松屋の新商品、うまそう

 
2025年2月8日18:00:00
 
コメント(17)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:52:05 ID:FGuN
ロールキャベツ煮込みハンバーグや

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:53:02 ID:JdKj
ええやん
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:53:02 ID:tnPy
前から同じようなのあるやん
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:53:03 ID:sp5w
うまとまハンバーグやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:53:04 ID:f4kP
これと白米合わんやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:53:05 ID:h5Fg
あんまりうまそうには見えないが
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:54:01 ID:26f2
高そう
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:54:05 ID:JdKj
>>8 キャベツ高いしな
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:54:03 ID:FGuN
にんにくが効いたトマトベースのソースが 柔らかいロールキャベツ(中身は煮込みハンバーグ) とのこと
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:55:00 ID:2B4g
うまそう
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:55:03 ID:kaPZ
まーたこいつトマトにニンニク入れてるよ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:55:04 ID:RcFk
松屋はこれ系目当てでたまに行ってるわ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:56:00 ID:RbtR
うまそうやな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:57:05 ID:h5Fg
普通にハンバーグ定食が美味いやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:58:03 ID:FGuN
豊富やね
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:59:03 ID:kaPZ
>>20 びっくりドンキーみてえな構成してんな パインも載せろ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 7:59:01 ID:FGuN
チーズは必要ないと思う
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:01:01 ID:i0jj
松屋近くにねえよ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:01:04 ID:7KL6
松屋に800円出すのが当たり前に
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:02:01 ID:JVZU
昨日は吉野家食ったで今日は松屋や
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:02:01 ID:i0jj
290円で並盛食えた時代
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:03:02 ID:FGuN
一時期あほみたいに吉野家の超特盛食べてたわ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:04:00 ID:E5BC
へーマジで美味そう >>36 ぐぅ分かる
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:03:04 ID:jx7z
松屋の新メニュー割と当たり外れある 二郎系のやつはクソ不味いらしい
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:04:01 ID:FGuN
>>37 改良されて復活したやで
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:04:03 ID:jx7z
>>40 マ?リニューアルしたんか
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:04:00 ID:FGuN
吉野家の唐揚げって美味いよな
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:04:02 ID:jx7z
吉野家って定食の米食べ放題なんやっけ
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:04:03 ID:FGuN
>>41 松屋やね
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:05:01 ID:jx7z
>>43 吉野家も行けたはず 牛すきだけやっけ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:05:02 ID:FGuN
昔の松屋は、やよい軒みたいにご飯をセルフでよそえたけど コロナであれなくなったんだっけ?
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:05:04 ID:i0jj
>>45 そんなん聞いたことない
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:06:00 ID:jx7z
>>45 見たことないわね
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:06:00 ID:xUfh
松屋はカレーやろ
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:06:02 ID:oOYa
吉野家はネギ玉が美味いんよ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:06:02 ID:jx7z
そう考えるとすき家って朝以外行く意味ないな
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:06:03 ID:sp5w
吉野家の豚丼(差別言葉ではない)結構好きだわ 牛丼(差別言葉ではない)では出せない良さがある
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:06:03 ID:FGuN
カレーはすき家やな 最近全く頼んでないけど
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:07:00 ID:FGuN
焼き牛丼も好きだったんやけどな 東京チカラ飯さんフォーエバーや
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:07:05 ID:jx7z
>>55 牛カルビ丼とか松屋の限定で焼き牛めしやってるけどなんか違うんよな
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:08:05 ID:FGuN
>>57 そうなんよな あのうっすい味噌汁も好きだったわ
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:07:01 ID:sYsa
個人的にはシャリアパンハンバーグが一番美味しかったんやがまぁあの油量と辛さとニンニクやと人気ないんかな
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2025/02/08 8:08:02 ID:FGuN
うまトマって言われるほどのもんじゃないよなあれ 過剰に持ち上げられすぎてた感 シュクメルリの方が カゴメ 煮込みハンバーグ用ソース 250g
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738968774/

おすすめ記事

関連記事

コメント(17)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 18:04:18

    水煮牛肉はちと塩辛かったが、美味かったな。笑🐸
    もうチゲはやめて、毎年水煮牛肉でいいよ。笑🐸

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 18:06:02

    松屋のこの手のは食後にニンニクが口に残るから苦手

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 18:47:05

    見た目が汚いな。キムチみたいで

  • no
    4
    名前:
    celebrity summer weddings
    投稿日:
    2025年2月8日 18:58:13

    Your blog post made me see [topic] in a whole new light. Thank you for broadening my perspective.

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 19:07:30

    ぱっと見「ハンバーグに白菜キムチを乗せたんか!?」でびっくりしたわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 19:09:40

    松屋は情強💕

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 20:21:28

    松屋の期間限定ハンバーグ定食はとりあえず一度は試すけど
    まあ悪くないな!次はブラウンソースにしとこ!ってなる

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 20:24:30

    カレーいらないから牛丼だけに力入れてほしい

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月8日 22:17:24

    丼は見た目アレなやつ程美味い

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 04:35:56

    正直うまそう

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 08:37:38

    本当に写真通りにこんなに(直径が味噌汁椀の2倍)デカいの?
    また縮尺詐欺じゃなくて?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 08:42:13

    松屋の社内でこう言う毎回ネットに書き込んで宣伝する部署があるんかね?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 09:52:57

    真っ昼間から平気でこういうニンニクまみれのもの食える仕事ってリモート以外であるんかね?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 12:15:29

    ※7が理想的な松屋リピーター!いい人柱さんだ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 16:03:43

    うまトマって、発売当初580円だったんだよね。その時は、神だった。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 18:37:22

    白米じゃなくて赤ワイン用意しろ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月9日 22:33:22

    >>16
    うむ同意😤

コメントを書く


本文: