カラス肉は「意外とおいしい」らしいぞ(´・ω・`)

 
2015年11月16日10:00:35
 
コメント(26)
 

1 名前:野良ハムスター ★ 投稿日:2015/11/15 20:12:10 ID:???
害鳥として捕獲したカラスの有効利用に向けて、総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)の塚原直樹助教(36)が、平塚市で食用化などの研究に取り組んでいる。 先月下旬には同市で講演会を開き、調理法や撃退装置を紹介した。 同市の土屋地区や吉沢地区には農家や酪農家が多いが、10年ほど前からカラスによる作物や肥料への食害に悩まされ、ここ数年は年間約300羽を捕獲している。塚原さんは昨年4月から同市や地元の協力で、捕獲したカラスの食用化や、音声を使った撃退装置の研究を進めている。 カラスの食用化について研究成果を披露する塚原さん(平塚市の吉沢公民館で) 続きはソース http://www.yomiuri.co.jp/national/20151115-OYT1T50027.html

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:14:29 ID:wEA7UYwf0.net
カラスも食用になるんだ。人間の飽くなき食への追求
4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:14:31 ID:xpGMm4F10.net
菌とか大丈夫なの?
11 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:15:41 ID:o5BSEDRk0.net
>>4 すんげーいそうだよな・・ 鳥のフンって超いろんな菌がいて不衛生だっていうし
30 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:19:40 ID:PRtIfTEt0.net
>>4 流通させるのは当然養殖でしょ
10 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:15:15 ID:AWz/lGtF0.net
カラスは頭いい。 敵に回すと襲ってくる。
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:19:10 ID:GDToA9m40.net
スズメも食べるんだから問題ないだろ
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:19:17 ID:lBgZINU10.net
わざわざカラス食べなくても…
28 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:19:26 ID:ZgixoYPr0.net
調理するのにクロウしそうだ
31 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:19:47 ID:cq96HN1Q0.net
なんか呪われそう
34 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:20:55 ID:o5ZQ0HKX0.net
そりゃ、調理法によっては美味いだろうなあ。 部位によるけど。 でも、脂肪は少ないと思う。
45 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:23:25 ID:s+W8x5NJ0.net
“調理法によっては臭みなく…” ブラックバスレベルだな 要するに臭いってこった
51 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:24:41 ID:1UJpgFDg0.net
山賊ダイアリーでも串焼きにして食ってたな クセもなく普通に食べれるとか
68 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:27:45 ID:JOnQ+2e/0.net
>>51 俺もそれ思い出した
77 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:28:46 ID:KkdbYNn30.net
カラスなんか食うより鳩のほうが美味しいぞ
78 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:28:47 ID:cXOjjjJn0.net
美味しいなら食いたい ただし金払いたくない
138 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:36:06 ID:ew3bu7V40.net
雑食すぎるだろ?安全なのかな
148 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:37:30 ID:ZBovKD280.net
スズメも美味しいんだよ。
209 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:46:38 ID:a41rCTqq0.net
さすがに天然物はヤバそうだが そんな事言ったら魚も一緒か
275 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:56:09 ID:2fCNzanw0.net
カラスは復讐に来そうでなあ あれほど狡賢い鳥もそういない
276 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/11/15 20:56:24 ID:1hl2ntxC0.net
雀は食ったこと有るけどあれはべつにわざわざ食べるようなものではなかった カラスもきっとそう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447585930/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 10:31:36

    この情報を中国に流すべき

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 10:33:45

    天然物っていうか野生だろ…
    後、雀はマズくないけど骨ばっかりやで

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 10:35:48

    日本のカラスは大きいから、中国人は日本のカラスを怖がってるよ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 10:59:31

    味は鯨に似ているらしくて、
    鯨料理屋の料理人に食べさせる話を
    探偵ナイトスクープでやってた記憶がある。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:00:05

    食うより使役する方が有益な気がする。あれだけ頭いいんだから。
    農家でカラス飼って野良カラスを追い払うように躾けるとかさ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:01:44

    まあ何でも天然モノがもてはやされるんだけどさ
    カラスって生ごみとか食ってるじゃん?

    実際のところシカやらイノシシやら天然の魚やらも何かそういうの食べてるだろうけどさ

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:12:32

    まあ増えすぎたものをただ無駄に殺すよりは売り物にしたほうがいいよね、ってだけの話だろ。
    それを食って気に入った人が増えたら流通が増えるし、気に入らない人は無視してりゃいい。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:14:43

    >>30
    捕獲したカラスの有効利用っつってんのに流通させるのは養殖産とか意味ねぇだろw
    もちろん野生のカラスだと菌もそうだし寄生虫もうようよいるだろうな
    対策考えてる奴がカラスより知能低いんじゃそりゃ事態は進まんわなw

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:18:15

    田舎のカラスなら食えそう
    都会のはやばいもんいっぱい取り込んでそう

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:19:38

    カラスの肉に菌や虫がいるって言ってる人は、生で食う気なの?
    それはさすがにないやろ…

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:20:06

    小泉武夫の本を読むと
    凄い嫌な臭いがして不味くて食えないみたいw

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:29:23

    生体なんだから、筋肉だけとったら別に菌はそうそういないし寄生虫なんているわけないわ
    早い話が、内臓と消化器をきっちり取り除いて、加熱して食べればそれでいいって話さな
    つまり調理人が危険。
    あと、あれだけの雑食なのだから、味は食べてるものしだいだ。においもな。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:34:47

    山にいて木の実とか虫を食ってるカラスは美味い、街に来てゴミ漁ってるやつは臭くて不味い…と、真偽の程は分からんけど小学校の先生が言ってたな

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 11:36:04

    石原都知事の時も、カラス何とかすんべ食肉とかどやろとか検討はしたんだよね
    その後知らないけど

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 12:07:34

    >>調理するのにクロウしそうだ
    スルーしてやんなよ・・・

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 12:33:58

    ブラックバス料理も流行らないね

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 12:57:14

    ブラックバスの調理はようつべで良く見るな
    リリース禁止なのに動画でUPするのもいたり、色んな意味で結構面白い。

    釣りしないから機会が無いが、油とればバスは臭く無いらしいね。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 13:54:15

    食べる為に捕るんじゃなくて駆除したからには食ってやらにゃってことでしょ?
    養殖とか的外れ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 14:03:08

    街の生ゴミを餌にしてるカラスじゃなくてほとんど自然で暮らしてるカラスをってことか
    それでも躊躇するなw

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 14:22:43

    大昔週刊誌で書いてあった怪しい記事だと轢死した猫なり犬はカラスにとってごちそうだけど養豚場近辺で繁殖するカラスは安定的に新鮮な肉にありつくために豚の肛門を引き釣り出して啄むチャンスを窺ってて隙の多い豚はカラスに肛門を啄まれるという

    肉の臭いカラスは腐肉とかばっか食ってる奴だろうな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 18:04:28

    死んだ爺ちゃんが、戦時中にカラス食べたけど不味かったって言ってたわ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 18:10:15

    本気

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 18:10:38

    食ったのか

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月16日 19:53:27

    カラス好きな俺がマジレスしたる
    まず日本で一般的にカラスと呼ばれる鳥は概ね2種類で、ハシブトガラスとハシボソガラスがいる
    嘴がピーナッツみたいに先まで太いような形状していてやや大柄、額がインコのように出っ張ってるのがハシブト
    嘴がスッと細くてやや小柄、文鳥のようにスマートな頭をしているのがハシボソ、慣れればすぐ見分けが付く

    都市部で問題になるのは主にハシブトで、食性はやや肉食寄りな雑食
    油脂分の多い物を好むため、それらが多く含まれている生ゴミ等を好んで漁る
    元々は山野で暮らす鳥だったが、ハシボソよりも適応力が高かったために都市部へも進出してくるようになった
    ハシボソはやや草食寄りな雑食で、野菜や穀類、果実を喜んで食べる
    山野で群れを作って生活するが、近年は資源の豊富な山野の減少やハシブトガラスの勢力拡大で数が減少してきている

    と言う事で食べるならハシボソガラスだろう
    あと中国じゃカラスは一般的な食材らしいぞ
    ちなみにどっちも一般家庭で飼うのは結構大変だ
    高い所にも飛び上がって移動する上に好奇心と知能がやたらと高く、ありとあらゆる物をオモチャにしてイタズラする
    おまけに簡単な蓋や容器は人間が開閉するのを見るだけで学習して、その後は嘴を器用に使って自分で開けてしまうようになるので、人間共はそういったイタズラをどうやって防ぐか頭を悩ませる事になる

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月17日 02:11:00

    地方の一部じゃカラス食は昔からあるからな。
    直捕獲はNGだから、駆除猟師から譲り受けるのが基本。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015年11月17日 04:23:06

    都会のカラスは、生ゴミで育ってるからな

コメントを書く


本文: