【速報】関東のうどん、さすがに黒すぎる

 
2023年6月15日11:30:00
 
コメント(56)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:34:03 ID:L6SBmRer0.net
しょっぱくないんかこれ?

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:34:05 ID:SKUpDT6t0.net
こんな違うんか
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:35:03 ID:6bE4V0Jn0.net
塩分濃度はそんな変わらんぞ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:36:01 ID:zdxwBj7Wa.net
>>3 いや関東のがだいぶ高いよ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:38:02 ID:DII75q2a0.net
>>9 関西の方が高いって出てたで なんでもソースかけるから馬鹿舌になったんか?
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:39:04 ID:zdxwBj7Wa.net
>>19 関東の方が高いよ 醤油を使う量が違うから 色見りゃわかるでしょ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:40:05 ID:QwZT/Kqlp.net
>>24 すげーアホそうで草
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:36:02 ID:eXH6+7/C0.net
>>3 むしろ薄口のほうが塩分は多いんやなかったっけ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:37:01 ID:zdxwBj7Wa.net
>>10 醤油自体の濃度の話であって使う量が違いますので 関東の方が倍くらい濃いです
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:38:02 ID:tfb/h+3J0.net
>>15 博識やね
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:35:04 ID:jMFYSBP7p.net
醤油ドバドバやからな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:35:05 ID:ahT37yrk0.net
伊勢うどんもな
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:36:03 ID:zdxwBj7Wa.net
関東のうどんつゆは残すの前提だからね
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:37:00 ID:0fki2h/J0.net
関西人は汁全部飲むんでしょ? そっちの方がやばい
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:37:05 ID:1obAGqMK0.net
関西やがつゆ飲まないぞ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:38:01 ID:ucecmEl70.net
でも蕎麦は東の圧勝なんだよね
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:38:05 ID:r7PRJ2lt0.net
関東のうどんって蕎麦つゆにうどん入れただけやからな どちらかというと関西は蕎麦つゆも薄いのか気になる
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:40:02 ID:p+fRoids0.net
関西人誰も言わないけど正直この黒いつゆのことは全員見下してるよw
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:42:03 ID:DII75q2a0.net
>>27 所得の低い地域に言われても苦笑しか出ない
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:41:05 ID:jOeHnCke0.net
つか東京に丸亀はなまる以外の個人経営のうどん屋ねーよ そば屋ばっかじゃん
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:42:04 ID:fwvKIPaqa.net
>>33 これ 都内住んどるけど食ったことないわ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:44:01 ID:P4y/rmpA0.net
>>33 さすがに無理がある
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:53:02 ID:ddpQpgw60.net
>>33 おにやんまさん泣いてるよ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:42:02 ID:p+fRoids0.net
どん兵衛は草
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:42:03 ID:CkdEMpoW0.net
ひがしまるのスープが1番や
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:42:05 ID:FsuRvh7Hr.net
赤いきつねは関東版が一番旨い 関西版、西日本版は食えたもんじゃない
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:43:02 ID:3D7LRdm0d.net
関西は薄いと見せかけて塩分多いからな
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:44:02 ID:CbXVWQmj0.net
うどんは関西のほうが圧倒的にうまい
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:45:00 ID:lwv5/Xqg0.net
ヒガシマルの減塩うどんスープうまいよな
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:45:01 ID:AkYS24eq0.net
関西でも甘めのおうどんが好き
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:45:02 ID:tUU6o1nI0.net
偶々醤油使いすぎの店見つけちゃって嬉しかったんだろうな 関東塩っぱい民はw
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:46:00 ID:zdxwBj7Wa.net
食ったことありゃすぐわかるでしょさすがに 関東の黒いうどんだし全部飲む人とかいるんか? くそしょっぱいでしょ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:46:00 ID:rgVkLM7b0.net
ラーメンみたいな色やな
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:46:03 ID:zdxwBj7Wa.net
こんなん少し考える力あればわかることなのに
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:46:04 ID:t2kv9Ns/0.net
うどんは関西 ラーメンは関東 これで手打ちにしないか? 麺だけに
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:47:01 ID:uYTulJDM0.net
>>65 どういうことですか?
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:47:03 ID:tfb/h+3J0.net
>>65 いやうどんもラーメンも関西の方が上だろ
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:50:04 ID:cDJZMk+m0.net
>>69 それはさすがにない 吉村屋 杉田屋 はい論破。残念また明日
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:54:01 ID:MiSeN7Sm0.net
>>80 そういや家系も関東やな やっぱとにかく味濃いもんが受けるんやろなあ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:47:03 ID:zdxwBj7Wa.net
どちらがうまいという話ではなく 塩分濃度の話をしているんだ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:47:04 ID:B8vlzn4y0.net
関西の方が味濃い定期
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:49:02 ID:zdxwBj7Wa.net
>>71 塩分濃度は関東の方が濃いよ
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:48:02 ID:7L3K3Hu00.net
そういや関東出張の時に一緒に働いた現地の社員は高血圧多かったな薬飲んでたし 今思えば色んな料理が濃口ばかりで塩分取り過ぎだと思うわ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:48:04 ID:QVfutif9d.net
へいお待ち 伊勢うどんでさぁ
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:50:01 ID:NjQ0RG4jM.net
シンプルに塩辛いのではなく、少し甘い感じあるけどなあ関東。どっちもおいしい。
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:53:03 ID:xwxVM4pw0.net
関西寄りに住んでるけど関東の料理は結構無理だわ なんでいちいちあんなに甘辛いの
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:53:05 ID:2i/ZG81X0.net
関東は色は濃くても甘めやろ
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:58:04 ID:TKJfjRsSM.net
最近流行りの丸亀やはなまるより山田うどんの方が好きや
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:00:03 ID:tUU6o1nI0.net
いりこと昆布で濃い目に取っただしで作った関西風のつゆに砂糖を多めに入れて冷やしたぬきにするのだいすき めっちゃうまい 冷やしおでんもうまい 冷たいがんもどきとか厚揚げがめっちゃうまいねん
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:03:01 ID:ixml+VjV0.net
冷やし中華できたよー 味は保証しないけど、お店じゃ食べられないと思うよ
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:04:03 ID:xwxVM4pw0.net
>>122 生肉こわい
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:06:03 ID:ixml+VjV0.net
>>128 生じゃ無いのに生って言われるから茹でてみたよー 色味は良くなったと思う
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:07:01 ID:xwxVM4pw0.net
>>138 へー、これが生鶏肉かあ
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:05:02 ID:UtyWxQ2Z0.net
関西でもざるうどん、ざるそぼとか冷たいつゆで食べる時は濃いんだろ? 関東はそれを温めても同じってだけ
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:07:05 ID:TKJfjRsSM.net
丸亀みたいな讃岐うどん系はスープがライトすぎるんや ワイは関東風の黒いスープの方が美味いと思うで
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:10:03 ID:UtyWxQ2Z0.net
素うどんやきつねうどんなら関西風も好きだけど 天ぷら入れる場合は汁が薄いともの足りないよね
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:12:01 ID:ixml+VjV0.net
>>148 天ぷら乗せてもも大丈夫だよー 値段も安いよー(値上げしたけど)
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:12:03 ID:UtyWxQ2Z0.net
あとネギの違いもあるかな 関東で主流の深谷ネギとかは辛みも強いから濃い汁の方が合う 薄い汁だとネギに負けてしまう
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:13:03 ID:RgBlma/cd.net
九州はどうなん?? あの甘い醤油でうどん食うの?
162 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:15:04 ID:ixml+VjV0.net
>>154 九州も色々あるやろ 甘い醤油言うけど、関東でも味醂も使うやろ 最終的にどっちが甘いとか塩分多いとかは店次第ちゃうの?
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:14:05 ID:pAt6Bt7dd.net
魚介系の出汁に薄味は合わんもん
173 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 13:19:01 ID:lwv5/Xqg0.net
山田うどんのそば美味いよな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2023/06/11 12:36:03 ID:kamQctE50.net
慣れるで ソースは関東に引っ越してきたワイ 日清食品 日清の最強どん兵衛 きつねうどん 93g×12個
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686454477/

おすすめ記事

関連記事

コメント(56)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 11:36:55

    もう対立煽りネタはええて
    最近ずっとこのたぐいのスレばっかりやんけ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 11:51:03

    黒いとしょっぱいんなら関西はチョコレートもしょっぱいんか?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 12:07:20

    関東の方が色が濃いだけで塩分なんかは関西の方が多いのって常識だろ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 12:07:57

    ※1
    普通のネタじゃスレが伸びんのや

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 12:11:36

    まんさんブチ切れネタもやってるだろ!いい加減にしろ!

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 12:54:10

    ≫24

    そう思うんなら食べ比べてみろよ!!!

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 12:57:25

    ※3
    用いる醤油の種類によってな
    ところが使う量は関東の方が多い
    よってうどん1杯の塩分量はほぼ同じか関東の方が多い

    ということも常識として知っておけ
    そもそも塩分が多いからなんだって話だボケw

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 13:12:00

    東京は もう あかん
    うどん出汁が汚れとる 飯が糞不味い ビヨーキや

    エビふりゃーエビふりゃーエビふりゃー

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 13:32:43

    😡

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 13:40:46

    ※1対立煽りで金儲けしとるとこに相応しいコメントをするだけよ。笑🐸ワシはこのサイト基準なら全然荒らしじゃないのに、ワシのコピペ・模倣荒らしのせいで、顔文字規制されたのムカつく。笑🐸

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 13:48:09

    うわ、東夷のうどんの写真見るだけでも嫌やわ。笑🐸どんがらい醤油を飲んだような、深みもなく単調で辛いだけのゴミ。笑🐸

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 13:49:51

    うどんは関西
    蕎麦は関東

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 13:53:03

    山菜うどん、とろろうどんあたりは濃い色つゆの方が雰囲気出る

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 14:04:32

    醤油の色を黒いと言ってるの?魚の煮つけも黒い?
    後、醤油の塩分の話で醤油の種類ガーって喚く奴いるが関西全部飲み干すやん

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 14:10:00

    【情弱】

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 14:35:45

    いやいや
    関東人だけどこんな黒くない
    これは駅のきそばやろ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 14:41:57

    ※14
    お前は最初の比較画像のどちらが黒いと思う?色盲?笑🐸
    さらに醤油の塩分の話で喚いてるのは「辛い辛い」とバカにされてる東夷の苦しい反論だろ?マツコとかが言ってたな。笑🐸
    醤油の使用量が違うから塩分濃度も東夷うどんの方が高いし、辛いというのは塩分濃度だけの話では無いからなあ。醤油の重た~いどぎつい大豆の醤油そのままの風味を隠そうとしないのも含めてワシは「どんがらい」と形容しているのだ。笑🐸穢れた東夷はどぎつい醤油そのままのパンチの効いた味の方がお好みらしいがね。笑🐸
    別に健康の話ではないからね。アスペ極まってるなあ。味覚の話だから飲み干すとか関係ないね。ちなみに関西人がうどんの汁を飲む割合が高いのはそれだけ汁が美味いということだし、一方関東人が汁を飲まないのは東夷の汁が飲めたものではないうんこであるという証左であるなあ。かけうどんの汁が飲めないってヤバイよ。笑🐸

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 15:25:57

    普通に旨い出汁のうどん食えることに感謝しとこ
    途中で一味かけて味変もいいしな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 15:33:42

    攻撃しといて反撃されたら被害者面
    いつもの関西人ムーブでございますね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 16:21:09

    ※17
    キッショい新たな顔文字野郎で草

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 16:22:41

    関西風のつゆは薄口しょうゆだけじゃなく塩もはいってる
    関東風は塩は入れずに濃口しょうゆだけで塩分を加減する
    誰もそれに言及していない不思議

    ただうどんのつゆに限って言えば塩あたりは関東風の方が強いけど
    関西の料理の全てにおいて関東より塩分濃度が低いわけじゃないことは知っておこうな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 16:28:07

    薄口醤油で作る我が家のカボチャ煮を見た友人が「あの、、これ味付けしてる?」と聞いてきて最初質問の意味がわからんかった
    煮物=醤油の茶色と思っているので、カボチャそのままの色に不安を覚えたらしい

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 16:30:22

    茶色じゃなくても多少醤油の色つくだろ
    白醤油でも使ってたってオチか?

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 16:47:02

    料理したことあるなら解るがカツオ出汁メインで出汁を取るとそもそも醤油使う前に写真の関西風よりちょっと色が濃くなるからな
    そこに醤油で味付けすれば色が濃くなるのは当たり前
    昆布出汁メインの関西文化では出汁の段階であんなに色が濃くなるとは思いもつくめぇ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 17:24:33

    ※21
    そもそも関西の人間が関東の料理を「辛い辛い」と言うのは、醤油の風味や臭いを隠そうとせず、ダイレクトに醤油の味がするからだ(色合いもそう)。笑🐸
    関西人の言う「辛い」を単に塩分濃度が高いという側面でしか捉えられないボケは、おそらく関西の素材や出汁の風味を活かす味付けが分からないのだろう。関東ではたとえ塩分濃度が低かったとしても、そういうバランスが崩れて「醤油味」が支配的になっていることが多い。当然「辛い」の意味内容に含まれる。笑🐸
    関西人の指摘に反論するために、塩分濃度の話に矮小化、論点ずらしをしてるだけ。笑🐸月曜から夜ふかしを始めとする在京テレビの関西人の鼻をあかそうとする粗末な議論。笑🐸

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 17:50:11

    >関西人がうどんの汁を飲む割合が高いのはそれだけ汁が美味いということ

    塩分摂取が大好きなのを美化してて草

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 18:26:00

    ※25
    お前関西人ちゃうやんけ
    そもそも愛知生まれでもなく、三重だか岐阜だか訳の分からん言葉を平気で尾張弁や三河弁と捏造するゴミクズで、お前の先祖は朝鮮人説もかなりの信憑性がある
    こんな改行もしないキモ長文を垂れ流す自称20代の旧帝卒博士号所持を自称など、普通の生物なら自分が恥ずかしくて首吊るレベルだぞ
    おおかた両親の年金にたかりながら派遣や単発バイトで各地を転々としてる独身50男のゴミだろ

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 18:36:35

    顔文字現実でも嫌われ、ここでも嫌われてて終いには管理人からも嫌われててお前の居場所はここにはないぞw

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 19:03:05

    ※28
    イヤイヤ、ワシは記事に関連した内容の発言でコピペもしないから、煽り記事が多いから平仄を取った書き込みをしてるだけだよ。全然荒らしではないからな。笑🐸顔文字が規制されたのはアンチ成りすましの荒らしやコピペ連打野郎のせいだ。笑🐸

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 19:09:46

    ※29
    残念ながら今月入ってからの顔文字NG要求が通ってるくさいからお前だけのせいだな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 19:26:00

    ※30成りすましはいるんだよなあ。笑🐸お前が気付いてないだけで。笑🐸

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 19:28:07

    塩分濃度が味の濃さとイコールじゃないから一概には言えん

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 20:00:25

    確かに「同量」なら薄口醬油の方が少しだけ塩分濃度が高いが
    入れる醤油の量が関東と関西が同量とは限らんな

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 20:03:15

    関西うどんは薄口しょうゆにキツイ昆布だしでどぎつい味。
    関東うどんは濃い口しょうゆを薄く使い鰹だしで優しい味。
    関西のマヨネーズ、ケチャップ、ソースを使ったどぎつい味は
    繊細な味覚の関東者には辛いです。関西ローカルな味付けは
    舌がビリビリしびれてきます。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 20:05:29

    「あっさり醤油?お汁真っ黒やん・・・こってり以外塩辛くて食われへんわー」

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 20:21:13

    ※31
    お前は旧帝卒博士号所持を偽称する独身50男の大学中退無職のゴミクズやんけ笑

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 20:38:18

    ※34
    ブラックなしょうゆ味に慣らされるとそんな味覚になってしまうんや
    かわいそうになぁ

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 21:09:11

    絵文字ガイジが味覚障害なのは皆知ってるから食品について何もコメントすんなよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月15日 23:55:16

    今度近くにうどん屋ができるんやが、関東風か関西風かで天と地ほどの違いあるわ。笑🐸
    関東風やと行くことはない無駄な邪魔なだけの店となる。笑🐸いい加減関東風は人気ないと諦めてくれんかな。笑🐸惰性で関東も関西も食っとる名古屋人が悪い。ボイコットしよ。笑🐸関東風の出汁のきしめんも人気急降下してきたし、これから名古屋でうどんをやる人は関西系で出してね。笑🐸

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 03:09:12

    ※39
    規制判断は管理人がちゃんと下した結果で、お前自体が荒らしって自覚をしろ
    ホント死ねよクソガイジ

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 06:03:39

    コピペとかじゃなく、存在自体嫌われてるのに自覚しない顔文字ガイジ

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 08:01:35

    ※34
    キツイのは昆布じゃなくて削り節
    どこのうどん屋でもそうやがだしは基本の引き方せずに煮こんでだしをとる
    より旨みも出るけどやえぐみ渋みなども出るからクドくなる

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 09:03:53

    エンブンガーーーーwwwwウケルwww

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 10:07:01

    塩分濃度よりも
    薄めた醤油を飲んでる感じとだしを飲んでる感じの違いに思う

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 10:36:15

    ※20※27※28※36※38※40※41の方が明確な荒らしなんだよなあ。笑🐸みんなの迷惑になるから止めてね。笑🐸

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 11:01:21

    ※45
    お前は旧帝卒博士号所持を偽称する独身50男の大学中退無職のゴミクズやんけ笑笑

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 11:14:12

    和風だしは基本的にグルタミン酸とイノシン酸をベースにしてるが、
    関西は早い段階で昆布(グルタミン酸)が流通してたからそれとかつお節(イノシン酸)で出汁を取って薄口醤油は味や色身を整える目的で使った
    関東は昆布(グルタミン酸)の流通が遅かったからそれの代用として醤油にもグルタミン酸が含まれてるから醤油で出汁の調整も兼ねた
    そのまま料理文化がその方向性で定着した結果関西は出汁の香りを、関東は醤油の香りが強くなった
    みたいな事だったはず

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 14:45:45

    吉村屋クソまずいよな

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 14:59:00

    関西のうどんも大概にしろよ、だしの味で塩分沢山入ってるのごまかしてるだろ。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 16:31:12

    >関東ではたとえ塩分濃度が低かったとしても、
    >そういうバランスが崩れて「醤油味」が支配的になっていることが多い
    🐸君、結構まともだな
    引き合いに出して悪いがグルタミン酸だのイノシン酸だの言い始めちゃう
    理系頭でっかちより料理知ってるよ

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 21:48:38

    関西風のうどんがうまいとか言ってるけど
    例えば食べログで大阪のうどん店ランキングを見てみろよ。
    ほとんど全部讃岐うどんかその系統だよ。
    食べログの妥当性は脇に置いておくとして、ここまで偏るってのはもう
    いわゆる「関西風」ってそんなに人気ないんじゃない?

    翻って「東京」「うどん」で調べるとなんか色々。バラエティ豊かというか?
    でも、いわゆる黒い汁のうどんはパッと見一個もないね。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月16日 21:57:54

    元スレもコメ欄も東西比較というより個人の印象の押し付けだな

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月17日 03:48:57

    コメ欄すこい対立してるけど正直うどんは関西派
    九州のうどんも関西寄りで出汁が効いてて好き

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月17日 10:12:44

    関西風出汁に濃口醤油使っても美味いんやで
    こだわりと考えが凝り固まってるのは別や

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月17日 18:18:16

    関西のうどんなんてほとんど塩味で塩辛いだけやんけ
    味障に何食わせても一緒や

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年6月17日 19:31:55

    やっぱりクソ濃いしょうゆに味覚が破壊されたか

コメントを書く


本文: