1 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:19:02 ID:THTqC7DQj
【画像】ドクターペッパーとかいう美味い派と不味い派で真っ二つに分かれる謎の炭酸飲料wwwww
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:20:00 ID:6SrY2LcGw
ルートビアもそうやが美味いよ
好きじゃないならまだしも不味いってなるか?
3 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:20:00 ID:nrX/Gyo4k
昔と比べたらマイルドな味になってない?
4 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:20:03 ID:LFWLhI1p2
杏仁豆腐好きなら全員好きやろ
5 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:20:03 ID:uSFDywTRC
美味い
6 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:20:03 ID:xSv9Kf.RY
この世で一番好きな飲み物だわ
7 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:20:04 ID:qFgy398M.
シュタインズゲートの印象しかない
8 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:21:04 ID:TUUqW.tov
シュタゲ見る→ドクペ飲む→不味いので捨てる→シュタゲ見る→ドクペ飲む→不味いので捨てる→シュタゲ見る
9 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:21:04 ID:2LNNLykWy
美味い
10 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:22:00 ID:zEPPGLm9t
そこまでうまいと思わんけど
クセにはなる味だわな
11 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:23:00 ID:c1E3RuSUc
不味くはないけどコカコーラでええやんってなる
12 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:23:03 ID:WNssJDrzB
高校の頃飲んだときはクソ不味いと思ったけどこないだ飲んだらまあ飲めなくはなかったわ
もう買うことはないけど
13 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:23:04 ID:ADE/Emmc5
たまに飲みたくなるけど一口飲んで捨てる
14 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:23:04 ID:ni0akN8SW
バーガーキングだとよく選ぶわ
15 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:23:04 ID:NzsofTa9V
美味いけど飽きやすい味やね
17 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:24:00 ID:TKvq/nQg2
バーキンで飲んだけど全然いけた
18 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:24:00 ID:9kIyFuKej
頑なに1.5リットルで売らないよね
19 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:24:01 ID:5RCj.csVp
ドクペ好きなやつはカリラも好き
20 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:24:01 ID:Iv0q/Q2Rn
近所のスーパーでいつも売れ残ってる
21 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:24:05 ID:mxynQVgym
陰キャ専用ドリンク
22 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:25:00 ID:UUQPZIb7.
数ヶ月に1回飲む
23 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:25:01 ID:9LVZaTRFH
ドクペ好きは山椒も好き
これ豆な
24 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:25:04 ID:QEhlfLaDC
昔からコーラより好き
25 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:26:00 ID:rdnXm0Q5o
杏仁豆腐嫌いってやつそんないないのにドクペは結構いるよな
26 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:26:03 ID:i0DxIj.mc
37 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:30:01 ID:THTqC7DQj
>>26
ワイのスプライトくん頑張ってて嬉しい
40 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:30:05 ID:3CGEw9Ef4
>>26
ペプシ落ちぶれすぎやろ
71 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:42:02 ID:dbqcW6Zop
>>26
ペプシストロング返して!なんや今の軟弱なコーラ
27 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:26:04 ID:R4TSAmyra
東京名物
28 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:26:05 ID:wHgtitqo9
子供のころに飲んだ咳止めシロップみたいで好き
29 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:27:01 ID:GKIJZ3Gq/
ドクペなんて沖縄以外で売ってるか?
北海道以外でのガラナ並みに見掛けん気がするわ
30 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:27:04 ID:EINO/8kgV
普通にうまい
あれを特別な飲み物とかいうのは分からんしそんな頻繁には買わんけど
31 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:28:00 ID:hVJ/HoBeW
ルートビア飲んだら体調壊れた
32 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:28:01 ID:W83V1zXuc
まずくはないけどコップ一杯分ぐらいでいい
33 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:28:03 ID:mtt/AwZ7J
大卒が作った複雑な味
34 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:29:02 ID:VviXnnwaA
味覚障害者御用達
35 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:29:05 ID:BfDpnJZ
杏仁豆腐好きだけどまろやかな味と炭酸は全然合わないと思うので好きじゃない
36 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:29:05 ID:GAkfWg.T0
38 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:30:01 ID:DMd1.ZbS6
学生の頃ドクペハイボール好きだった
39 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:30:02 ID:aAuhCTIuW
ぼく箱版シュタゲから飲んでる古参
41 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:31:03 ID:ma/Fs9ndW
一時期オタクの飲み物だったのに今やエナドリだもんな
影が薄い
42 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:31:05 ID:SdMdDNxXG
何がどう不味いのか意味わからん
ルートビアは不味い
43 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:32:00 ID:mhZQ9AWG3
これ好きなやつって好きな自分に酔ってるだけなんだよね
44 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:32:03 ID:dwTF1F169
ドクペ→飲める
メッコール→ぎり飲める
ルートビア→無理
45 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:32:04 ID:iHs5U.efR
缶のほうが明らかに美味い
46 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:32:05 ID:zCeikzeJ8
あのいかにも身体に悪そうな甘ったるい風味がええんや
47 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:33:01 ID:DSTUfF9j8
ワイの地域は全く目にしなくなったわ
酒屋に缶のドクペ売って買ってたのに
48 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:33:01 ID:DFxgbHTvZ
自販機とかスーパーにあるなら必ず買いたいけど近くの自販機にもスーパーにも無くて悲しい
49 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:33:02 ID:lkhThnGTg
湿布の味とか大袈裟すぎ
チョコミントを歯磨き粉味って言うのと同レベル
50 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:33:03 ID:2TPFMoOrE
あんまり売ってなくね
51 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:33:03 ID:ULKaTyWMS
ドクペ昔より味薄くなったよな
52 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:34:02 ID:Zj2MMMsWt
ドクペはただの甘ったるい炭酸や
湿布でもコーラでもない
ルートビアは湿布や
58 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:37:03 ID:SEo0nOzo3
>>52
ドクペを甘ったるいだけの炭酸って言ってる時点で味覚の浅さ露呈してるし湿布ともコーラとも違う独自の薬草感も理解できてない
ルートビアを湿布って決めつけてるのもただの偏見で本質に向き合う気ゼロじゃん飲み物に対するリスペクトなさすぎて逆に哀れになるわ
60 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:38:00 ID:SEo0nOzo3
>>52
そもそもドクペもルートビアも数ある清涼飲料の中で一線を画す存在でその個性を甘いだの湿布だのと雑に括るのは味覚の敗北宣言みたいなもんだな
自分の舌が追いついてないだけなのを飲み物のせいにするのは筋違いにも程がある
それで得意気になってるの見ると浅い感性に酔ってるのかって心配になるレベルだわ
53 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:34:03 ID:3artcu6sG
ルートビアフロートとかで慣らしていけ
55 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:35:03 ID:wvl4nxjHv
杏仁豆腐
56 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:36:00 ID:iG82l3q8T
大好き
57 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:36:03 ID:QZzjsTZOj
一口飲んで捨てた飲み物はドクペだけや
59 名前:ワイ新卒、仕事が遅すぎる 投稿日:2025/05/23 19:38:00 ID:mvFMlfD5c
遅すぎて先輩に残業押し付けて帰宅
62 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:39:00 ID:XI8FT3NQ8
昔は受け付けなかったのになんか最近のはサッパリしてて美味いし飲みやすいわ
63 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:39:02 ID:E/XkQeJN7
たまに飲むと美味い
64 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:39:03 ID:KYNBayQ4O
ルートビアの方がうまい
66 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:39:04 ID:Zj2MMMsWt
とんでもないルートビア信者湧いてて草
67 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:40:01 ID:Z12r.MQFW
コーラありきの変化球だよな
68 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:40:02 ID:95eG0GTbD
ルートビア好き
おかわりしちゃう
69 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:40:04 ID:1NbcvpFNT
ルートビア、ドクターペッパー、チェリーコーク
全部大好き
70 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:41:05 ID:1NbcvpFNT
沖縄空港のラストは那覇空港でキンキンのルートビア飲むの大好き
72 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:42:04 ID:040VAhtBr
ドクペもルートビアもいけたけど台湾の黒松沙士だけは無理だった
73 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:43:02 ID:PvuHDwS9i
あんな薬臭いもんよう飲めるな
74 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:43:03 ID:5bBmbruAC
飲んだことないわ
杏仁豆腐って本当?ワイ杏仁豆腐好きやけど
85 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:46:04 ID:qZNdaLonW
>>74
ガチで杏仁豆腐の味やぞ
77 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:45:00 ID:dbqcW6Zop
関西やとジャパンかビレバンくらいでしか見ないな
84 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:46:03 ID:xwG3KNKS6
>>77
やまやあるやろ
78 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:45:01 ID:aVhry9IOj
アメリカ人チェリー味好きすぎやろ
80 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:45:03 ID:CYB58E0iy
職場の自販機にある
疲れたときにたまに飲んでる
87 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:47:01 ID:jspvGPmdx
バーキンで必ず飲む
89 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:48:05 ID:yyUelNAHg
ドクターペッパーは普通にいける
ルートビアはフロートならどうにかいける
90 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:49:03 ID:6ffexoboC
なんでこれペットボトルと缶であんな味違うんや?
最早別の商品やん
95 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:02 ID:m2YgUPPi8
>>90
缶がうまいよな
91 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:50:02 ID:m2YgUPPi8
ワイは大好き
92 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:01 ID:D7Nj.4mqp
あのケミカルな味がええわ親の影響で小学生から飲んでたわ
シュタゲのせいで一時期うまいと思ってないのに飲んでるやつもおったけど流石に落ち着いたな
93 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:01 ID:lPBLsWX0X
ペットボトルのドクペまずいよな
あれなんなんやろ
94 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:01 ID:d8i5ehYRz
バーキンは絶対ドクペ飲んでる
導入して正解
96 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:03 ID:Z6bC/ZjU8
バーキンのはなんか味が違う
98 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:05 ID:m2YgUPPi8
>>96
ちょっと濃い気がする
それがいい
97 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:51:05 ID:tTf/m1UvK
バーキンの時はいつも頼むな
あと普通に売ってれば買うんだがなぁ
103 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:53:05 ID:D7Nj.4mqp
>>97
最寄りの100円ローソンなんか毎回500mlペットボトルのあるわ
まあ通販で箱買いが確実やろな
そこまで飲まないんやろうけど
99 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:53:02 ID:4RjpQQQtv
初めて飲んだ時はまっず!やったけど慣れたら普通に美味い
ただコーラとか他の炭酸ほどやないからあんま飲まん
100 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:53:02 ID:ZNk2CYs4q
美味くはないけど不味くもない
101 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:53:03 ID:uFEz5gZFu
104 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:56:00 ID:KfQTUa34D
大好き
105 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:56:03 ID:G7Rr.JSrg
昔缶で飲んだ時の味を超えられん
バーキンで飲んでもまあ美味いけど…って感じや
106 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:56:05 ID:CtoTveMbd
こんな好み両極端の飲み物他にないよな
107 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:58:01 ID:XeBSvnu1d
ぬるいと激まずになる
108 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:58:03 ID:XFbeCTri/
ルートビアって湿布感より甘すぎるのが良くないと思う
あれで甘さ控えめやったら割といける
109 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:58:05 ID:NAu6uiRha
マズイの意味が分からないくらいには好き
110 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 19:59:04 ID:D7Nj.4mqp
氷水かってくらいキンキンに冷やしたのがうまいのはある
111 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:00:00 ID:VIjIUYfGK
もうちょい炭酸強かったらもっと美味い
112 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:01:00 ID:o9Q6tv.R5
うまいだろ!
113 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:01:04 ID:C3MhCe9sR
毎日ダイエットドクペ飲んでるわ
114 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:02:00 ID:Nmm8q6wcM
ガラナとごっちゃになる
115 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:02:00 ID:TCKSHe2Yl
一口目は美味い
炭酸がどんどん抜けて後半ゴミ
116 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:02:04 ID:i0b0fal9n
不味くないけど別に飲みたいって思わんな
マウンテンデューと同じ扱いや
117 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:03:01 ID:/ZR63ksvH
見つけたら買う
けど近所にはほぼない
118 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:03:04 ID:fFnRG0i3n
この前近所に入荷されて爆速で消えたわ
120 名前:名無し 投稿日:2025/05/23 20:08:03 ID:vj9hQK9qq
あんなに甘ったるくなくていい
Diet Dr. Pepper ダイエットドクターペッパー 350mlx30缶 炭酸飲料

牛乳で割るとウマい!
ドクペは好んで買って飲む。ルートビアはマッズって思いながらも飲める。メッコールは無理ドボドボドボ
謎の薬感があって好き
飲んだことないやつにイメージ伝えると炭酸入りリポDみたいな味
だから特別不味いってことはない
が、飲む人を選ぶだけだな
見たことない・飲んだことない派が圧倒的に多いと思うが
※5
コンビニやスーパーで普通に売られてるのに見たことないって・・・
地域によっては無いとこもあるらしいから不思議でもない
うちは千葉の田舎だけど小さい頃から飲んで慣れ親しんでるから不味いとは思わんな
ちなルートビアは無理だった
味の表現は個人的には杏仁豆腐ってのが一番近いと思う
杏仁豆腐味のコーラって感じで自分は薬感はあまり感じない
ルートビアはもろに湿布
※6
お前んとこではそうやろな
俺んとこではドラッグストアの1店舗だけで、知らない人が非常に多い
調べてみたら、北は北海道から南は沖縄石垣島、
本州から1000km離れた太平洋の離島でさえも売られてるけど
全国で岐阜県だけはなぜか一切販売されてないらしいね
無い知らないって言ってるのは物流の無い過疎廃村の人かな?
ボトラーの都合で一時期全国販売もしてたけど今は一部限定商品やろ
沖縄は基地があるから、関東で売り続けてる理由はwikipediaに書いてある(あの甘いMAXコーヒー売ってたボトラーの趣味らしい)
ちなみに今はバーガーキングでうるようになったから飲める機会は増えてるよ
>>6
カールと同じで全国で売ってないから仕方ないぞ
そうそう杏仁豆腐の味だったわ
※10
流通してればその土地の人間全員が認知してて当然って感覚?すごいね
昔のフレーバーの方が良かった
今のは改良し過ぎで飲み易いのがダメ
好悪2:8、1:9でも真っ二つと言うんかね
美味い不味いの二派の議論を楽しむ知的飲料だってオタクが言ってた
日本人だと想像付かないだろうけどドクペはアメリカでは2位の売り上げだぞ
甘すぎる
熱ある時に飲むとちょっと美味しい
風邪ひきにはルートビア これはマジ
甘さとメントール成分が抜群に効く
数回飲んだら慣れて美味い