「化学」調味料というんですよ
    薬品を使わずにグルタミン酸の高結晶を抽出できるならどうぞ

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 22:01:56

    最も一般的なうま味調味料(化学調味料)の成分は、グルタミン酸ナトリウムという物質です。
    化学調味料という名で呼ばれる通り、発酵によって生成したグルタミン酸に水酸化ナトリウムを化合させるという、人工的な方法で作られます。
    (かつては石油由来の成分で作られていたこともありました。)

    ちな水酸化ナトリウムってのは劇物指定な

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 22:13:17

    水酸化ナトリウム
    強塩基(アルカリ)として広汎かつ大規模に用いられ、工業的に非常に重要な基礎化学品の1つである。毒物及び劇物取締法により原体および5 %を超える製剤が劇物に指定されている。

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 22:13:37

    『サトウキビから作っている』と公表し宣伝していますが
     
     真実は、 
     サトウキビから作ったではなく  
      『サトウキビと化学合成したアンモニア類を
      遺伝子操作した細菌に餌として食べさせ、     
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
      その体内でアミノ酸を合成させ、
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
      出来たアミノ酸を、その細菌を殺して体内に出させ、
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      そのアミノ酸が抜かれた細菌の死体と
      体の中にあったアミノ酸がごちゃ混ぜになった混合物から
      アミノ酸を選り出して、     
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      それにNaOH水酸化ナトリウムを化学反応させ
      出来たグルタミン酸ナトリウムが、味の素です。』  
      
      と
      表示説明すべきです。

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 23:11:53


    電車好きそうw

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 23:26:12

    ただね
    現実の枠ってのがある
    一杯600円 700円の価格のラーメンの利益と原価をどう割り振るかって言うね。
    どこにコストを注力するかという点において、ラーメンの1番の魅力は自分はスープにあると考えるからね。
    その点1番注力すべき部分に化学調味料というのは基本有り得ないというのが自分の立場。

    ただ自分は課長を全否定するわけではない

    極めて奇形なスタイルのラーメン、ラーメン二郎なんてのはそれだね。

    700円という枠内のコストを豚 いわゆるチャーシューに全振りしている。
    スープはその大量の豚を煮た煮汁程度、にグルソー。
    あの山盛りの豚とあの杯数を出すためにスープは課長を使っている。
    あくまで限られた枠内で最高に美味しいものを作ると言う点で自分は合点するね。
    スープを犠牲に豚を出すというのは。
    事実あのボリュームと質の豚は他に比類のない。

    ただねえ 多くのラーメン店において課長はそう言う使われ方はしていない。
    ラーメンの命のスープを課長で劣化させて、じゃあ何にコストかける?
    何にもかけないんだよ。

    強いて言えば、広告宣伝と金主の利益。
    全部短期利益に吸われる。
    ラーメンが職人のものから、ビジネスの道具になったんだよ。ボロ儲けの道具。
    小金持ち資本のていのいいサイドビジネス、
    その意味でラーメンブームと裏腹にラーメン文化は死滅の瀬戸際にあったと言っていい。
    クソグルソーと味の素 味の素ラーメン協会とそのグルの有名だとか言うラーメン店とプロパガンダ。

    こだわり 名店 行列
    メディアとメーカーがでっち上げた90年代のラーメンブームとやらからどれだけ我々が騙されてきたか?

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 23:30:17

    サトウキビの絞りカスと

    化学合成のアンモニア類が

    この遺伝子組み換え細菌の餌であること、

    その細菌の体内で

    サトウキビの絞りカスから

    アミノ酸の組成であるC(炭素)を誘導し

    更に
    アンモニアの化合物から

    アミノ酸のアミノ基(NH3)のN(窒素)を誘導して

    グルタミン酸を

    合成させていることは説明されていません。

    更に、
    その遺伝子組み換え細菌の体内で合成されたグルタミン酸は
    その細菌を殺して
    体の中から取り出すことも説明していません。  
    非常に 
    あざとい 売り方です。

    更に
    味の素と言う会社は

    ユーチューブに、
       
    下記のような工場見学を子供にさせ
    いかにも
    サトウキビだけから
    味の素が
    作られているような洗脳をしています。

    サトウキビの汁と化学合成したアンモニア類も
    飲ませるべきでは???
    そんなことできませんね。

    この会社は

    味の素の本当の作り方は

    見せていませんし、

    教えもせず、隠しています。

    悪徳商法まがいでは??  

    ここで化学調味料の有害性根拠を述べます。

    近畿大学医学部の森本昌宏医師が
    化学調味料の有害性は、マスコミではあまり論じられませんが、
    平成14年5月22日の
    産経新聞に
    近畿大学医学部の森本昌宏医師が
    「敏感な人では、3gのグルタミン酸(ラーメン1杯に相当)でも
    頭痛を自覚し、症状は約1時間続く」と述べています。

    アミノ酸成分は、
    現状では
    この方法であることを
    皆さんは知るべきです。

    アレルギーの最前線である
    イーストコネクションの方は、

    この方法で製造されている全ての物に
    アレルギー反応が出ます。

    ■蛇足■
      中小企業なら、
      一発で
      薬事局や消費者庁や公取から
      「そんな表現はダメ!」と、
      お咎めを受けるのでしょうが、
      味の素は、行政からそのような注意もないようですね。
      天下り先だからでしょうか???
      
     
    次回は、必須アミノ酸であるトリプトファンを何故、
        大手企業は作ら無いのか?
        などを記述します。

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月5日 23:47:06

    ヤベー奴いるな

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 00:06:00

    3行以上の自分に理解できない長文→やべーやつww

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 00:28:40

    69みたいなのは人体内部でも化学合成や細菌が活動していると知ったら
    切腹でもするのかね?

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 01:14:36

    長文だからやべえ奴って考え方はガキ。
    書いてあること実際に調べて、事実と合致せず妄想しかない人は本当にやべえ奴。

    ※69は改行こそ奇妙なものの、少しでも引用元が書かれているあたりまだ親切だと思う。
    ・・・真偽は調べてないが。

    肯定派は大抵否定派を感情的に叩いて終わりで、引用元なんてほぼないからな。
    妄信もいいとこだよ。まともな意見もたまにあるけど。

    内閣府の食品安全委員会も「幼いラットにグルタミン酸ナトリウムを多量に投与すると神経毒性が認められた」と報告しているので、グルタミン酸ナトリウムは「多量に食わなきゃ安全な神経毒」ってことだと認識してる。
    現代社会で完全に化学調味料を排除する生活は難しいけど、自分はなるべく遠慮しとくわw

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 01:18:45

    ※71
    何より、会った事も無い他人が調べた文章を次々出してドヤってるのが最高にダサいんやで。
    滑稽だわ。

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 01:19:38

    ※71
    ほんとそれw
    それだと雑誌もネットの記事も会社の書類も長文だらけになるんだけどね。
    そんな読解力でどうやって生きていくんだろう・・・。

  • no
    76
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 01:57:58

    なんかラーメンと漬物って同じような歴史歩んでるなw
    今更昔ながらのを出してもコストかかるわ人気ないわで廃れていくみたいな。
    昔のは地味だし塩分も高いけど好きだからちょっと寂しい
    塩分なんて結構な量とってても高血圧になんかならんのにね、時代先取りしすぎた熱い風評被害だわ

  • no
    77
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 04:22:49

    何よりずっと一人で会話してるのがやべえ…

  • no
    78
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 05:09:26

    やべえしか言えないとかw
    田舎のJKかな?笑

  • no
    79
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 06:15:04

    課長ってなんのことかと思ったら化学調味料か
    ギルティ!!

  • no
    80
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 13:19:50

    関西だから家系のラーメンってそんなに馴染みがないんだけど
    あれって化学調味料使ってんのかな、なんか(悪い表現だが)もっさりしてて入ってなさそう
    チャーシュー作るときには使っててカエシのタレには入ってるかもだけど
    まあそれは大体どこもだよね、たぶん。
    海苔とかほうれん草とか入ってるのもあるからか、なんか健康的なラーメン感があるw

  • no
    81
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 18:16:58

    劇薬を使用しているからやばいってなら、水導水とか塩素消毒してるから使えんし、食塩も塩酸と水酸化ナトリウムで作るから使えんな
    真面な化学の知識がある人からしてみたら、ガンになっている人の100%は酸素を吸っているから酸素が原因と同じと主張されてるのと大して変わらん

  • no
    82
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 20:15:13

    米81
    米62>サトウキビから精製してるだけで化学合成物でも何でもないんだが…
    マジで頭沸いてるなあ

    米62に対するレスですよ
    あくまで「化学」調味料であるとのこと。

    >薬品を「使って」「抽出」しているから「化学」調味料というんですよ
    薬品を使わずにグルタミン酸の高結晶を抽出できるならどうぞ

    危険がどうかはどうでもいい
    自分は必要の無い未熟なオールドテクノロジーという立場ですね
    必要の無いものに不可知な潜在リスクをかける必要もないでしょう

  • no
    83
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 21:06:44

    それとサトウキビを発酵させているから天然素材で安全安心、大豆を発酵させた醤油と変わりませんwww
    なんていう企業の垂れ流すプロパガンダを真に受ける頭の弱い子もいるみたいだからね
    劇物って言ってやったほうがそういう頭の弱い輩はコロっと宗旨替えするもの笑笑

  • no
    84
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 22:28:15

    オリジナル味の素も当時の海原雄山的な美食の権威にお墨付きを貰って販売開始したんだよね

  • no
    85
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月6日 23:56:11

    肯定派も否定派も意識高い連中がめんどくさすぎて草

  • no
    86
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 01:06:58

    こんな程度のやり取りで意識高いって・・・民度が知れるね(笑)

  • no
    87
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 04:43:56

    元々はお偉いさん方の利益のために成り立ったシステムだったのでは?
    なんか塩が規制されて精製塩しか使えなくなったのが始まりで
    天日塩とか岩塩とか家庭で見なかったでしょ
    だから精製塩+味の素で調理するみたいなのが基本になった
    自然塩が自由に使えてたらここまで科学調味料はメジャーになってなかったと思う

    漬物も自然塩で作るだけで全然味が違う
    昔みたいに味の素振るとかいう考えにまず至らないw

  • no
    88
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 10:21:45

    自炊も一人暮らしもしたことないこどおじ大暴れやな
    豚骨ラーメンに課長入れるのはグルタミン酸が醤油ダレ頼みだから足してるだけだろ
    データが示せないから電波理論振り回すだけのこどおじは荒しと変わらん

  • no
    89
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 12:29:13

    日本人は便利な言葉に弱い
    温泉なら「源泉掛け流し」
    野菜なら「オーガニック」
    ラーメンも耳障りのいい言葉でブランドを作るために「無化調」という便利なものを作り出しただけ
    多少味が悪くても3割り増しぐらいに評価がアップするんだよな

  • no
    90
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 13:32:56

    無化調なんて言ってるのラーメン屋くらいやからな

  • no
    91
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 13:55:46

    そもそもほとんどの市販調味料に化学調味料入ってるんだからラーメンの時だけ騒ぐのもおかしな話だよね
    化学じゃない調味料は元の材料の風味があるから組み合わせに気を使わないといけないし

  • no
    92
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月7日 20:07:06

    ※90
    おいおい、くら寿司を忘れてくれるなよ
    サイドメニューだけ食ってる方が満足感があるあのくら寿司をな!

  • no
    93
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月8日 01:24:43

    ※88
    相手がこどおじと思い込んでる&自分もデータ示してないじゃん・・・。

  • no
    94
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月8日 03:37:32

    とりあえず、事実として言いたいのは、おひたしにも漬物にも冷奴にもドバドバ味の素をかけるうちの爺さん、97歳だけど、まだまだ元気で農業してる。

  • no
    95
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月8日 07:17:03

    97歳でがっつり農業やってる人なんているのか
    うちの爺さんめっちゃタフガイだったけど家庭菜園レベルだったぞ
    わりときつい山にも登ったりしてたけどわざわざ農業なんてしてなかったわ

    どういう状況なんだそれ

  • no
    96
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月8日 11:48:47

    今は課長よりも合成甘味料のほうが問題な気がするわ
    こういう食品関係に地味にデフレが現れてるんだよな
    この国、人、共にどんどん滅亡に向かっている
    規制できる人がいない

  • no
    97
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月8日 13:54:41

    中国の中華料理でもガンガン使っているもんな

  • no
    98
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月8日 16:05:00

    ラヲタには謎の無化調信仰が有るからなぁ
    無化調じゃないと有名ラヲタには取り上げてもらえないから無化調で作る
    美味しんぼ読んだやつが化調アレルギーだから化調が入ってると舌が痺れるとか言っちゃうアホな奴等

  • no
    99
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月9日 00:00:19

    味覇はごま油と合わせて、一口サイズに切ったキャベツにあえるだけ。

  • no
    100
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月9日 10:03:45

    >>97
    中国はでかいからしょうがない
    ダシ系の味が出るものは日持ちするものが多いとはいえ
    輸送コストが半端ないだろうしな
    日本でやってる中国の人の店は使ってないらしい
    自分のよく行ってるとこに聞いただけだけど。
    まあ言われてみればなんか使ってなさそうな味って気がするw気がするだけだがwww
    でも謎の酒(日本で言うハブ酒+ハチの巣?)みたいなのも出してくるから割とガチっぽい感!

  • no
    101
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月10日 11:38:42

    油を搾った後のカスを強酸の液体で溶かす

    そのままだと酸性なので、アルカリの溶液を入れて中和する

    その液体からグルタミン酸ナトリウムを抽出する

    乾燥させて粉にする

    支那製とかよく激安で売ってるけど
    何使ってるかわからんよ。
    外食で使われてるのなんて支那製だろ。

  • no
    102
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月10日 11:39:19

    油を搾った後のカスを強酸の液体で溶かす

    そのままだと酸性なので、アルカリの溶液を入れて中和する

    その液体からグルタミン酸ナトリウムを抽出する

    乾燥させて粉にする

    チャイナ製とかよく激安で売ってるけど
    何使ってるかわからんよ。
    外食で使われてるのなんてチャイナ製だろ。

  • no
    103
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月10日 20:36:25

    美味しんぼはラーメンの化学調味料は仕方ない言うてたでしょう。

  • no
    104
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年10月10日 23:39:18

    普段たくさん化調食ってるやつは無化調は味薄く感じて
    普段化調あんまり食わないやつは化調沢山入ってるやつは
    しょっぱく感じられるってのが自分の体で実証してみた結果だな
    化調使いすぎてると出汁の風味分かりにくくなって強い旨味成分じゃないと物足りなくなる

  • no
    105
    名前:
    (*‘ω‘*)dry
    投稿日:
    2020年2月12日 05:55:42

    スープに出汁は十分に入ってるはずだから
    (そのためにスープ作ってるんだから)、
    本来使う必要はないと思うんだが・・・
    原価抑えるためとか、ちょっとぐらいならいいけど、
    大量にグワっと入れてるのかな
    家の料理で肉とか、ソーセージ使う料理だったらそこから
    十分旨味は出てるからかちょうなんか使う必要ないよ
    炒飯とかは少し入れた方が確かにおいしいけどね

コメントを書く


本文: