【朗報】「世界一ニンニクを美味しく食べる料理」食うで

 
2025年4月7日22:00:00
 
コメント(13)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:51:01 ID:55v0+QTV0.net
食うで

おすすめ記事

2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:52:00 ID:KYuNXExr0.net
ニンニクを一番美味く食える料理は二郎系だろ
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:52:03 ID:tX+YJl9V0.net
>>2 きも
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:58:04 ID:IJwc+B360.net
>>2 だよな
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:52:03 ID:0G6/fYVL0.net
ペペロンチーのやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:52:03 ID:55v0+QTV0.net
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:52:05 ID:55v0+QTV0.net
わくわく
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:53:02 ID:55v0+QTV0.net
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:54:01 ID:7VJvNo+x0.net
シュクメルリとかいうやつか?ワイも食ってみたい
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:56:03 ID:1v5ZwjBS0.net
>>8 ジョージア行った時食べたけどマジ美味しかった
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:54:02 ID:GOk4kfae0.net
松屋いけよ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:56:02 ID:28tYwUsTH.net
>>9 松屋のやつやで
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:57:03 ID:GOk4kfae0.net
>>10 冷食か これそのへんで買えるんか?通販はめんどうや
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:01:02 ID:wUOBOaN9d.net
>>10 こんなんあるんだな 近所のスーパーでは見たこと無いわ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:57:01 ID:WSnw8Ypq0.net
はえーうまそうだな
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:57:05 ID:28tYwUsTH.net
>>13 そりゃ世界一ニンニクを美味しく食べるためだけの料理だからな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:57:04 ID:OF/Gknrq0.net
ニンニクのライブ感味わえる?
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:03:01 ID:55v0+QTV0.net
>>15 ニンニクのライブ感www
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:04:03 ID:5GnC3bqM0.net
>>21 許せないわ ホンマに美味しそうやな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 10:59:01 ID:e4a8vHmTM.net
シュクメルリめちゃくちゃ美味いけどご飯に合わんよな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:03:01 ID:sMMGxKp2d.net
ちょっとおしゃれな感じ出してて負けた気がするからこいつ許せねえわ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:03:05 ID:sMMGxKp2d.net
これは嫉妬や
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:05:04 ID:L+cHgZ5c0.net
ダイソーでそろえた? おそぁれやな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:06:01 ID:J4623Tl3M.net
作り方が違うぞ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:06:02 ID:UJNwu4Lp0.net
松屋でシュメクルリ食ったことあるが にんにくチューブ入れてるだけだろあれ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:06:04 ID:lnYdDEHQ0.net
チーズフォンデュみたいな感じかな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:07:04 ID:7VJvNo+x0.net
食いたいけどチーズ苦手なんよなあ
33 名前: 投稿日:2025/03/27 11:08:00 ID:lJFKiSYn0.net
そんなに旨そうやないな
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:08:01 ID:GOk4kfae0.net
くっそ腹減ってきた
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:10:00 ID:VOIFDvsR0.net
まあこんなに適当に作っても美味いやろな
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:11:02 ID:dNwo4xjV0.net
家系ラーメンなんだよなぁ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:13:01 ID:jRJrTEFN0.net
アヒージョの方が美味いやろ
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:13:02 ID:siyQZe+X0.net
どう言う系の味なん?クリーム系?
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:13:02 ID:NulhXZLc0.net
松屋のシュルメロリってさつまいも入ってるんだろ? それも入ってる? さつまいもが戦争よりも嫌いなんだよね
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:13:02 ID:1aK4GzHQ0.net
素揚げが一番うまいわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:15:00 ID:hXwUUvEv0.net
普通にバゲットにガーリックバターつけて食えよ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:15:04 ID:zxC25Ytl0.net
これがシュクメルリなんか
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:18:05 ID:nfd47OuR0.net
バーニャカウダ定期
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:19:03 ID:NFdxP1Cn0.net
二郎じゃないだと
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:25:00 ID:683R6fSu0.net
モツ鍋な
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/03/27 11:11:03 ID:mHdlhs1H0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743040270/

おすすめ記事

関連記事

コメント(13)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 22:09:58

    ホイル焼きの方が美味い

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 22:53:27

    ※1
    味噌つけて食うとメチャ美味いよな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月7日 23:59:56

    にんにくゴロゴロの鶏手羽煮だいすこ
    しっとりほくほく最高

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 00:27:28

    一回だけ食ったことあるわ
    中に入ってたサツマイモがクソ邪魔やった

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 00:45:36

    シュクルメリ、シュルクメリ、シュクメリルでいっつも迷う。笑🐸
    いつまで経っても覚わらん。ムカつく!笑🐸

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 06:04:34

    シュクメルリって言うほど美味くない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 08:01:17

    蒸して一玉ペロリ💕

    (翌日身体が悪臭)

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 08:18:21

    自分で作ればさつまいも無しでお安く出来ますよ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 08:59:45

    ニンニクアブラマシマシ😎

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 09:27:00

    二郎はニンニク料理として美味しいと思うけど底に残るのがもったいないね
    完飲は無理

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 11:01:38

    ワイは二郎はニンニク料理とまでは思ってないな
    ※10も言うように底に残るってことはすなわち香りをスープや麺に移してるだけで
    ニンニク自身を積極的に食べさせる料理ではないから
    ただ二郎にニンニクは必要であると思ってる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 11:18:21

    一番美味いのは素揚げ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年4月8日 16:49:21

    熾火でじっくり焼いて栗みたいになったニンニクが一番おいしいと思った

コメントを書く


本文: