かつお節コーディネーターさん「10代の子へ。適当に大学なんか行くより、マジで専門職や職人になった方がいい」

 
2024年4月17日08:30:00
 
コメント(56)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:29:01 ID:je6H

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:29:03 ID:je6H
マジなのですか?
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:00 ID:ji0b
罠やで
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:00 ID:fVaX
その職人は機械に置き換えられるのではないですか?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:01 ID:lxwO
職人とかだるすぎ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:01 ID:7MKT
粉バナナ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:04 ID:a63Z
悪魔の罠定期
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:04 ID:XZuo
伝統工芸はマジであり 有形文化財とかならなおのこと
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:04 ID:oEsA
大学行けへんかったんやろな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:30:05 ID:Uj5c
大学行ってから学んでも職人になれるやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:31:04 ID:WpyT
>>10 これ なんなら大学行きながらやればいい 大学行かなくていい理由にはならない
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:31:03 ID:7IGQ
自己否定になるから同意できないんだねみんな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:31:03 ID:V8hj
かつお節職人は草
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:31:03 ID:fenq
人に流される無能は何やっても使えないから これを真に受けるやつは今すぐ死んだ方がいいぞ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:31:04 ID:x0ol
低い水準で安定するのは間違いない 将来的に水準が高くなるかは賭けやな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:32:00 ID:RBg5
40過ぎてからも受け入れてくれるかな
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:32:03 ID:RBg5
インフラ系はガンガン給料上がっていきそう
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:32:03 ID:rRlC
今って人手不足やから大工とか意外と儲かるぞ ニッコマ未満の変なFラン行くよりそっちのがええで
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:33:00 ID:RBg5
>>19 大工とかの現場でも雰囲気変わってきてるんかね? パワハラとか教え方とか
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:35:00 ID:rRlC
>>22 少なくとも昔みたいなパワハラ紛いなのはかなり少なくなったで
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:36:00 ID:RBg5
>>32 ええことやな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:35:01 ID:QYzj
ワイは手に職つけるなら電気とかのインフラ系か家やマンションとかの内装系の技術身に付けたいンゴねぇ
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:38:04 ID:BSs2
大工なっとけ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:43:02 ID:JL8c
人が集まらんのはまともな待遇出してないからやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:43:03 ID:Mcrw
>>60 これ
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:50:04 ID:wl3G
溶接出来るだけでも仕事には困らんからな
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:51:04 ID:TKUg
ワイも私立文系卒業したけど紆余曲折あって電気屋で働いてるわ 人生何があるかわからん
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 8:52:04 ID:eGCG
資格は取っといて正解だったと後悔だらけの人生の中で唯一良かったことやったな
112 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:07:00 ID:BSs2
大工は薄給って嘘やぞ というかそもそも「給」って付いとる時点で雇われやん 自営しろ
115 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:08:02 ID:g2dm
>>112 これ
117 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:08:05 ID:ZMGG
>>112 手間もらって給料や言うてる一人親方は割といっぱいおるで
128 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:23:05 ID:hsM3
大手メーカーのエンジニアは50代ばっかりや
130 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:27:05 ID:7GMD
>>128 エンジニアは40代が若手定期(絶望
138 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:43:02 ID:J5dU
機械工か電電行って職人再現の機械制御とかセンサー開発頑張ったほうが楽しい
145 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:54:01 ID:b1Fp
子供が勉強しなさそうなら寿司職人かパティシエにさせたい まだ生後3ヶ月やけど
147 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:55:02 ID:XmLE
適当に大学行って地方公務員にでもなった方が100倍いいよ
149 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 9:56:00 ID:b1Fp
>>147 これなんよ 簡単に職人って言うけどその道に入るリスクもそれなりにあるわな
150 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 10:01:00 ID:PJEY
職人でも一生使われる側なら生活保護暮らしの方がマシやろ
153 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 10:15:00 ID:eT6s
中学生でアホなら工業高校行ってトップ取った方がやっぽど簡単に大手就職できるしな
157 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 11:13:04 ID:iU5b
>>153 技能職で就職してもなあ
154 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 10:16:00 ID:sshQ
大半の企業は大卒が要件なのになんで職業選択の幅を狭めるようなこと提言するのかねぇ?
151 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/04/16 10:02:00 ID:WqlB
適当じゃない大学行くのが大正義なのは変わらんね WORKPRO 両口ハンマーmaterial ヒッコリーウッド 3ポンド(約1.36kg)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713223754/

おすすめ記事

関連記事

コメント(56)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 08:34:26

    無職の可能性次第だが専門学校にもあやしいとこ多いだろ
    声優とかゲーム作成とかtuberとかesportsとか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 08:35:52

    >大半の企業は大卒が要件なのに
    マスコミと文科省の敗北

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 08:46:17

    良い大学出ようが博士号を取ろうが鳴かず飛ばずなのがいるのと同様に職人の世界も競争って意味では同じなんだけどね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 08:48:48

    ※3
    鳴かず飛ばずならまだしも
    テレビ反日活動の教授多過ぎないか

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 08:51:27

    中卒高卒で働き始めることを最初から選択から除外しすぎな気はする

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 08:52:42

    ※4
    そいつらは鳴いてるから稼ぎの面では食うに困ってない

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 09:03:37

    かつお節コーディネーターとか初めて聞いたわ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 09:04:42

    今日日大学位行った方がいいぞ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 09:07:14

    大学行って遊び呆けたいじゃん!

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 09:10:18

    大学行って遊び呆けるのはどうかと思うがほどほどには遊んだほうがいい

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 09:17:56

    きょうび大学くらい行っておいた方がいいってのは分かるが、Fラン行くくらいなら(というかFランくらいしか行けない知能なら)高卒で高校の口利きしてもらいながら地元の有力企業のブルーカラーとかのほうが全然ましだとは思う
    いろんな職を経験してきていろんな人を見てきたけど、Fラン⇒ブラック企業ルートが一番悲惨、意味の無い大卒のプライドがあるくせに地頭が無いから劣悪環境からステップアップできない最悪の状況になる

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 09:18:29

    建設業は時給換算なら職人・作業員の方が良い気がしている
    交通や騒音で作業時間帯が限られてる職なら特に
    現場監督とかマジでほとんど休めてないんじゃないか?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 10:12:41

    借金してまでFラン行くのは理解出来ない

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 10:20:46

    大学行かず手に職を、というのは良いが、結局のとこ何やったって殆どの人間はさほど大成しない。
    だから大成しなくても食っていける、裾野の広い道を進めるんだよ。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 10:24:47

    Fランと言うか偏差値50切るような大学は婚活の場くらいに考えよう

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 10:26:58

    ※14
    元々が大成しなくても食いっぱぐれないって話なんよ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 10:33:40

    サイト的には鰹節コーディネーターってなんやねんなんだろうけど
    どうせマツコデラックスに呼ばれる一発屋素人だろとなる

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 10:43:19

    氷河期でも中卒で足場組みで働いて親方になった奴がそれなりな生活してるからな
    院卒とか自殺者多くて悲惨すぎるわ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 11:11:21

    勉強嫌いなエリートは現役で公務員高卒枠ねらう

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 11:35:46

    伝統を革新で支えなければならん局面になったときに困るんじゃないのかとは思う
    職人一本で生き残ってきた人たちの数十年の日常/生活の実体や何を犠牲にして今を得たのかってはもう家族レベルに生活近くないと知りえないことであるしなあ
    まだ10代の、にっちもさっちもな年代に説くのはどうなんだろうなと思う
    書いてあることの10割も理解できんだろ
    職人さんらに迷惑がおこらないといいな

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 11:52:44

    大学ぐらいは行った方が良いけど就職活動から逃げる為に院に行くのは止めとけよ
    研究職じゃ無い限り社会人になってからの4年遅れは致命的だからな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 11:54:32

    >>19
    逆学歴詐称して高卒枠に入ってバレる奴まで居るもんなw

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 11:58:34

    ※21
    院4年って何専攻だったっけ?

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 12:02:23

    大学教育のリベラルアーツを身に付けている高度で聡明な人と、そうでない目先の金儲けの知識だけつけた気持ち悪い下等生物では雲泥の差であろうなあ。笑🐸
    高卒と話しても自分に関係する目先の現実的な話しかしないから、つまらんもん。笑🐸

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 12:12:08

    一部を除いて補助金と留学生で持ってる「でもしか先生」食わす為のビジネスになってるもんな。
    ワシの時代は「ええとこの子」しか行かれへんかったんやで。
    今の大学としてどうなのか?レベルの大学へ借金背負ってまで通うのもどうだかな~。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 12:25:29

    ※24🐸氏にとって学問とは、学歴で他人を見下して腐して踏みつける為のものなんですね。
    「知識があっても教養がない」ってそういう事を云うんですよ。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 12:34:30

    早いほうがいいんだけどさすがに中卒では世間が狭すぎてなぁ 高卒で
    別に抵抗がなければ大学でてからでも問題ないけど食えない時期があるから
    アニメ業界とかで言う貯金してから業界に入るみたいに貯金なり経済的支援がある家庭じゃないとな

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 12:35:23

    適当な奴ほど潰しが効くように大学行ったほうがいい
    職人なんか大学行った後でも別になれるだろ

    そもそも15~18ってこいつ大学どころか中卒にしようとしてるじゃねーか

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 13:26:37

    学歴とそれに付随する就職先の広がりを求めなきゃ別に学問なんて個人でも励める
    教授や研究室仲間などの相談相手学問に専念できる時間、分野の最新研究情報と言ったものの得やすさはあるけど
    さかなクンさん今は客員教授をやってるとは言えそれまでからしてスゲェよなぁ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 13:33:50

    ※29
    好きこそ物の上手なれじゃないけど食うに困らないからみたいな理由だと途中で駄目になりそう

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 13:48:28

    Fランなら正解だろうな
    大学行きながらってのが一番安全な気がするが
    大学卒業してから初めてもいいってのは、若干違うらしいぞ
    皮膚感覚が必要とされるものは、22歳からと16歳歳からでは、育ち方が違うらしい。
    早い方が有利って話はある。
    ソースは竹中工務店。宮大工の話だと割とその皮膚感覚の年齢は検証されてる。

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 13:52:53

    ※23
    薬学部で6年制の後の博士課程

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 14:02:44

    本当に一生転職せずにかつお節職人で生きて行く覚悟があればたいした学歴なんか要らんが
    そうでないなら学歴は助けにこそなれ邪魔になるもんじゃない

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 14:03:22

    職人や肉体労働が圧倒的に不足してるけど
    日本という社会が経済成長時を前提としたホワイトカラーを優遇する法整備してるから
    学歴を否定して底辺職に進んでも結局のところは初任給から老後まで底辺で終わっちゃう罠

    工芸系専門職の高齢化で廃業の危機に慌てて行政が補助出したり後継者ぶち込んだりしてるけど
    職人の後継育成の期間の現実を無視してギリギリまで放置してたから
    ほとんど技術継承できないまま廃業で後継者として手配した人も路頭に迷うとか起こってるw

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 14:09:49

    医学や薬学の院は卒業して就職後時間置いて進むのが多いから就職って意味ではあんま関係ない
    院卒は海外で論文発表してるから付け焼刃じゃない語学があるなら就職は何とかなるんだけど
    今時は文章の翻訳と生成が優秀なせいで日本語以外はおぼつかない人も結構いるよね・・・

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 14:41:39

    ※5
    日本語…

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 14:45:14

    かつお節コーディネーターさんはかつお節問屋の社員なんで、職人の人生や給与なんかどうでもいいからかつお節さえ作ってくれる人が確保できればあとはどうでもいいんだぜ?

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 15:01:36

    コーディネーターさんコンサルさんだし

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 15:05:44

    大卒の新卒就活って向き不向きあるからな
    頭悪い陰キャは無理矢理大学行くのやめた方がいい
    私立Fランでクソ高い学費出すのは無駄

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 15:39:30

    ホワイトカラーの仕事はAIに取られる心配はないの?

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 15:42:48

    ※38
    コンサルさん損失が出ようが責任取ってくれないし

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 15:46:35

    できる限りは大学出た方がいいよ
    高卒のやっかみって凄まじいからな

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 15:48:51

    🐸はポン中なんだからいい加減自制しなさい
    ガサ入れられんぞ

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 16:21:07

    言っても大卒はまだ5割じゃないからなぁ
    じゃあニートがそんなにいるかっていうのは
    短大出て専業主婦なんて時代でもないだろうし

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 16:23:35

    学歴ある方が最低限の読み書き算盤的なものができている可能性が高いはもちろん分かるが
    それって辿っていけば小中学校に落第無いじゃんという点で破綻してるのよね
    落ちたやつをどう拾うか難しいから無理矢理ストレート卒業させてる

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 16:29:08

    ちなみにだが高卒で働いてから大学へ行き直す道筋も
    むしろ文科省は推奨しているのよね

    万能新卒切符を東京の事務中抜企業が出すかはしらねーけど

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 17:18:14

    ※11
    克明に書き込んでるところから推察して自己紹介だな

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 19:41:23

    そもそも企業は既に新卒一括採用を減らしてるから
    単なる学歴じゃなく中身が無いと就活そのものが厳しくなってきてる

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月17日 19:54:06

    でお給料はいくら?
    年収300万とか言わないよね?

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月18日 06:11:24

    >>48
    中身を判別する手段として学歴ってのが使われるんだぜ
    採用面接でそんな1人に長い時間かけられないでしょ?

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月18日 11:29:10

    職人になりたいなら底辺大学は無駄なのはわかる。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月18日 12:06:25

    微分積分なんて役に立たないとか言ってるようなのはまあ高卒でいいんじゃない

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月18日 18:16:08

    実際専門職に就ければそれなりの給料が保証されるからな
    大学に行くメリットは大企業に入れること
    大学に行った結果中小企業の総合職なんかに就くくらいなら大学に行かないで専門職に行ったほうが絶対収入がいいし、まともな人生送れる

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月19日 15:48:00

    >>50
    だから一括採用止める流れなんでしょ?理解してるのかな
    スキルや職歴以外見る必要無いからね

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月22日 22:35:55

    中途なんて会社は学歴はあって当然なんだよ

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年4月22日 22:41:37

    一括採用辞めるなんて30年は前から言ってるぞw無理だよ凝り固まった日本企業には
    特に優良と言われるところ

コメントを書く


本文: