【画像】バッバ「よく来たねぇ~好きなお菓子お食べ👵」

 
2025年6月6日15:00:00
 
コメント(12)
 

1 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:14:05 ID:IeZ5Y2/wN
これはSSRバッバ

おすすめ記事

3 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:15:01 ID:Bjb5Cqhjj
スーパーのお菓子で餌付けされてたからクソ太ってたわ
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:15:01 ID:u1UjgdE6f
有能
6 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:16:00 ID:IeZ5Y2/wN
これはRバッバ
15 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:17:02 ID:uRRJQj8e8
>>6 こっちのほうが好き
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:18:02 ID:fdOe2pz9Z
>>6 ゼリーが意外と美味い
36 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:22:00 ID:7.ZkWxeyr
>>6 これ買ったら高いんよ
37 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:22:01 ID:RgGVkPiZk
>>6 クソ甘い和菓子もどきすき ゼリーはいらん
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:22:03 ID:OMyjboy57
>>6 割と美味いやつ 大人になったらふと食べたくなる
41 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:23:04 ID:YxHALubo1
>>6 このまんじゅうみたいなやつうまい
45 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:24:02 ID:occK4.KYO
>>6 あっつぅいお茶と食べたいね
51 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:26:04 ID:oCajjvhut
>>6 誰も食べなくてカピカピになるやつ
52 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:26:05 ID:eRYqQexu.
>>6 謎ゼリー好き
53 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:27:03 ID:p5joR/XsG
>>6 ハズレや
59 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:29:03 ID:ostgBxs6U
>>6 ゼリーあり こっちやな
101 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:41:04 ID:D46hOSlL4
>>6 大人になるとSRになるぞ
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:16:00 ID:DeUr6wARw
太ってそうな孫やな
8 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:16:01 ID:Y.k0mirML
センス良すぎやろ
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:16:02 ID:/eYM5h88g
バームロールだけでもいい
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:16:03 ID:293hmq0f0
チーズおかき入ってる神
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:16:03 ID:FKDjVIkb2
スーパーのババア菓子コーナーめっちゃすこ
13 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:17:00 ID:FlstY4yfg
雪の宿ください
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:17:01 ID:IeZ5Y2/wN
ブルボン選ぶバッバにハズレなし
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:17:02 ID:.5ENLAXq5
今風のお菓子があるとなんか不安になる 俺以外の孫に愛情注いでそうで
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:17:04 ID:rhtGrcnxM
シュークリームないの?
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:18:03 ID:8xqRmBnP7
謎ゼリー
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:20:03 ID:293hmq0f0
>>19 謎ゼリーバッバのとこでしか食べたことない
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:18:05 ID:5OsIdXo0L
ババアって子どもは無限に食べると勘違いしてるよな
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:19:01 ID:wY/ls2H/A
これ常備やった
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:19:02 ID:h/9xAFLeQ
牛乳なしだとNRや…
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:19:03 ID:gD7bWF29k
子供はカントリーマアムとかのほうが喜ぶんちゃうか
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:19:03 ID:j2Qx6BBx.
ピーナツ入ったクッキーなのか煎餅なのか分からん菓子
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:19:04 ID:9kGK9tYyJ
おばばのブルボンに対する異常な信頼
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:19:04 ID:TIo9OZ4Cb
アルフォートは美味いけど今の時期は溶けてぐちょぐちょになっとるから無能や
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:20:01 ID:IeZ5Y2/wN
これはガチハズレバッバ
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:24:00 ID:YIBnlmwUp
>>27 ワイくんはこっちの方が好き
98 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:41:01 ID:556rBH2.R
>>27 ふつうにすき
28 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:20:02 ID:hUkfj3SnB
寒天かなんかよう知らんけどアレ出せよ
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:21:02 ID:z8CBApQPl
柿ピーくれ
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:21:04 ID:v8NjETgNv
常備されてるジュースもお菓子も賞味期限切れ気味
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:23:01 ID:TIo9OZ4Cb
>>35 何処で買ってきてるのかわからん瓶のジュース地味に好きやったな
122 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:47:04 ID:5OsIdXo0L
>>35 昭和平成のガキはそれで免疫鍛えてきたんやぞ
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:22:01 ID:xzBz1HGoB
全部モナカは確実に自分で食べない余りもんなんよ
44 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:24:00 ID:Vbx8Z5CfX
もう居ないからお菓子もらえるだけでうらやましい
47 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:24:04 ID:NG9orO5Wj
バッバがよー食べてたツナピコたまに食べたくなるわ
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:25:00 ID:RgGVkPiZk
最近こういう菓子食うようになったわワイ 美味い
50 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:25:04 ID:6/bl/NVYk
>>48 これのどら焼きほんま好き
55 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:27:05 ID:fdOe2pz9Z
>>48 仏壇にあるイメージ
49 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:25:03 ID:5sWRoKJ/e
甘いのとしょっぱいのをバランスよく取り揃えてるのは有能ババア この後三ツ矢サイダーとスイカも出してくれたら好きになっちゃう
54 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:27:05 ID:y3MVr9K0G
これのレア度はどれくらいや?
60 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:29:04 ID:TIo9OZ4Cb
>>54 鬼おこし系はジジババがよく土産で貰うからそこまでレアちゃうやろ
68 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:30:05 ID:sBxU/ALDU
>>54 よく見るとキモいな
56 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:28:02 ID:TGcuiDdlc
普通にポテチを食わせろ
57 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:29:00 ID:vqYGFFM.X
62 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:29:05 ID:UsL5WbxOz
>>57 チョコおいしそう
63 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:30:00 ID:hUkfj3SnB
>>57 これすき
64 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:30:01 ID:NG9orO5Wj
>>57 これよこれ そこまで美味しい感じでもないしちょっと食べればもうええわになるんやがたまに食べたくなるわ
66 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:30:03 ID:PBMcZe9Rp
>>57 これはSSR
75 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:33:05 ID:TGcuiDdlc
>>57 懐かしいこれ 犬がよう食ってたわ
77 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:35:00 ID:l5WGi6M//
>>57 チョコやと思って食ったらギャップでおえってなるやつ
79 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:35:01 ID:IeZ5Y2/wN
>>57 こんなん置いてるの貴族バッバやろ ワイでも買えんわ
81 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:35:03 ID:SsLiq6qRb
>>79 こういうのでいいんだよ
82 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:35:05 ID:ostgBxs6U
>>79 たっっっ 味の割に高すぎやろ
84 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:36:01 ID:l5WGi6M//
>>79 これこんな高かったんか
67 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:30:05 ID:f8RepJSX2
今時謎ゼリー出してくれるほうが稀だからSSR
70 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:31:05 ID:sBxU/ALDU
マグロのキューブみたいなの置いてたな
74 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:33:00 ID:N5Prlv6us
“これ” な
76 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:34:02 ID:HFUmt7nJc
ヤクルトに牛乳混ぜたやつよく飲まされたわ
78 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:35:01 ID:SsLiq6qRb
お菓子嫌いだから全部弟に食わせてたわ
85 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:36:04 ID:BJ9QjNQmc
ワイジジイ「お菓子食べていいぞ」
88 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:37:03 ID:PBMcZe9Rp
>>85 名古屋ジッジかな?
97 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:41:01 ID:TGcuiDdlc
>>85 しるこサンドは美味い
100 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:41:04 ID:TIo9OZ4Cb
>>85 最近のアスパラガスビスケットのパッケージてモンドセレクション金賞受賞云々付けてないんやな
87 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:37:01 ID:l0us94l/6
コレやろ、口の中でゆっくり溶かして食べるの好きやった
96 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:40:04 ID:fxXvVe0Q.
これすこ
113 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:44:05 ID:IeZ5Y2/wN
>>96 くっそ懐かしい 今思えば安物の味だよなこれ
120 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:47:00 ID:Xxl47Igut
>>96 これすき
104 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:42:02 ID:l0us94l/6
雪の宿(サラダ)とかいう意味不明なお菓子
105 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:42:05 ID:PBMcZe9Rp
>>104 これ甘じょっぱくて好き
108 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:43:04 ID:Y.HVuj42u
>>104 これガチでうまい
126 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:49:02 ID:E.W2Bnth5
何か出された記憶がない その代わり何故か到底ゲーム世代じゃないばあちゃん家に 孫にやらせるためのゲームが何故か沢山缶に詰めてあった
129 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:51:00 ID:4Y24uB/nE
彩果の宝石は高級品でめちゃくちゃ美味い定期
134 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:54:00 ID:l0us94l/6
>>129 今思えば「なんでこんな高級品が家にあるんだ?」って思うような 謎お菓子がじいちゃん・ばあちゃんの家にあったよな お歳暮文化が生きてたからやろか
133 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:52:05 ID:MiEn5zRDW
夏休みに帰省するとまずこのアイスだったわ
136 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:54:02 ID:aUXZoZIb9
>>133 スティック氷飴なつかしいな
137 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 14:54:05 ID:PBMcZe9Rp
>>133 マッマが買ってくる奴
146 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 15:00:04 ID:.VYgy4oEM
これを独り占めして好きなだけ食わせてくれる婆ちゃん好き
149 名前:名無し 投稿日:2025/06/02 15:02:02 ID:JxOq3nMBH
純露を常備してるバッバに孫ワイくんはもうメロメロ hOKURUX [2袋セット] 金城製菓 ミックスゼリー 125g ×2袋

おすすめ記事

関連記事

コメント(12)

  • no
    1
    名前:
    축구중계
    投稿日:
    2025年6月6日 15:06:25

    Your writing is like a breath of fresh air in the often stale world of online content. Your unique perspective and engaging style set you apart from the crowd. Thank you for sharing your talents with us.

  • no
    2
    名前:
    축구중계
    投稿日:
    2025年6月6日 15:14:08

    Simply wish to say your article is as amazing The clearness in your post is just nice and i could assume youre an expert on this subject Well with your permission let me to grab your feed to keep updated with forthcoming post Thanks a million and please carry on the gratifying work

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 15:16:38

    線香くせえ
    オロナインくせえ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 16:28:41

    全部甘いゴミやん。笑🐸
    とんがりコーン、おっとっと、ポテロングがSSRな。笑🐸

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 16:47:11

    謎ゼリー、涙が出るほどすこ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 17:01:58

    うちのバッバは野沢菜漬けだったわ甘味ですらねぇ…
    でも渋いお茶とよくあってめちゃくちゃ美味しかった

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 17:08:42

    雪の宿は今でも買って食ってるで まじうまい

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 18:39:49

    おいカエル、お前さんもしかしてニッパチ持ってる?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月6日 19:28:18

    6は脂質ほぼ0である意味優秀な甘味

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 08:15:46

    うちの婆ちゃんは石切神社によく行ってたからそこの土産物屋のお菓子が多かったわ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月7日 17:02:57

    >こんなん置いてるの貴族バッバやろ
    ジッジの酒のつまみのリサイクルだからそんなにコストはかからない

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年6月9日 18:44:02

    ワイの親戚は長崎県民なもんで黒糖の麩菓子とか黒棒・黒飴・かりんとうはよく出されてたなぁ。しょっぱい系だとなぜかひねり揚げだけだった。

コメントを書く


本文: