2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:27:01 ID:Sna2
明日は八千代行くぞー
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:28:00 ID:BCt2
これと丸亀の味どっちが上手いんやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:34:04 ID:2cg1
>>3
ジャンルが別やから比べようがなぁ…
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:30:01 ID:rWiJ
船橋辺りに出せば良いのに
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:31:00 ID:hqlR
柔いうどん好きじゃない人はあまりおすすめしない
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:31:00 ID:9h8W
すかいらーくに買収されたんやっけ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:33:02 ID:Sna2
>>8
せやで丸亀 はなまる 資さんのバトルや
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:31:04 ID:BCt2
前テレビでやってた丸亀に対抗したい云々
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:33:03 ID:AcpF
遠いわ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:33:04 ID:AcpF
八千代て遠すぎるわ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:33:05 ID:AcpF
八千代いくなら九州いくわ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:34:05 ID:cytm
うどんじゃなくておはぎ食べるところだから
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:36:05 ID:WpLE
ここクソ道路混んでる所で草
知ってる千葉県民は絶対に近づかない所や
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:38:01 ID:orRN
>>16
道路混んでるなら近づいてるやん
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:38:04 ID:WpLE
>>19
トラックが多い
そういう人以外は行かん
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:37:05 ID:1HjY
いうほど美味くないぞ…
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:47:03 ID:5rhI
>>18
死ぬほど普通だよな
24時間じゃなければ一生リピートすることはなかった
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:54:05 ID:1HjY
>>26
なんか高いしワイももう行かん?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:57:04 ID:5rhI
>>28
ワイも高いと思う
マジでこれといった長所がない
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:38:05 ID:1HjY
大阪ですら3時間待ちだったから関東だと半日待ちは余裕やろな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:41:04 ID:6lKY
肉ごぼ天うどんバリカタで!
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:43:01 ID:1HjY
油っこいし、スープ安っぽい単純な味で話題ほどの価値は全く感じひんかったわ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:44:01 ID:gFix
関東の大量に醤油ぶち込んだスープよりは美味い
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:45:00 ID:ygOD
どうせ丸亀に駆逐される
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:48:03 ID:MfGC
八千代ってウエストもあるんだよな
コバンザメ戦略なんかな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:55:05 ID:DDwM
何て読むんやこれ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:57:00 ID:1HjY
>>29
すけさん
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:57:03 ID:DDwM
>>31
読めんわ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 8:59:04 ID:l6sY
日本全国に200店舗狙うとか言ってたよな
はよきてくれ丸亀もはなまるも口に合わないんや
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:04:02 ID:5rhI
>>35
奴隷をどれだけ増やせるかやな
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:12:04 ID:l6sY
>>38
いや、既存のガストで資さんうどんメニュー追加するだけでええやん
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:00:01 ID:7LiQ
24時間営業はつよい
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:02:01 ID:1HjY
24時間ならやよい軒1択でごわす
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:09:02 ID:X8xt
関東人は丸亀に脳支配されてるからあかんやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:14:05 ID:wkGb
九州の最終兵器っていうか福岡の最終兵器やろ
福岡県民が自分のことを九州の代表だと思ってるとこが出ちゃってる
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:15:01 ID:orRN
>>44
事実やし
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:17:00 ID:wkGb
>>45
ケンミンショーで出てくる地元民も見たことない謎のご当地メニュー並みの違和感あるんよな
資さんうどんとかほぼ見ない。はなまるとか丸亀ばっかやし
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:15:04 ID:l6sY
>>44
九州って福岡以外思いつかんやろ普通
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:16:05 ID:W6NH
良いチェーン展開ですので前に進めてください
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/12/26 9:10:02 ID:4PoC
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735169222/
八千代店のある場所はよく通るんだけど開店当初は道がメチャクチャ混みそうで嫌だな(成田街道)
元々すぐそばの交差点は混雑ポイントなのに
県民だが夜中までやって沢山有るから駄弁りに行く所、ジョイフルは子供多いから客層別のフードコートみたいなもん。
家族連れの子供もごぼ天はテッパンだから大人しく着いて行って次は回転寿司に行かせる様交渉する場所。
去年九州旅行で初めて食べた時は新食感で美味しかったな
その後大阪にも出店してると知り、定期的に食べに行ってるわ
北海道はある程度の人口がいる札幌市でも無理だと思う
し、資さんうどん?
福岡っつーか北九州だろ
文化圏が違う
資さんうどんはかしわうどんやで、トッピングは椎茸
肉ごぼうなんて福岡市イメージと客単価向上のための推しメニューや
八千代市にはウェストもあるんだよな
鉄板プレートメニューのセンス何なん
朝定食あるなら近所に来てほしい
「資産うどん」と漢字で書けばいいのになぜ、さんだけひらがななのか
すけさん な
最強どん兵衛食ったら懐かし美味すぎて涙出てきた。笑🐸
西のどん兵衛に近い味付けやからな。笑🐸昆布の立体感。サバとアゴ出汁の深み。
なんで名古屋はどん兵衛東の味付けなんや。日清のアホゴミ!東のクソまずどん兵衛を廃止しろ!ボケ!名古屋を西にしろ!日清ボケ!笑🐸
どん兵衛東はゴミ!どん兵衛東はゴミ!笑🐸滅びろ!ただただ不味いんじゃ!笑🐸
博多うどんと讃岐うどんがどんどん東夷を侵略して、東夷のアホを啓蒙し、東夷のカツオ一辺倒のゴミうどんを駆逐することを期待しています。笑🐸
日本全国西のうどんでええ。ハッキリ言ってレベルが違う。笑🐸東夷の下等なうどんは滅ぼさなあかん。笑🐸西のうどんをスタンダードとし、その中で関西のうどんなのか讃岐うどんなのか博多うどんなのか多様性を認めていけばよい。笑🐸
2㎞圏内に昔っからウエストあるんですが・・・
冬場なら温うどんはそこそこど、冷やし系は正直美味くないよ
うまそう。
ぼた餅だけ気になる
なんで広告がヒガシマルなんだよ
この記事なら
シマヤのうどんスープ だろ
東京23区のうちの台所にはヒガシマルとシマヤの粉末あるぞ
出汁が美味い
コシのある麺が好きなら丸亀だが出汁を楽しみたいなら資さんって感じ
あとごぼう天は関東にないし
飯は南に行くほど不味い
北九州な
北九州の最終兵器…
ロケットランチャーだな!!
行ってきた
大混雑で40組待ち
タブレットが判りづらくメニュー探すのに一苦労
慣れてないからか、2重でオーダーミスされ過剰請求(返金済)
客を裁くために温い汁で出されて超微妙
不味いって程ではないが、次は無いな
あと、報道・テレビ局・Youtuberがひっきりなしにいて
客に断りなく無断で撮影しまくってきたのがかなり不快だった
※23
行かんでええよ。笑🐸まともに食い物の評論も出来ないゴミが浮き足立ってミーハー記者ぶって、レポ書いてきてもな。笑🐸役立たずの報告。笑🐸
もう何店舗かできて落ち着いたら行ってみるべ
関東に旨いものなしと言うから楽勝だな
わい牧のうどん派