【大人のマナー】「ラベルが上」で大論争の瓶ビールの注ぎ方・実践ガイド

 
2017年1月15日18:00:34
 
コメント(52)
 

引用元:https://www.photock.jp/detail/beer/2662/
1 名前:砂漠のマスカレード ★ 投稿日:2017/01/14 22:27:00 ID:CAP_USER9.net
ビールを目上の人に注ぐときはラベルを上にするべきか。ネットでそんな「大人のマナー」が話題になった。 この問題にまさに大人力コラムニストの石原壮一郎氏がケリをつける。  * * * 瓶ビールは、何かと物議を醸します。 最近も「ラベルを上にして注ぐかどうか」という問題が、ネット界隈で盛り上がりました。 きっかけは、ビジネスマンらしき人による2チャンネルへの書き込み。会社の新年会でビールを注ぎに来たゆとり世代の新入社員が、ラベルを下にしていたので「逆だろ」と指摘したら、相手が「?」となったそうで、「ゆとりやばすぎ」と嘆いています。 続きはソース https://news.nifty.com/article/item/neta/12180-484093/

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:27:05 ID:MHw6CkRu0.net
下らない
6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:28:01 ID:wmv6YWp30.net
冬は日本酒に限るわー
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:42:03 ID:AZ7LWAI80.net
>>6 日本酒って甘ったるいのが舌に残るから芋焼酎お湯割のほうがいい
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:28:05 ID:mo8guPd+0.net
元々は化学系の連中のジョークだと思っていた。
49 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:36:01 ID:jUGHOhYy0.net
>>8 うちは父が理科の教員だったんで 「瓶を持って注ぐときは、液が垂れてきてもいいように、ラベルが上になるように持て」って 半ば真面目に教え込まれた
9 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:29:01 ID:j3RQXlyq0.net
ラベル剥いでから注げばいいって事だな
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:29:03 ID:OmU5yd8E0.net
面倒くさいから自分で飲む分は自分で注ぎたい
18 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:30:05 ID:e3uRirC80.net
ああ、化学の授業で習ったわ
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:32:05 ID:6dCyfWJg0.net
めんどくさいからジョッキで頼む
42 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:34:01 ID:0a1eOfD30.net
誰も見てない気にすんな
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:35:01 ID:6dCyfWJg0.net
カンパーイの時もグラスの位置一番下げて当てるとか、色々めんどくさい
47 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:35:05 ID:7PmzBqYJ0.net
片手はアウト 両手で注ごうな
48 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:36:00 ID:UT2KH6PN0.net
そういうマナーを知ってたほうが損はしないよ
62 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:37:02 ID:mo8guPd+0.net
先輩がついでくれる時はコップを両手で押さえろとは言われたな。
107 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:42:02 ID:JOsH8H210.net
全面同じ柄のラベルにしてくれよ
111 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:42:05 ID:u/iw156U0.net
社会に出てかなり経つが、こんな事にこだわる奴にいまだ遭遇したことはない
131 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:45:03 ID:XJQHhqnI0.net
口うるさいじいさん連中と飲んでもそんなラベル云々いう人一人もおらんぞ
139 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:46:02 ID:htb2x+p60.net
成分面を上にしてるよりラベルを上にしてる方が同じ注ぐでも絵になるだろ
152 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:47:05 ID:JaI1lmvZ0.net
知ってはいるけど気にしてないな。
166 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:50:02 ID:n+cNNg300.net
ビール会社の回し者でもない限りそんなもん気にしないよw
172 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:50:05 ID:0JUkTpYN0.net
むしろラベルが下の方がそそぐときに相手にラベルがみえるんじゃないの?
181 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:52:00 ID:HP6P4iXU0.net
>>172 お前の目はどこについてんだ?
209 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:55:02 ID:ZRF0sW+W0.net
一方アメリカ人は 瓶で飲んだ
242 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 22:59:01 ID:kIdXSSYB0.net
結局めんどいから飲み会に行くやつが減るんだよな 飲み会はなんでするのか? てのを思い出すべきだわな
279 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 23:04:03 ID:V2FfgNDx0.net
結婚式とかでもラベルが上で注いでくれるだろ 注いだ後、ビールが垂れるとラベル濡れるし
281 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 23:04:05 ID:i8C+R00.net
ラベルは必ず上向きにして手で覆い隠すわ
284 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/01/14 23:05:00 ID:eiRs7Jub0.net
仕事で飲むとき限定の話 両手でグラス持って受けるのと同じ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484400421/

おすすめ記事

関連記事

コメント(52)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:07:30

    そう・・割と

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:09:18

    下らな過ぎる。
    こんなんで仕事の質変わるならいくらでもしたるわ。
    老害はまじで自重しろ。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:14:52

    ラベルの向きも気にかけれないような奴は仕事もできない
    俺はまだ52で老人ではないが
    最近の若者は日本の美徳を平気で無視する
    俺の頃は自分からすすんで残業していたのに(もちろん無給残業)
    最近の残業するのは悪と平気で言うガキは権利しか主張しない
    日本が不景気なのは若い奴の勤労意識がないせいと言わざるをえない

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:20:48

    ※3
    対立煽りか…

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:22:53

    ※3
    あんなちっさいコップで酌を強要して継ぎ足し継ぎ足し飲むような
    クソまずい飲み方をマナーだっつって普及させた結果が
    「若者のビール離れ」なんですが

    日本酒の文化を無理やりビールに当てはめた先達の罪は相当に重いと
    ビール好きの自分は思いますよ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:25:53

    ラベルが上というのは
    ビール会社発祥のマナーじゃないのか?
    などと勘ぐってみる。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:26:07

    ※3
    みたいな奴がお客さんとして来てしまうかもしれない
    そういう意味では、こんなガイキ・・・ちょっときつい人と揉め事を起こさない為にも覚えておくと損はしないって話だろ?w
    もちろん、俺はどうでもいいと思うが

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:26:21

    ※3
    日本の美徳とかいうならまずビールなんて飲まずに日本酒にしようぜ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:29:44

    上司なんかと飲み会しないから問題ない
    上司が出席する飲み会は欠席するようにしてる

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:30:44

    サービス業だと、普通にラベル上でと教えられるまああくまで接客のマナーだと思う。今はそんなもん気にすることはない。
    職場が研究系なんで、最初以外は、ラベル云々どころか、みんな勝手に手酌で飲むのが普通だよ。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:30:59

    指摘してる奴も先人からそう教えられたからそうしてきただけであって、何故そうなのかの説明は出来ないことが大半なんだよな
    つまり、どっちでもいい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:36:42

    どっちでも良いことなんかない
    「まだ、コレを正しいと思ってる上司がまだ生きてるので、覚えて損はない」程度

    これから変えていけばいいだけだし

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:37:08

    最近瓶ビが出てくる飲み会って少ない、大抵ピッチャーかジョッキだから知らなくてもしゃーない。
    したり顔でだからゆとりは…なんて言ってる暇があったら教えてやれよ。

    それが次代に引き継ぐに値する文化伝統だと本気で思うならな。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:38:16

    そういや、日本酒のとっくりは、注ぎ口を使わず反対側から注ぐのがマナーなんてのもあるなあ。もうこんなのは、知らない人の方がほとんどだろうが。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:40:21

    やるべきかどうかマナーとしてどうかは別として、こういう人がいるってこは留意しとくべきだと思うわ。馬鹿らしいしやりたくないけど

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:42:21

    注ぎ方どうのこうのよりもさぁ
    酔っ払うという酷くみっともない姿を恥だと思えよ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:52:18

    営業職のおっさんだけど、そんなマナー聞いたことないぞwww

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:55:25

    ※3
    サービス残業は一概に悪とは言えないしそれがあったからこそ現状の経済大国の日本に慣れたのも事実だとは思う。
    でも、昔はその時は無給であっても結果的に将来自分にその成果が返ってくるっていう希望が終身雇用と共にあったから頑張ってる人も多かったと思うけど今はそんな希望がある企業だいぶ減ったやん。
    大企業だっていつつぶれるかわからないし。
    それならほどほどの苦労でほどほどに楽しもうって思う人が増えるのも当然やん。

    記事にした人のように単に知らないなら教えてあげて何度も行ってもダメならちょっと見限る程度ですむことだろ。もう、初めから何でも知ってて当たり前っていう完璧主義なら知らんが。

    こういう変な暗黙の了解的なマナーがいろいろあるから飲み会とかめんどくさいと思う若者が増えるのも当然。
    接待ならともかく新年会とか普通の飲み会なんて楽しんでなんぼじゃないか。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 18:59:02

    40歳のおばさんだからその目上にお酌する時はラベルが見えるように、ってのも昔から知ったけど
    気にしたことない。

    水商売の女性が客にお酌する時「あんたが頼んだ酒はこれよ」と
    ラベルを客に向けるってのは聞いたことある。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:04:59

    茶道のお作法と同じようなもんか?
    きっと俺とは別流派だな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:07:10

    ぶっちゃけどうでもいいわな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:07:52

    ※3
    日本の美徳にビールのラベルを上に向ける行為を入れるお前は日本の美徳を語る資格などない、出直せ青二才。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:09:51

    ※5
    >>あんなちっさいコップで酌を強要して継ぎ足し継ぎ足し飲むようなクソまずい飲み方

    うちのこの間の新年会がそうだったわ。
    今回は先輩が幹事だったんだけど
    「(若手が)ビールを注いで回るのが重要なんだよ」
    って言って200mlも入らなさそうなグラスと瓶ビールが配られた。
    開始して5分もたたないうちに課長が
    「鬱陶しいわwキリがねーじゃねえか。若いのもちょろちょろしてないでもっと喰え」
    って言って結局ジョッキに変更されて各自適当に飲めって流れになった。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:10:37

    取るに足らない事だが、あまり知られていない事を知っているという独占感が、
    自分の中での絶対的正義が制御できなくなって他人に強制するという小者の陥りやすい行為。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:11:48

    こんなことより
    会合でせっかくの懐石料理なのに、話ばっかりで料理の大半を残す方がマナー違反と思ってしまう
    いやまあ付き合いって難しいけど、さすがにもったいない

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 19:57:22

    うちの会社はお酌禁止だから関係ねぇw

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 20:05:05

    ラベルが上なのは銘柄が分かるようにって事じゃ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 20:07:47

    どーでもいいわ
    どーでもいいってのはどーでもいいであるべきって意味だからな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 20:49:42

    こういうの大学時代の方が気にしてたわ
    社会人になって周りは誰もそんなこと気にしてなかったことに気づいた

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 21:13:50

    瓶ビールを他人のグラスに注ぐ、なんてのは
    大衆化したのたかだか数十年前だろ。
    そんなもんにマナーとかほざいてるヤツがおかしい。

    マナーなんてのは相応の理由があって発生し、多くの人の賛同の下に
    長い時間を掛けて形成されるもんだろが。

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 21:18:03

    ビールで注ぐときは目上には両手で、ぐらいだな
    ラベルを上にってのは聞いたことある程度で守ってる奴なんてほとんど見たことない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 21:33:59

    こう言うの否定する朝鮮人が多くなったところに日本の没落を感じるよな
    自分の気に入らないことは普段は育ちがー躾がーとか喚くくせにw

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 21:41:02

    本スレにあったように化学系のジョークだと思ってた
    自分も含めまわりで大学時代にネタにしてやってたら、
    やらないとなんとなく気持ち悪くなってしまってた
    どっかのバカ(どうせリクルートとかだろ)が例によってマナーにしようとしてるんじゃないの?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 22:04:13

    本当にアホくさい

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 22:20:41

    こんなトンデモマナーを強いる馬鹿は流石に一握りだろうけど
    こういう理不尽なルールや同調圧力を当たり前のように若い層に要求するから
    飲み会自体が馬鹿馬鹿しいって忌避されるようになるんだろ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 23:19:41

    化学じゃなくて、ワインの注ぎ方の基本だよ
    ワインのラベルをコレクションする人もいるんで、汚れないようにってのが理由

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月15日 23:54:58

    ちっさい
    裏にラベルもう一個はるか
    ラベル取れハゲ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 00:14:50

    焼酎メーカー行くからビールとはおさらばよ

    内定式後の飲み会は当然のように焼酎スタートだったから嬉しかった

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 00:24:40

    普通に裏を見せられながら注がれると見苦しいわ。
    ラベルの位置で瓶の表と裏が認識されるんだから、目上の者に表を向けることは礼にかなっている。
    どうでもいいという人間は万事がどうでもいい類の人間で、そいつの人生そのものが下らない。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 00:49:33

    外国人が直ビンで飲みながら笑われてるんだろうなぁ
    ビンカラガラスコップニワザワザイレルナゼ?
    カンノビールノメバ?

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 01:00:32

    ※40
    第三世界の飲み方だぞ

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 01:23:49

    科学の授業かよw

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 01:43:07

    やれって言われたらやればよくね
    知らないことに対してゆとりとかいうのは違うわ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 10:00:05

    くだらない、そんなことで怒られる会社で社畜するくらいならホームレスのほうがましだわ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 11:13:49

    え?これって半ば常識だと思ってたけど違うのか?ww
    べつに大した労力要ることでもないしそういうこと気にする会社ならやったらいいだけじゃない?
    気にしない会社なら好きにすればいい。敢て反発する理由もないだろうに。
    営業なら得意先が気にする人だったりすることもあるからとりあえずやっときゃ損はない。
    目くじら立てる様な事か?反発してるやつは何に対して怒ってんのかよくわからんな。

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 13:23:24

    ※3
    33のBBAであります!瓶のラベルは上に向けて注いでおります!

    ただ、僭越ながら本件と◯業をするかしないかは関係しないと思われます!
    ちなみに残◯代は出ませんし下さいとも申したことはありませんが、私は◯業致しております!お昼休みの時間も、食べる時間以外は返上して働いております!進んでもなにも、そうしなければ仕事が終わらないからであります!雑談したりお茶を飲むような暇などございませんし自ら許せません!常にハイスピードフル稼働です!

    当社のとある部長(おそらく65歳くらい)は、「あまり遅くまで残っていると、仕事ができないと思われちゃうよw」と申してほぼ常時定時退社致しております!時間内に仕事を終えることは一つの能力だという考えだと思われます!
    確かに、残◯代なしで残◯することは会社に対しても”労◯署から指導に入られるリスクを増やす”というご迷惑をおかけすることになりまする!

    勤労意識は世代を問わず個人差であるかと思います!若い世代にも働きすぎて体を壊した人、命を落とした人、たくさんいると思います!
    よき仕事人であらせられるならば、「◯◯のせい」などと短絡的にお考えにならずに多角的に、他の視点からもご覧になり、お考えになられますようお願い申し上げます!

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月16日 17:13:46

    ※10
    上じゃなくてお客さんの見やすい前ね
    どんな酒を注いでいるかラベルで分かるようにするのが目的
    ラベルに手がかからないように持って注ぐ

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月17日 01:47:34

    ラベルを見えるようにして注ぐ=常識だと思ってた…あと、乾杯のグラスを下にもっていくの。升酒の飲み方も覚えておくと便利だよ。年輩の方に感心して貰えたりする。
    別に手間でもなんでもないし、いつの間にか意識しなくても自然とやってるよ。
    こういうのに噛みついてるのって、多分知らなかっただけの方か、若~い方なんでしょうけど、そんなんどうでもいいわ!とか、若者側が言うのはおかしいんじゃないかな?
    確かに自分が接待される側の時は細かいマナー違反?されてても大して気にしない。失礼な言動さえされなければ普通に終わる。
    だけど、細やかにマナーのある振る舞いをしてくれる人を見たときはやっぱり感心するよね。出来た子だなーって。そういう子はその場で褒められなくても、印象に残るし評価もされてたりするからね。
    ○さん、しっかりした人だねって。
    その方が得だと思うんだけどなあ。
    わかんないわ、たったそれだけの事がそんなに煩わしいと思う気持ちが。
    無駄なマナーって、確かに無駄なんだけど、身につけることで得はしても損はしないんだよね。豆知識みたいなもんだよね。
    世の中の無駄なマナーにたいして、斜に構えた発言したところで別にかっこよくもないし、リアルで言っても敬遠されるだけだと思う。

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月17日 16:30:30

    本当にくだらない、そんなのきにするやつは酒飲むと愚痴ってそうで一緒にいたくないわ。酒飲むんじゃねえ。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月17日 16:44:23

    (´・ω・`)時代が変わったのかもね。新しい情報として記憶しておく。

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月18日 21:41:08

    >>111
    遭遇したことないのではなくて
    言わないだけで見られてるのにな
    (あ、こいつ知らないな)
    実は評価下がってるわけで

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2017年1月18日 23:04:50

    知っててやらないのと、知らないでやるのも大分意味が違う。
    知っててやらない奴は明らかに無礼なので、この先の付き合い方がかなり変わる。
    知らないでやる奴は無知なので、今後、重要な場面での同席を考える。

    つか、葬式で喪主やるときなんか今でも注いで回ったりするだろ。
    どうすんだ、こいつら。

コメントを書く


本文: