「のどが痛いときは鶏のから揚げが効く」←これマジ?

 
2019年6月3日18:00:00
 
コメント(13)
 

1 名前:みなみ ★ 投稿日:2019/06/02 13:50:00 ID:8ZiwrOU/9.net
から揚げ食べたら声が出た… 食欲をそそる香りにあふれ出る肉汁…一口食べれば思わず笑顔になる。 そんな食品、みんな大好き「鶏のから揚げ」にまつわる推測が、Twitterで反響を呼んでいる。 それが、のどが痛いときは「鶏のから揚げ」が効く!?というものだ。 きっかけは、漫画家・えいくら葛真さん(@ikurakoikura)が5月23日に投稿したつぶやき。 ある声優が話した「から揚げで声が出る」というテクニックを実践したところ、のどの痛みが引いて声が出るようになったという。 「そうだと思っていた」なぜか共感多数… この投稿はTwitterユーザーの反響を呼び、4万以上のいいね、11万以上のリツイートを記録している。(5月31日現在)そして、驚くべきはその反応。「そうだと思っていた」「バレてしまいましたね」と同調する意見が相次いだのだ。 「ライブ前に食べる」という実体験も寄せられ、「から揚げは薬だった…?」「船に乗る前に食べると船酔いしない」といった“から揚げ万能説”まで登場。フライドポテトやカレーパンを推す人もいたが、「油はのどに良いはず」という認識は共通していた。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00010003-fnnprimev-hlth

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 13:50:05 ID:rjWW6wtN0.net
レモンかけたらさらに効くらしい
178 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 17:46:05 ID:KZnO4iqC0.net
>>2 ウソつきー!
210 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 22:25:05 ID:MThB/eVr0.net
>>2 食う前に一口啜ると尚効果的らしいな
232 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/03 5:55:00 ID:5pZQoxEs0.net
>>2 から揚げじゃなくって、実はレモンが効いてるとかありそう
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 13:51:03 ID:n4DBXwKb0.net
> 「油はのどに良いはず」 なら、サラダ油でも飲めばいいんじゃね?
58 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:16:04 ID:Qq56Uy3J0.net
>>6 違いが分からない奴のセリフだな
101 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:42:02 ID:8R+BGAg20.net
>>58 サラダ油のゴールドブレンドでも出せば問題解決
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 13:51:05 ID:9w/EroY20.net
油でうがいしたりそのまま飲めばすればいいんじゃね
12 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 13:53:03 ID:CptHX+0F0.net
蛋白質が不足してたとかじゃなくて?
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 13:55:02 ID:avJ3kSIO0.net
高たんぱくだし、いいんじゃね
33 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:04:01 ID:V4dxAKcP0.net
油脂で皮膜を作って炎症部位を保護してるんだろ。 それで痛みも和らぐから効いたと感じる。
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:04:02 ID:YD2sm5tZ0.net
今までモモ派だったけど胸肉のから揚げも最近好き
171 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 17:25:04 ID:XBSB2xk80.net
>>34 これわかるなぁ 王将の唐揚げ定食が胸肉だったんだけど美味しかったわw 胸でもいけるね
193 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 19:27:00 ID:HIikuxKs0.net
>>34 俺も最近胸肉でしか唐揚げ作らないな 意外とジューシーで美味しいよね
44 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:10:01 ID:pbYLFOl00.net
まあちょっとカゼ気味なら唐揚げ食えば元気になるんじゃね
59 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:18:00 ID:c438iz5z0.net
医薬品ではないエセのど飴よりかは効く気がする 気がするってだけだが即効性はあるように思う
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 14:35:02 ID:D6dhAPFn0.net
今喉が痛いんだけど。ちょっと食ってみるか
114 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 15:00:00 ID:rSmkmq1i0.net
油分もだが香辛料で鼻が通った感じになるんだろ しかもタンパク質がとれる
116 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 15:02:03 ID:ij76Hdzf0.net
最近唐揚げにハマって家でたくさん食べてたけど声が出やすくなったかもしれない でもそれ以上に体重が増えた
149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 15:52:05 ID:NKaTixbP0.net
のどが乾いたときは唐揚げを飲むと良い
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 15:53:05 ID:6Nj19Av60.net
油とビタミンAは昔から言われてるな
186 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/02 18:26:04 ID:lgho+zrg0.net
唐揚げ3~4個に100ccのポッカレモンをかけて良く浸して食べるのが好き よこった汁はごくごく飲みほす
230 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/06/03 5:38:02 ID:iDfxg4dT0.net
竜田揚げは口の中を傷だらけにされると言うのに・・・
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559451002/

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 18:14:15

    納豆がいいらしいよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 18:58:39

    熱でカロリー0になる上に喉にまで優しいとか、から揚げってすげー

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 19:09:14

    醤油つけて食うといいらしい
    日本人には醤油が合う

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 19:34:10

    知らなかった
    今度やってみるわ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 21:09:24

    レモンかけると喉が痛くなるから嫌い

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 21:38:40

    のどが痛いってのは食道が痛いのか?
    気管支なら何食っても変わらなそうだけど

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月3日 22:41:37

    喉が痛い場合は麻薬系の粉末を唐揚げに振りかけて食べれば楽になる

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 02:42:13

    某声優は下野紘か

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 07:16:52

    ネギに梅干し巻いてケツに突っ込むのは?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 13:04:23

    豚の生姜焼きの方がのどに良さそうだが

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 16:53:02

    鶏肉に含まれるアンセリンは、
    ・抗疲労効果
    ・活性酸素消去能
    ・血圧降下作用
    ・抗炎症作用
    ・尿酸値降下作用
    とかあるので効くんじゃね?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 18:13:49

    マイナー漫画家が聴いた声優ラジオの感想が、まるで日本国民の総意かのように扱うネットニュースって…

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年6月4日 20:08:46

    野沢雅子は喉を守るために喉の脂分を流す烏龍茶は飲まないと言ってたりするからね

コメントを書く


本文: