2016年新潟コシヒカリブランド大暴落…(´・ω・)正直、新潟県民だけど値段の価値ないと思う

 
2017年3月6日19:00:47
 
コメント(37)
 

引用元:https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%96%B0%E6%BD%9F+%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A&oq=&ei=UTF-8&rkf=1&imw=0&imh=0&imt=&dim=&imcolor=&ctype=
1 名前:アイアンクロー(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 投稿日:2017/03/06 13:05:05 ID:NSX5LuGw0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/miyabi.gif 新潟産コシヒカリ、43年ぶり安値 豊作・競争激化で2017/3/6 12:30日本経済新聞 電子版 ブランド米の代表格「新潟産コシヒカリ」が値下がりしている。 コメ卸業者が取引する価格は43年ぶりの安値に落ち込み、店頭価格も低水準で推移する。 農林水産省によると2016年産の新潟産米は39年ぶりの豊作だった。 コメ消費が減り続けるなか、在庫が増加している。 競合するブランド米も増えており、新潟産コシヒカリのブランド力に陰りが見えてきた。 続きはソース http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ01H27_W7A300C1MM0000/

おすすめ記事

3 名前:バックドロップ(空)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/06 13:06:03 ID:0Fpel0bn0.net
ササニシキで良いじゃない
20 名前:オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/03/06 13:17:02 ID:kbJaD/0j0.net
>>3 ササニシキはもうほとんど作ってない
82 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:46:02 ID:HlagLyKT0.net
>>3 もう幻の品種
112 名前:クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ [IN] 投稿日:2017/03/06 14:14:00 ID:n2Io2uKF0.net
>>3 ササニシキ好きなんだけど売ってなさすぎてなぁ
119 名前:タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 14:22:00 ID:OyW6qQMh0.net
>>3 コシヒカリとササニシキはお互いに代替には全くならないし
4 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:06:05 ID:AQDOKixo0.net
新潟からコシヒカリが無くなったら一体何が残るの?
60 名前:ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ [NL] 投稿日:2017/03/06 13:35:00 ID:DVGSZI2h0.net
>>4 新潟では10年以上前からコシヒカリは作っていないよ ササニシキなどと遺伝子交配したものをコシヒカリとして売っている コシヒカリBL(コシヒカリビーエル)とは、いもち病に抵抗性を持つように改良された、 「コシヒカリ」を親とする品種群のことで、 科学的にも種苗法上でもいずれも「コシヒカリ」とは異なる品種である。 10% コシヒカリ新潟BL1号 – ササニシキ 20% コシヒカリ新潟BL2号 – トドロキワセ 35% コシヒカリ新潟BL3号 – Pi No.4(農林8号にTadukanの抵抗遺伝子を導入) 35% コシヒカリ新潟BL11号 – コシヒカリ新潟BL2号 × コシヒカリ新潟BL7号 新潟県では、2005年より、作付の大部分がコシヒカリBLに切り替わった。
68 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2017/03/06 13:38:01 ID:QE6YL23T0.net
>>60 苗をJAから仕入れず今頃からハウスを建てて作ってる農家のは別物だよね
75 名前:ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ [NL] 投稿日:2017/03/06 13:44:01 ID:DVGSZI2h0.net
>>68 遺伝子交配したコシヒカリBLは味が落ちるので一部では作っている だけど99.8%がコシヒカリBLだから市場には先ず出回らない そういう農家から直接貰うしかない 2005年(平成17年)から新潟県で作付けされるコシヒカリのほとんどがコシヒカリBLである。 新潟県産コシヒカリに関してはコシヒカリBLではなく味の良さを理由にコシヒカリをわざわざ生産販売する者もおり、 コシヒカリBLでないことを積極的にアピールしている[4]。
111 名前:男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/03/06 14:11:00 ID:t41dGTK70.net
>>75 詳しすぎ
5 名前:ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:07:00 ID:9344PLxm0.net
もう米は北海道だろ
7 名前:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/06 13:08:01 ID:05eWZ0T00.net
コシヒカリは美味しい
9 名前:ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/03/06 13:09:05 ID:HX0abTVz0.net
米は富山でいいわ 10年以上富山の米かってるわ
12 名前:バーニングハンマー(福井県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:11:04 ID:T4+hu0Ua0.net
豊作で良かったじゃない
14 名前:セントーン(福井県)@\(^o^)/ [FR] 投稿日:2017/03/06 13:12:03 ID:0+wP/bCB0.net
発祥は福井だけど、一大ブランドにしたのは新潟って認識
16 名前:ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ES] 投稿日:2017/03/06 13:13:05 ID:wT4SK2Le0.net
値段安いあきたこまちでいいし
17 名前:パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:14:00 ID:/7QddYTQ0.net
南魚沼民だけどあんな真ん中に高速道路と国道あって車通りまくってるところの米なんでありがたがるんだろうって思ってた
18 名前:マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:15:03 ID:O7KOmMBO0.net
ここ数年はつや姫一択
47 名前:セントーン(空)@\(^o^)/ [RO] 投稿日:2017/03/06 13:28:00 ID:Bq4X9dSC0.net
>>18 だな
56 名前:足4の字固め(茸)@\(^o^)/ [MA] 投稿日:2017/03/06 13:33:05 ID:5xXYzHzr0.net
>>18 オレも
19 名前:栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR] 投稿日:2017/03/06 13:16:05 ID:iHsQnpBV0.net
今年米いまいち? 今年のおすすめある?
29 名前:バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:21:04 ID:eZkODwRw0.net
>>19 ななつぼし 早炊き不可、吸水させないとだめ つや姫 ササニシキの再来
22 名前:膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:18:04 ID:SHCS4E6B0.net
うちは島根の仁多米やな
23 名前:エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:19:01 ID:v0tqEgf30.net
今食ってるのがヨークマートで買った新潟産コシヒカリだわ 買った理由が売り場で一番安かったから
24 名前:タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ [EG] 投稿日:2017/03/06 13:19:02 ID:ceMSw0wv0.net
ここ数年ななつぼしが高くなって悲しい
25 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ [EU] 投稿日:2017/03/06 13:19:03 ID:11eYjcFm0.net
ゆめぴりかが一番
28 名前:TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/06 13:21:03 ID:L20EQV6H0.net
色々試したけど母親の実家の物産館の米が一番うまかった
31 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:22:01 ID:jIYPsuZ20.net
ずっとコシヒカリだった親も夢ぴりか教えたらそっちしか買わなくなったな
32 名前:シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ [MD] 投稿日:2017/03/06 13:22:02 ID:AaPApjq30.net
新潟のはコシヒカリじゃないものをコシヒカリとして売ってるからな 何でこれが偽装にならないの? そりゃ従来型の作ってる人はいるけど
33 名前:ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:22:04 ID:3xPk+yeW0.net
福井県のコシヒカリしかわない
38 名前:キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/06 13:24:00 ID:QddU7NLn0.net
北海道ゆめぴりかが最強 値段も高いけど
79 名前:デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [BE] 投稿日:2017/03/06 13:45:03 ID:+blJA8NP0.net
>>38 そこできたくりんですよ 最新品種なのにゆめぴりか、おぼろつきどころか、ななつぼし、ほしのゆめ、ふっくりんこにくらべてもかなり安い しかも病害、虫害、低温に強く低コスト低農薬栽培可能なのでそういうの気にする人にも安心 食味的には同一ブランド同一米屋で買ったゆめぴりかにくらべたら落ちるかもしれんけど、 ななつぼしやふっくりんことくらべたら遜色ないどころか上回るかもしれんレベルの食味
46 名前:シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:27:02 ID:RAkEoA2w0.net
ゆめぴりかは5kgまでしか無いのがポインツ あえて10kgはつくらない
48 名前:フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2017/03/06 13:28:03 ID:QE6YL23T0.net
魚沼でもピンキリなんだが 美味いのは美味いが極一部 カントリーで不味いのと混ぜられてるから 大きな川に近い農家から直接買った方がいいよ
70 名前:オリンピック予選スラム(島根県)@\(^o^)/ [ニダ] 投稿日:2017/03/06 13:39:03 ID:ffJktkJi0.net
米のブランドなんて食って旨かったのでいいからな
83 名前:リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:46:04 ID:+3a7hioj0.net
米安いなと思ってたけど豊作だったのか
84 名前:超竜ボム(福井県)@\(^o^)/ [EE] 投稿日:2017/03/06 13:47:05 ID:HRoA78zo0.net
あのさーコシヒカリって福井県発祥なのよ?何時の間にかパクって新潟ブランドとか誇ってるのおこがましくない?
86 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:50:02 ID:NSiTChWk0.net
コシヒカリよりもおいしい米が出来てたって新潟の地元ニュースでやってたぞ
89 名前:TEKKAMAKI(岡山県)@\(^o^)/ [BA] 投稿日:2017/03/06 13:56:03 ID:sA0cIWEg0.net
コシヒカリ。あれは寒さに強いだけだろ。 雪が積もらないところなら、他に美味しい品種が色々出来る。 おれが食べるのは、あけぼの、ひのひかり、きぬむすめ。
95 名前:ハーフネルソンスープレックス(関西地方)@\(^o^)/ [CL] 投稿日:2017/03/06 14:00:02 ID:BL4H1IlZ0.net
>>89 ワシは奈良県民やけど、「ヒノヒカリ」は奈良県産よりも岡山か九州産のほうが明らかに美味いと思うわ 奈良の米は不味いわー
103 名前:エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 14:04:04 ID:yGeOC9Pd0.net
>>95 奈良のヒノは特A落ちてたな ひのひかりは温暖な気候に適する品種だから山間部やらはあんまり向いてないな
91 名前:栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 13:58:02 ID:XQNEtgck0.net
こしいぶき うまいしやすいよ
93 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ [TR] 投稿日:2017/03/06 13:59:00 ID:PNVucC+W0.net
福井のコメだろうが、コシヒカリは
100 名前:マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 14:04:00 ID:4k+Dh1KE0.net
北海道のコメがうまい
107 名前:デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/ [BE] 投稿日:2017/03/06 14:08:00 ID:+blJA8NP0.net
昔は同じ近所の店で大潟村のソーラーライスとかいうあきたこまちも売ってたな 北海道ではコシヒカリとあきたこまちはかなり売れてる米だったんだと思う 北海道民の多くが北海道米を食べるようになる前は。
109 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [DE] 投稿日:2017/03/06 14:09:03 ID:gfiZJQVz0.net
去年の夏ぐらいから食べてるのにずっとゆめぴかりって言ってたわ
117 名前:エルボードロップ(禿)@\(^o^)/ [EE] 投稿日:2017/03/06 14:16:05 ID:teSB2XRs0.net
山形のつや姫で満足
120 名前:フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 投稿日:2017/03/06 14:22:01 ID:OoaHj2jx0.net
うちはいい米買っても炊飯器がクソだから全部美味しくなくなるよ
122 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/ [JP] 投稿日:2017/03/06 14:23:01 ID:aIxHd+Vj0.net
>>120 炊飯器買いなよw圧力IHのそこそこのやつ使うだけで全然違う
125 名前:ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB] 投稿日:2017/03/06 14:25:03 ID:Qjed9OsS0.net
地元の米が一番だわ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488773158/

おすすめ記事

関連記事

コメント(37)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 19:08:33

    新男米流通してほしい つか作りたい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 19:17:53

    ササニシキなら宮城産のがあるよ。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 19:42:01

    東海民だけど地元の米はマズイから買うなってずっと言われてる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 19:48:54

    ゆめぴりかとヒノヒカリが好きだわ、コシヒカリは凄いピンキリな気がする
    ゆめぴりかは高いのも手ごろなのもの平均的に美味くてハズレが少ない
    北海道と九州の米が好きだな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 19:49:44

    茨城産のあきたこまち(無洗米)だけど、去年より高いんですが

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 20:07:14

    ササニシキはいつだったかの東北の冷害以降作付けが激減したからな。
    ふるさと納税で各地のブランド米もらっているが、ササニシキをもらえるところ、秋田や宮城に一部あるぞ。やっぱササニシキはおいしい。
    つや姫もゆめぴりかもおいしい。九州の方の米はまだ食べてないなあ。一度試してみるわ。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 20:08:31

    仁多米美味いけど高いんだわ…

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 20:19:39

    冬に育てるわけでもないのに寒さに強いとはこれいかに

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 20:33:40

    稲は元々熱帯、亜熱帯の植物だからの

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 20:56:47

    み、ミルキークイーン…

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 20:58:24

    北海道の米が頂点まで上り詰めるなんて、30年前は誰もそんなこと想像出来なかっただろうな。
    平成の奇跡と言ってもいいぐらい。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 21:05:36

    尚福井
    最近コシヒカリを越えるブランド米を作った模様
    ※11
    不味くはなくなったというだけで頂点に上り詰めてなんていないんですが
    一体どこの世界の話をしているので?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 21:07:57

    消費者にとっては安くなるんだからいいじゃん農家は困るだろうけど
    正直俺はゆめぴりか買うくらいならコシヒカリでいいわ
    米なんて銘柄ブランドより信用できるところで買う方が大事だと思ってるし
    知り合いの農家からただ同然でもらえるしわざわざ高い金払って米買うのも馬鹿らしいし

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 21:21:03

    俺、馬鹿舌だから何でもいい

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 21:34:06

    ひのひかりは確かに九州産のが美味かった。
    でももっぱらうちではあきたこまちかな、チビの食い付き良いし。
    ゆめぴりかはウマイはうまいけど、なんつーかモッチリ?ねっちり?しててうち向きでは無かった。
    まぁ結局その年の出来具合と好みだよね。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 21:47:52

    コシヒカリまでBLか……(;・ω・)

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 21:53:08

    >>17
    ホントに南魚沼のやつか?
    それかガキか

    西山と東があってだなあ。。。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 22:16:37

    あきたこまちでいいよ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 22:22:51

    >>60なんだよなあ
    あのあたりから一気に味が落ちた
    日本人は米食い民族なんだから、一発でわかってしまう

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 22:37:19

    生産目標(減反にあらず)を順守せず、転作奨励品目(小麦・大麦、ソバ、大豆等)にも転換してこなかった新潟・茨城が価格低迷のあおりを受けている。
    転作奨励品目を栽培しても、価格の差異を補てんする仕組みがあってもなお「新潟コシは無敵だ」と強気だったんだね。
    過剰だった食用玄米の生産数量を、年間に消費されるに近づけよう。
    いずれ訪れる、減反政策の廃止に備えた準備期間が、生産現場で着々と全国規模で行われていたにも関わらずです。

    奇しくも北海道のゆめぴりかや、山形県のつや姫など「生産数は決して多くないが、食味を追求した品種を築き上げよう」という機運が高まってきたのも事実です。
    一俵あたりの魚沼産コシヒカリの取引価格ははやはり別格ですが、その背後にはつや姫が迫っています。
    今や新潟県産コシヒカリ(魚沼以外)の価格は、各県産のコシヒカリと大差のない取引価格になっています。

    しかし、各県で食味検査「特Aランク」を勝ち取る新たな品種たちが目指すのは、やはり美味しいコメの代名詞であるコシヒカリなのだと思います。
    新潟の稲作農家も、新たな栽培方法でコストを下げる取り組みを実践しています(これは食味との因果関係はないとおもいますが)。
    稲作農家も頑張っています、国も稲作の意義を復権するために頑張っています。
    顧客の「満足」からスタートし、あらゆる農産物は切磋琢磨し、作られてゆくのだとおもいます。

    みなさん、よい食生活とよいごはんを。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 22:49:17

    >そこできたくりんですよ

    近所で売ってないんだよなー、通販で買うのもアレだし
    北海道産でお値段以上を選ぶなら、ななつぼしか、ふっくりんこの二択になる

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 23:47:43

    つーかまずい米うまい米いうのがわからんわ
    日本人ならお米って時点でどんなもんおいしいだろ
    よほどまずく炊かない限りは

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月6日 23:51:52

    ゆめぴりかは久しぶりに
    ああ、お米っておいしい食べ物なんだよなぁ
    と思った逸品だった

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 01:22:11

    わい新潟県民 コシヒカリが余りまくってるなんて全然知らなかった
    価格下げたらたださえ貧乏な農家がさらに貧乏になるじゃないですかー
    なんの為のブランド化なんですかーになるわな
    農家なんてピンキリだから

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 03:49:06

    米は嫁の親戚からの貰いもんしか食ってないから銘柄の違いとかわからへん

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 04:19:52

    親戚が米農家ならディスカウントストアや業務用スーパーでうってるやけに安い米買って食ってみ? 多分味の違いがわかるよ

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 07:44:00

    小売から買っている時点でどれも変わらんよ。混ぜてるから。
    そもそもうまい米になるかは生産者、田んぼで決まる。
    農協に集まった時点で、いろんな農家の米を混ぜてしまうから、味も平均値に落ちてしまう。

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 07:48:10

    だってBLだもの。
    あんなもんコシじゃねぇ。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 08:15:35

    ※27
    安い米はほんと酷いね、あれは常食するもんじゃない、日本人なら拒否するレベル
    食べる度にテンション下がる

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 11:14:57

    末端価格はバカみたいな値段差出てるけど、卸値なら以前からそこまで差は出てなかった
    多少卸値が下がった所で消費者が盛大にボッタくられる事は変わらんだろう
    とりわけ米は古米や他産地のを混ぜてもわかりづらい商品だし

    ただ確かにコシヒカリは美味いわ
    JAも通さず農家の親戚から精米前のを直接買ってるけどやっぱ違う

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 12:22:20

    世の中本当にかわったよ

    俺が子供のころは実家はササニシキだった。コシヒカリなんてそうそう食えないイメージしかなかったよ。どんな味がするんだろう?って子供心におもったもんだ

    それが今や、ササニシキの方が貴重品とかどうなってんだかw

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 12:59:18

    というか例の混ぜ物事件のせいでブランド米の信用自体が落ちてるんじゃね?

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 16:58:13

    秋田もあきたこまちあきたこまち言ってるだけじゃダメだよね…
    もっと頑張ろー

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月7日 20:17:40

    そもそも米の良し悪し以上に炊きの方が味に与える影響でかいからな
    圧力鍋で炊いた激安米>普通の炊飯器で炊いた最高級米だし
    美味い米をより美味くする方法は無い(流石に上限がある)が不味い米を美味くする方法は一杯あるっていう

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月8日 03:23:59

    他の地域のコメはおいしそうに見えるんだよ
    地元のコメがいくらうまかろうと他県の有名なブランド米を買うやつばっかり

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月8日 07:37:11

    ササニシキってパサパサの米でしょ?寿司とかに使う品種で茶碗で白飯として食うもんじゃないでしょ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年3月8日 12:18:49

    全然そんなことないけどな
    人を馬鹿にしたくて書いてんのか?白飯でくえたもんじゃないものを寿司に使ったりせんよ
    少し考えりゃわかるだろうに

コメントを書く


本文: