【朗報】タイガー、なんと“電気がいらない炊飯器”を開発していた

 
2024年3月15日18:00:00
 
コメント(41)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:05:05 ID:ywWb5ljB0
話題の“電気がいらない”炊飯器。新聞紙と火だけでごはんが炊ける? 開発背景を聞いた 米と水以外に必要なものは、「新聞紙」と「火」だけ。かまどを使った炊飯器が開発された背景には、「防災用品として使い、災害に備えてほしい」「災害時でもおいしいごはんを食べてほしい」という開発者の思いがあった。 炊き方は至ってシンプル。まず、新聞紙を割いてねじり棒状にしたものを、かまど下部にある2つの穴に左右交互に入れ、着火ライターで火をつけるという作業を所定のタイミングで繰り返すだけだ。 白米では、5合まで炊くことができ、必要な新聞紙は1部。牛乳パックを使って炊くこともできる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/77589945cbc2e3d9073506a4a4d5e2d4f1bf42c2

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:06:03 ID:yMjaYf090
めんどくさ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:08:04 ID:Zw1r4NFe0
飯盒やん
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:10:00 ID:HOeiLyiO0
火と新聞紙要らない方が嬉しいだろ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:19:04 ID:NsveurDi0
>>6 草
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:11:00 ID:vlOgNy6r0
キャンプによさそう小さいし
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:11:05 ID:pq8CFxgsH
文明退化の音がする
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:15:03 ID:gdtDXk3h0
>>9 草
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:11:05 ID:zDnZiP1w0
>新聞紙を割いてねじり棒状にしたものを、かまど下部にある2つの穴に左右交互に入れ、着火ライターで火をつけるという作業を所定のタイミングで繰り返すだけだ。 あほしね
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:15:01 ID:gdtDXk3h0
>>10 課金すれば無料で遊べちまうんだの精神
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:38:05 ID:HgG9LHNt0
>>10 こういう作業が面倒だから電気になったのでは…
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:12:05 ID:9W0u2y7Ad
すまん、飯ごうで良くね?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:13:04 ID:rT7tBXtLd
飯盒炊飯
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:15:02 ID:dwSnRznt0
ガスコンロやIHに置くだけにすりゃええやん
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:17:00 ID:UvDp4DiSM
いっそのこと炊飯器メーカーなのにパックご飯を売り出すぐらいせーや 炊飯器売ってるアイリスオーヤマがやってるけど
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:17:03 ID:KV4nsGeM0
飯盒でも鍋でも沸騰したら弱火で放置して水気無くなったら蒸らすだけや 焚き火でもカセットコンロでも石油ストーブでも炊けるで
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:17:04 ID:yvlrAOk/0
これ鍋でやったらあかんの?
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:19:03 ID:tjwBq0HW0
キャンプかな?
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:19:03 ID:b1+d6joDd
江戸時代に戻るな
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:21:04 ID:g3lt5T9Vd
時代が戻ってて草
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:22:04 ID:A28SKrR0a
遠回しな政権批判かもしれない
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:23:05 ID:TTf6dGFp0
防災用品に何文句言ってんだ
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:27:03 ID:5WnEPUcQ0
>>30 メーカーも防災言っとるけどこれ買う金で備蓄を増やすほうがマシやわ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:24:02 ID:wnf7dNdk0
>>1 作業繰り返すってなんやねん めんどくさすぎやろ
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:24:05 ID:5WnEPUcQ0
予想以上のヒットしたらしいけどこれを買いたがる人って新聞は取ってない層にしか思えない
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:25:04 ID:gdtDXk3h0
1人用でも米さえ入れとけば後は全自動でやってくれるみたいな炊飯器があればええんやが
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:28:03 ID:OTeDE9lO0
飯盒でええやん…
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:29:04 ID:b4zgX6TK0
よくよく考えたら日本人は電気使わない炊飯してた時代の方が長いんだよね
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:30:00 ID:q0muTtF10
非常食用のパックご飯のほうがうまいし失敗ないからパックご飯常備しとるわ
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:31:00 ID:j+5IWKRU0
ガス炊飯器ってどうなんだ
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:38:04 ID:xe5IRw9V0
>>41 いちばん美味く炊ける炊飯器やぞ
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:32:05 ID:gVK5lfEr0
飯盒水産にいいじゃん
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:41:01 ID:l8f/EBDS0
ずっと見てなアカンし新聞紙もクソほど必要になるんやろな
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:24:02 ID:OUI0AcGy0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710475557/

おすすめ記事

関連記事

コメント(41)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 18:06:15

    5合も炊けるのか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 18:18:02

    新聞紙だけで炊けるのはいいかもね

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 18:26:30

    昔からあった
    風力計算で炊く

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 18:35:17

    ぶっちゃけ新築の際にカマドの設置を提案していくほうが良いと思う
    現代の技術を持ってすれば、画期的なカマドが作れるんじゃないか?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 18:53:53

    お焦げが美味しいの一点張りで押し切りそう

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 19:06:33

    まあ防災用品なんだし牛乳パックひとつで炊飯、煮炊きの料理がちゃんとできると思えはそれなりに有用ではあるのかな。まあこの値段で普通の災害備蓄増やしたほうがいいかもだけど。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 19:07:06

    カセットコンロとメスティンじゃダメなんかな

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 19:17:14

    本文読んだら保証期間の過ぎて今まで廃棄していた炊飯器の内釜再利用品なのかこれ
    社内公募案だったみたいだけどコスト削れて新商品開発できたなら会社的にはおいしいな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 20:10:52

    批判しか出来ないやついるがこれリサイクル品だぞ
    土鍋おいて炊けないのかな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 20:12:31

    新聞紙まだある家とかあんの?

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 20:13:31

    クッカーとアルコールバーナーと「不思議なメシ袋」は避難袋に入れておきたい
    ド素人でも炊飯できるから

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 20:18:11

    避難中はヒマそうだしそういう手間かかるやつで時間つぶしできるほうがいいかもな

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 20:55:07

    地区の防災倉庫に備えておきたい一品ではある

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 21:07:32

    新聞紙が難関。ダンボールならあるけど。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 21:59:01

    ライフラインが止まったら、煮炊きするにはかまどから作らないとだから、
    新聞紙だけ。というのは使い所が多い気がする。
    新聞取ってて、貯めていれば。の話だけどさ…

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 23:02:54

    昔からあんだろ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 23:35:22

    非常用ならアルファ米パックを備蓄したら十分やろ
    ライフラインが長期で回復しない僻地なら役に立つかもしれないが

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月15日 23:35:46

    へぇ~意外と批判の声が有るんで驚いた。
    お米が美味しく炊けるとか、かまど(モドキ)で炊けるのが面白い、
    って思わないんだね。
    なんでもコスパ・タイパの時代か~。
    余裕が無いんだね。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 00:15:23

    災害に乗っかったようなこと言わなければな
    そこそこ嵩張るし値段もするしソース元にもあるけど災害用の備蓄というよりアウトドア商品だろ
    趣味の品としてはそりゃ問題ない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 01:11:08

    そもそも新聞取ってないと使えない定期
    ネット専のお前らじゃ意味ないじゃん?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 01:32:30

    牛乳パックでもって書いてあるというか廃棄の紙ぐらい用意出来るだろ…
    なんなら新聞紙も無地の売ってるし

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 02:10:44

    |9:それでも動く名無し 投稿日:2024/03/15 13:11:05 ID:pq8CFxgsH
    |文明退化の音がする
     
    未曽有の大災害で文明が一瞬で消える件。
    電気もねぇ、テレビもねぇ、車も全く走れねぇ、スマホもねぇ、ラジオもねぇ、マスゴミお空でぐーるぐる、被災地はそんなもんだ。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 02:13:30

    >>17
    そのアルファ米を食い尽くしたらどうするのって話よ、タイガー魔法瓶はその先の事を考えてる件。
    天災だけじゃなくて有事の事も考えてたりしてな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 04:15:14

    ※8
    なるほど、言っちゃ悪いが廃棄品再利用な訳ね
    それが売れてるんだから公募案出した人と製品開発した人達には特別一時金出してあげてもいいよねこれ
    成果上げたらちゃんと報酬出して還元すれば社員のやる気も出るし

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 04:29:04

    支援が長期間受けられない前提なんて僻地の人間以外が考えるものでもないな
    個人の災害の備えって急性期を凌ぐためのものだぞ
    すぐ持ち出して逃げないといかんし

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 05:43:46

    ティファールはもっと前からガスコンロでご飯が炊けるお鍋を売ってたけどね

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 07:42:46

    >>※8※24
    内釜再生品なんか一つも使ってないぞ
    全て新規の土から専用の型で作ってる
    ちなみに作ってるのは三重県四日市の焼き物工場

    当初そんなに売れるわけねーって初期ロットは少なかったけど
    色々事情が重なって、絶賛増量中だ、毎日作ってる

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 07:45:56

    分譲マンションのうちでやったら警報機鳴るしベランダでも煙見てすぐに消防車来るわ。
    田舎の広めな一戸建てで新聞紙とっているなら良い案だと思うよ。

    災害時はキャンプの時と同じように、イワタニマーベラスとスノピのクッカーで炊く予定。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 10:20:17

    防災用品に文明退化だの、元スレのバカ率高すぎだろ。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 12:13:20

    そもそも新聞取ってないから新聞紙がない

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 12:19:02

    固形燃料OKならラクそうだけど書いてないな

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 18:46:48

    新聞紙 ってあったら新聞紙だけしかダメだと思い込む境界知能

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 21:15:29

    たまに週末旦那が引っ張り出してきて使うけど子供喜ぶし良い経験になると思うけど気分的に美味しいと感じる…だけなんだろうな

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月16日 21:28:33

    イワタニあたりとカセットボンベで炊けるヤツを共同開発すればいいのにと思ったらとっくにイワタニが自前で出してた(イワタニ カセットガス 炊飯器 HAN-go)

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月17日 01:02:20

    防災用と考えてもちょっと足りないかなぁって思う。
    これを使う時を考えたらまず水はどうするのかってのと、燃料の追加タイミングをもっと簡単にしないと意味がないかなって思う(発想はとても良いと思うのだが)。
    非常時にマニュアルが手元にある事を想定できないし、ずっとつきっきりなのも勘弁願いたい。
    ましてや新聞紙と牛乳パックとか今回の能登半島震災をみればそんな物が用意できるとはとても思えない。
    飯ごうをどうにかして引っ張り出してかまどモドキを作って燃やせる物を燃やして作る方が現実的に思える。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月17日 09:31:59

    ニダだと火病を使い燃料いらずで炊ける(んなわけない)

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月17日 17:22:12

    上から目線のアドバイス多くて笑える

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月17日 20:20:36

    臍で茶でも沸かしてろ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月18日 15:58:43

    防災用品としてならまあ無くもないけど
    わざわざこれ買うぐらいならカセットコンロと土鍋でいいかな
    最悪燃料+土鍋でもいいし

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月20日 09:30:04

    防災用品に利便性を求めてケチつけてる奴がいるのが笑う。災害時でも少ない資材で安全に直火で家族分のご飯を炊けるということろが肝なのでは?
    燃料も安く、米も生なら大量にストックできて良いよね。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2024年3月21日 17:18:37

    こういう選択肢があっても良いかもね。

コメントを書く


本文: