ワイ「風呂で飯食う」トッモ「えぇ…友達やめるレベルで引くわ😰」

 
2025年2月28日22:00:00
 
コメント(30)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:42:05 ID:a1FiefBG0
そこまでか? まぁちょっと行儀悪いとは思うけど わりとみんなやってるとおもってたわ

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:43:02 ID:fN.X/NrTS
変な友達やな イッチは多数派やで
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:43:02 ID:rIAK7wKF.
風呂でカップラーメン食べると美味いよね
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:43:02 ID:wvLJ.4oTH
飲み物はやってる
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:44:02 ID:ArSx2GiVM
お前で出汁取ってラーメン作るのかよ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:44:02 ID:ND1/cSQhV
何を目的である?
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:44:03 ID:a1FiefBG0
お盆に用意した晩飯全部のせて 風呂蓋のうえに置いてくう
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:45:01 ID:a1FiefBG0
時短なるしええやん
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:45:05 ID:iIpMiN2LH
風呂で歯磨きするやつも信じられない 人格破綻者やろ
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:46:04 ID:z1CCNjzX/
>>12 風呂で食いはせんけど歯磨きはやってまうわ
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:47:03 ID:r9I6Ecbwd
>>12 歯磨きするし髭剃るぞ
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:48:01 ID:JJSTYisRa
>>12 風呂で歯磨きは歯科医推奨や
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:56:04 ID:sNzFXsZMh
>>12 アッニがこれやってて歯磨き粉の蓋の内側にカビ生やしてたわ
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:46:01 ID:Zn7FaPhKa
風呂にテレビつけてテーブルも設置してってやるとガチで楽しいよな
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:47:00 ID:6MMXurn2.
醤油忘れたときめんどくさそう
18 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:48:00 ID:a1FiefBG0
>>15 長年やってるから抜かりないぞ 完璧にチェックしてから持って入るから
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:47:04 ID:qf0E8cqbr
飯は食わんけど酒とつまみ用意して動画見ながらゆっくりすることは年に3回ぐらいはやる
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:49:00 ID:a1FiefBG0
トッモ的には便所飯と同等らしい 意味がわからん
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:50:03 ID:JJSTYisRa
>>21 最近の量は風呂場の方が多いからな
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:50:04 ID:g4UGxhhMp
>>21 これ意味わからん 便所の水と風呂の水は違うだろ
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:51:02 ID:1iJ/.vOA.
>>28 ユニットバス
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:49:01 ID:ZTSMLAEdD
食いづらいやろ
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:50:00 ID:a1FiefBG0
>>22 湯船の中にちっちゃい椅子しずめてるから 普通に食卓で食うのと高さかわらん
29 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:51:02 ID:r9I6Ecbwd
>>24 ええなそれどこで買ったんや?
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:52:01 ID:a1FiefBG0
>>29 ダイソーやで
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:51:04 ID:MIG8JJD5x
水くらいならええけど普通に食事する場合は胃腸に無意味に負担かかるで 人体は食中食後に胃腸側に血流回すようになっとるのに体温めたら血液が体表側に集まってまうから 食後1時間程度は風呂入るの避けるべき言われとるのもこれが理由
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:52:00 ID:Ueo5Z0J9/
さっきまで普通に風呂でグラタン食ってた
36 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:52:05 ID:7iYyQM9K4
>>33 手作り?冷凍?
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:53:04 ID:Ueo5Z0J9/
>>36 手作りを冷凍にしたやつ
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:53:01 ID:Xg/rqhTX0
お風呂でアイスは食ってみたい
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:53:03 ID:a1FiefBG0
>>37 食えばええやん 実家ぐらしでマッマに怒られるのか?
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:54:01 ID:SLHQKYGCQ
アイスとかなら食うけど飯は流石にガイやろ
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:56:02 ID:r5s.LRWv7
逆になんでそんなことすんの?合理的な理由ある?
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:57:05 ID:a1FiefBG0
>>44 元はじっくり風呂浸かる20-30ふんが暇やなっておもって じゃあこの時間で飯食えばよくね?ってとこから始まった いまは効率よりは多幸感のためにやってる
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/16 20:55:01 ID:00H5Afm13
意味わからなすぎて引くわ ケロリン桶 関西版 00351

おすすめ記事

関連記事

コメント(30)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 22:28:12

    新築祝い香川県民「おっ、そうだな」ズルズル

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 22:30:34

    力工ノレがケロリン桶で辛ラーメンを喰いますように。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 23:30:51

    独身ボッチの発想、

    でもそれでいい、結婚せず子供作るな、異常な迷惑老害として沈め、後の世代に負の流れを継続しなければそれは未来的には+。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 23:34:31

    ゲボクソガエル!ゲボクソガエルじゃないか!

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 23:35:27

    まずそんなに風呂に長く入らないので時短にすらならない
    風呂で飯を食う&片づける時間を考えたらトントンなんじゃねーかってくらい

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 23:56:45

    汚部屋のやつがする事じゃないの?笑🐸
    部屋が生ゴミの腐敗臭がして気持ち悪いから風呂で食う。笑🐸
    ココイチとかガストの宅配の残飯が腐るとマジで臭いからな。カップ麺の汁もクソ臭い。笑🐸

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月28日 23:58:52

    トンスルガエル汚部屋経験者で草

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 01:00:39

    風呂でクーリッシュはよく食うで

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 02:22:28

    数年前にホムセンの正月セールでイワタニの「やきまる」を買ったはいいが油が飛ぶのが嫌で焼き肉するときは風呂場で使ってるわ
    このために風呂の蓋を板三枚の頑丈で平面なヤツに買い換えた

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 02:42:30

    自分一人でこっそりやってるだけなら何も言わんが、臆面も無く他人に開陳する精神性にはドン引きだわ
    自分が常識から外れたおかしい行いをしてる事にすら気付かんとか最早精神障害の一種だろ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 03:50:43

    衛生的にNGだし効率的にも無駄に掛かってるようにしか見えない
    動いてる時間=空白時間が無い=効率的だとでも思ってるのかな
    スレ内にも有るけど内臓系にも負担が掛かるし自己満足の域を出ない内容だね

  • no
    12
    名前:
    su arıtma cihazı
    投稿日:
    2025年3月1日 04:38:50

    Thank you for sharing this insightful post!

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 04:52:33

    ちゃんと時間とって浴槽浸かってのはいい習慣だけどなんか嫌

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 06:19:04

    まあマジレスすると高温多湿で雑菌湧きやすい場所だから飲食はお勧めしない
    さりげなく自分の悲惨なQOLをカミングアウトしてるカエルみたいな奴は勝手にしろ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 07:03:15

    友達やめるわ、だからカエルにも友達いないんだな

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 07:57:55

    バスタブトレーにワインとフルーツのせて風呂入ってるキラキラ女子は多いので
    意外とイッチの理解者はキラキラ女子かもしれない知らんけど

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 08:25:25

    風呂で飯食っていい別に。歯磨きもいい。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 08:33:50

    露天風呂で、湯に桶や盆に入れた酒と酒肴をヤリながら湯に浸かる、ってサービスがたまにある。
    アレはたまに旅先でやるからいいのであって、自宅ではちょっとなぁ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 09:03:48

    ※3
    クソの自己紹介はいらないよ
    せいぜい孤独死しないことを祈ってやっから

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 09:26:37

    高温多湿って不衛生って浴室の床に落としたもん拾って喰うわけでも無いのに

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 09:51:32

    ワイ風呂好き
    毎日1時間~2時間入ってる
    独身の時は1食は風呂で食ってたな
    どんぶり1つで済むような飯

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 09:59:35

    風呂は情弱💕

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 10:39:23

    ※22
    臭そう いや 腐そう
    いち早くこの世から退場してどうぞ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 10:40:48

    >>21
    引くわ
    飯食ってるのは勿論、2時間も風呂に入るなんてまともな人間じゃないもの

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 10:42:17

    >>22
    引くわ
    風呂に入らないなんて、まともな日本人じゃないもの

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月1日 19:21:47

    よし、風呂に浮かんでるボンタン食うか!

    【悲報】鹿児島の温泉で行われたボンタン湯、ジジイに食われたためサービス停止

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月2日 07:35:57

    冬に湯船につかりながら酒とツマミ、家でできる最高の贅沢なのに(´・ω・`)

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月2日 19:39:12

    >>27
    キモい

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月3日 10:14:43

    ドラマとかでこういうシーンを小さい頃に見て「これ、やってみたいな」と思い、
    大人になりこの手のサービスをやってる温泉宿で実際にやってみると、
    お盆が揺れて注ぎにくいし単なるロマン枠だなって感じで2度目以降やる事は無かった
    それに30分くらい長く湯に浸かるなら、何もせずゆっくりしたいから合わせて食ったり飲んだりやりたくない

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年3月3日 16:28:34

    食事する時は食べる以外のことが出来ないので俺には風呂でなんて無理だ。
    スマホ見ながら食事とかも出来ないからな。

コメントを書く


本文: