キャンパー「うまっ…直火で温めた缶詰を、うまっ…!!」缶詰メーカー(うっうわぁ…)

 
2022年10月20日10:00:00
 
コメント(43)
 

1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:22:05 ID:.net

おすすめ記事

3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:23:02 ID:.net
缶詰「パァン!!!」
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:23:04 ID:.net
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:23:05 ID:.net
蓋開けてあっためてもあかんの?
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:24:03 ID:.net
胃がコーティングされてちょうどええんやろ
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:25:00 ID:.net
ワイ「温めなくてもいい食材を持ってこい」
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:25:01 ID:.net
山とかキャンプ場で湯を捨てたら駄目なんだっけ? そら直火よな
154 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:46:03 ID:.net
>>11 山は知らんがキャンプ場で湯捨てるのは禁止されてない
170 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:48:02 ID:.net
>>11 塩分入ってると土がダメになるとかは聞いたことあるな
188 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:50:05 ID:.net
>>170 無機塩類は分解されずに残るからな カップ麺の残り汁とか捨てたらほんまにあかん
187 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:50:04 ID:.net
>>11 山だったら湯煎して暖めてそのお湯で飲みも作って飲む
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:25:02 ID:.net
コーティングした缶詰を販売してる業者が悪いよねこれ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:25:02 ID:.net
コーティングも味なんだよなあ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:25:02 ID:.net
よく網の上でやってるやついるよな あれもアカンのか
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:26:01 ID:.net
中はそんなに高くならんやろ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:26:01 ID:.net
よくいるけどどう考えてもあかんよね
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:27:03 ID:.net
家のコンロでやってるわ いかんのか
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:27:04 ID:.net
多少はええやろ
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:28:00 ID:.net
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:28:00 ID:.net
そりゃ全部溶けて混ざるわ
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:28:01 ID:.net
いつかやってみたいと思ってたが 容器要らんし
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:28:01 ID:.net
大丈夫大丈夫死にはしないよ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:28:02 ID:.net
かえって免疫力が付くんだよなぁ
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:28:04 ID:.net
コーティングが隠し味
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:29:04 ID:.net
カップ麺もプラスチック食ってんやろ
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:29:05 ID:.net
旨味旨味
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:29:05 ID:.net
もともと直火にかけるなって書いてあるのにな 内部塗料の成分とか知ってたら怖くてあんなことできねえわ
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:31:00 ID:.net
体に良くないみたいやけど微量だから大丈夫やろ
45 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:31:02 ID:.net
ヒロシの惣菜と弁当温めるだけが正解だった
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:31:04 ID:.net
そろそろキャンプブームの反動きそうではあるよな
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:32:03 ID:.net
缶詰にちゃんと注意書き書いとかないからこういうことになるんやろ
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:33:00 ID:.net
>>49 直火にかけるなと書いてあるんだよ
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:35:01 ID:.net
>>57 溶けて注意書き消えたんだが?
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:36:02 ID:.net
>>71 溶かす前に読め 溶けるようなことをするな
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:34:02 ID:.net
>>49 書いてないわけがないやろ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:32:03 ID:.net
120度を超える加熱って結構低温なんやな
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:32:05 ID:.net
コーティングの味も含めて””キャンプ””だから…
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:33:01 ID:.net
ワイはトースターに缶詰毎入れてやってるわ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:34:02 ID:.net
いわしの缶詰にニンニク鷹の爪入れて直火たまにやるわ 酒のツマミ 何も健康被害ないからへーきへーき
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:34:03 ID:.net
だからちょっと変わったやつ多いのか
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:35:01 ID:.net
オイルサーディングリルでそのまま焼いてるわ
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:36:03 ID:.net
>>70 わいもわいも つまみに丁度ええんや
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:36:05 ID:.net
どうせお湯沸かすんだからぶち込んどきゃいいのにな
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:37:02 ID:.net
直火カップヌードルもちょくちょく見るけどあれは大丈夫なんかな
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:38:04 ID:.net
>>85 大丈夫な要素あるか?
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:46:02 ID:.net
>>85 なんか草 穴空くやろ
166 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:48:01 ID:.net
>>152 オリックスのあいつのあの画像
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:37:03 ID:.net
弁当をフライパンで温めてそう
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:37:05 ID:.net
でも昔はそんなコーティング無かったよね? 無断で仕様変更したメーカーが悪いのでは?
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:38:03 ID:.net
>>88 昔から塗布されてるよ じゃなかったら一瞬で中錆びるだろいい加減にしろ
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:42:00 ID:.net
>>88 1804年からあるそうです
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:41:02 ID:.net
雰囲気とビジュアル優先だからいいんだよ
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:42:02 ID:.net
>>110 誰に向けてビジュアル優先してんの?
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:41:05 ID:.net
自己責任でやらせたれ
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:42:00 ID:.net
ソロキャンって車ないと無理?
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:42:03 ID:.net
>>117 バイクでも行ける
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:42:04 ID:.net
日本で採れたサバをタイで加工しました系のサバ缶詰め安いけど本当マズいわ 
124 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:43:02 ID:.net
フライパン持っていって焼いたらあかんの
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:44:00 ID:.net
>>124 フライパン汚れるやんけ
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:43:03 ID:.net
直火は草ww 溶けまくってるやろw
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:45:01 ID:.net
缶詰って缶に詰めて密封してから缶のまま調理して出荷しているんやろ? その時どうやって加熱しているんや?
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:46:00 ID:.net
自分からキャンプみたいな不要な面倒をやりにいく癖に そこでの面倒を避けようとするとかどうしようもねえな
147 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:46:00 ID:.net
キャンプといえどもパッケージされた加工食品なんて湯煎が基本やろ あたまおかしい
149 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:46:01 ID:.net
科学の味?
169 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:48:02 ID:.net
缶の中に水が入っていれば 溶け出さない温度保てるのでは?
177 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:49:02 ID:.net
>>169 水入った紙コップもたしか燃えへんのよな
182 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:50:02 ID:.net
キャンプならカレーつくれよ
183 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:50:02 ID:.net
湯煎なんオープンダメなんか
184 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:50:02 ID:.net
オイルサーディンやろ
189 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:50:05 ID:.net
120でアウトってことは150くらいまで耐えるやろ
194 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:52:00 ID:.net
身体に良くない程度で即死するわけやないならたまにやる分にはええんやないか
196 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:52:01 ID:.net
ホテイの焼き鳥缶は温っためない方が旨く感じるわ キンキンに冷えてたら嫌やが
202 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:53:02 ID:.net
>>196 煮こごりくん好き
216 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:55:04 ID:.net
樹脂コーティングうめえ…!
217 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:55:05 ID:.net
空き缶ご飯でもうわぁーってなるわ 想像力が無さすぎやろ
220 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/10/19 12:56:00 ID:.net
キャンプ動画だと結構やってる人多いやん アカンのやな 明治屋 牛肉大和煮 EO缶90g×4個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666149776/

おすすめ記事

関連記事

コメント(43)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 10:22:17

    ドラマ「一人キャンプで食って寝る」の主人公が缶詰マニア
    缶のまま焚き火であっためるのよくやってたな
    あれ見てると旨そうなのよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 10:29:22

    紙パックの飲み物もパックごと温めたらNGだったよな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 10:30:10

    しょっちゅうじゃないならヘーキヘーキ
    むしろ缶メーカーは商機や

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 10:30:56

    缶ごと火にかけたら爆発せんか?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 10:32:36

    温めなくても内容物に溶けだしてるから、気になるなら缶詰は食べないってのが正解

    なお直火で温めての溶出量データがメーカー発表で幾つかあるけど
    溶けだす量は1缶から100g食べた場合、1日の摂取許容量の1/10程度で収まる模様
    これは内容物の沸点以上に熱くなることが無いので缶の内側表面温度は概ね100度以下に収まる事が理由
    なお油分があってもカレー缶や鯖缶程度なら100度以下で収まる

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 10:48:05

    固形燃料程度の火力なら高温になるのは底だけで済むけど、焚火だと缶全体が火に包まれるからやべーよな。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 11:05:43

    缶直火はないわ。キャンプ飯に缶詰め持っていった事ないが、調味料やその他食材含めてコッヘルに移してから温める。取っ手有るし洗い物増えることは無い(缶はキッチンペーパーで拭くだけで済む)
    オイルサーディンとかラベルが直接印刷されていないのはありかもね。後、トマト缶も早めに使えって聞いたことあるな。

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 11:06:15

    そもそも缶詰後に殺菌目的で120℃以上の加熱を加えてるというのに、120℃以上の加熱を加えるなとはどういうことなのか?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 11:10:58

    サーディンは缶開けてから網上でやるけど駄目なん?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 11:14:38

    最近の缶詰って、中も白いコーティングあるもんな。
    前は、「開けたら缶内部が酸化するからすぐ出せ」みたいなことが書いてあったけど。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 11:42:34

    30年くらい前、直火缶詰を紹介した山岳雑誌があったんだけど後日
    開封せずに焚火に入れて破裂したと苦情が来ました申し訳ありません、ってお詫び記事が掲載されてた
    直火と聞いて焚火に丸のままほおり込むとか、こういう人がいると迂闊な事は勧められんよなあって

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 12:01:32

    旨み、旨み!

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 12:41:22

    >>12
    蒸気で缶の全体を均一に120℃で加熱するのと、局所的には1000℃にまで達する直火であぶるのと同じわけなかろう。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 12:41:52

    >>8だった、ごめん

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 12:57:21

    知ってはいるけど害になる程じゃないからやるわな。頻繁に食うわけでもないし。
    パスタと一緒にレトルトソースを一緒に茹でるのと変わらんよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 14:35:45

    直火OKな缶の需要があるな…
    ビジネスチャンスやで!

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 15:34:33

    普通に缶からシェラカップにでも移して温めればいいんだけどね

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 16:59:47

    バカ「アツゥイ!」

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 17:04:02

    ※13
    紙鍋がなぜ燃えないかを理解できない人なのかな?
    とりあえず※5をちゃんと読もう。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 18:54:18

    フランスレーションなんか缶詰めと加熱用コンロがセットになって入ってるけど大丈夫なんかアレ?

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 20:13:01

    本文139
    お湯や お湯で加熱すれば問題無しなんや

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 21:39:40

    わざわざ資金投入して開発するほど大した需要は無い。頭の悪いキャンパーが多少毒食ったって世の中に何の影響も無いからほっとけほっとけ。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 21:43:46

    そこで直火オケのキャンプ用缶詰開発するのが商売人

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月20日 23:18:31

    10年前まではたまにオイルサーディンやっていた。
    今はキャンプでもやらない。
    そもそもキャンプに缶は持っていかないわ。ゴミがめんどくさい。

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月21日 08:49:43

    ペットボトルや缶飲料も常温で有害物質はわずかに溶けだしてて
    耐熱ボトルや耐熱缶を自販機やコンビニのウオーマーでホットにしとくと溶けだす量が3~6倍

    直火缶危ないって意見の人はこの辺も気にした方が良いんでね

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月21日 15:37:12

    なんかこう…サバイバル感? 出るからじゃね?

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月21日 20:54:18

    そうか…自衛隊で訓練中缶詰の鳥飯を素で食わすのは真心やったんやな()

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月21日 23:41:29

    普通はさ? 缶詰の中身を調理器具に移して全体が可視化されるあの瞬間が楽しくない?
    さあ、何をチョイ足ししてやろうか! みたいな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月22日 03:22:36

    それってあなたの感想ですよね?

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月22日 10:17:06

    直火はキャンプだけじゃなく自宅でやる奴も多いからな、何故ダメかを理解してないんだろう
    みっちり詰まってる缶から出したほうがきちんと加熱されてむらが無くなるから出したほうがいい
    缶のままだと詰まってるがゆえに爆ぜるし

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月22日 11:19:14

    ムール貝の缶詰を開けてホットプレートで焼きそば

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月23日 11:36:27

    サバイバル系では、缶を直火にかけて、
    湯を沸かしたり飯を炊いたりするけどな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月23日 12:29:11

    なんでメーカーがやるなってことをやるの?
    キャンパーってDQNの川流れ共の集まりか?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月23日 21:02:56

     
    無職・実家暮らしの50過ぎがサバイバル(笑)
     
    ハゲのくせしてサバイバル(失笑)
     

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月24日 09:36:38

    ※19
    紙鍋論だと「溶け出さない」が正解なんだが?
    ※5の情報だと「1日の摂取許容量の1/10程度」はしっかりと溶け出てる事が分かる
    熱源次第ではもっと溶け出る恐れはあるだろうな

    お前の言ってる事は机上の空論なのよ
    局所加熱した場合とか考えてないだろ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月24日 11:19:09

    パスタと一緒にレトルトパウチを温めるとか、
    プリントされてる缶詰をそのまま直火にかけるとか、
    まあ自己責任でやる分には止めないが、
    「美味い」とか「この方が合理的」とか、他人に
    誇らしげに言うもんでもないわな

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月24日 14:45:09

    ※35
    そもそも常温でもコーティングの成分が溶出してることは覚えとこうな。
    あと、やっぱりお前は紙鍋がなぜ燃えないか理解してないな。
    それに缶詰を局所加熱した場合なんて、それこそ机上の空論だろw

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月24日 17:46:06

    >>37
    直火であぶってる時点で居所加熱なんですがww

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月25日 10:07:08

    基本はコーティングなんてしてないけどトマト缶とか酸の強い中身の場合コーティングされてるんだよ、そういうものを直火で料理しないとも限らないから注意勧告してるんだよ。
    馬鹿が馬鹿な使い方してメーカーが悪者にされたらたまったもんじゃないからね。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年10月25日 11:27:39

    「直火OKのキャンプ缶」みたいの出したら、今までのはダメだってのも告知できるんじゃないか?

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年11月4日 01:43:04

    というか当の缶詰メーカーも「コーディングが溶ける」って言ってるんですがw
    ※5はどこ情報だろうな

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年11月4日 01:48:09

    ※37
    最近のコーティングはポリエステルだが、そんなもん常温で溶ける訳無いだろアホか
    お前の情報も大概古いな

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2023年1月31日 11:49:19

    缶詰メーカーや協会が直近で「やめろ」って言ってるのに
    昔の古い情報持ち出してきて「こう言っていたから大丈夫」ってアホかw

コメントを書く


本文: