【画像】セブンイレブンさん、6/18からパンとピザを店内で焼いて提供する模様

 
2025年6月14日19:00:00
 
コメント(14)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:10:05 ID:FgTMxTfe0.net
コンビニ店員の仕事増えすぎてかわいそう

おすすめ記事

6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:13:00 ID:30EeY1lM0.net
確かにピザは出来ないのかと思ってたわ。ドーナツは失敗やったけどコレは行けそう
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:14:02 ID:7B+SmoMT0.net
薬剤師雇って薬も売れるようにしてよ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:14:03 ID:TgOgdf1w0.net
店員の負担が増えすぎて、パン頼むとキレた態度になるのやめてほしいわ
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:16:01 ID:gX7XBOPy0.net
クッキーがいちばん好き!!
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:16:05 ID:DI0h5PKH0.net
別にパンこねるとこから作るわけじゃないからよくね? オーブンに突っ込むだけ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:17:00 ID:jo3zgjdj0.net
いかに従業員から搾り取るか徹底してるな
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:21:03 ID:gKK115G1a.net
>>13 違うぞ、フランチャイズオーナーからいかにしごりとるかだぞ 機械売りつけた時点でセブンとしては死ぬほどもうかってる
47 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:48:05 ID:jo3zgjdj0.net
>>24 はえー、知らんかったわ
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:01:01 ID:wGCp3qVq0.net
>>24 さらに無茶な原料の発注させるんだろうなあ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:17:00 ID:jQSC35dg0.net
焼き上げる時間どれくらいなの
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:17:02 ID:mz0fimNh0.net
しかも肝心のピザが全然美味しくなさそうなの草 これならスーパーで買ったチルドピザ自分で焼いた方がマシ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:18:01 ID:LkMaj92la.net
お店で炊いた米でおにぎり とか本当のんかあれ 大変すぐる
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:18:04 ID:qjzmbRcd0.net
オーブンでは温めるだけで元から焼いてある
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:19:01 ID:Nst4qeaqM.net
オーブンで仕上げ焼きって何分待たせる気や? 弁当のレンジみたいに数十秒程度ならええけど5分とか待たされるならわざわざ待ってまで買う奴いないやろ 待たされるなら売れても珍しさがある最初のうちだけやと思うで
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:19:03 ID:QTSinlpk0.net
セブンの数少ない良心やった金のマルゲリータ超えるんか よほどじゃないとそっちでええわってなるやろ
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:19:05 ID:XxZM+TQ/0.net
費用対効果絶対薄いと思うんだよな
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:20:01 ID:30EeY1lM0.net
トーストを出して欲しいわ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:20:03 ID:gKK115G1a.net
なおサイズは
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:21:01 ID:mz0fimNh0.net
セコマも店内調理の弁当やパンやってるけどちゃんとホットシェフ用の店員を別で雇ってるんだよな セブンはどんだけ店員に負担かけんねん
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:24:05 ID:Zufj0P/Ar.net
釜で焼けー
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:25:00 ID:1ASqJ+SCa.net
ピザ800円て
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:28:04 ID:30EeY1lM0.net
>>27 良く見たらこの値段で草。こりゃ相当デカくないと買わんわ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:30:01 ID:UYOavJo+0.net
>>32 直径20cmだから大人の手の平くらいだな
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:26:01 ID:TkYvX+Df0.net
前からやってるんだが
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:26:03 ID:pCb8d/iE0.net
ローソンは自分でとってレジ打ちも自分だから安心やね
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:27:00 ID:o4vDNjPh0.net
ピザはまあデリバリー屋のピザもセブンのピザも変わらない普通の美味しさ普通のピザのお高い感
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:28:02 ID:akMyEwa/0.net
なんかズレてるんだよな
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:28:04 ID:dMs2Ph2Z0.net
単に温めるだけでは
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:30:01 ID:XFN8tjmX0.net
オーブンおくスペース考えてもピザは大きくないやろな
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:31:02 ID:722/7+Fm0.net
オーブン一回一回起動すんの? 電気代やばくね
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:55:04 ID:vnEQvp7O0.net
>>37 そのうちソーラーパネルも売りつけそう
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:31:03 ID:icJNQtDt0.net
パンはうちの近くのセブンイレブンで去年からやってるわ 美味しいけど混んでる時は後ろの人待たせちゃうからちょっと居心地悪い
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:34:03 ID:IkxbkUlF0.net
メロンパン食いたいわ
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:36:02 ID:Qm6azvf+d.net
ええやん 食う前に業務用オーブンで焼くかどうかで結構変わるからな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:36:05 ID:SlQMoQCB0.net
忙しいとき注文入ったらめっちゃ機嫌悪くなりそう
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:42:02 ID:WnhkdfTC0.net
ホットスナック的な感覚かと思ったら800円って高いな 持ち帰って晩御飯とかにするには熱々じゃなくなるし買うタイミングがわからん
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:44:03 ID:IFTfO2GP0.net
ええ匂いで我慢できねえな ますます人集まるわ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:46:02 ID:jo3zgjdj0.net
グリーンスムージーみたいの頼もうとしたら高くてビビった 冷蔵庫に入ってる普通のしたわw
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:47:00 ID:SLrCJ8GO0.net
ファミマがピザやってたけどあれまだやってるの?
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:47:03 ID:SX5082Gq0.net
金のマルゲリータ焼いてくれるだけでええのに
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:49:04 ID:J7hg64SH0.net
まともな人ならもうセブンなんか見限ってると思うが
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:52:05 ID:qUiEVP9I0.net
ほとんどのセブンのレジ周りは物でいっぱいいっぱいなのに置くスペースあるのか?
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:53:04 ID:7vs2ZEn90.net
また店員の仕事が増える訳だが、ミニストップはデフォルトでこれなんだよな
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:57:01 ID:/2B9cayj0.net
デイリーヤマザキはパン用のオーブンで焼いたりお弁当作ったりしてんんじゃん
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:57:02 ID:TlXV2g1m0.net
この前アップアップガールズ(仮)を卒業した鈴木芽生菜ちゃんやん
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:57:04 ID:qd/M5KQ30.net
焼きたてパンにしては安いな
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:58:00 ID:oMXXE++p0.net
ワイが行くところ2ヶ月くらい前からもうやっとる メロンパン美味しいで
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:58:03 ID:hx+r91Nhd.net
セブンに行くことないからなぁ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 7:59:04 ID:9vLlIM/p0.net
パンはともかくピザ売れるか? 1枚単位で買うやつ多くないやろ
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:00:02 ID:iAL9jxg20.net
パンは意外と安いな
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:01:01 ID:Fpm3RWTg0.net
次はたこ焼きだな
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:01:03 ID:9QEsz5Qk0.net
時給2000円はないとやってられんやろ
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:02:02 ID:SX5082Gq0.net
ミスドで売ってたピザッタみたいに 片手で食べ歩き出来るようにしてくれ
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:03:03 ID:PIOtriWY0.net
おでんケース、揚げ物ケース、揚げ物用フライヤー、コーヒーマシン、スムージーマシン、肉まんケース、業務用電子レンジ、 ほんでさらに業務用オーブンも置くんか?もうレジ周りに置くところないやろ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:03:04 ID:tMvU5X6o0.net
早くしろよ焼きたてのメロンパン売り切れちゃうだろ!
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2025/06/14 8:01:05 ID:TlXV2g1m0.net
もうデイリーヤマザキじゃん [ピザポテト] カルビー ピザポテト 60g×12袋
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749852651/

おすすめ記事

関連記事

コメント(14)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 19:32:45

    ピザは助かるが、イマイチ高いな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 19:37:32

    うわ、パン臭くなるのか。最悪。笑🐸
    デイリーヤマザキとかエブリワンとか激クサやったからな。笑🐸
    パンはいい匂いではない!悪臭!パンは激クサ公害。気持ち悪いことすんな。笑🐸

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 20:04:41

    学生時代にバイトしていた初老に一日体験させて感想聞きたい

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 21:22:01

    不味いとか高いとかで不評ならいいけど、高評価でなくとも普通レベルだったら客集中して店員地獄見る時がそれなりに発生しそう・・・

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 21:28:22

    クロワッサンとフィナンシェには期待したい。ピザ食べたかったらOKで買うからイラネ
    クロワッサンとオレンジジュースとホットコーヒーがあればパリの朝食気分♪

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月14日 23:13:00

    焼いてすぐのメロンパンてめちゃ美味いからちょっと期待

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 00:11:40

    ピザこれ配達値段?
    店舗受け取りだと流石に安くなるよね?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 03:10:52

    なんかデルソーレみたいなピザやな
    レルドか冷凍のデルソーレ買って家で焼くわ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 09:52:59

    量を戻せばいいんだよ、なぜそれがわからない

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 15:01:01

    セブンにしては焼きたてメロンパン安めなんで買ってもいいかな

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 15:49:25

    やるのは誰かだしな、仕事って

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 21:21:01

    あれ?
    札幌ではもうピザやってるよ?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月15日 23:18:00

    ビールサーバーまだか。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月16日 03:39:29

    セブン本体はフランチャイズオーナーに窯とか売り付けて売上ノルマ課すだけだから、
    盛大にコケようが自分等は潤うから知った事じゃないだろうが、
    失敗したら勿論クビ吊る羽目になるが罷り間違って成功したとして、
    労働対価に見合わずバイトがどんどん辞めてオーナーの一家が寝る間も取れんくらい働き続けなきゃアカンやろな

コメントを書く


本文: