【悲報】1杯110万円のウイスキー、「偽物」だった

 
2017年11月4日13:00:48
 
コメント(32)
 

1 名前:みつを ★ 投稿日:2017/11/04 8:06:03 ID:CAP_USER9.net
【11月3日 AFP】スイスのホテルで中国人男性が1杯に9999スイスフラン(約114万円)を支払った1878年物とされるウイスキーが、実際は1970~1972年に製造されたものであることが判明した。地元メディアが3日、報じた。  男性はスイス東部サンモリッツ(St. Moritz)にある高級ホテル「バルトハウス・ホテル(Waldhaus Hotel)のバーで8月、希少なスコッチウイスキーの人気銘柄「マッカラン(Macallan)」にことのほか興味を示し、1878年と記されたボトルを注文。結果的に2センチリットルで9999スイスフランを支払った。  ギネス世界記録(Guinness World Records)に記載されるほどのウイスキーコレクションを誇るこのバーは47種類のマッカランを取りそろえており、価格は1杯7スイスフラン(約800円)から最高9999スイスフラン。  しかしウイスキーの専門家らが疑問を呈した。 続きはソース http://www.afpbb.com/articles/-/3149208?cx_position=32 スイス・サンモリッツにあるバルトハウス・ホテル内のバーで開栓された、1878年と記されたラベルが貼られたスコッチウイスキー「マッカラン」のボトル(2017年8月2日撮影、公開)。(c)AFP/WALDHAUS AM SEE HOTEL

おすすめ記事

6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:08:05 ID:eJTtkRmA0.net
しぶしぶ開けたらとんだけちが付いたな
7 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:10:03 ID:lAQEohsi0.net
ウイスキーの専門家ってどうやって稼いでるんだろ
14 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:13:00 ID:WeVFLvt+0.net
100年もサバ読んでたのか
20 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:15:00 ID:WvqIZN9+0.net
2センチリットルってどれくらいなの?
21 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:15:00 ID:sD9XhTfM0.net
>>1 ラベル綺麗すぎるもんなぁ、やっぱ開けたくなかったんだろなw
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:15:01 ID:Mw3xrVea0.net
コップ一杯どころかおおさじ一杯分だね
32 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:21:02 ID:Hi9Uvgbp0.net
味が薄いっす とかクレームあったんだね
117 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:18:05 ID:7DGrzaGX0.net
>>32 不意打ちで吹いた・・・
35 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:23:00 ID:QAA91A2r0.net
ゴルゴでわざと安いワインとすり替えるのがあったなあ どうせ味なんかわからないだろうからと
43 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:28:03 ID:ogKApyxR0.net
たった1杯に110万も払えるとか大富豪だな
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:28:04 ID:WmELgd5q0.net
9999スイスフランのウイスキーを飲んだって事実が欲しかっただけなんだから 騙された間抜けに変わってメンツ丸潰れだなw
86 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:02:02 ID:CdhUW6/m0.net
>>45 それな 黙ってた方が相手のためにもなったのに
46 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:29:02 ID:oxWPVASO0.net
>>1 飲食業としてそれはやっちゃいかんと思ったけれど、 返金しに行くのもスゴイ。
55 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:34:04 ID:msCaWKQj0.net
これは騙されたとわからないほうが幸せだったな 食い物飲み物は無くなっちゃうものだから満足感が全てなんだから
71 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:50:03 ID:MzoF4k540.net
70年代の瓶なら結果的に一番美味かったんじゃないの? マッカランで100年前とか生臭そう
76 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 8:53:03 ID:0F6SHT1k0.net
ドバイあたりじゃ1本1000万位のウィスキーでうがいとかしてそう
83 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:00:03 ID:ixPLDiS50.net
ボトルのラベルが偽物なのに、 どーやって、1970~1972年の製造と 判ったんだろうか?
91 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:04:02 ID:N1PLLm400.net
>>83 鑑定した奴が、その偽物を作った犯人ってことだろうね。 犯人しか知り得ない真実を知っていたのだから。
136 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:29:00 ID:P84nsS+q0.net
>>91 鑑定した人はラベルが偽物ってことを見抜いただけ ラベルが偽物となれば中身は別物に決まってるんだから、あとはホテル側が取引した奴を締め上げれば真実が分かる
93 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:06:04 ID:aKsZln6Q0.net
ルパン三世でそんな話があったな あれはワインがすり替えられたけど
118 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:18:05 ID:4yZhCrqU0.net
俺なんて一本800円程度のブラックニッカクリアを常飲してんだぜ。なにこの差
127 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:22:02 ID:qXahrMa+0.net
>>118 もう200円ほど出してジョニーウォーカーレッドラベルとかバランタインファイネストを飲むといくらか幸せになれると思う
125 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:21:04 ID:F/JfpZLR0.net
マッサンが作った日本初のウイスキーが山崎蒸溜所にまだ眠ってるけど、 山崎100年とか出したら今なら一瓶5000万とか値が付くんだろうな
162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:46:03 ID:9uIhjPHo0.net
>>125 瓶詰めをしたら年数にカウントしないじゃないか? 樽詰めのままなら天使が全部持って行ってるだろ。
140 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:32:04 ID:Cp70PmrP0.net
夢を見せた値段だろ
149 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:42:01 ID:xNljNbVr0.net
心に余裕のある国だ
159 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:45:03 ID:QfRxRXTA0.net
35年モノでも相当なものだがな
163 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:46:04 ID:o/U/rpFL0.net
結局味はわからなかったということか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509750397/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 13:20:48

    タモリが話してた「美味い樽の中身は近隣で消費されて日本にはまわってこない」という話はガチなんだろうか…
    ジャパニーズ飲むしかないやん…

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 13:32:47

    すり替えておいたのさ!(*‘ω‘*)

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 13:46:37

    中国人金持ちアル

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 14:11:12

    *1
    時期にもよる。出来のいい時期の安いバルクと出来の悪い
    高額なボトルとなら出来のいいバルクのほうが質はいい
    また国によっては国内消費に回すものもあるけど
    そんなもんは通やマニアだけ知ってりゃいいねただし
    普通は値段でうまさを決めるのではなく、己の舌で
    うまさを感じるのが一番
    意外に安くてもうまいものは多いよ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 14:20:08

    ウィスキーは貧乏人の飲み物だから
    古酒なんてないのよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 14:28:12

    100年後200年後にようやく旨くなる飲み物なんてよく作る気になるよな
    自分は絶対飲めないのに

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 14:35:20

    ウィスキーの専門家・・・マイケル・ジャクソンがあの世から・・・

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 14:36:44

    ※7
    ウイスキーは樽の中でしか熟成されないから
    味よりも希少価値じゃないなか
    ワインも1000万するからって1本一万円の物の1000倍美味しいって訳じゃないんだろうけどさ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 14:58:42

    ワインバージョンでゴルゴ13やってたなw
    ものすごいワインをごまかして売ったらばれそうになってデューク東郷にワインを狙撃してもらったって話
    ちなみに依頼者が東郷に本物を飲ませたら「苦い」って言われた

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 15:16:23

    ※8
    歌手じゃないほうですのマイコーさんってビールの人かと思ったらウイスキーの大家でもあるんだな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 15:27:56

    >>20
    20ミリリットル。
    長さの単位メートルと同じ1/1000でミリ、1/100でセンチ。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 15:55:02

    >1名前:(*‘ω‘*)投稿日:2017/11/04 13:20reply good0 bad1
    タモリが話してた「美味い樽の中身は近隣で消費されて日本にはまわってこない」という話はガチなんだろうか…

    美味い棒の中身 に見えてだから空洞なのかとか一瞬思ったアホな俺w
    そもそも日本で作ってるしな(汗

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 16:09:02

    蒸留酒は瓶詰めしてから旨くなるわけでもないし
    瓶詰め後に保存した古い年代物にそこまでの価値はないぞ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 17:31:56

    「中国人専用」だったわけか

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 18:40:35

    価値はある。美味い訳じゃないってだけ。

    美味さと価値が等しい訳じゃないってだけ。

    知った様に語るなよ…

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 19:15:35

    ラベルの紙もフォントもめっちゃ新しくて草wwwwwwwwwwww

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 21:01:01

    この中国人が、飲んだウィスキーが何故 鑑定されたのか 解からん?
    たった2センチリットルなんて舐めたら終わりじゃん。

    偽物とスリ変えたか・・・・・・ 中国人ならありうる。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 22:34:02

    センチとミリの単位変換も理解できないやつ多すぎるだろ
    一般的に1ショット=3センチリットルだぞ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 23:12:50

    中国人を嫌ってるだろうけど、本物だと思ってちゃんとお金を払った人間に偽物を出すなんてこんな店潰れていいよ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月4日 23:28:38

    ヴァシュロンかな?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 03:38:40

    20mLだと簡単に想像できるのに2cLだと分かりにくく感じんのって何でだろうな。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 05:23:51

    本物だった可能性もある
    問題は飲んだ奴も出した奴も疑ってる専門家らも誰も本物かどうかわからないって事だ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 10:25:32

    ある一定を超えてくると、美味い不味いとかじゃなくて、飲みやすいとか、飲み慣れている、とかが決め手になるんじゃねーの。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 10:38:42

    162 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/11/04 9:46:03 ID:9uIhjPHo0.net
    >>125
    瓶詰めをしたら年数にカウントしないじゃないか?
    樽詰めのままなら天使が全部持って行ってるだろ。

    自然に蒸発しちゃう分は、天使の分け前というのがワインの場合で
    ウィスキーはデビルズカットとか言うらしいよ<豆

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 11:21:22

    本文最後まで読めばわかるけど経営者がわざわざ中国まで行って返金してる
    この辺の堅さはいかにもスイス人らしい

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 11:38:23

    米22
    日本じゃ長さにしか使わないなじみのない単位だからにきまってんだろ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 12:33:17

    これに限らず水商売のボトルは信用できない
    他の種類はもちろん同じ種類同士ほかの客のボトルと混ぜたりしてそうで
    真面目に管理してる店もあるんだろうけどさ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 12:36:13

    ※25
    全然ちゃうわ
    悪魔切りは樽から液体を抜いた時に樽から抜ききれずに少量残ったり、木製の樽が吸い込んでいる分の事で、樽詰めの酒類共通だ。蒸発した分が天使乞食というのも共通の用語だっつーの

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月5日 23:18:00

    樽で100年も置いたらヤニで飲めなくなるだろ、ある程度したらビンに入れるんじゃなかったか?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月6日 11:48:09

    「ボッタクられるやつが悪い」

    俺は初めて海外旅行するときに、教わった事の一つがこれだったけどな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年11月6日 19:48:44

     レス内のルパン三世のワインすり替え、確かにあった。

     結末は、ルパン三世一味のある意味犠牲(上手く保存が出来なかったようで、不味かった。)になったっけ。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年12月5日 00:44:49

    成金下品の中国人にはお似合い

コメントを書く


本文: