【トレンド】小麦粉、米粉に次ぐ「第3の粉」、ヘルシーな大豆粉がジワジワ人気

 
2013年2月1日08:00:00
 
コメント(2)
 

おすすめ記事

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 投稿日:2013/01/29(火) 13:27:34 ID:???0
  小麦粉、米粉に次ぐ第3の粉として、大豆粉がじわじわブームになっている。 大豆といえば、豆腐や納豆、味噌などに使われ、日本人にはおなじみの食材。なぜ今、大豆粉なのか? 大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。 きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。 小麦粉に比べると、糖質がずっと少なく、タンパク質、食物繊維やカルシウムが豊富。 大豆イソフラボンも含み、栄養価が高くヘルシーであるため、 小麦粉、米粉に次ぐ第3の粉として人気を集めているのだ。 大豆粉を販売している通販サイト、ノンシュガー・ジェイビーを運営する 有限会社シープラスの滝口さんによれば、2009年の発売開始以降、大豆粉の 販売数は毎年1.5倍増の伸びをみせているという。 「昨今の食生活は糖質過多になりやすく、肥満や健康面への影響を意識する人も 増えてきたのでしょう。 また、雑誌などでも最近多く取り上げられており、その影響も大きいと思います」 ダイエットや糖質制限などの理由から、糖質を減らしたパンやスイーツ作りに利用する人が多いそう。 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1358942824265.html
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:28:01 ID:auho1vGZ0
小麦以外の粉は単価が高くて手が出しにくい
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:30:00 ID:HTYsFZ+a0
まあ健康にはいいのは確かだろ 中国産じゃ無ければ
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:30:41 ID:NcCLKiuO0
きなこか
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:31:01 ID:SJdLphVSP
きな粉なんて前からあるだろw
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:38:34 ID:3DIZy88C0
>>10,11 1を読め、きなこじゃないと書いてあるだろう!。
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:31:08 ID:YiuJ8RIF0
はて これはきな粉と何が違うのであろう
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:32:13 ID:EhPSYnBS0
エダマメは野菜だが枯れるまで育てて大豆になると穀物 豆な、いや穀物な
372 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 18:29:16 ID:kG/s8xjT0
>>18 SUGEEEEEEEE!!!!!!!!
489 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/30(水) 00:50:35 ID:UscRpU5H0
>>18 ちっ、こんなのでw
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:32:15 ID:2+kAJ7s5P
きな粉と大豆粉の違いはよ
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:32:15 ID:jJZfLGdJ0
そば粉とはったい粉の立場は?
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:32:24 ID:bSbqWvf60
水に溶かしてプアマンズプロテイン飲料
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:32:28 ID:2IjigHFg0
また大豆プッシュやるのかよ
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:32:38 ID:HoNDKBGO0
一位:きな粉 二位:片栗粉 三位:どんぐりこっこ
140 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:11:02 ID:DzUbH2/U0
>>23 どんぶら粉の開発を急げ
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:33:05 ID:ABwXcElE0
取りすぎ良くないんじゃなかったっけ?
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:33:09 ID:wUXsLI140
片栗粉・・・
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:33:24 ID:CSOuVYgIO
きな粉は炒ってるから大豆粉では無い。 むしろ納豆粉のほうか大豆粉に近いがお勧めはやぱりキム粉たろうな
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:33:31 ID:9jjIVRcR0
きな粉とどうちがうね
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:33:31 ID:A10K1JMT0
スナック菓子につかえばいいじゃん
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:35:04 ID:omLq0axp0
>大豆粉とは、大豆を生のまま粉砕し、加熱せずに粉にしたもの。 >きな粉も大豆を使った粉だが、大豆を炒っているため、厳密には大豆粉ではない。 知らなかった・・・
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:35:20 ID:0qG1BnXz0
小麦粉 米粉 片栗粉 黄な粉 膨らし粉 うちの食卓では6番目だな
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:36:22 ID:4ThhXCYL0
ンで? 生大豆の粉なんかどう使うンだよ? 見当も付かね~や
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:36:50 ID:56Ig7Tnh0
健康にはよさそうだけど、コストが高そうだな
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:37:14 ID:mHukPrIv0
きな粉は、駿府の国で家康に金の粉として献上された安倍川餅から、きんのこ→きなこに変化したと 久能山のガイドで聞いた。
43 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:37:38 ID:ORjcogjx0
きな粉でいいじゃん
44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:37:55 ID:A10K1JMT0
第3のというのは3という数字うんぬんではなくオルタナティブなという意味ではなかろか
55 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:41:17 ID:ZcQTewkC0
小麦粉、米粉に次ぐ「第3の粉」、ヘルシーな大豆粉が(ry トウモロコシ「・・・」 ジャガイモ「・・・」
56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:41:17 ID:A10K1JMT0
きな粉って大豆だったのか知らんかったw
57 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:41:18 ID:wfWWJ8Er0
生と炒ったのと栄養分的にどう違うんだよ・・・
59 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:41:35 ID:xUyssIgNO
殆ど輸入だから値上がりするんじゃ?
63 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:43:04 ID:W/YCW+DR0
近所の豆腐屋で只でもらうオカラで充分や
276 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 15:18:25 ID:NMxwpJL20
>>63 卯の花、美味しいよね
64 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:43:07 ID:HM5tGz5A0
ナマの大豆の粉ってことは、水加えて絞ったら豆乳になったりするんかね?
70 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:44:38 ID:GpWmIPuE0
きな粉とくらべてどんな利点が?
85 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:51:30 ID:l4pUJE500
>>70 きな粉でパンが焼けないが、大豆粉はパンに加工できる
71 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:45:00 ID:4ThhXCYL0
この粉を迂闊に使って大豆アレルギー発症したら、日本じゃ食うもん無くなるぞ
79 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:47:15 ID:q+xdH94C0
店先に殆ど売ってないからな 意味ない
81 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:47:33 ID:F9y25aTK0
ごはんと納豆と豆乳でいいでしょ。
83 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:48:04 ID:BKd9E6IU0
ヘルシー? 炭水化物もたんぱく質も同じ4kカロリーだと思うが
87 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:52:26 ID:RXmcj7ww0
>>83 炭水化物は脂肪になるが 蛋白質は糖質→脂肪 の順になる。 やっぱりヘルシーじゃんw
86 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:51:43 ID:ZcQTewkC0
大豆はフライパンで空炒りして、豆まきに使え そして残った豆をバリボリ食べるのが(゚⊿゚)ウマー 粉にして豆まきに使ったら、掃除が大変だろ
93 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:54:23 ID:0DQrFjWd0
>>86 豆まきは落花生でしろ
94 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:54:39 ID:TSMbkiPe0
牛乳の代わりに豆乳でパン焼いてる 生の豆ひいて粉に混ぜてみっかな 余った冷御飯も混ぜて焼いてるから小麦米大豆パンだ
102 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:57:00 ID:V1XcD/Fj0
栄養価の変化以前に 生の豆なんて食べられたもんじゃないと思うんだが
109 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 13:58:49 ID:2nuZK1u20
大豆アレルギー、小麦アレルギーはよく聞くが、米は少ないな。 体に負担が少ないのは米なんじゃね? ってことで米食っとけよ。
110 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:00:04 ID:U0wqKBqu0
つーかきな粉は炒ってるから生臭さが抜けて美味いんじゃなかったっけ ちと違うが大豆出汁ってのも炒った豆からだもんな 加工原料なんだろうけどきな粉よりむしろ落ちるんでね? 生でひくのもとっくにご先祖様が試してるでしょうに現実に採用されてないのはねぇ
111 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:00:45 ID:sjitzYIX0
>>110 ずんだ餅 41d0e88d.jpg
113 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:01:29 ID:O4RbLVme0
大豆粉を煮てにがりを混ぜたら、おから入りの豆腐ができちゃうの?
114 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:01:56 ID:XWPxXCEm0
生きな粉か
117 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:03:30 ID:mH0Ve/Yf0
俺ホットケーキ焼くときはいつもキナコを2~3割混ぜて作ってる
119 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/01/29(火) 14:04:00 ID:VGuhLRo+0
アメリカで粉と言ったら ダントツで小麦粉 2位がコカイン。 これまめ知識な。
ソース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359433654/

おすすめ記事

関連記事

コメント(2)

  • no
    1
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月1日 12:06:15

    きなこよりイソフラボンボンが多いのか(●´ω`●)
    ( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

  • no
    2
    名前:
    (゚Д゚)
    投稿日:
    2013年2月1日 19:20:52

    サポニンは大丈夫なの?

コメントを書く


本文: