【和歌山】県庁500円バイキングが好評、カレーやハンバーグに焼き魚サラダも食べ放題

 
2014年10月26日15:00:00
 
コメント(23)
 

1 名前:幽斎 ★ 投稿日:2014/10/24(金) 11:01:37 ID:???.net
県庁500円バイキングが好評=和歌山県 和歌山県庁の食堂が今夏始めたランチバイキングが人気を集めている。 500円でカレーやハンバーグ、酢豚、焼き魚をはじめ、サラダやゼリーなどのデザートも食べ放題。お得感が受け、昼休みには職員のほか、近くに勤める会社員らがこぞって訪れている。  普段は愛妻弁当だが、妻の体調が悪いので利用したという中堅職員は「カレーもいいが、ハンバーグがおいしい。つい食べ過ぎてしまうので、来るのは時々に抑えている」と笑顔。カレーや焼きそば、サラダを山盛りにしていた会社員の男性は「これで500円は安い。 焼きそばがうまいし、デザートもあってうれしい」と満足げだ。 続きはソース http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102400158 バイキングで皿に料理を盛り付ける職員ら バイキングの盛り付け例=いずれも21日午後、和歌山県庁(武司智美撮影)

おすすめ記事

3 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:07:14 ID:3lCADsZ2.net
税金から補てんしてるのに なにのんきなことを
7 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:09:30 ID:LznTR34G.net
>>3 正しい突っ込みですね
8 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:11:48 ID:OZs7wPqN.net
周辺の食堂や弁当屋が大打撃だな
9 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:12:44 ID:y75KlI4E.net
そんで赤字になったら税金で補填するんだろ? ちゃんと利益が出る経営をしろよ、そして黒字は財源にするくらいして貢献しろよ
11 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:15:44 ID:AofC8eVp.net
近所に食堂がないんだろ。
18 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:29:45 ID:amLBvmwH.net
>>11 グーグルのストリートビューで見る限りそんなことはない。
12 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:18:23 ID:eIq2TKYW.net
民業圧迫じゃないんですかね・・・
13 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:19:31 ID:y75KlI4E.net
近所に食堂が無ければコンビニで買うなり自分で弁当持参するなりして ちゃんと適正価格での消費に貢献しろや 役人個人が税金使うのに安くしてどうする 貰うもん貰ってんだからちゃんと使え
15 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:26:43 ID:coIIy1Ls.net
500円の朝食バイキングならともかく ランチでこれは安すぎないか
23 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:37:47 ID:K1Ixh68f.net
こマ? 和歌山県民マジぱねーwwww
27 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:41:40 ID:y75KlI4E.net
こういうのに何の問題意識も持たない県議が大問題だわ 自分の利権に係わらない限り役人の出してくる案を精査する能力が無いんだろう その結果招く社会への影響も想像すらしていないんだろう 和歌山県民は、今の県議を総入れ替えするくらい怒って良い問題だと思うがな
36 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:58:29 ID:Tw8ygI/I.net
>>27 県議も食べているよ? 議会は県庁と同じ敷地にあり(和歌山県の場合は県庁別館内にある) 食堂は共有。
28 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:42:58 ID:U6Cwk0c3.net
その金はどこから出てるのだい?
30 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:50:23 ID:4pTYLWrg.net
1000円でも腹立つな
33 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:53:38 ID:Zp7/DLpO.net
運営費はどうなっていますか?黒字ですか?
34 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:53:50 ID:Tw8ygI/I.net
役所の飯は一般人でも食べられるし 役所の場合 食堂絵の補助は 共済組合から出ているわけで(一般会計からの支出はない) 掛金を払っている身としてはこのくらい優遇されて当たり前ではあろう。 (しかも 掛金を払ってない一般人も食べられるわけだし。)
41 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:05:30 ID:8viJFPE9.net
>>34 共済組合の負担割合は加盟者50%、税金50%のはずでは? 言い切っちゃえば全部税金w
45 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:08:37 ID:Tw8ygI/I.net
>>41 給与として労働者に支払われたあとのお金まで公金扱いするのはおかしいでしょ
46 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:09:05 ID:IBdQEsQo.net
>>34 一般会計からの支出がないのはそうだけど、共済組合が関係してる食堂って少ないんじゃね 大概は入札で決めてるだろう
50 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:12:20 ID:Tw8ygI/I.net
>>46 弘済会や互助会といった組織が関与している食堂もあることはあるけどね。 それだって 会員たる職員が会費を払っている団体。 入札は共済組合やそういう団体が行っている(自治体自身が入札を行ったら公費を支出することになっちゃうでしょ)
59 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:29:12 ID:IBdQEsQo.net
>>50 それは共済組合の直営食堂が民間業者に委託しているという事じゃないかな
62 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:31:15 ID:Tw8ygI/I.net
>>59 その場合もあるかもね(ちなみに国家機関の場合はそれはない。)
35 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 11:55:39 ID:8viJFPE9.net
一般国民も利用できるなら問題ないと思うが 一般国民は500円で、公務員は1000円くらいにしてもらいたいもんだ
40 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:04:41 ID:Tw8ygI/I.net
ちなみに 中央省庁の飯だって一般人でも自由に食べられる。 ただし、中央省庁の場合は 「庁舎に入ること」に制限がある場合があるので 結果としては 全ての省庁で自由に食べられる訳ではないけど 庁舎に入ることさえできれば 誰でも自由に食べられる。 かつて小林よしのりが薬害エイズの運動を支援していたとき 「厚労省の食堂に学生達で押しかけて 食堂の飯を全部食べてしまえ!」 という呼びかけを行ったことがあった。 このアイデアは 運動主催者側が難色を示したので実行されることはなかったが 別に厚労省の側はこの件に関して中止を言い出したりはしていない。
48 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:10:45 ID:y75KlI4E.net
>>40 だから、近隣住人がその500円バイキングで昼飯を食う その結果、本来売れたはずの700円の食堂の飯が売れない 消費が増えたのはどっちだ? 次に、客の比率は公務員と一般人のどっちが多いと想定されるんだ? 公務員=消費税が上がっても賃金も上がってる 一般人=消費税が上がって賃金は実質下がってる 民間の稼いだ富を税金として徴収して、民間が努力しているのに その民間の飲食店の売り上げを掻っ攫って、しかも税収の貢献度は民間より低い 赤字になった場合のリスクは公務員が民間の富とは関係ないどこかで金を稼いで補填するならかまわんが 役人の給料は税金だろ?
51 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:13:32 ID:Tw8ygI/I.net
>>48 食堂を運営しているのは委託された民間のケータリング事業者。 まさか職員が料理作っているとか思ってる?
42 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:06:36 ID:RLa/WY/2.net
行こうと思ってんのに 混むじゃないかw
43 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:06:42 ID:jCVgVlDr.net
民業圧迫すんな
47 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:09:29 ID:Tw8ygI/I.net
>>43 この場合の競合する民業とは 「民間企業の社員食堂」であり 別に圧迫はしてない。
61 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:30:33 ID:FLD7rpZr.net
タッパー持って行ってる人がきっといてる
68 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:39:00 ID:Yx53pD0p.net
>>1 これ一般人は利用できないの?
72 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:45:05 ID:Tw8ygI/I.net
>>68 県庁なので一般人が自由に入れるため 利用できますよ。 庁舎管理上 本人確認を求められることがあるかも知れませんが ちゃんと本人確認ができて、来庁目的を「食堂で食事しに来た」と言う場合 一般的には拒まれません。 なお たとえば国会議事堂や宮内庁の食堂などは 結果として 一般人が自由に 食べることができませんが それは「庁舎・敷地内に入ることに関して職務遂行上の制限がある」のであって 庁舎・敷地内に入ることの条件が満たされさえすれば 食堂の利用に制限はありませんよ。
74 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:46:29 ID:IBdQEsQo.net
役所の食堂や自販機で疑問なんだけど、役所にある自販機は外より少し安い場合がある たとえば役所内の自販機を置く場合は、補助どころか業者が行政財産の目的外使用の許可を受けて使用料と電気代の実費を払ってるのに何で安く出来るんだろう
76 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:49:00 ID:s/gTReU5.net
500円でカレーやハンバーグ、酢豚、焼き魚をはじめ、サラダやゼリーなどのデザートも食べ放題。 開庁日の午前11時から午後2時に営業。 これでよく儲けでるよな。このビジネスモデルを民間に降ろして欲しいよ。
80 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:52:24 ID:Tw8ygI/I.net
>>76 民間企業の社員食堂にはあると思いますが? (そして それは一般人が自由に利用できないことが多い) 比較は条件をそろえて行うものであり この場合のビジネスモデルは「企業が設ける社員食堂」であって 一般の飲食店ではありませんよ?
81 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:54:38 ID:s/gTReU5.net
>>80 一般の飲食店でないのなら民業圧迫じゃね?
88 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 13:05:22 ID:Yx53pD0p.net
>>80 民間企業の社員食堂が一般人が自由に使えないのは当然ですよ 役所は市民の税金で運営してるのですから… 民間は社員が働いて稼いだお金で食堂を経営してるわけです そして比較は一般の飲食店との比較のほうが正しいです 市役所が食堂を経営しているわけではないので… 企業が設ける社員食堂は企業が経営するわけですし(工場などですね) 企業でも外部企業を入れている場合は、なかなか割安にはなりません >>1の場合、市民として食堂を利用させてもらえば良いとは思いますので ズルいとか言うつもりはないですが。市民拒否みたいになったらやや問題かもですね。
83 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:57:42 ID:IBdQEsQo.net
>>76 食べ放題といっても一般の食堂よりはガツガツした客が少ないという事もあると思う それでも、儲けはあるのか疑問だな
77 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 12:49:42 ID:FeO5uAKl.net
豪華やね
106 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 14:27:25 ID:MsYrKRjD.net
一等地に場所代を格安で提供しているんだから安いのは当たり前 民業圧迫の良い例、他に図書館もそうだな
108 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 14:33:50 ID:wT//KvsA.net
これは批判されるだろ なんで税金で生活してるやつらが安い食堂利用できるようになってんだよ
111 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 14:42:33 ID:7ZDNeRSp.net
営業時間、3時間 対象がサラリーマン バイキングでも1人前しか喰わないよ セルフサービスだから従業員の数を抑えることができるから採算が取れると思うぞ
112 名前:やまとななしこ 投稿日:2014/10/24(金) 14:45:21 ID:kst3/pZm.net
社員食堂の業者の人が結構大規模なとこでも殆ど儲けが無いって言ってた 役所は別か
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1414116097/

おすすめ記事

関連記事

コメント(23)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 15:35:27

    ソース元はあえて皮肉で記事にしたのだろうか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 15:58:53

    名前の顔文字かわいい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 16:26:22

    公務員の給料が上がってる?何言ってんだこいつら

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 16:39:55

    市民に開放しているなら別に目くじら立てることないんじゃね
    バイキング形式のほうが人件費減らせるんだし

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 16:41:27

    公務員叩きだけには自信ニキww

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 16:41:28

    税金で生活してるとか何か生活保護みたいな言い方してるけど普通に働いてもらった金であるのは一緒だろうに

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 16:47:27

    バイキング方式って人件費節約可能で楽かつ誰も損しない
    なんで細かいところに目くじら立てるのだ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 17:04:29

    うーん、一通り読んだが絡んでるやつがいるのがよくわからん

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 17:59:42

    メシくらい好きに食わせてやれよ狭量なやつらだ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 17:59:48

    税金で喰う安いバイキングはさぞ、美味しいことでしょうなあ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 18:00:37

    税金で人件費だとか補てんされてるなら周りの民間の飲食店にとっては迷惑なんじゃないの?
    補てんがあるのかは知らんけど

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 19:18:25

    底辺の妬みすげーな
    社食でごちゃごちゃ言われるのか・・・。恐ろしい時代だぜ。
    しかも民間のケータリング業者がやってるのに、民間圧迫とかジョークですか?
    社食やってる民間企業は全部民間圧迫ですねwww
    Googleは元帝国ホテルのシェフの飯が24時間食べ放題だけどねwww

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 20:11:02

    民間企業の社食は会社の資金でやってるのが基本だから税金浪費と同じレベルで考えるのがおかしい
    そもそも市街地ど真ん中、周辺には飲食店があって選ぶのに苦労しない場所で
    庁舎に食堂作る理由が公務員様の生活レベル引き上げるお手盛り優遇以外に何かあるの?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 20:12:55

    公務員なら必ず悪いことをしているはずっていうマスコミ脳

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 21:03:19

    県が率先してデフレ競争煽ってるわけだから質悪いよ
    一般開放辞めるか、一般は適正価格で社員だけ500円になるように調整すべきでしょ
    その後に出るだろう職員だけズルいって批判は知らんがなw

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月26日 21:32:35

    税金の中からサービスと還元を直接的にやれって普段は言ってる

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月27日 00:26:22

    逆になんで飲食店以外の民間企業は食事補助がつかないんだって思うけどな。
    業務遂行のために、雇用者は労働者の快眠・快食・快便を確保して
    健康維持と士気向上に努めるべきだろ。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月27日 00:31:25

    行きやすい場所なら旅行で和歌山通る時に
    喰いに寄ってみようかと思ったが
    駅から離れためんどくさい位置だな、和歌山県庁

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月27日 01:53:13

    アンチ公務員はどんなことでも公務員叩きにつなげる能力だけはすさまじいな。
    これを見て公務員優遇だなんて感じ方、普通はできないよ。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月27日 13:49:08

    普通に民業圧迫だと思うけどねー
    何でもアンチと考えんのはいかがなもんか
    開放してるからいいじゃんって言ってるけど逆に開放しないほうがまだましなんやない?
    まあ財務の公開しとけばさ
    トントンかちょい赤字ぐらいならいいっしょ?
    そういう意味で一般開放はヤメれば?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年10月27日 14:15:40

    飲食店大打撃やな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年11月1日 11:04:21

    ※20
    職員が調理しているわけでなく、
    庁舎にある食堂の調理場に入札で落札した『民間の業者』が入って調理してる。
    スレの中でも何度も言われてるのに、「民業圧迫」と連呼しているからアンチといわれるんだよ。
    ちなみに最低価格で落としてきた業者なんだから大抵クオリティーも低い。
    ビジネスホテルのビュッフェ位を想像してる人が多いと思うけど、写真を見てみればわかるでしょ?
    当たり障りのないメニュー、しかも品数は少ない、いかにもレトルトっぽいハンバーグ、サラダはキャベツの千切り、具のないカレー。
    言ってみれば職員食堂の普通の定食の品目をそれぞれ容器に入れたままの盛り付け前の状態にしただけ。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2014年11月1日 11:12:08

    うちの食堂も民間業者が入っているわけだけど、ほとんど利用者がいない。
    なぜなら安さを維持するために品質を下げているから。
    どれぐらい酷いかというと、丼飯の上に千切りハム・錦糸卵・柴漬けみじん切りを載せて「三色丼(480円)」と言い張るくらい酷い。
    独身社員ですら自分で弁当を作ってくるくらいのレベル。

コメントを書く


本文: