ファミマツナマヨおにぎり炎上事件とかいうクッソしょうもない事件覚えてるやついる?

 
2025年6月15日23:00:00
 
コメント(60)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:42:00 ID:RuUZPkxRD
言うほど見た目が悪いとは思わないんやが

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:42:02 ID:Ldqg7q1aQ
ワイらの魂を踏みにじったからな
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:43:00 ID:S2vPSyz4A
この一件から辛辣キャラいなくなったの悲しい
6 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:44:02 ID:2Gs.yAIH4
凄惨な事件やったな……
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:44:04 ID:Pnskga5.V
今もうこれ150円ぐらいたからな
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:45:01 ID:.tA/AQGiQ
このシェフとファミマでコラボおにぎり作って欲しかった
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:45:01 ID:EJlY6lRkV
和風ツナマヨってファミマにしかない?
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:45:05 ID:.tA/AQGiQ
あとこのシェフの動画好きやったのに騒動後全部消えた
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:50:02 ID:B7pvwGM/U
>>15 そいつの料理より俺が作った料理の方が美味そうだったけどな
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:47:00 ID:.aFdciTLM
テレビ局「そういう番組ですので」 シェフ「わかりました」 ファミマ「わかりました」 視聴者「わかりました」 みんなわかってる上で成り立ってる番組じゃないんか?
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:49:04 ID:cvTMojmW0
>>18 イエスは人類の罪を背負って自ら十字架にかけられたんだが それでもいざその時になるとあまりの苦しみに「神よなぜ私を見捨てたのか」とお叫びになったのや つまりわかっててもイヤなもんはイヤだと聖書にも書かれている
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:49:04 ID:OKYHSa4yi
>>18 大体そうだけど番組に出てるファミマ社員はガチでやってるから可哀想なことになる わかってるのはファミマの番組に出ない偉い人たちや
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:51:00 ID:L6ESSKz8u
>>30 その前提がダメじゃね テレビ出るようの劇団員かも知らんやんあの女
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:47:02 ID:y5RtsFls0
結局どこまで演出だったん?
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:48:01 ID:.tA/AQGiQ
>>19 開発者泣くところまで全部や これ系で台本決まってないなんてありえない
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:51:02 ID:BHe0nQbCN
>>22 本当に全部台本なら一つもランキングに入らなかったかっぱ寿司は何で出演したんだよ マイナスでしかないやん
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:47:04 ID:0OeT3gkVD
食べてないけど見た目が好みじゃないから不合格! これを影響あるテレビで審査員がやるのアカンやろ その後渋々食べてたけど
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:49:01 ID:B7pvwGM/U
口に入れたらほとんどの食べ物はグチャグチャになるのを理解してない
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:49:03 ID:vwmAhyoPs
テレビ番組の演出に本気になってシェフにガチ切れしてるネット民まじで見てられなかったわ ツナマヨ民って馬鹿にされてたよな
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:49:03 ID:tCX132C
ゴールデンでやるならもうちょいゆるくやるべきやったな
32 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:49:05 ID:SOL7DNTYD
でもまぁ現実的に見た目良くないと手に取らないんよな 味で評価するとこにそれ言ってもしゃーないけど
41 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:51:03 ID:GLVkq2wLi
>>32 普通に海苔巻かれてる炊き込みご飯でうまそうやろ
45 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:52:03 ID:SOL7DNTYD
>>41 それはワイも思う ってか他と比べてそんな食べる価値ないほど違いあるやろかって感じやな
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:50:03 ID:EV2Gnfu6k
視聴者が怒るのはまあ勝手だけど 行ったことも無いであろうこの人の店のレビューに 低評価を入れにいくのは理解しがたい
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:50:03 ID:A3XUOGuAX
これ放送される1週間前に食ってええやん!ってなってたのに
42 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:51:04 ID:IGXu2/Jou
小林シェフだっけ三が日ずっとスレ伸びてたよな
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:52:02 ID:wMrPir8At
ツナマヨ民
44 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:52:02 ID:gx4y9ZNpO
あの時は平和だったなぁ
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:52:05 ID:rzrBe3ll1
どっちかというと味の方にダメ出ししてたんやけどな
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:53:02 ID:YjkCyGDft
でも正直ちょっと厳しいくらいが面白いよな 最近は合格ばっかでおもんないわ
49 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:53:03 ID:nMa0fCJGZ
ツナマヨ民とか言う負け犬
50 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:53:05 ID:woGqA74Zf
テレビなんで時代遅れ!オルメディ!とか言っとるけど実際のところテレビ大好きやんなあこいつらって思ったわワイはね
51 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:53:05 ID:wgiah86rl
炎上すべくして炎上した事件
52 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:00 ID:S2vPSyz4A
この後ツナマヨめっちゃ売れたんよな 結局得してる
53 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:00 ID:zHvpDva2e
この人の店のメニューボロクソに叩いてたよな
54 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:00 ID:TrMREnhqm
これ以降シェフの批評甘くなったよな
60 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:55:00 ID:2.kSV4REF
>>54 向こうも叩かれたくないやろうし やらせでも弟子でない人を罵りたくないって人もおるやろうし
64 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:56:00 ID:tsX70Jyzs
>>54 パンケーキとかちょいちょい燃えた件もあるけど最近はもう馴れ合いばっかりやね
55 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:02 ID:nvRophbcI
この事件までは人生で一度もツナマヨおにぎりを食べたことがなかったわ いざ食べたら普通に美味しいっていうね
56 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:03 ID:c0VHK5z4V
結果としてファミマが得したから番組として成功よなこれ 宣伝番組やし
57 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:04 ID:qmv14bdhE
台本やのにブチ切れたネット民がアホやったやつな
58 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:54:04 ID:.tA/AQGiQ
ファミマからしたら酷評されようが得しかないんよね ワイも買いにいったし
61 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:55:00 ID:tsX70Jyzs
冷静に考えて食べて味伝える企画でただの普通のコンビニおにぎりに「食べたい気にならない」って意味わからんよな
67 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:56:05 ID:SOL7DNTYD
>>61 見た目も重要とは言えそこが大きすぎたら別にシェフである必要ないしな
62 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:55:03 ID:ikqAPH512
こういうのって収録前からどれ合格でどれ不合格にするか決めとるもんやないのか
69 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:57:04 ID:2Gs.yAIH4
>>62 決めてたとしても当事者には知らされんやろ リアクションが演技っぽくなっちゃうし
63 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:55:04 ID:cAyJoJRE9
それなりに有意義だった番組が潰された瞬間だよな
65 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:56:01 ID:qmv14bdhE
あれ以降ジョブチューン見てないわ
66 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:56:03 ID:L6ESSKz8u
台本「女が泣いたら同情で売れるで」 ファミマ「おかのした」 台本「女泣かせたら辛口評論家として人気になるで」 シェフ「おかのした」
68 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:57:03 ID:RuUZPkxRD
ツナマヨ民の嫌がらせ
70 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:57:05 ID:c0VHK5z4V
これにガチギレしてた層ってプロレスとか逃走中とかで毎回ガチギレしてそう
71 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:58:02 ID:N9XnpQ9GT
何がそこまで気に食わなかったのか 白くないご飯は食えないタイプかな
72 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:58:02 ID:7p.afAHpT
台本考えたやつ燃やすならわかるけどシェフに攻撃してるヤツらほんま知能終わっとる
73 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:58:02 ID:rzrBe3ll1
見た目の話も「見るからに乾燥してて美味しくなさそう」っていう味に直結することやったやろ
74 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:58:04 ID:/UUimoPYZ
味に関してはこのシェフ含め他のシェフと同じくそんな絶賛するようなもんでもない
75 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:58:05 ID:NuZn5cYH7
頭固いシェフとか別に世の中いっぱいいそうだしそういう人種なんだなぁとしか思わんわ わざわざネトスト攻撃するやつのほうがキモい
76 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:59:03 ID:C2Mrqejn6
これに騒いでた人間って売ってても9割は買う気起きずに他のおにぎり買うんだろな
78 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 10:59:04 ID:0OeT3gkVD
台本言うても一字一句決まってるわけやないしアドリブかます奴もおるからな
80 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 11:00:01 ID:4q5Qs.KKf
久しぶりに見たら厳しい顔してるけど値段考慮して合格パターンばかりや やる意味ないんちゃうか
81 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 11:01:01 ID:NuZn5cYH7
>>80 首傾げからの合格褒め称えとか絶対演技指導入ってるよな シェフにも演技性求められてきてんのホンマ
79 名前:名無し 投稿日:2025/06/15 11:00:00 ID:zf2FQWEfb
これとか格付けとか 台本通りやっとるだけの番組に一喜一憂するの白痴みたいや はごろも シーチキン マヨネーズタイプ しょうゆ風味 40g (0826)×8個

おすすめ記事

関連記事

コメント(60)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:07:34

    小林シェフは正しいよ!笑🐸
    そういう辛口コメントをするコンセプトの番組だからね。笑🐸見た目は小便飯みたいで汚いのは事実だし。笑🐸
    放送後全国のファミマで自虐ポップと共に大量に売られているのを買って食べたが、マヨネーズがべちゃっとして水っぽく味付けご飯と相性悪くて不味かったね。笑🐸まさに見た目で不味いと分かる。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:10:39

    ファミマは売れるだろうが、シェフは損だな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:12:49

    当日すぐに買いに行った
    確かに見た目は微妙だったが、値段を考えると美味しかった

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:15:07

    視聴者として、台本通り(多分)に怒っただけやん(笑)

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:27:46

    でもこの件以降、不合格になっただけで炎上して(ロイホのパンケーキなど)、審査員が全然辛口コメントをしなくなったからおもんなくなったよな。笑🐸

    スシローのゴミみたいなやつでも2回連続10品全品合格とか、見とる方は全然おもんないんやけど。ただの宣伝・情報番組やん。笑🐸
    不味そうなリアクションしてても、「値段を考えると~」ばっかり言って合格出す奴が増えたわ。笑🐸
    そんなもん※3のアホみたいに値段を中心に考えたら番組のコンセプトめちゃくちゃや。笑🐸
    気持ち悪い視聴者に忖度して1つの番組が死んだ例。笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:35:40

    あの味の濃い米とドロドロツナ嫌い

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:37:00

    そんなハートフルな全品合格~!の審査番組みて何がおもろいの?笑🐸
    アイドルオーディション番組や令和の虎とかで褒めてばっかおったら誰もみないと思うんやけど。笑🐸

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:41:12

    政治家の広告流すなって

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 00:22:26

    多分だけどシェフの顔が良くなかった
    なんか憎たらしいねん

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 00:46:14

    100円おにぎりに求めてる所が見当違いだし
    4・500円くらいなら見た目も良くなるだろうけどさ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:01:29

    クソしょうもないなら掘り出してくるなよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:10:28

    このシェフ本当かわいそうだったな
    審査してくれって頼まれてるだけなのに

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:22:39

    都合が悪くなったら台本のせいあるある

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:23:57

    ※12
    頼まれてもあれやった時点で自業自得
    普通は断るし、やる方がどうかしてる

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:43:23

    ※14
    まだ誹謗中傷しとんの?ツナマヨ民。笑🐸

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:44:23

    子供舌が大激怒!笑🐸
    分かりやすすぎる!笑🐸

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 01:50:03

    この件を擁護する人って年齢高そう、レジの年齢認証のタッチとかでキレたりしてそう、

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 02:05:52

    番組の裏側全部知ってますオジサン現る

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 02:07:42

    この件で小林シェフを批判している知恵遅れって脳が腐敗してそう。笑🐸
    顔が怖い人が厳しいことを言っただけで、偉そうだ~!ルール(?)違反だ~!顔がムカつく~!とネット匿名集団で侮辱・名誉毀損・業務妨害。笑🐸
    そっちはええんかい!笑🐸正義が捻じ曲がっとるな!笑🐸
    ネット陰キャラはコワモテの人に叱られてビビってしまったトラウマがあるのやろなあ。笑🐸

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 02:19:02

    有名シェフだから何言っても大丈夫(笑)
    と思ってたら総スカン、代わりにファミマが爆上げで宣伝大成功
    台本通りなら小林シェフ路線を突っ走らなきゃ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 02:42:06

    でもファミマで自虐ポップ作って大量に置いてあったツナマヨおにぎり、大量に売れ残っとったな。笑🐸だってくそ不味いもん。笑🐸

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 03:11:19

    カエルが擁護してる時点でシェフもTVもゴミって事よカエルもなw

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 03:14:23

    台本って言うけど、それを公式で周知させてないならそれは台本ではないんだよ
    狂人の真似して狂人じゃないは通用しないし、ドラマや映画でさえマルフォイとかそうだろ
    映画の中の役でさえあっちじゃめっちゃ叩かれてるのだからこのシェフが叩かれるのも当たり前

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 03:18:13

    台本通りにやったら自殺に追い込まれちゃう人もいるし
    なんだかんだ言ってもまだみんなテレビが大好きで心の底から信用してるんだよね

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 03:45:19

    ※24
    テレビとかどの世代だよ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 04:13:18

    ※23
    ズレとるなあ。笑🐸
    仮に台本じゃなくても、別におかしなこと言ってないからな。笑🐸
    食わなくても見た目で味はある程度分かるし。笑🐸
    例えば、水加減失敗したべちゃべちゃのご飯を見て美味しそうとは思わないでしょう。笑🐸
    見た目の予断で味を判断して足切り不合格にすることはなんら問題ではない。笑🐸その辺は全て審査員の裁量。笑🐸無能素人視聴者はそりゃ見た目で予断は出来ないし、実際食って実証しないと分からないだろう。しかし、プロはそれが出来るんだよ。笑🐸プロが見た目だけで判断するのは十分合理的。笑🐸

    お前らの感覚でものを語るな。笑🐸頭のイカれた怖いの嫌~偉そうなの嫌~ゆとりお花畑陰キャラネットゴキブリが、言いがかり付けとるだけ。笑🐸

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 04:23:32

    誰のいいがかりか知らんが、その後審査員が大人しくなったんなら無視できない影響があったんでしょ
    ここでも頭のおかしいひとがその影響を払拭しようと頑張ってるけどな

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 06:35:43

    負け犬の歴史修正ご苦労さんとしか思えんなw

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 07:28:03

    ネットがルサンチマンで溢れてるという事実を知らしめた象徴的な事件だった

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 07:50:51

    トンボ鉛筆佐藤は募る立場だから叩かれるけどツナマヨは批評してくれってだけだからな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 08:29:39

    和風ツナマヨおにぎりに限らず、ファミマのおにぎりは美味しくない。
    和風ツナマヨに限れば、sevenの方が美味しい。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 09:05:54

    食べてから評価しろってのは分かる
    視聴者としても

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 09:06:35

    カエルはカエルで自分の価値観押し付けながら
    お前らの感覚でものを語るな。笑
    は笑えるんよ、カエルもカエルの感覚じゃんか。笑

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 09:11:09

    ※26
    誰とも合わずに世間とズレてるのはお前なんだよなぁ
    だからお前は孤独死まっしぐらな人生進んでるんだろw

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 11:01:59

    ※32
    プロは経験値が違うから食べなくても分かると言っとるやん。笑🐸それに反論してみろ。頭悪いね。笑🐸

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 11:03:26

    ツナマヨ自体が「どうせツナマヨでしょ?」くらいのものだから

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 11:05:42

    あの番組自体が下らなかった
    見てるようなヤツが反発する要素あったのかと思った

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 11:56:47

    ※37
    ボロクソに言ってた昔は面白かったよ。笑🐸純粋に美食の観点の評価ばかりだったしね。笑🐸大衆的なチェーンを美食の権威が採点するというのが面白かった。笑🐸凡人とは違う独特の視点だったからね。笑🐸

    大馬鹿なアスペ視聴者共が「値段が~コスパが~お前の店でやってみろ~」とか言い出してからおかしくなった。笑🐸結局「この値段で出せるのは凄い!」とお前らに忖度した凡人迎合のつまらん意見ばかりになってしまった。笑🐸
    知恵遅れツナマヨ民が番組を殺した。笑🐸

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 13:02:09

    カエルのクッソしょうもない長文が」このサイト殺したもんな

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 14:07:52

    ・食べて酷評するのは問題ない
    ・番組のスタンスとして必ず食した後にジャッジするルールだったのに
     出演してた審査員に「食べなくてもジャッジ決まりました」的な事をやらせたのがダメ。この一点に尽きる
    ・この番組は生放送ではなく収録であるので、上記の発言とその後の他の出演者たちの対応についても
     番組制作の意図に反しない演出だったはずである。制作側として問題があれば編集するなり撮り直すなりすればよい
    ・TBS番組制作の失策をネットへの批判に誘導したクソ

    結論 小林シェフは悪くない。TBS番組制作が全て悪い

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 15:09:06

    ※40
    そんなルールは最初からないよ。笑🐸絶対食べないといけないって番組のどこで説明してある?言うてみ。笑🐸嘘つくな。勝手にルール作るな。笑🐸
    プロなら見た目で味は判断できる。笑🐸いちいち食べて実証しないと分からないのは無能。笑🐸

    有能プログラマーならコードを読めば悪いところが分かる。実際いじくってやってみないと分からないのは無能。笑🐸
    食べなくてもダメなものはダメとわかる。分かった段階で足切り不合格は何らおかしくない。笑🐸

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 18:25:08

    食べずに評価したんだから自分の料理も食べずに評価されてもしゃーねえわな

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 19:06:27

    ジョブチューンの和風ツナマヨ回(2022年1月1日放送)からセリフ書き起こし

    進行「既に他の料理人は試食を終えていますが小林さんは1口も食べていません」
    小林「いや、もう僕いいです」
    進行「食べなくてもジャッジが出せる?」
    小林「はい」
    進行「小林さん やはりジャッジで一応美味しいか美味しくないかの判断なので一口だけでも召し上がっては頂きたい」

    番組進行男性アナが言ったようにジョブチューンでは食べて美味しいかどうかジャッジする決まりです

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 19:58:57

    ※42
    これ無敵で好き

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 20:55:57

    ※41 絶対食べないといけないって番組のどこで説明してある?言うてみ。笑🐸嘘つくな。勝手にルール作るな。笑🐸

    番組を見ていなかったエアプのくせして何言ってんだコイツ

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 21:16:21

    あんな無精髭のきったねえツラした料理人の作った物こそ食いたかねえわ

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 01:05:52

    ※43
    「食べなくてもジャッジは出せる?」と聞いとる時点で、そこに審査員の裁量があるということやな。笑🐸頭悪いね。笑🐸

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 05:43:20

    ※47
    そのあとどうなったかを知らないからそんなことが書けるんだな。やっぱエアプじゃねえか

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 06:37:13

    審査員全員が不合格出したんなら小林シェフの言うことにも一理あるんだが

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 06:44:25

    この件で被害者と言えるのは同姓で風評被害受けた別のシェフだけだよ
    あとは全員自業自得

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 12:20:15

    ※49
    頭悪いなあ。笑🐸
    見ただけで分かる人とそうでない人がおるだけやろ。笑🐸なんで全員不合格だと一理あるようになるの?笑🐸言っとる意味が分からん。笑🐸論理がぐちゃぐちゃ。論理的思考がでけへんのやな。イライラする無能だね。笑🐸

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 15:34:46

    ※51
    ※51

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 18:22:57

    ※52
    具体的に指摘できない時点でお前の負け。笑🐸

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 19:38:55

    ※51
    見ただけで分かる気になってるだけの奴だけどなあの小汚いシェフは
    お前と一緒。やっぱり数少ない同類は庇いたくなるもんなんだな

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 19:43:48

    ※51
    そりゃ経験値の少ない審査員いたってことかな?

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 19:46:32

    ※51
    その番組見てないんだが、合格出した審査員もいるってことだな

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月17日 21:18:34

    ※56
    正月のその放送を見ていないカエルに聞いてもw

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 17:06:02

    大企業が売れないものを何年も放置するわきゃねえだろ
    その辺はカッペの小企業と違ってシビアなんだよ
    惰性でビジネスやってんじゃねえんだぞw

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月18日 19:39:16

    そもそもあの番組は売れてるもんをけなしたいだけだったろ

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月21日 11:53:26

    TV嫌いが加速した

コメントを書く


本文: