来来亭の冷やし中華ってめちゃウマだよな?

 
2024年5月25日20:00:00
 
コメント(21)
 

1 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:13:03 ID:LAPrzjnF0.net
冷やし中華始まってます https://www.rairaitei.co.jp/

おすすめ記事

4 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:14:03 ID:0qHaPGhu0.net
来来亭って何
55 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:01:04 ID:bGGD6Qb10.net
>>4 田舎にあるラーメンチェーン店
60 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:04:00 ID:pEd/f0G40.net
>>55 日本で2番目に人口多い都道府県が田舎とはな
83 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:25:05 ID:FabUI0CN0.net
>>60 いや多分日本で一番湖が面積を占めるところじゃないかな
85 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:26:04 ID:Gf6xOz6T0.net
>>60 滋賀県やで
5 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:15:05 ID:LSY56eDk0.net
なんでキムチ入ってるの…
8 名前: 投稿日:2024/05/22 18:17:01 ID:6OAcwu6r0.net
冷麺じゃね?
9 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:17:05 ID:S4hJ383B0.net
美味くない冷やし中華って中々ないだろ
10 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:18:02 ID:nKlfRBcb0.net
韓国冷麺と冷やし中華混じってるな
11 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:18:02 ID:tSrYrpLk0.net
都内になくね?
15 名前: 投稿日:2024/05/22 18:20:02 ID:I1gOhcNJ0.net
>>11 小平にあるよ! 先週行ったら中太麺変更が有料になってた
20 名前: 投稿日:2024/05/22 18:22:05 ID:6Nopzcnz0.net
>>11 町田にあったけど潰れたよ!
28 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:29:04 ID:sjMHvQ3F0.net
>>11 練馬区にある
105 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:53:00 ID:JDRwWgtP0.net
>>11 武蔵村山にある
112 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:18:00 ID:7hcZqd/K0.net
>>11 川崎にあるよ!
12 名前: 投稿日:2024/05/22 18:18:05 ID:I1gOhcNJ0.net
まぜそばも美味しいし 味噌も意外といけた 唐揚げもチャーハンも美味しい 梅干し食べ放題 なぜ流行らないのかw
13 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:19:02 ID:pfwhDvVJ0.net
背脂減らした店に用はない
14 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:20:01 ID:tlDFo/mG0.net
エースコックが出してる未来亭のカップ麺クソ不味いセブンイレブンにある赤だるまの方が10倍旨い 赤だるま90点 未来亭カップ麺50点 蒙古タンメン中卒カップ麺60点
31 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:31:04 ID:8kGZcA+k0.net
>>14 上級者はエースコックのカップ麺には手を出さない
35 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:37:05 ID:O/rONxCM0.net
>>31 可哀想に 大盛りイカ焼きそばを食べたことがないんだな
53 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:01:01 ID:eFKMN9tW0.net
>>14 10倍旨いと言いつつ点数10倍じゃないのオモロ
18 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:22:00 ID:eDcXGO2L0.net
過剰に酸っぱくしすぎては?
22 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:23:02 ID:oA31xTdS0.net
京都住みだけど来々亭行ったことないかもしれん 滋賀の野洲が本店なんだな こんどバイクで行ってみるか
23 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:25:03 ID:K/V/uaOT0.net
最近インスタントのごまだれ冷やし中華にはまってるけどめちゃウマだわ
24 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:26:04 ID:loJvNHFr0.net
来来亭のまぜそば好きなんだけど15時以降しかやってないし仕事終わってから閉店ギリギリに行くと売り切れてるからほとんど食えたことないわ
25 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:28:01 ID:aV0PdKcy0.net
まずそう
26 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:28:02 ID:O/rONxCM0.net
ラーメンで一番コストが掛かり、家庭で再現できないのがスープ 油そばやつけ麺、冷やし中華を食べる奴はアホ
29 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:30:00 ID:jd3SKpQG0.net
ほう 久々に来来いくかな
30 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:31:01 ID:pqPmw+Sc0.net
これは本当にうまい 割高だけど一度食べるべき
32 名前:山下 投稿日:2024/05/22 18:33:00 ID:EQBAncLw0.net
来来亭はチルドのあってそのまんまだよ そんなに美味しくはない 他所が異常に美味しい説は有るが
33 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:33:04 ID:7XMcplW10.net
来来亭たまに行くけど食べるのは決まって青ネギ山盛りのネギラーメンばかりだわ
36 名前: 投稿日:2024/05/22 18:38:01 ID:6jvy6Vy10.net
めっちゃ美味そう
37 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:38:01 ID:loJvNHFr0.net
背脂多めはもう解禁されないのかな
41 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:41:01 ID:KTxFzKqU0.net
冷やし中華とか自宅でインスタントで十分 冷やし中華のタレもあるし 具も色々とあるし
42 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:43:05 ID:tr/p4yEC0.net
横綱の味が好きだから来来亭は行かない
74 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:15:01 ID:sVYiRKcG0.net
幸楽苑のが好き
95 名前:山下さんちのエジプト猫 投稿日:2024/05/22 19:34:04 ID:/Wa2acVL0.net
99 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:39:05 ID:GWtmdBIb0.net
>>95 旨そう これが冷やし中華よ
97 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:36:00 ID:bY4afWgG0.net
食べたことない 来年食べようを繰り返してたら閉まってもうた チルドでも美味いかな
102 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:44:00 ID:t80BTmbX0.net
キムチと煮卵はトッピングじゃないの 普通でいいのに
104 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 19:45:04 ID:VeqveY++0.net
マズいとは思わんけど、取り立てて美味いとも思わんかなぁ。
107 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:02:00 ID:wRa7Z/rb0.net
冷麺のがうまい
108 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:02:00 ID:6ZG3y8X00.net
きくらげが入ってないのは 認めない
109 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:04:03 ID:RERN0h5t0.net
今HP見てるけど、冷麺850円かあ… 日高屋(630円)より美味しいのかな
113 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:23:02 ID:iOOmGA440.net
正直これだけ美味しい
115 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:29:03 ID:Ru6siKDp0.net
金属容器はやめて下さい
117 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 20:41:02 ID:1JavtlLK0.net
冷やし中華ってどこで食っても当たりもハズレもないよな 大体目糞鼻糞レベル
49 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2024/05/22 18:57:03 ID:3r51LJDs0.net
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716369217/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 20:13:13

    美味いのか
    今から行ってくるかな

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 20:35:31

    冷やし中華は利益率高いから嬉しい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 21:13:14

    実際美味いかは別としてええこと聞いたわ
    食いに行ってみよう

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 21:21:16

    何がどうめちゃウマなのか
    さっぱり伝わってこない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 21:45:37

    冷やし中華はどこで食べてもだいたい美味いけど
    地元で割と人気の中華屋で食べた時は美味しくなくてがっかりしたな

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 22:06:22

    ※1だが食ってきた
    タレが普通の冷やし中華とは違うのね

    まぁうまいとは思うが(うちの近所の)来来亭の雰囲気が合わないのでリピは微妙

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 22:13:01

    来来亭は片道40分かかるんだよなあ王将なら5分…

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 22:25:18

    大阪王将の冷やし中華美味かった

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 22:27:40

    冷やし中華にうまいもまずいも無いやろ?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 23:00:40

    麺硬、ネギ多め、情熱抜きをいつも注文する

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 23:04:36

    アルミのボウルに入ったやつきらい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月25日 23:59:19

    冷やし中華ってうまいんだけど店で食べるとなぜか損した気分になる
    なんだだろう

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 00:02:32

    来来亭で麺類頼むなら定食とかご飯物頼んだほうが味も値段も良い

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 04:43:42

    金物の皿で食うという日本人とは相容れない概念のチェーン店で食いたくない
    本場の唾が入ってそう

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 05:25:47

    季節モンやしな、うなぎや年越し蕎麦と同じで年一は食っとかんと

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 08:45:27

    来来亭ってチェーンだけど店舗ごとに味が違うから、近くの来来亭がうまいとは限らんよ。行く時は気をつけろ。
    なんか前にテレビでもやってたが、修行する店によって学ぶことも違うし、自分が店持ってからも自由にカスタマイズできるそうだ。だからメニューが店舗によっても違うしスタッフの態度も違う。
    自分の地域だと、隣の市にある来来亭は不味くて有名だった(潰れて久しい)。自分の市にある来来亭はテレビの取材が来るくらいだった。
    が、この前久々に行ったら、雰囲気も違うしラーメンも不味かったし、店長がいなかった。
    最近駐車場稼働率が低いと思ってたら、そういうことかよ、と。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 09:17:05

    冷やし中華はコンビニで十分だな
    最寄り来来は本店だけどこだわりなしで注文するが出てくるラーメンの状態はけっこうバラバラ こだわりなしだからってこだわりないがわけじゃないんだけどな

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 09:54:30

    冷やし中華はからしやろキムチ入れんな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月26日 13:41:49

    冷麺なのに冷やし中華なんてほざいてる>>1がアホ
    具材も合うトッピングも変わるわ!

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年5月28日 03:43:16

    金属の器がもう無理
    韓国人かよ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年6月3日 03:03:28

    王将のほうが旨い

コメントを書く


本文: