1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:01:04 ID:LmM1F9U10.net
【画像】ヤマザキのハンバーガーみたいなパン(120円ぐらい)の断面wwwww
おすすめ記事
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:02:02 ID:abu+QKEY0.net
実物はもっと酷い
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:03:00 ID:D3g8WiZH0.net
レンチンしたらふにゃふにゃのぺったんこになるやつ
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:03:05 ID:HenCTSmh0.net
チープな味がええんやろ
冷凍のハンバーガーとか
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:04:02 ID:HxIgY9mD0.net
これ定期的に食いたくなる
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:04:05 ID:LmM1F9U10.net
もうちょいやる気出してもいいよな
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:05:00 ID:nsWeQDwA0.net
セブンより具多いやん
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:05:03 ID:yZNDv92uM.net
ヤマザキパンって大抵美味しいのにこれだけ格段にレベル低くて不味いよな
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:06:02 ID:k3N0ofto0.net
ふっくらバーガーやな
うまいぞ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:07:04 ID:gn5ztZCu0.net
格安なだけあってショボくても文句言う気にはならんのよな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:09:01 ID:HJp+QE6Td.net
これチンして食うとクッソ美味いから好き
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:10:02 ID:E61jU8bid.net
>>11
それはない
人間失格
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:11:05 ID:9JkzWW6+M.net
マックよりまし
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:13:02 ID:gKkXxJMW0.net
温めてマヨネーズプラスするとめっちゃうまい
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:13:05 ID:ACGoCQpY0.net
ヤマザキパンはおばちゃんが死ぬから買わない
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:15:00 ID:a6HdK7wb0.net
これほんときらい
食った後ずっと胃が臭い
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:17:02 ID:LmM1F9U10.net
レンチンすると大きさが85%ぐらいになるよな
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:19:05 ID:I4ATpclM0.net
こんなゴミの製造ラインに100人ぐらい並んでて山パンのデカさを知ったわ
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:23:03 ID:KX+Y74dA0.net
明け方に急に食べたくなってコンビニに行ったことある
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:24:02 ID:KG0R8pdk0.net
これ案外うまいで
スーパーのレタスとかトマトはさめばもうごちそうや
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:25:01 ID:Bhg3ozEE0.net
これに80円のキャベツの千切りマシマシにして食べてる
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:26:03 ID:ib8t96M6r.net
これ肉もパンも結構モスバーガー感あるよな
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:28:05 ID:FF0HYt5H0.net
>>24
肉はともかくモスのパンは山崎やからそら似るわな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:27:03 ID:Wbm54Lcc0.net
バラしてパティはレンチンしてパンは断面焼いて軽く温めて再構築するだけで倍はうまくなる
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:28:02 ID:KkRpVz0R0.net
アレンジする
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:29:01 ID:TJyakYm50.net
これ今120円もするんや
昔は100円もせんかったよな
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:30:00 ID:FF0HYt5H0.net
>>28
ワイの近所のドラスト今99円やわ
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:30:02 ID:1pr5gC+n0.net
もっと潰れてるイメージなんやが
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:31:01 ID:+tuON8xY0.net
このシリーズは照り焼き一択やろ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:31:04 ID:PS97LiSn0.net
これきらい
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:31:05 ID:1JIBaIxb0.net
+100円にしてもっと具材載せれば売れるのに商機失ってるなヤマザキ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:36:03 ID:HxIgY9mD0.net
近所では結構売り切れとる
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:40:03 ID:7mr1BpFx0.net
200円でスーパーの惣菜パン買えるよ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:43:00 ID:J0mGiC7Qd.net
暖めて食えば大抵うまいってのが分かる食品
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/12/30 1:10:03 ID:FF0HYt5H0.net
温めて初めて完成するバーガーやな
[冷凍] 味の素 ハンバーガーハンバーグ50 1kg
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735488104/
そうそう
これでもマクドよりはまし
ロッテリアのハンバーガーがこんな感じ。笑🐸
ほぼ鶏肉のハンバーグ
これに+◯円するという発想がもうドツボ
帰宅が遅くなってコンビニで何も欲しいものがなかった時に買うやつ
温めれば不味くは無い
ほぼ鶏肉だからつくねみたいなハンバーグなんだよね
だからカエルの言ってることは合ってない
美味くは無いけど結構売れてる
週1の99円セールの日に、ハンバーガー3種とスナックスティックのチョコをいっぱい仕入れてた
逆にこういう作りじゃなきゃダメだろ
外国人は1ドル以下でハンバーガー食えると知って驚くらしいな
値段考えれば十分じゃね?
具を増やす為にパン部分を削ってるのは他では無いレベルの良質さ
黄色い包み紙のやつ好き
これもうソイレントグリーンやで。
俺は110円のふっくらバーガーがいいな
野菜がない
意外とうまい
安いとこなら98円下回るしまあすてたものじゃないね
うまそう。
常温販売のマクドみたいに食ってる
食パンにイシイのハンバーグ挟んで食べてたのを思い出す味
食えるだけ凄いわ
ハンバーグはちょっとケチると本当に食えなくなる。
考えたやつ頭いいなこれ
ヤマザキの惣菜パンは「まるごとソーセージ」か「焼きそばパン」を選んでしまうので買った事がないのです。
ニシキー管の秒読みするあの懐かし自販機バーガーみたいな感じだったら買ってリピートあるかも。
レンチンしすぎてぺちゃんこになったのが
自動販売機で売ってたハンバーガーみたいで
当時の思い出補正で美味しい
これのチーズバーガーはそこそこ美味い
これ自分でカスタマイズするとバーガーとしてのランクがあがるぞ
っつっても挟めるのスライストマトやチーズやコロッケぐらいしかないけども
My brother suggested I might like this blog He was totally right This post actually made my day You can not imagine simply how much time I had spent for this info Thanks
この脱力感みたいなのを感じるチープさで食いたくなる時がある
セレブなオレはいつもふっくらバーガー