ココイチ「日本のカレーをインドに広めたい」 ついにインド進出決定!!

 
2019年7月9日11:30:00
 
コメント(51)
 

1 名前: 投稿日:2019/07/08 18:54:03 ID:Huwhkb0r0.net
 カレーチェーン最大手「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)が、インド進出を決めた。運営会社の壱番屋(愛知県一宮市)が2019年7月8日、発表した。  同社はJ-CASTニュースの取材に「『逆輸入』として受け入れてもらえるよう、準備を進めています」と意気込む。 ■日本の店舗ではインド人客が多い  ココイチは6月28日、インドでの直営およびフランチャイズでの店舗展開に向け、三井物産の子会社と合弁会社を設立した。資本金は約3億円。  ココイチ経営企画室は7月8日、J-CASTニュースの取材に、インド進出は悲願だったと明かす。  「カレーの消費量が多く、人口から考えてもぜひ挑戦したいマーケットでした。現場調査とパートナー探しを8年以上前から行っていました」  同社は国内外に約1400 店舗を展開し、アメリカ、中国、タイ、シンガポール、イギリスなど国外にも積極的に進出している。  海外店舗で日本のカレーは好評を博し、日本の店舗ではインド人客が多いため、勝算はあるとみる。カレーは動物性食品を含まないルウを日本で製造し、インドに輸出する。  「現地の方に受け入れてもらえるかは計り知れない部分はあり、大きな挑戦になります。カレーそのものはインド、イギリス、日本と入ってきているので『逆輸入』として受け入れてもらえるよう、準備を進めています」  フランチャイズを含め、5年で10店舗、10年で30店舗を目指す。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000009-jct-bus_all

おすすめ記事

2 名前: 投稿日:2019/07/08 18:55:02 ID:6iNHbnWP0.net
いや無理でしょ
179 名前: 投稿日:2019/07/08 19:54:01 ID:9SpqyWl50.net
>>2 俺もそう思う
5 名前: 投稿日:2019/07/08 18:55:04 ID:VBfwV6GN0.net
辞めとけ
7 名前: 投稿日:2019/07/08 18:56:02 ID:4xLSuqli0.net
>>1 「いきなりステーキ」がステーキ本場のアメリカへ進出して大失敗しただろ それの二の舞になるぞ
39 名前: 投稿日:2019/07/08 19:03:05 ID:l2Rmras20.net
>>7 意外とインド人の評価高いからわからんぞ
82 名前: 投稿日:2019/07/08 19:17:04 ID:VBfwV6GN0.net
>>7 アメリカの寿司屋が来ても絶対流行らんもんな
157 名前: 投稿日:2019/07/08 19:43:00 ID:qUz0vSB+0.net
>>82 カルフォルニアロールのポテンシャルは日本でもあると思うんだけどな
203 名前: 投稿日:2019/07/08 20:10:00 ID:9Wouz3sx0.net
>>82 香港から来た板前寿司はまあまあ流行ってるぞ
8 名前: 投稿日:2019/07/08 18:56:03 ID:8WJXjM2k0.net
よりによってココイチかよ…
9 名前: 投稿日:2019/07/08 18:56:03 ID:BABvftt40.net
俺にカレーを食わせろ~
10 名前: 投稿日:2019/07/08 18:56:04 ID:rpxhjjGZ0.net
でも日本のカレーってイギリス風だよね?
16 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:00 ID:QLFjfYQa0.net
>>10 どちらかと言うと、インドネシアのカレーに近い
213 名前: 投稿日:2019/07/08 20:19:05 ID:0n2VzU7D0.net
>>16 じゃあインドネシアにも進出だ
12 名前: 投稿日:2019/07/08 18:57:01 ID:Se8TSooq0.net
福神漬が理解出来ない
49 名前: 投稿日:2019/07/08 19:05:03 ID:U9kXM7+o0.net
>>12 そうかな 逆に大流行するかもよ
121 名前: 投稿日:2019/07/08 19:30:03 ID:1CRVg5kB0.net
>>12 いやいや 理解できないのはらっきょの方でしょ
171 名前: 投稿日:2019/07/08 19:51:03 ID:OdrqO+f80.net
>>121 食わず嫌いだったけどカレーに合わせたらめちゃくちゃ旨かったよ
15 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:00 ID:ZxVZ92pS0.net
こんなのカレーじゃねえってヨガフレイム喰らうぞ
17 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:02 ID:OWuulOa20.net
味の割に高いよね
18 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:02 ID:19QL6yF40.net
てかココイチって高くね?
206 名前: 投稿日:2019/07/08 20:14:00 ID:ud17OQ1N0.net
>>18 ワンオペとかやらせないからな しゃーない
19 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:03 ID:IfgGR2OP0.net
所さんのメガテンでインド人に本格カレー食ってもらって何のスパイス使ってるかというのやってみたら、 みんな百発百中だったわ それも10種類くらい使ってんだぜ
198 名前: 投稿日:2019/07/08 20:06:01 ID:Lt/bVsK50.net
>>19 インスタントで溶かすだけの日本人が異常なんだろ インスタントがおふくろの味になってたりするとか恐ろしいだろ…
20 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:03 ID:v/iU4Rkw0.net
インド人がわざわざ外食でカレー食うんだろうか
22 名前: 投稿日:2019/07/08 18:58:05 ID:mf2i8p3Y0.net
カリフォルニアロール逆輸入みたいな
23 名前: 投稿日:2019/07/08 18:59:00 ID:PgcD9SDc0.net
インドも広いからワンチャンあるかもしれない
50 名前: 投稿日:2019/07/08 19:05:04 ID:BcPACK8m0.net
意外といけるんじゃないか 逆のパターンはカリフォルニアロールしかないけどな
53 名前: 投稿日:2019/07/08 19:08:03 ID:dBmGmYlD0.net
カレーうどんを進出させてみてはどうだろうか、絶対ウケると思う
55 名前: 投稿日:2019/07/08 19:10:04 ID:pS64V8Sh0.net
ポークカレーとビーフカレーとチキンカレー どれでいくんだい?(´・ω・`)
64 名前: 投稿日:2019/07/08 19:12:02 ID:mjmmU7DVO.net
>>55 チキンカレー一択
84 名前: 投稿日:2019/07/08 19:18:02 ID:BC6XtqXz0.net
>>55 ビーフは凄いことになりそうだな クジラなんか良いかもしれん
63 名前: 投稿日:2019/07/08 19:12:01 ID:JoonIPAw0.net
独自トッピングとかあるんじゃね?羊とか
76 名前: 投稿日:2019/07/08 19:15:04 ID:EGg5rYb10.net
チキンカレー一択か
77 名前: 投稿日:2019/07/08 19:16:01 ID:r5oCL0aJ0.net
ココイチ好きなインド人多いぞ でもカレーとしては見てない カレーという名の日本料理だと思ってる
95 名前: 投稿日:2019/07/08 19:19:05 ID:qqYD3+xX0.net
頑張って欲しい 餃子の王将は中国進出に失敗して 速攻で撤退したけどね
101 名前: 投稿日:2019/07/08 19:21:03 ID:AP9q2+Kx0.net
インドのカレーをCoCo壱に広めろよ
102 名前: 投稿日:2019/07/08 19:22:02 ID:7bjpT/lK0.net
高円寺で見たターバンの男がヨガのポーズでタクシーを止めた
131 名前: 投稿日:2019/07/08 19:35:03 ID:eVI4kkKz0.net
インド人はインドのカレーが一番美味いに決まってんだろあほとちゃうか
146 名前: 投稿日:2019/07/08 19:39:05 ID:ynsz2ZaK0.net
餃子の王将も中国で…。
148 名前: 投稿日:2019/07/08 19:40:01 ID:PspsCno00.net
最近やばいやつにあったの人の動画ばっかみてるけど 現地料理めっちゃうまそうで、日本の料理はあわんだろうっておもうわ
180 名前: 投稿日:2019/07/08 19:54:02 ID:TfLjbwxC0.net
せめてイギリスから始めろよ
181 名前: 投稿日:2019/07/08 19:54:02 ID:yvE8wfPz0.net
ローカライズするならいいんじゃないの
186 名前: 投稿日:2019/07/08 19:57:05 ID:TP7TqwKU0.net
カレーそばとかうどんみたいに日本寄りの物の方が受けそうやけどな
187 名前: 投稿日:2019/07/08 19:58:02 ID:S+kJWkob0.net
意外といけるかもな インドネシアとかでもはやるし
197 名前: 投稿日:2019/07/08 20:06:00 ID:KHKtDagi0.net
インド人は日本のカレーをインド料理だと思ってないよね 好きな和食聞いたらカレーって言うし
202 名前: 投稿日:2019/07/08 20:09:01 ID:zTQxNJbh0.net
>>197 実際別物だよな インドカレー食べたい日と日本カレー食べたい日あるもん
207 名前: 投稿日:2019/07/08 20:14:03 ID:r65B73bO0.net
>>202 うん、全然別物だと思う あとタイカレーも別物かなー。グリーンカレー食べたいなーって時がある。
224 名前: 投稿日:2019/07/08 20:36:03 ID:ECfY8ecW0.net
ココイチは別の食べ物としてウケると思う
227 名前: 投稿日:2019/07/08 20:38:01 ID:kaEC+iqZ0.net
日本のカレー結構ウケるよ 別の食べ物として捉えられちゃうけども
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562579673/

おすすめ記事

関連記事

コメント(51)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 11:46:48

    >■日本の店舗ではインド人客が多い

    ネパール人の可能性は?
    インド人の識別方法を知りたい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 11:51:50

    ココイチかよ
    無理だわ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:07:46

    ※1
    なんか妙に訛った英語で話してるとインド人かなって思う。

    ジャパンカレーとか名乗ればそれはそれで受け入れられるんじゃない?
    定着できるかはまた別の話だけど、ルーが単純な味で具を好きにトッピングするのが物珍しいかも。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:08:35

    基本がポークカレーなんやけどええんか?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:09:23

    多分、出足好調!インドでも日本のカレーは人気!!みたいなニュースは出るんじゃないかな
    結局アメリカから退散したいきなりステーキがそうだったように

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:13:21

    インド人「オイシイデース、コレハナントイウタベモノデスカー?」

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:26:44

    普通に考えたら無理
    インド人に日本のカレー食べさせると「これはカレーじゃない、なんか甘い液体…スパイス入ってる…?」みたいな反応するぞ
    俺インドカレーが大好きで近くのインドカレー屋によく行くけど最近日本のカレーだと物足りなくてだめだ…

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:33:09

    社内で何十人も反対意見があったろうに

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:38:01

    >なんか妙に訛った英語で話してるとインド人かなって思う。

    ※1だけど、日本に住んでる料理店のインド人オーナーとは日本語で話すので
    日本語だとインド人とはバレない気がする

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:44:29

    お前らはココイチ叩くけど、海外で通用する日本食なんて寿司除けばココイチと豚骨ラーメンくらいだぞ
    揚げ物とカレーのパンチあるボリュームは海外ウケする

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:54:21

    ココイチなんて日本人でも不味い

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 12:57:59

    お高く止まった勘違い野郎が「俺はグローバルに生きる!!」って言ってるように聞こえる。
    あんなの称賛してるの日本人くらいだって気づいたほうがいいよ。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 13:14:52

    既に海外進出してるのに何言ってんだ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 13:22:20

    そもそもインドって牛NGじゃないの?
    ルーに牛脂使ってるハズなんだけどな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 13:26:49

    こんなに不味いものを日本のカレーとして持っていくのは本当にやめていただきたい。
    勘違いされる。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 13:35:35

    海外ではカレーにどんな具をのせるんだろ
    一番人気が気になる

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 13:58:07

    ココイチを日本のカレーと言われると何か違うと思ってしまう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 14:07:16

    つまんねえジジイの聞き古した豆知識はほんと退屈

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 14:16:48

    自分より低いカーストの料理人の作った料理食べないから、料理人の地位ってメチャ高くて雇うとなると色々難しいんだよな
    街角の露店チャイ屋で客が当たり前のように使った食器洗って返してて、店主に理由を聞くと「なんで高カーストのオレが客が使った食器を洗わなきゃいけないんだ」とのこと
    インドってそんな優しい国

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 14:24:15

    ※14
    >カレーは動物性食品を含まないルウを日本で製造し、インドに輸出する。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 14:32:49

    まーたアンチココイチの底辺が湧いてるのかw
    松屋から出てこなければいいのに

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 14:35:29

    米19
    マハラジャは誰のつくった料理たべるんだい???
    ちょっとは自分の頭で考えようよ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 14:46:50

    ※21
    アンチココイチは松屋のカレーも食わんだろ
    お前こそココイチからでてくんな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 15:12:17

    ココのルーはインドカリ同様にシャバシャバのルーだから意外といけるんじゃない?
    まあ味はまったくの別物だけど
    (香川で某うどんチェーン店が3年持たずに撤退したみたいになるかもだけど)

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 15:43:01

    知り合いのネパール人とスリランカ人とインドネシア人、みんな日式カレーめっちゃ好きやで

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 15:57:38

    ココイチごときが日本のカレー代表名乗るなよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 16:57:38

    シャバシャバ過ぎる(個人的感想)

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 17:59:29

    ここでココイチ不味いとか言ってる情弱は
    米軍 ココイチ
    外国人 ココイチでググってみ

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 18:39:08

    葛西に住むインド人に聞いたら日本のカレーライスは日本料理の中で1番美味しいって言ってたよ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 18:44:03

    メリケンの馬鹿舌とっ捕まえてドヤってるアホが気持ち悪すぎるwww
    あいつらの味付けならどの国の飯も美味く感じるだろうよ。
    だったらインドじゃなくてアメリカ行けやw

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 19:08:01

    もうこれ社内いじめだよ

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 19:12:37

    三井物産がからんでるなら失敗するだろな。セブンのステマ体質も三井物産のせいだろ。情報操作とかして自分は動かずに金儲けしたいと考えるエリート(?)が集まってるところだもんな。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 22:30:41

    無個性な日本のカレーという意味ではまあ適切かもしれない

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 22:50:53

    創始者が堅実にやってたのを駄目にしていくパターン

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月9日 23:06:29

    イキステと同視しちゃってるのまで現れるし
    お前らほんと情弱なんな
    ココイチは外人には圧倒的に支持されてるってしらんの?
    コスパ粘着の松屋カレーの底辺乞食にはわからんかもしれないけど外食で単価1000円程度って激安なんだよ今では海外では。
    値段なんてプラス方向にしか働かないし誰も気にしない
    むしろカツとカレーというパンチとボリームでガンガン広がってる。

    いちお情弱くんに
    >「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は12日、ヨーロッパ初出店となる店舗を、イギリスでオープンした。
    「「海外では、1994年にアメリカに出店して以来、12カ国・167店舗目となる。」」

    店舗の名称は、「カレーハウスCoCo壱番屋 LeicesterSqware店(レスタースクエア店)」。
    周辺には観光地も多いロンドンの繁華街に位置し、敷地面積は90平方メートル、店内には33席を配置した

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 00:14:22

    ※35日本語下手くそかよっ!

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 01:55:04

    スレタイ勝手につけてんの?
    「日本のカレーをインドに広めたい」ってココイチってハウスに買収されたんじゃ?
    インドのご家庭はみんなバーモントカレーを食しているのですでに広まってるんだが

    まあココイチが日本のカレーの代表みたいな発言はやめてくれ
    レトルトカレーレベルのを持っていかれても日本のイメージダウンにしかならない

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 02:31:55

    俺はいつでも辛さにこだわるぜ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 02:32:58

    インド人がバーモントカレーWWWWWW
    草無限♾増殖♾wwww
    与太吹くにもほどがあるわwww
    ほんとバカ無限大だな、、、
    くらくらする、、、
    情弱の上に思考能力もゼロかよ
    ボケているのかな…?

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 02:35:39

    ネットもバカには免許制にすべき
    池沼老害には車もネットも与えてはダメ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 03:24:53

    ※39
    インドには日本のレトルトやインスタント食品のほか、調味料もかなり浸透してるぞ?
    それどころかインスタント食品なんて正規の調理だけじゃなく、インド料理アレンジで屋台まで出てるくらいインド一般に浸透してる
    もう少し外に出て情報に耳を傾けたほうがいいよ
    あと文章も馬鹿っぽいしまずその頭をなんとかするべき

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 04:29:11

    ※22
    マハラジャはカーストのクシャトリア
    実は最上位ではなく、上位にバラモン(ブラフミン)がある
    バラモンはバラモンの職業料理人の作ったものを食べる、これはカーストの中のジャーティ(職業区別)の中でさらに上位とされている
    ヴァルナ(生まれ、血統)でも上下が定められているので同じ最上位のバラモン内であっても上位下位で分けられる
    ただし外食でインド国外の法に基づいた料理人が作った食事を本人が望んで取った場合は例外、しかし女性給仕や女性料理人は女性不浄の概念からご法度

    妄想の世界で生きてないで、ちょっとは現実を知ろうよ

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 05:08:33

    インドのご家庭は みんなバーモントカレーを食しているのですでに広まってるんだが

    インドのご家庭は みんなバーモントカレーを食しているのですでに広まってるんだが

    インドのご家庭は みんなバーモントカレーを食しているのですでに広まってるんだが

    ソースきぼんぬ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 05:11:17

    だーかーらー
    クシャトリアのマハラジャは、外食ではなく、家でどんな調理人が作った料理を食べるの???
    バラモンの料理人を雇っているって???

    トンデモばかり言ってると思ったら同じ人か……
    こちらもソースきぼんぬ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 12:51:58

    自分でググりました。
    一部重要な点に事実誤認もしくは表現の誤りがあるようで行き違いが生じたようです。

    >「自分より」低いカーストの料理人の作った料理食べないから、料理人の地位ってメチャ高くて雇うとなると色々難しいんだよな

    この「自分より」が間違い。
    「いわゆる上位カースト」が正しい つまり上位カーストとはヴァイシャのこと。
    だから想像するにマハラジャの使用人としての調理人は普通にマハラジャより下位のカーストであり一般的に上位カーストに属するヴァイシャであると推定される。

    ただヴァイシャ未満の「いわゆる下位カースト」
    が人口の半分を占めるらしい…

    >↑そりは不可触民のみの優遇
    大雑把に4段階のカーストがあるが、ダリットはカースト外におかれ、紀元前から人間扱いされてなかった
    長年の不遇から、どこの大学も16%の不可触民が入れる政策が1980年代から90年代にできた
    しかし、スードラ等の低いカーストの優遇政策は依然としてないため、不可触民に身分を落としたがる低いカーストが後を立たない
    ダリットの人口はインド全体で50%いるといわれ、上位カーストは15%位らしい
    ———————–
    ↑記事には
    >ダリットの人たちは上位カーストの人々より数が少ない
    とあるが
    ———————–
    ↑低カーストととの統計を読み間違えたかもしれない
    人口の70%が低カースト+ダリットだったと思うが
    インド政府はカースト別人口調査をこばんでるらしいが
    人口の10%がダリットと公表はされてる
    ———————–
    派遣が社食でメシ食うなよ。
    ———————–

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 12:57:50

    。。。。バーモントは見つからないがボンカレーが大塚食品のインド工場の社食に登場の記事はあった。。
    「将来的に」「レトルト食品の定着へ」

    大塚食品は、インドに食品・飲料の製造、販売等を目的とした「Otsuka Foods India Private Limited」を2018年5月28日に設立したと発表した。アジア圏での海外進出は、2003年の上海大塚食品有限公司(中国)につづき、2カ国目となる。

    〈インド市場でボンカレーをはじめとした「レトルトの定着へ」〉
    同社はインドで現地生産した「ボンカレー」を今秋から「社員食堂等で」展開する考え。

    「将来的には、」インド市場での「ボンカレー」をはじめとしたレトルトの普及を目指す。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 13:03:52

    >最近インド人の間で流行っている日本食材
    ・味噌、日本米、海苔、醤油、酒全般(日本酒、焼酎、ウイスキー、ビール)
    ・醤油はベジタリアンだし、豆から作られているし、インド人にとってとっつきやすいのではないか。
    ・魚全般(白身、赤身、えび、かになど)北インドの人は本来魚介類をあまり食べないが、日本食が普 及するにつれ、魚を食べるインド人が増えている。魚はチキンや野菜に比べ高級だし、魚を食べること がステータスになっているのかもしれない。
    ・わさび、醤油、麦茶。健康的だから受けているのだと思う。インド人がわさびや醤油を何に使ってい るのかは不明。カレーなどにかけているのではないか。
    ●最近インド人の間で流行っている日本料理
    26
    Copyright(C) 2013JETRO. All rights reserved.
    ・寿司。雑誌などで特集をたまに見かける。インド人の間では日本食=寿司というイメージが強い。

    ・寿司と天ぷら。「日本食と言ったら」という知名度。インドに限らず、世界中に浸透している「Japanese Food」はやはり寿司と天ぷら。
    ・その他、とりももの炭火焼、味噌汁、枝豆、スパイシー系の日本食、ラーメン、うどんなども挙げ られた。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 13:11:48

    > (3)日本産食品取扱い小売店の概要
    インド人の購買動向
    ・インド人客は当店にあまり買いに来ない。
    日本人用のゲストハウスのおつかいとしてインド人が来 るが、需要のメインは日本人。
    ・インド人客が買っていくものはほとんどないが、強いて挙げるとすれば寿司関連(のり・わさび・ お酢、寿司酢、若干の日本米)食材だ。
    寿司の認知度が向上していることが背景として挙げられる。
    ・インド人に対して日本食材は全くといっていいほど売れていない。
    数字として挙げられない程度で ある。日本政府には日本産の輸入食材に対する関税を下げる努力をお願いしたいところである。こち らは情報提供等の協力をする。
    そもそも「インド人に日本食が売れる」という考えを一新したほうが よい。
    インド人に日本食はあまりうけていない。カレー好きの日本人が、インドに来たらインドのカ レーを 1 日目は食べるけど、2 日目から「いらない」となってしまうのと一緒である。
    食文化を変える ことは難しい。東アジアの食文化はタイまでである。インドは中近東と似ており、スパイスとパンが 主流である。味噌としょうゆに代表される日本食の味は当地の人々の口に合わないケースが多い。
    ・インドの日本食は高い。50%の関税に諸費用も加算される。輸入規制が変わらない限り安くなること はない。

    鯖蒲焼缶詰:198 ルピー
    バーモントカレー(12 皿分):520 ルピー
    だし入りみそ(375g):451 ルピー
    バーモントカレー(12 皿分):520 ルピー
    飲料水:185~261 ルピー
    穀物酢:315 ルピー
    ふりかけ(5 袋):221 ルピー
    1ルピー=1.56円

    インドの大卒の初任給は、約2万5000ルピーなので日本の円に換算すると約4万2000円です。 日本と大卒の初任給と比べると、5分の1から4分の1ぐらいということに
    大卒よいう相当なエリート層でもバーモントは余程の高級品でなかなか買えないね

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 13:21:13

    ここで貼ってない部分でもいろいろググったがインドは面白いね
    いいきっかけをありがとう。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月10日 22:49:24

    せっかくググってやったってのに、だんまりか….

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年7月12日 13:15:05

    そもそもカレーってインドの言葉で食事って意味だから
    毎日日本のカレーみたいな物食ってるわけじゃないし
    あと来日したインド人にはだいたい日本のカレーは評判が良かったから
    成功する目はあるな

コメントを書く


本文: