【悲報】屋台のかき氷と綿あめの原価はタダ同然だったwwww

 
2017年7月30日19:00:38
 
コメント(54)
 

1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:28:05 ID:0
各地で祭りを取り仕切る人物とも親しい男性・Aさんによれば、祭りの屋台では、モノによってはかなり原価率が低い商品もあるという。 「まず、かき氷と綿あめは、原価はタダみたいなものです。かき氷は氷とシロップで1杯15~20円ぐらい、綿あめはザラメだけなので1本10円ぐらい。イカ焼きも1本30円ぐらいで原価率は低いです。 ただ、かき氷は気温が上がらないとまったく売れないし、イカ焼きは売れ残ると捨てなくてはいけない。一方、綿あめは在庫リスクはありませんが、機械に金がかかります」(Aさん。以下「」内同)  かき氷や綿あめ、イカ焼きの販売価格は300~400円程度。これを知ってしまうと一気に購買意欲が失せてしまうかもしれないが、まだまだ原価が安いものがあるという。 続きはソース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170729-00000003-moneypost-bus_all

おすすめ記事

2 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:29:04 ID:0
昔は氷高かったからな
4 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:31:02 ID:O
タダてあんた
8 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:35:00 ID:0
イカ焼き30円て今は無理だろ漁獲量減って高騰してるのに
9 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:35:01 ID:0
外食に行っていちいち原価がどうとか言う奴は 周りから煙たがれていることに気付いていないんだろうな
10 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:35:04 ID:0
かき氷で1000円取られる所あるからな しかも行列なんだよ 試しに食べてみたいんだけど行列に並ぶ気がしない
11 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:37:00 ID:0
昔ながらの細かくすってあるのはまあ技術料ってことでわからなくもないがフラッペとかって奴は手抜き
12 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:37:03 ID:0
おいしいかき氷はおいしいだろ
13 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:37:05 ID:0
イカ30円はありえない
19 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:40:00 ID:0
きゅうりに割りばしさしたの好き
21 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:41:03 ID:0
ニュースにもなってたけど屋台のキュウリ漬けは食中毒になるから食べないほうがいいぞ
29 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:47:00 ID:0
食べたくなってきた
30 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:47:04 ID:0
氷屋の綺麗な氷って結構高そうなイメージだが
31 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:48:02 ID:0
あれは手間がかかるからね
32 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:51:05 ID:0
外食産業は食材費がお値段の2割を超えたら赤字になるんやで
34 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 21:01:01 ID:0
原価が気になって食べたいもの食べられなくなってる人は単純に人生損してる
35 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 21:34:05 ID:0
祭りのときにいちいち原価なんて考えんよ
38 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 21:47:00 ID:0
綿あめは袋代のほうが高いだろ キャラクター使ってるし
40 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 21:51:02 ID:0
ドラちゃんのカステラ焼き あれはドラちゃんというキャラであって決してドラえもんではないという中華理論
42 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 22:32:05 ID:0
>>40 うまい某のアレとちがってまんまだもんな
41 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 21:54:04 ID:0
人件費を無視ですか
43 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/30 8:09:00 ID:0
こんな安いのか
24 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/29 20:44:05 ID:0
でもこういう屋台って時期的なものであって年中やれるものじゃないからな それだけ利益率が無いと出店できない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1501327731/

おすすめ記事

関連記事

コメント(54)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:08:59

    原価が安いのが納得いかないのなら自分で作って持参して食えよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:12:08

    日本は人件費が高いんだよ、移民が入ってくるまでの辛抱だな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:15:28

    タダ同然って言うが砂糖や氷がいくら安かろうと立派に原価が発生するだろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:15:32

    組の上納金はいくらだよ?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:19:44

    冷やしたり加工するのはタダじゃねえだろ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:25:10

    綿あめの袋におっちゃんが息吹き込んでるのを見て子供心に一生買わないと決めたあの夏の日

    今は大丈夫だと思うけどさw

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:26:39

    川越シェフがかき氷作って売れば5,000円は取られるぞ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:34:36

    調理機や発電機の償却費やレンタル費に燃料代、そして出店料もかかるからね
    こうやって言われてるよりは経費って掛かるよね
    商売も毎日できる訳じゃないし

    ただ日給1万でバイト雇って、帰りに売れ残りの廃棄品が出たら持ちきれない位お土産に持たせてくれたりする位は儲かってるみたい
    ソースは仕事先のバイト君
    日曜のたこ焼きの屋台のバイトしてて、天気が悪かった日は夜に職場に寄って売れ残りを分けてくれてる
    売れ残りだからソースかかってないのをビニール袋に入れただけだけど
    家の冷凍庫に売れ残りのたこ焼きをぎっちり詰め込んでて、日々たこ焼き食って食費倹約な生活してるんだとか

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:37:41

    イカは知らんがかき氷と綿あめが安く作れるのは当たり前だろ
    何今になって判明したみたいな言い方してんだ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:51:03

    食材の占める割合が低いだけで、
    ガス、電気、什器レンタルを考えたら割のいい商売とは思えんがなぁ。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:55:08

    高いかき氷は色々乗ってる部分が原価かかってるんだからな

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 19:57:50

    カタギの商売ならわかるけど、ヤクザ商売を必死に擁護してて草

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:02:10

    楽で原価の安いのを売ってる人はその露天商組織でも上の方の人
    粉物は他に安く仕入れられる所が有っても元締めから買わなければならない

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:13:14

    ※12
    少なくともお前よりは社会に貢献してるからね

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:14:14

    ※2
    移民だらけのスペインのレストランは日本より圧倒的に高いんだよなぁ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:14:17

    マネーポスト?
    あー、小学館の頭弱い人向けのマネー雑誌か

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:15:35

    しょば代、人件費、光熱費、ただじゃねーよ、交通費もかかるし

    プログラムなんて、原価0円だけど。

    FF15が0えんでうれるか

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:17:59

    ボロい商売なんてない
    仮に本当に原価0でもまともな稼ぎを得るにはどれだけ捌かないと行けないと思ってんだ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:20:33

    30円とか全然タダ同然じゃないやん

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:28:40

    学祭の模擬店とかやったことがあれば屋台がそう簡単に開けるわけないのはわかるだろ
    レンタルでなく自前で機材を揃えても相当な初期投資だし管理するにも金がかかるわ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:28:58

    *14
    はぁ…くそうぜぇ
    腐れヤクザのやるぼったくり屋台が社会貢献とかアホか
    衛生観念の欠片もないどチンピラが無責任にやってんだから
    さっさとしょっぴけばいいんだよあんなの

    きちんとした企業や店がやればいいわ
    必要悪なんてねえんだよ世間知らずのボケが

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:30:02

    むしろシロップ一杯20円もするのか
    やろうと思えばもう少し押さえられそうな気もするけどな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:31:13

    ※21
    君は無用悪だけどな

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:32:59

    いまどき屋台が全部ヤクザとかあり得ないんだよなぁ
    相当治安の悪い地域で育った人だろうか

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:41:57

    原価厨は相手をタダ働きさせて自分だけが得をしようと考えるクズ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:47:38

    原価を考えると食べる気なくす人はもう外食はできないな

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:48:33

    昔手伝ったが超汚いので屋台の物は食べない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 20:59:08

    だいたい家で自炊しても電気・ガス・水道代に機材代諸々がかかるっての

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 21:21:41

    時期的とか書いてる奴いるけど、全国ネットでどこで祭りやってるか常に調べて出店するから年中稼げるんだよな。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 21:24:31

    ちゃんと原価計算した事ある人なら『原価』なんて大雑把な表現はしないと思うけどね。
    原料費・包装資材費・光熱費・人件費とか項目は色々あるんだから
    原価=原料費なんて発想には至らないけどね。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 21:26:14

    業務用のかき氷機に家庭用の小さい氷でもふわふわになる奴あるんだけど高いんだよな…しかも最近は売ってるところが少ない…

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 21:30:52

    綿あめはキャラの袋の原価書いてないぞ
    あれ意外とかかる1袋20円前後くらいだった気がする

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 22:06:02

    タダじゃないじゃん!!

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 22:07:43

    自分家の冷凍庫の氷かじればタダだぞマヌケめ

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 22:42:23

    ヤクザのシノギに加担する気もないし、粗悪で不衛生なもん高額で買いたくもないので買わない。
    今時ヤクザじゃないと言うアホもいるが、どちらにしてもグレーのド底辺なのは間違いないんだよなぁ…

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 22:54:46

    げwげwげwげんかちゅうwwww

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 23:07:09

    ※35
    君もただの底辺なんやで

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 23:10:53

    それ以前の問題として、家に引きこもってネットばっかやってるんだからやーさんも屋台も無縁のもんだろ、グダグダ言ってんのは。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 23:16:45

    機械で金かかっとる言うとるやん
    人件費もあるし原価だけで考えるのはアホ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 23:47:45

    かき氷は暑くないとほんと売れない。祭の時に雨だと絶望的だよ
    氷をふわふわにするためにある程度表面を溶かした状態で準備しておかないといけない。売れないと氷はどんどん溶ける
    すった氷が全部器に入ればいいが、そうはいかない。絶対ロスが出る
    カップの大きさによっては連続ですると3個ほどすれば1個分できるくらいカップからあぶれている
    氷とシロップだけの金額って考えてるだろうけど、カップが1個十数円~する。プラスチックスプーンもカップほどとは言わないがするし、氷の機械やそれを動かす電気代もかかる
    結局この記事みたいな事どや顔で言ってるやつはこういうことしたこともないやつ。ほんと不愉快

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月30日 23:49:29

    ※32
    なそ
    にん

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 01:15:40

    今の時代、原価やコストは筒抜けだから原価安かろうが高かろうが足元を見て
    テナント側も客も利益ギリギリでやってける範囲での価格を要求してくる
    なんの商売も儲けさせてはくれない

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 08:53:03

    なんかわかりやすい票工作してるバカがいるな

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 09:09:07

    今は祭り行ってもラムネしか買わない
    射的もくじもインチキだしやるのは型抜きだけ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 12:47:30

    タダ同然と15~20円や30円って天と地ほどの差あるんだけど記事書いた奴頭大丈夫か?

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 16:40:47

    原価が安い?
    そんなの大人なら知ってるし、子どもでも知ってる。
    わかってて雰囲気込みの価格で買ってるんだと思うが。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 17:16:47

    いや、今更原価安いとかwそんな事すぐ分かるだろw
    分かったうえで外で食べたかったり、機械買ってまで綿あめ作りたくないから買ってんだよw
    食べたい人が買ってるだけで、強制で買わされるわけでもないのに何言ってんだかw

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 18:01:52

    カップとかストローは大量に買っとけばすぐ元は取れるし、氷も豆腐屋に頼んで作ってもらうから結構儲けれたけどな

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 18:52:05

    何時何時食べる側は作る側に文句言う資格なし

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 20:03:23

    場所代というか空気代というか、そこでしか味わえないモノってあるからね
    同じモノを自宅で作って食べても何か違う気がするし
    (あんず飴が好きすぎて自分で材料を買ってきて作って食べた)

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 22:11:36

    そりゃ天然氷でもないワンブロックの氷とシロップで作れるかき氷と300円前後のざらめ糖だけで作れる綿菓子なんて原価高い方がおかしい。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 23:02:06

    原価率で言うなら薬なんて殆ど原価率1%未満だぞ。
    材料原価以外にどういうお金の流れがあるか全く分かってないんだろうね。

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年7月31日 23:12:39

    屋台の危ない食べ物第1位 冷やしきゅうり
    O157の被害が出たのは記憶に新しいが、未だにバカみたいに売れてるのが酷い。
    屋台の劣悪な衛生環境についてもはやどうこう言うレベルではないが、お好み焼きやイカ焼きなどは加熱処理されているからまだマシ。
    冷やしきゅうりは大便して手も洗ってないようなテキ屋の兄チャンが生のきゅうりをカットして串に刺し浅漬けの素に漬けるだけ。もちろん加熱なんてしてない。
    塩分が強ければそれなりに殺菌効果もあるが、塩分薄くてアミノ酸まみれの調味液はむしろ細菌からすると絶好の繁殖環境。
    営業始まる頃には雑菌ウジャウジャの生物兵器となるのである。

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年8月1日 11:53:20

    工作でbad増やしてる奴必死過ぎて恐いわwそこまでする意味w

コメントを書く


本文: