1 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:19:04 ID:qe33M75og
ワイ、高級中華に迷い込み2500円の素チャーハンを頼む😭
おすすめ記事
2 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:20:00 ID:XjbSaXPI2
ザ・チャーハンみたい
3 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:20:01 ID:6D7M52fHJ
草
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:20:03 ID:0eDvlKiYk
すくねーうえに焼き卵かけご飯
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:20:05 ID:2Y2Q5fzvj
小籠包も食ってるやんけ
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:20:05 ID:wPrsqh0KW
皿がでかいんか量が少ないんかどっちや
8 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:00 ID:gfqeXAI3S
美味かった?
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:04 ID:qe33M75og
>>7
ライス小くらいの量や
>>8
めっっっちゃ美味かった😭
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:00 ID:qe33M75og
天心2つセット(シュウマイとごま団子)800円😭
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:03 ID:OzyWOLtO7
意識高そう
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:04 ID:Ji3KK5k18
こういうのジジババ向けだから味薄くて量も少ないんだよな
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:05 ID:4JLSdv642
>>11
小金持ち向けだから量求めてねーんだよな客も
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:04 ID:mL0TKDJc2
具がすくねぇ
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:21:05 ID:o6b5yQZpS
ビビるほど少ないな
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:22:00 ID:7jGB8IvLb
美味いんか
ならよかった
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:22:02 ID:VuMdZaDsl
ほかは?
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:22:03 ID:p2aqGUvW3
高級なのはいいけど、量も味だよな
特にご飯系は
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:22:04 ID:ZpBYGbPxp
ワイの4日分の食費やね
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:22:05 ID:MW25KI2eE
開き直って1万くらい食え
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:22:05 ID:qe33M75og
他の席のカップルとかコース料理とお酒とか頼んでるけどメニュー見る感じ一番安いコースでも8800円するんやが😭
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:01 ID:4JLSdv642
富豪が行くとこやんけ
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:01 ID:ifAB73xbu
冷食温める前のやつみたい
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:01 ID:eAGCV03rt
残飯を2500円で食う良客
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:03 ID:zobvdoWwv
やっちまったな
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:03 ID:qe33M75og
執事みたいなダンディなオッサンがお洒落なボトルで水注ぎにきた😭
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:04 ID:4H50yoQ2K
しかも古古古米だからねコレ
42 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:26:00 ID:kWnolqohK
>>28
鉄鍋のジャン!でも言ってたけどチャーハンはむしろ古米のほうがいいんだよね
91 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:36:04 ID:i.PsHklK5
>>28
え、ホンマに?
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:23:04 ID:714d13bps
美味いならまあ良かったな
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:24:04 ID:qe33M75og
56 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:28:04 ID:fUdvgS7zk
>>34
こういうとこのラーメンは上手いはずやけどなんかスプーンが微妙やな
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:24:04 ID:74ETEYKIr
中華らしくない量
意識高い系日本人がやってそう
36 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:24:05 ID:9DG8i7sfc
セブンもびっくりの量やな
37 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:25:02 ID:wKrgf/d1A
チャーハンに2500円の価値見いだせんな
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:25:02 ID:kWnolqohK
情報食ってそう
ニチレイのチャーハンを同じように盛り付けて2500円で出されてもイッチうまいうまい言いそう
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:25:04 ID:uUSXShndT
本格炒め炒飯(300円)1袋食べたほうが満足感ありそうw
44 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:26:02 ID:fRwyiSAeZ
実際こういう高いのって美味しいんか?
エッヂ見てると一回はこういう高級店行ってみたいわ
45 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:26:02 ID:I14OVLRH.
町中華は味の素ドバドバやから味濃いんよな
46 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:26:03 ID:WNLNcVTQ8
銀座アスターでももう少し量あるやろ
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:27:01 ID:sKZUnieWB
52 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:28:01 ID:2sx0cJpiQ
>>47
博多に高級中華なんて経営していけるのかね
61 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:29:04 ID:sKZUnieWB
68 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:31:00 ID:98P5gPywO
>>61
半分地価代やろ
70 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:31:02 ID:PRX6pBxJ0
>>61
なんや陳さんの店か
そら高いわ
せやけど味は王道の美味さやで
121 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:45:00 ID:XpUkUxf8r
>>61
くうてんか?
こんな高い店もあるんやな
129 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:46:02 ID:2O3aIIPMs
>>61
みたことあるわ外からだけ
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:27:04 ID:p2aqGUvW3
東京住みなら本駒込の兆徳ってとこ行ってみるといいで
49 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:27:04 ID:1LbQIpuH4
ライス(中)で1500円くらい取られそう
53 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:28:01 ID:lDGX2CnNY
やっぱ町中華が最強か
57 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:28:05 ID:Z8QVIB6uK
中華料理とかいう値段が高くなるほど味が薄く量が少なくなる謎の料理
71 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:31:02 ID:EnwHEyZV8
確かに少なくて草
72 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:31:03 ID:BdoMFfL./
餃子の王将いこ
81 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:33:05 ID:CaVakYfvj
ワイ特製チャーハンのほうが満足度高そう
86 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:34:03 ID:fRwyiSAeZ
というか高級店って値段とか入るまでわからないの?
ワイならもし入ってしまったら謝って出るわ
98 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:39:02 ID:OQXAR3slP
7割くらいタイ米で草
101 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:40:05 ID:ysuCtNjtw
ワイ今博多駅近くおるから行ってみようかや
チャーハンだけ食って帰りたい
102 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:41:02 ID:QAXQSHKhd
>>101
はよ
103 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:41:02 ID:iQAKqskH1
横浜中華街の高めなとこいって食ったことあるけど街中華で良くねとしか思わんかったな
110 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:42:04 ID:7yR.9.O./
町中華やったらチャーハン、ラーメン、餃子、中瓶で3000円やったのにな
112 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:43:01 ID:aM0dQxAmT
うまいならええんちゃう
116 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:44:03 ID:i7jtGXLM2
高級中華って金額の半分くらい場所代だよな
117 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:44:03 ID:f0Py/xWwP
これ皿がバカでかくてチャーハンが小さく見えてるとかじゃないんか
マジで少ないの?
123 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:45:03 ID:qeQjNGjcp
卵かけご飯から作るタイプのチャーハンに見えるけど本格店でもその作り方するんやな
124 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:45:04 ID:2O3aIIPMs
正直チャーハンならそのへんのラーメンやのやつでも上手いよな
125 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:45:04 ID:4.olDH3/d
カード使えるんだろうからちゃんとした食事頼めばいいの満足感全然違うと思うけど
126 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:45:04 ID:0F.w1wiUi
137 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:50:04 ID:/5xReuwbT
>>126
うんまそー
131 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:47:05 ID:2O3aIIPMs
博多駅ならラーメン屋がいっぱいあるフロアのラーメンか臨時バスのターミナルの地下にある牧のうどんでよくない?
133 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:49:00 ID:ysuCtNjtw
>>131
嫁とふたりであんな狭苦しいとこ行くわけないやろ
132 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:48:02 ID:i7jtGXLM2
正直中華って一定水準から違いが分からんわ
134 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:49:04 ID:GI8tpCDWm
なんで高い飯屋て皿だけでかいんや?
135 名前:名無し 投稿日:2025/06/09 14:49:04 ID:BbNF7.N6S
無駄に皿がでけえの腹立つな
味の素 Cook Do クックドゥ 青椒肉絲用 58g×10個

うまきゃ納得もするが、どうやら値段にあったものでないようで
やっぱたっけわ
Game merchandise sites for SEO
名古屋中華でええやん。笑🐸
まあ満足したなら良いやろ
傍から見ればただのアホだがな
四川料理だったら東京・横浜にはガチめのお店があるから他店にするわ
なんで中華って高級なのと庶民的なのが両立できるんやろか
和食なんてみんなたけーぞ
>>22 他の席のカップルとかコース料理とお酒とか頼んでるけどメニュー見る感じ一番安いコースでも8800円するんやが😭
四川飯店に行って何で四川料理を注文しないの?アホなの?
お昼だったら1800円ランチあるでしょ?
夜でも4800円のディナーコースあるでしょ?
値段なんてわかって入ってるんだから自虐風のつもりだろ
ほんましょうもないやつやな
本当の話なら店は高給でもバシャバシャ写真撮ってる奴は下品
拾い物の画像でスレ建てたなら承認欲求デカすぎてキモい。醤油ペロペロしてそう
銀座アスターより好き
イッチ夫婦にはバーミヤンがお似合いだよ
※7
確かに四川料理じゃないもん頼んでるねw
四川飯店、店舗によってランチコースも違うんじゃない?
ここは知らないけど赤坂だと数年前で7,000円~10,000円ぐらいだった気がするよ
ランチビュッフェみたいのもやってたけど、それも5,000円ぐらいだった気がする
パチ屋の話かと思った
※12
書いてあるのは元スレ主が利用したという博多店のコース価格
四川飯店って言うほど四川って感じでもないし
※14
なるほど
博多店はライトな感じなのね
これ高級中華というより意識高い系中華じゃん
四川飯店出身者、陳建一の弟子みたいなやつ何人おんねん。笑🐸やっぱそやって言えば集客出来るんやろなあ。笑🐸ほんま日本人の陳建民信仰キモイなあ。ちょろいね。笑🐸
すかいらーくがデフレ戦略に転換する以前の時代にバーミヤンっていう謎の中華レストラン行ったことあるわ
高かった
気取った中華ほどそそられないな
入る前に少しはググれよ