2 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:47:04 ID:PyC/pi9n0.net
トライアルよりラムーのほうがよかった
17 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:52:00 ID:KeE9RV4L0.net
>>2
弁当怖くない?安すぎて
行ったことないけど
4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:48:01 ID:n6QIqfQg0.net
トライアルて何?
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:48:04 ID:3ZUqW96M0.net
西友も落ちぶれたな
6 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:49:02 ID:qa07wmbv0.net
西友なんか潰れまくってもうほとんど見ないわ
7 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:49:04 ID:xJnW+Cxl0.net
24時間経営してるスーパーってそう言えば西友とトライアルくらい?
ドンキと同じく出来た場所近くの治安が悪くなるんだよな
57 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:08:03 ID:vqiAzgOS0.net
>>7
マックスバリュ
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:50:03 ID:saGTdesB0.net
トライアルも五年くらい前と比べると
かなり高くなっているから嬉しくないな
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:50:04 ID:xo0ZrAGi0.net
西友が買収される時代が来るなんて…
37 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:57:01 ID:dKyE3Nyw0.net
>>10
外資や楽天に買われまくっておもちゃにされてるやん
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:51:04 ID:z/TByQqE0.net
トライアルに食われるとは
15 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:51:04 ID:rXLVl+wh0.net
昔はずっとライオンズの応援歌かかってた
19 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:52:01 ID:ULst8CVC0.net
西友高いから行かない
レジ袋も高いわ
20 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:52:04 ID:Ps5dp6a+0.net
楽天いつの間にか消えてたのかw
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:54:00 ID:ETdPu+4y0.net
>>20
楽天もいま厳しい 価格高騰で ふるさと納税醤油が、10000円くらいで売ってた
誰も買わないけど
21 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:52:04 ID:ETdPu+4y0.net
米5キロ1490円とかで売ってたのかトライアルって
2年前は
今はもう無理だね
西友はもうなおさらでこの買収ってことかもしれん
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:52:05 ID:xjEMJwS80.net
SEIYUは店舗の老朽化を何とかしろ!
ワシの近隣の2店舗は築50年ぐらいやろ!
85 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:18:04 ID:fzNW37CG0.net
>>24
近所の昔からあった西友が老朽化で閉店してしまって悲しい(´;ω;`)
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:54:04 ID:pfvNNRNY0.net
トライアルって儲かってんだな
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 13:55:00 ID:ETdPu+4y0.net
一番強いのは指定農園とかあるところだな
トライアルてそうらしい
45 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:00:02 ID:LtSGZWjS0.net
マジで教えてくれ
トライアルって何だ?ウォルマートみたいなアメリカのスーパーか?
46 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:01:03 ID:aK1e4JUa0.net
>>45
九州にいっぱいあるスーパー
現金商売
日用品も結構置いてある
24時間営業してる
どこの店舗も汚い
そんなイメージ
79 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:15:03 ID:LtSGZWjS0.net
>>46
なるほど、ありがとう
今の西友やリビンとあまり変わらんような気がするな
91 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:20:03 ID:d1nq0s7Q0.net
>>45
福岡が本社のディスカウントスーパーのチェーン店
ラ・ムーは岡山が本社の同じく
ロピアが高級店に見えるレベルの安さ
49 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:03:05 ID:y7Z4wOtK0.net
ラムーとサンディなら近所にあるが
トライアルは無いな
50 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:04:00 ID:v3BxJmiL0.net
格安スーパーも安くなくなってきてるよな
安くない格安スーパーの存在意義とは
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:05:02 ID:HTSRPR9c0.net
トライアルって見たことも聞いたこともないんだけどどこのスーパー?
54 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:06:04 ID:qa07wmbv0.net
トライアルは最近クレカでチャージ出来るようになった
56 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:08:02 ID:ed/yC7fB0.net
あそこ安いのか
近くにあるけど行ったことがない
59 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:08:05 ID:CjEVWmO90.net
西友の近くにトライアル出来たんだが西友無くなるのかな
60 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:09:04 ID:+j6yam7w0.net
24時間スーパーってどうなんだろう
107 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:28:00 ID:9j4h5ABZ0.net
>>60
安くて品数が日用品から弁当までとても豊富なコンビニと思えばいい
61 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:10:03 ID:JTjDMnM60.net
最近は食料品も安くはないんだよなー
62 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:10:05 ID:0TMNMD030.net
西友は転売されまくりだな
63 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:11:00 ID:UzRZVTEk0.net
平成のはじめは西友のバイヤーとか花形だったのに
いま他で働いてんだろうなそういう人たち
64 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:11:02 ID:BS6vr7e60.net
つくばにあるトライアルは和牛が売ってたり
近隣のトライアルとちょっと次元が違ってる
67 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:12:00 ID:g6+n5vjS0.net
西日本住みだとトライアル便利だもんな
68 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:12:03 ID:Q42t7dCF0.net
トライアルよりコスモスの方が全体的に安いよ
69 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:12:03 ID:YwWCH8Ie0.net
激安スーパーに買われる西友
カードで買えなくなるのかな
楽天ポイント付かないか
72 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:14:02 ID:IcyiGsBB0.net
おお!これは期待
安くなるんかねえ
77 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:15:02 ID:EkQ9fWi+0.net
無印良品の起源なのに落ちぶれたね
とりあえず店舗ボロいの何とかしたほうがいいと思う
82 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:17:02 ID:VUVHlCEc0.net
>>77
西友は天井低くてボロい店舗ってイメージだわ
客離れ起こすわな
80 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:15:03 ID:4LSXuErj0.net
魚と野菜が高い
他はまあまあ安いが
90 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:20:02 ID:KUvtpyRD0.net
トライアルが買う側なのかよ
92 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:20:05 ID:sHDWAA2I0.net
楽天ポイントも楽天Edyもなくなるのかな
93 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:21:02 ID:OCq8BMjl0.net
トライアルて
九州の企業よな
94 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:21:04 ID:/+C1J8af0.net
楽天マート便利だったのに
95 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:23:01 ID:qjqYawZP0.net
楽天になってから他の大手スーパーと比べて高くなってたよな
97 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:23:02 ID:fzNW37CG0.net
トライアルや四国のハロッズ?なんかは車中泊する時便利過ぎて車中泊がつまらなくなるレベル
もはや駐車場に住める
111 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:30:01 ID:OCq8BMjl0.net
>>97
ハローズ24時間だから便利だよね
124 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:35:00 ID:fzNW37CG0.net
>>111
そうだハローズだ
ロードサイドにバカでかい駐車場で利用にはありがたいけど景色が典型的な地方都市になっちゃうんだよな
100 名前:名無しさん@ミ戻目です。 投稿日:2025/03/05 14:23:03 ID:89b7oiQo0.net
西友たまにしか行かないけどプライベートブランドは良き品質だと思ふ
103 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:25:04 ID:5mz9x8II0.net
西友ってなんかに変わらなかったっけまだあるところにはあるのか
104 名前:!omikuji丼!dama 投稿日:2025/03/05 14:25:04 ID:24GKZwp50.net
西友安さが良かったのに高すぎ
117 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:32:02 ID:+Mr6DOiy0.net
お墨付きのカレーは有名でしょう
あと、ザ・ガーデンでも置いてあった若菜の惣菜は美味い
118 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:33:01 ID:+i6ugrI60.net
最近のトライアルは内装がやけに上品になった
127 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:36:04 ID:5a7L3tBe0.net
西友にそんな価値あったことに驚きだよ!
134 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:41:02 ID:9O0JEda30.net
当分OKの一人勝ちだな
135 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:41:05 ID:3hDsC/JU0.net
ウォルマート時代は良かった
136 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:42:05 ID:TIpC6+Nk0.net
トライアルは独自通貨で買い物ができる魔境だからな
138 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2025/03/05 14:44:03 ID:KZfI++Nz0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741149999/
堤義明 語録
「頭のいい人は要らない。頭のいい人はお金をだせばいくらでもいい知恵を出してくれるが誠意は買えない。」
「どうせもう崩壊って言われてんだ。崩壊したら崩壊したでいい。また一から作り直せばいい」
「何でかわからない。そういうことも含めていろいろ甘かった」
「監督がやりたいんであればどうぞ。また頑張ってやってください」
「もったいないから、少しでも高く売れ」
「定休日が欲しい管理者はうちの会社にはいりません。」
「私は会長で別に社長を置いている会社は徹底的に任せる。逆に私が社長をしている会社は全部自分がやる」
「私は定期異動という言葉が嫌いだ。どこにでも通用するプロを育てるためには、適職と思ったら十年間は同じ仕事をさせる」
客もスズメの涙みたいなクレカポイントせこせこ貯めるより
現金でも安く売ってくれる方へ流てんだろ
ワイの近所の西友は惣菜のレパートリーが全く変わらなくて萎える。何度か意見箱に投書したが全くの無反応。終わってるなぁ・・・・って思いながらもクリームコロッケ買うワイ。
今回の買収で中身が変わってくれたらイイと思う。改善してくれ!
ありゃりゃ、御器所の西友の建て替えの話は西友じゃなくなってしまうのかい?笑🐸
トライアルは税込価格なのが地味に気分いい
コスモスと同じく
西友はウォルマートに買われるまではイオンやヨーカドーよりも利用してて好きだったんだがなあ
田舎だけど、一番いい感じのスーパーが西友だからちょっとなぁ
24時間営業なのと焼き弁売ってることと海外産のスナック菓子を置いてることしかメリットがない
イオン系スーパーのほうが圧倒的に安いし
西友は楽天グループに組み込まれるのかと思ってたわ
トライアル西友になっても楽天ポイントなんだろうか
ドンキホーテに買われてほしかった
♪東急ハンズ 次は そばに西友
…が、両方なくなってしまった。
西友なくなるのか
24時間やっていて重宝しているので
なんとか存続してほしいなあ
新しく建ったマンション低層の商業区画でとっくにオープンしているはずが伸び伸びになってるのこれの関係かな
買収は情弱💕
トップではなくグレードやぞ
西友よりはトライアルの方が買うものが多くある
近くの24時間スーパーは西友だからすぐにでも変わって欲しい
ポイントカードは。。どうなるんだろう?
永久不滅のポイントが終了して今楽天ポイントだけど変わるのかな
ユニクロもそうだったけどトライアルも最初は安かろう悪かろうだったのにITレジにしたり特番組まれたりここまでなるとは思ってなかったな
ITレジが分からない。どんなレジをITレジと呼ぶのか
トライアルもレジカートがあるんか
PBや主力取扱が輸入物ばかりで安いにしてもさすがに…と使わなくなってた昔(数年営業してたが約十年前に撤退)とはずいぶん違うのかな
トライアルも言うて24時間営業だから西友とは親和性ありそう
都内だけでも74店舗の西友&LIVINの店舗・立地が手に入るのは大きい
新しく都合の良い立地を探すの大変だからね
西友ブランドは無くさない方向みたいだよ