1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:35:03 ID:AAgkAZnUd0606.net
エネルギー
623kcal
たんぱく質
38.2g
脂質
35.6g
炭水化物
37.9g
食塩相当量
3.8g
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:36:00 ID:AAgkAZnUd0606.net
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:36:02 ID:LHX5PBkm00606.net
塩分エグいな
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:36:05 ID:lgwz02FS00606.net
プロテインの代わりにできるやん
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:37:01 ID:egMG1I9w00606.net
ポテトとコーラつけたら完全食やん!
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:37:04 ID:FUC1zcTs00606.net
ビタミンCカスみてえな量しか入ってねーじゃん
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:38:00 ID:ElcpiPdM00606.net
塩分
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:38:01 ID:YeEzOEXu00606.net
半分にして牛乳のめば1食ぶんだな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:38:02 ID:FxJhN4qo00606.net
脂質多すぎ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:38:02 ID:clJexGBC00606.net
ポテトをサラダにすればええな
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:39:03 ID:lgwz02FS00606.net
>>10
じゃがいもって野菜やしな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:39:00 ID:DTejEjqR00606.net
塩分マジでエグいな
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:39:00 ID:6ZBokvci00606.net
ポテトをナゲットに替えたらええだけや
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:39:01 ID:x87MB55U00606.net
塩分
やっぱモスよ
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:39:05 ID:Yb83kYVb00606.net
そもそもマクドナルドのハンバーガーはPFCバランス最強よ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:41:02 ID:0RYn91LK00606.net
筋トレしてる時は毎日マクドだったな
3年で30kg増えてムキムキになったわ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:41:03 ID:erXxAJqQ00606.net
初めて食ったとき美味く感じたけど次食ったらめっちゃ塩辛かったわ
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:41:04 ID:2M9eeeHN00606.net
フライドポテトが意外と塩分少ないんだよな
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:48:02 ID:cesRiDQI00606.net
それプロテイン2杯で摂れるけど…
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:54:02 ID:83V/DMv300606.net
>>22
まずい
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:57:03 ID:lgwz02FS00606.net
>>22
逆に考えてみ?プロテイン二杯をハンバーガーで摂れるんやで
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:49:01 ID:gOUVO6/b00606.net
チーズとかキツい
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:52:00 ID:sr2qLxsK00606.net
塩分やばいんだな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:54:03 ID:7mh/DLlt00606.net
袋ラーメンの塩分はこれの倍あるから大丈夫
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:56:02 ID:3+KRJp8l00606.net
醤油風がいらんわ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:58:02 ID:zdrx7Y4R00606.net
ワイはスパチキ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:58:02 ID:aMU7gyS600606.net
なお脂質と塩分
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:58:04 ID:mYtdvJAR00606.net
サムライマック食べ美を食った場合は?
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:02:01 ID:lgwz02FS00606.net
>>31
亜鉛がマイナス0.5mgやな
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:03:03 ID:mYtdvJAR00606.net
>>36
タンパク質はマイナスちゃうんか?
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 18:59:04 ID:0CqHUh1M00606.net
ポテトとコーラさえ頼まなきゃ意外と悪くないんだよな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:01:01 ID:sr2qLxsK00606.net
>>32
単品かあ(´・ω・`)
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:00:04 ID:1/MeOnKWM0606.net
脂質多いほうが吸収遅くなって腹持ちがいいから逆に過食を防げるんやで
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:01:04 ID:3W66HaRyd0606.net
しょっぱいからタレちょっとこそいでるわ毎回
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:02:04 ID:bd6dLsNb00606.net
今日マックにしようかと思ったけどガストにしたわ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:03:03 ID:0dI4jL5I00606.net
タンパク質ならエッグチーズバーガーやぞ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:04:01 ID:MfK7I8eX00606.net
なんでこの表亜鉛とかB6B12とかねえの
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:06:03 ID:DiQqFL4400606.net
脂質これだけで1日分オーバーしてて草
ケトにもつかえねーし欠陥食品だわハンバーガーって
さすがアメカスのソウルフード
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:06:03 ID:aOlB0e7F00606.net
塩分たっか
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:10:00 ID:VIKJYqM+M0606.net
ポテトをサラダにして
飲み物をお茶にすればちゃんとした食事になるな
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:13:00 ID:Sa6TU7l900606.net
カリウムて摂りすぎても問題ないん?
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:15:03 ID:RuFBujxa00606.net
>>45
シアン化してたら0.3gで死ぬ
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:14:01 ID:4OwiLj8w00606.net
脂質が多すぎるんだよなぁ…
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:15:05 ID:bVS+sQ8B00606.net
株優でトリプルサムライにクソデカポテトとクソデカコーラつけても800えん
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:20:00 ID:Sa6TU7l900606.net
シアン化が何かわからんがサムライマックはシアン化してないから問題ないんやな
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/06 19:21:04 ID:rBDQUPbK00606.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749202538/
サムライマック(ダブル肉厚ビーフ)の印象
→塩辛い塩辛い。まず。笑🐸おわり。笑🐸
久々にトリプル肉厚食ったんだけど玉ねぎの量がめっちゃ減ってた
前は主張激しすぎるくらい入ってたのに今はほんのちょっとだけ
こういうサイレント劣化はやだなぁ
クソ貧乏で食えもしないカエルは死んでろ
減塩サムライマックだしてや
脂質と塩分がデブのそれ
ジャンクフードはNO
サムライマック正直に言えば不味い
近い値段なら普通にビッグマックのが何倍も美味い
30代から40代の男性ビジネスパーソンをターゲットにした商品→活動量が少ない引きこもりの虚弱豚には塩分過多
ほい脂質
寿司の方が美味い
外人「オ~ウ、サムライマック!コレガジャパンノユニークハンバーガーネ~サムライイズクール~」笑🐸
ムシャ
外人「ドンガラでゴミやんけ!ハラキリしろ!」笑🐸
たったの38gって…
摂ってないのと変わらん
こういうい言葉の意味や定義を知らず調べようともせず何となく使用する人って、いろいろな詐欺にひっかかるんだろうな
まあポテトとコーラ避けとけば案外悪くないのは確か
サラダはもちろんやが枝豆コーンもええで
蛋白質38グラムってそんなにはいらないかな…。
深田友美って学会員の「創価が分からなかったらどうでもいい」って考え方が嫌いだな。そういう気持ちでやってるから失敗したんじゃないんじゃないって思う。