1 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:11:01 ID:bEh.TNhzG
ゴーゴーカレー、美味いwwww
- 2025年6月14日21:00:00
- コメント(31)
おすすめ記事
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:11:04 ID:1AvRUzycM
なんでソースかかってるの?
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:11:05 ID:bEh.TNhzG
>>3
まあいいじゃんそういうの
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:11:05 ID:0spFPWxMr
ルー少なすぎ
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:12:03 ID:bEh.TNhzG
>>4
ルー多かったで
逆に米が少し足りんかった
8 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:12:04 ID:e5PN4Ez1i
>>4
味濃いからむしろ多く感じる
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:14:01 ID:bEh.TNhzG
>>8
これや
最初キャベツいらん思ったけど味濃いからちょうどよかったわ
6 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:12:02 ID:DLUwB/fsu
フランチャイズ始めてワイの社食にもゴーゴーカレー来て社食のカレーと並んで売ってるわ
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:13:02 ID:bEh.TNhzG
>>6
社食ゴーゴーカレーええな
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:17:04 ID:DLUwB/fsu
>>10
作ってるのはいつものおばちゃんでおそらくレトルトかなんか温めてるだけやろうから一回も頼んだことないわ
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:14:01 ID:9Je2hXoWK
美味い美味い言われてたから試しに食ったら別にうまくなくてその後行ってないわ
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:15:05 ID:bEh.TNhzG
>>11
値段とボリュームも考えると美味い
ココイチとかの下手なカレー食うならこれでええ
ただ流石に2000円くらい出す本格的なカレーには負けるで
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:14:02 ID:V8rHtdqQq
CoCo壱はまずいけどゴーゴーは美味いよな
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:14:02 ID:nTGAetIDN
ココイチよりええな
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:15:00 ID:9Je2hXoWK
確かにココイチよりはいい
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:15:01 ID:7h.R8jyyl
皿とスプーンが擦れる音で鳥肌立つ
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:16:05 ID:96C0GrRUi
>>16
繊細で草
音楽家かな
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:17:01 ID:bEh.TNhzG
>>16
キイッwキィッwキィィッwww
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:16:00 ID:UhsTnSZls
フォークで食うの食べづらすぎて嫌い
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:16:01 ID:U7yvx05uE
>>1
これいくらなん
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:16:04 ID:bEh.TNhzG
>>19
1000円や
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:19:04 ID:U7yvx05uE
>>20
ようやっとる
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:17:00 ID:0RipW4a5G
カツの薄さで惨めになる
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:17:03 ID:ywTRY/0Xp
普通日乃野行くよね
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:19:00 ID:bEh.TNhzG
>>24
日乃屋も今度行くでー
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:17:04 ID:auXY/zXTv
値上げしすぎ
メジャーカレー1700円とかアホか
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:18:05 ID:UHoSYsVkZ
チャンカレな
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:19:00 ID:rS21nIK9R
普通アルバいくよね
32 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:20:04 ID:bEh.TNhzG
>>29
近くのやつ潰れた
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:19:04 ID:kbve.Z7Kq
同僚がルー少ねえってブチ切れてたわ
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:21:01 ID:88iJ3hUVX
ゴーゴーカレー行くくらいならココイチ行くわ
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:21:03 ID:XlQzGJXB.
>>1
これでルー少ないんか?
謎やな
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:23:02 ID:4RVsAb7wf
>>34
カツとキャベツの下にはほぼかかってないんや
45 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:25:01 ID:XlQzGJXB.
>>40
あーそうなんか
そこはカツで食えってことなんかね
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:22:00 ID:9anp5CcD.
なぜか居酒屋のメニューにあるよな
36 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:22:01 ID:4RVsAb7wf
チキンカレーチーズトッピングが1000円超えるようになってから行ってない
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:24:04 ID:bEh.TNhzG
>>36
カレー全体が値上がりしすぎてそれでも安いと感じるようになったわ
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:22:05 ID:M0/bqxK3U
なんか辛いじゃなくて塩辛くね?
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:23:00 ID:eNnZs1U5b
食器かフォークが金属じゃなかったらいいんやけどな
41 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:24:02 ID:mEoi8bD94
初めてゴーゴーカレーに行ったとき当時付き合ってた井桁弘恵似の年上の彼女もルーが少ないって言ってたな
42 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:24:02 ID:tAIUtZbWA
チャンピオンカレー大好き
44 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:24:04 ID:Qh3LpfTMt
トイレ素手で磨いてるのここやっけ
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:26:02 ID:bEh.TNhzG
>>44
素手でトイレ掃除~☆
https://ameblo.jp/55curry/entry-11529076356.html
66 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:42:02 ID:.dj60LSAa
>>47
ヒェッ
トイレ掃除素手でやるのは衛生上NGやろ病気もらう可能性あるとか
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:26:03 ID:M0/bqxK3U
日本カレーのチェーンはココイチとゴーゴーが代表やけどどっちも微妙、外食でカレーならインドカレーでいいや
50 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:28:02 ID:bEh.TNhzG
>>48
インドカレーと日本のカレーは割と別モンやないか?
53 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:30:02 ID:M0/bqxK3U
>>50
日本カレー食いたい時は家でいいやってことレトルトでもリーとかのほうが美味い
54 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:31:03 ID:bEh.TNhzG
>>53
まあそれでもええんやけどカツカレーとかやると途端に面倒になるやん
49 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:27:01 ID:bHThmHUBa
ドカ食いできるカレーあったけど値段見てひっくり返った
51 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:28:05 ID:mYFkqIZZT
まともな日本カレーこれだけ
52 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:29:05 ID:PA0YSI5Z8
タルタルソースかけまくって食ってる
55 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:31:05 ID:OI2il7wB2
ドロドロのカレーの到達点の一つやと思う
56 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:32:00 ID:4RVsAb7wf
カレーメシのゴーゴーカレー味はまんまで良かったで
57 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:34:00 ID:H6jWOVKsX
チキンカツカレーだね
58 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:35:01 ID:/XkNG2Ea2
キャベツセルフの店好き
59 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:37:01 ID:kUxWw1x70
ポークカツカレー臭い店あるからチキンカツしか食わんわ
61 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:38:03 ID:F3tO21Ig/
たまにレトルト買ってた程度に好き
62 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:38:05 ID:0OqXlQMJA
ゴーゴーは知らんけどCoCo壱は高い
63 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:39:04 ID:QyGdAw9Pj
エビフライがちゃんとエビフライしとるんよね
64 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:40:01 ID:8yD442xpR
チャンカレな?
65 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:41:03 ID:jpCf4S8v/
行ったことない
67 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:42:04 ID:C.x01Z.Xk
この銀の皿ほんま嫌いやわ
68 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:43:02 ID:Kd67JUYjf
辛くしたいのか甘くしたいのか分からんカレー
69 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:45:02 ID:TfyP/l84Y
金沢カレーのアルバってあるやん?
ゴーゴーと何が違うんや
70 名前:名無し 投稿日:2025/06/13 20:48:00 ID:iBXyKqXA3
今日久々にまんてん行ったらクソ並んでて諦めたわ
ゴーゴーカレー レトルトカレー 中辛(155g) 5箱10食 まとめ買い セット 詰め合わせ カレー レトルト 防災 長期 大容量 非常食

金属皿が嫌い
ココイチ行くわ
ゴーゴーカレーよりはココイチがマシ
ご飯の上に直キャベツは許されない
塩気強すぎでワイの口には合わなんだ
ラーメンも塩気の濃いチェーン店が人気だし、皆塩分取りすぎなんちゃうの
まあこれはこれで良いんじゃないの
カツカレー自体全く評価してないし、金沢カレーは甘いゴミなので要らな~い。揚げ物いっぱいのせたお子様ランチ。子供舌用。笑🐸
素手でトイレ掃除した手でそのまま食品触るの?保健所から怒られない?
スレとコメントでココイチの評価が真逆
アリオのフードコートに入ってたけど、コロナでつぶれた
>>カツとキャベツの下にはほぼかかってないんや
嘘つくなよ
そんな器用にルーをかけ忘れないよ
近所のゴーゴーカレー カレールーが乗ってるんじゃなくてパンのバターみたいに薄ーく引き延ばしてルーケチってたので二度と行かない 他の人の口コミにも同じこと書かれてたからこの店はもう駄目だな
>>なんでソースかかってるの?
カレーとウスターソースの相性がいいんやから間にカツ挟まってても美味いやろ
好きだけど最近は値上げですっかり行かなくなったなー
金沢カレーがベースだっけ
絶対ココイチのほうがうまいだろ。
ゴーゴーカレーは前半で飽きる。
素手でトイレ掃除と言えばたしかホッピー作ってる会社もそうだったはず
こういう変に宗教がかった会社のもんは絶対に飲み食いしたくない
ワシは日生学園にあこがれて進んで素手でトイレ掃除しとったわ。笑🐸
素手でやると黄ばみがよくとれるんだよ。笑🐸
ココイチー牛暴れてて草
いつもぶっ叩かれてるから他所で迷惑かけてるのほんまココイチー牛
ガストで食べられたりスーパーでたまに買えるくらいになったから人気はあるんだろうな
自分も食べてみたけど悪くなかったよ
昔は店名通り550円で食えたんだよな・・・
※16
サンポールとブラシorスポンジを買うお金が無かったんですね
ゴーゴーカレーを初めて食べたのは2005年のゴーゴーカレー秋葉原1号店だった
その当時の値段は安くて食ってみるか!で試した思い出
末広町にブラウニーがオープンしてからはブラウニーを常用
新橋駅にはよく行くのでゴーゴーカレーがまだ営業しているのは認識している
新橋駅には近年に出店したんだよね
以前は立ち食いそば うどんの有名レジェンド店「名物立喰そば ポンヌッフ」があった場所
揚げ物を食べたい時のカレー 素のゴーゴーカレーは食べたいと思わん
ホント子供舌は気持ち悪いよな。笑🐸
ラーメン食ってもカレー食っても「肉肉肉」。笑🐸
ラーメンやカレーそのものを楽しめよ。笑🐸オマケの肉に夢中になっとる時点で終わっとる。笑🐸
似非金沢カレー。
そういえば元創業者は今は何してんだろうな。
金沢カレー界隈で煙たがられ、FCオーナー連中からは恐れられついにクビ切られたようだが。
ココイチの値段出すならインドカレー屋行って+チーズナン変更するわ。
馬鹿の一つ覚えみたいに何でもかんでも子供舌子供舌
いい加減ウザすぎる
メジャーカレーワールドチャンピオンクラスにチャレンジしよう
>>26
アル中でヤニカスで甘味大嫌いなやつだから、超々激辛じゃないと何食っても甘いんだろ。
笑🐸は3食とは別にハンバーガーやホットドッグをおやつに食べる欧米ワナビー舌
間食デブの可能性もある
↓
「ホットドッグ」←コイツが全く流行らない理由wwwww 2024年7月10日21:00:00コメント(54) archives/100290739.html
21名前:(*‘ω‘*)投稿日:2024年7月10日 22:03:33
ハンバーガーとホットドッグ系はおやつとして食うよ。笑🐸3食の食事としては食わないけどな。笑🐸
22名前:(*‘ω‘*)投稿日:2024年7月10日 22:06:16
>ハンバーガーとホットドッグ系はおやつとして食うよ。笑🐸
間食デブかよ
27名前:(*‘ω‘*)投稿日:2024年7月10日 22:59:56
※21
いつものダブスタか。
関東に出来たばっかりの頃に行ったら量が多くてルーが少な目辛くないみたいな感じだった。
少し辛めが好きで、今は分からないけど当時のその店舗は辛さが選べなかったので一度きりだった。
カツカレーは割と好きなんだけど、少し特殊な部類だよね。
2.5kgカレーは成功率0.5割(20人に一人)もないと思う