ひやむぎに「ピンク麺」「緑麺」を入れる理由、判明する

 
2023年8月17日17:00:00
 
コメント(30)
 

おすすめ記事



さぬきシセイ 讃岐弦腰ひやむぎ 600g×5袋

おすすめ記事

関連記事

コメント(30)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 17:14:59

    昔から「年寄りのひやむぎ」と言われるのはそのためだよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 17:20:03

    赤カビと青カビが生えたのだと思ってた(ウソ)

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 17:27:11

    商品管理の問題から入れてたんだけど
    今は製造ラインも分かれてるし印刷が華やかになってパッケージで見分けが付くしで
    販売や出荷時の取り違えも起こらないから入れてない商品が多いし
    逆に子供が喜ぶからって理由で素麺にもピンク麺が入ってるものもあるんだよな
    だから現在ではピンク麺が入ってるものは冷麦、って認識は間違いだったりする

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 17:46:06

    喧嘩しないひやむぎっていう名前でこれでもかって言うくらいカラフル麺まみれのひやむぎが売ってた。
    賢いなと思いながら、購買意欲はそそられなかった。
    何故だろう。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:28:24

    ※3
    揖保乃糸の会社ではこうしてますよって話なのに
    それを理解せずに認識がどうとか文句つけてるこういう人って
    理解力足りなくて生きづらくないのかなぁといつも思う

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:30:42

    そうめんと冷や麦を取り違えないように
    明治時代に始まった風習だけど、
    現代ではメーカーによってはそうめんに入れてたりするよ
    明確な決まりは無いに等しい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:37:02

    ひやむぎ、そーめん、うどん
    全部一緒やん

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:37:41

    そうめんにも入ってるけどな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:47:56

    ※8
    揖保乃糸の会社ではこうしてますよって話なのに
    それを理解せずに認識がどうとか文句つけてるこういう人って
    理解力足りなくて生きづらくないのかなぁといつも思う

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:48:26

    ※6
    揖保乃糸の会社ではこうしてますよって話なのに
    それを理解せずに認識がどうとか文句つけてるこういう人って
    理解力足りなくて生きづらくないのかなぁといつも思う

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 18:59:52

    サザエさんでこの色付きを巡って一家崩壊寸前まで追い込まれた回を知らんのか

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 19:20:53

    最近入ってるの見ないけど贈り物向けだけ?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 20:43:35

    兄弟喧嘩を誘発するためやろ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 21:12:51

    ひやむぎなんて20年くらい食ってない気がする

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 21:22:10

    え?うちで買ってる冷や麦には色麺なんて入ってないけど
    フェイクニュースだわこれ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 21:25:08

    ガキの頃、夏になると毎日食わされて飽き飽きしていた素麺が
    実はひやむぎだったと知ったのは二十歳過ぎてからだったわ
    素麺めっちゃ旨いじゃん

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 21:56:58

    揖保乃糸なら見分けがつくくらい素麺細いやろ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月17日 22:21:08

    色付きが入ってる素麺も、入ってない冷麦もあるよね。
    判別方法だと断言するなら、メーカー超えて統一せぇよ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 00:32:58

    おら、さっさと揖保乃糸の会社では~ってコピペする作業に戻れやw

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 00:38:00

    なんか「揖保乃糸の場合なんだ」と暴れている人がいるけど、記事を読んだ限りでは
    冷や麦全体的な疑問に対しての書き方と答えだよね、別に揖保乃糸限定の話はしていない。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 06:30:44

    >>9>>10
    阿呆

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 06:32:39

    言うて冷や麦と素麺間違えてそこまで困るか?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 07:21:57

    >>11
    屁をこいた、でもあったな。

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 08:24:38

    ※3※9※10
    阿呆

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 15:41:54

    >>20
    それに関してはライターが悪いと思うわ
    揖保乃糸の担当者に聞いて
    >担当者「揖保乃糸では、~
    って答えてるんだから当然それは揖保乃糸の話なんだけど
    歴史・由来や他社の製品にすら触れることなく、一社の話だけをもって冷や麦全体がそうであるかのように誘導している
    悪質な記事だ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月18日 17:35:49

    ひやむぎでも素麺でも入ってるメーカーにも聞いてほしいわ。
    何となく入れてそう。

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月19日 00:50:50

    >>22
    昔は、そうめん・冷や麦・うどんを並べて売っていたんだけど、
    価格がけっこう違ったんだ。そうめん>冷や麦>うどん
    乾麺だとパッと見で分かりづらいから、
    真ん中の太さの冷や麦に色付き面(彩色麺)を入れたのが始まり

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月19日 13:26:19

    「あれ?色付きが入ってる方がひやむぎだっけ?そうめんだっけ?」
    とどのみち混乱するから意味ない

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月20日 03:56:56

    >>27
    いまは1包装当たりの値段を同額にしてるから、昔ほど必要性高くない作業なんだな…

    思えば、小さいころは色付き麺入ったやつが食卓に上ってたが、一人暮らしするようになる頃にはそうめんもひやむぎも白一色だったわ
    なんなら「野菜を練りこんだそうめん」っていう、全部ピンク色(トマト)全部緑色(ほうれん草)全部黄色(かぼちゃ)のを、デパ地下の地域特産品コーナーで見かける時代

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年8月22日 20:33:29

    そうめんは油で練っているので胃の弱い自分は食べると確実にお腹を壊す(冷麦は油を使ってないので食べても大丈夫)自分にとって両者の識別は割と死活問題なので見分けられる工夫はありがたいです

コメントを書く


本文: