蕎麦「栄養あります。太りにくいです。渋いです」←こいつがうどん店よりチェーン店が少ない理由

 
2021年11月11日08:00:22
 
コメント(74)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:53:03 ID:3JZ0
なんで

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:54:00 ID:ke2B
駅そば軍は?
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:05 ID:x9vf
>>2 生麺を店舗で茹でてるところ以外はカウントせんでええわ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:54:01 ID:rXMQ
各駅にあるやん
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:54:03 ID:zxAF
ポテンシャルがない
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:54:03 ID:2Dus
蕎麦は炭水化物やから太りにくいわけやないで
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:55:00 ID:3JZ0
>>6 まぁうどんに比べてや
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:00 ID:2Dus
>>9 殻入りの田舎蕎麦ならうどんよりカロリー低いが、更科蕎麦はカロリーほとんど同じやで
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:55:00 ID:ke2B
うどんのほうがなんか好きやわ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:55:01 ID:L0gN
庶民のものやったのに最近無駄に高級感出してくるのが腹立つ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:55:03 ID:sfz8
富士そばが強いから
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:55:04 ID:KZqu
痛風になりやすい
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:55:05 ID:VWTO
食べるとこそばくかなるからなww(蕎麦アレルギー)
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:00 ID:VQGN
アレルギーがある
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:01 ID:tsGn
チェーンの信濃路とか木曽路とか
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:57:00 ID:2Dus
>>18 木曽路ってしゃぶしゃぶ屋やなかったっけ?
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:02 ID:ahVS
最近のカップうどん蕎麦ぐう美味い
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:03 ID:K8Yj
ワイ蕎麦好き蕎麦アレルギー、泣く
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:03 ID:VQGN
10割以外はうどん扱いな?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:04 ID:QUDw
筋肉増やそうとしてるやつはソバは安いしタンパク質豊富やしええぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 18:56:05 ID:4TXq
イッチ田舎もんやろ?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:03:00 ID:bkHd
木曽路は夏に稲庭うどん出してるで
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:04:05 ID:Mr64
立ち食いそばがあるだろ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:05:03 ID:voCc
高級そばはあるのに高級うどんって見たことない
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:05:04 ID:Tq7x
全国チェーン店はうどんの方が圧倒的に多いやん そばの方は地方限定とかで全国まではいかん
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:08:05 ID:rXMQ
関西人って蕎麦食わんのやろ?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:09:05 ID:nmLo
蕎麦は安くてうまい、をうどんよりやりにくいんちゃう?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:12:05 ID:LVdc
高い
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:14:00 ID:GqX0
カロリーは小麦くらい 食物繊維混ぜてない味付けなしのスパゲッティ麺とラーメンの麺とうどんと蕎麦はカロリー近いから 蕎麦で320カロリーくらい食ったらうどんよりは太りにくいがその程度は太る材料や運動や脳使うエネルギーやで そう言われたけど理解おくれたわ 理解力それなりにあるが聞いてないような気もするが 欲と反抗心もあるがな
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:16:04 ID:yB1k
小諸そばがチェーン店のくせに美味いのよ。
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:17:01 ID:uSuv
越前そばのおろし抜き美味しいわ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:18:05 ID:ZRNi
家で食べる習慣がないから弱いねん 乾麺で揖保乃糸クラスのブランドが蕎麦にもあれば うどんとも戦えるんやが
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:19:05 ID:yB1k
>>38 ブランドの蕎麦はけっこういい値段する
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:23:03 ID:ZRNi
>>40 知名度低い……低くない?
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:45:04 ID:tc5w
最大でも富士そばかな?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:19:00 ID:3aeW
自称蕎麦通が足引っ張ってると思う
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/11/08 19:16:04 ID:gUNH
なんかうどんのがたぺやすいイメージあるわ 日清 どん兵衛 肉うどん 87g×12個
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636365219/

おすすめ記事

関連記事

コメント(74)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:16:56

    つうても20年前だとうどんチェーン店の方が少なかったじゃんね
    蕎麦もブーム作って上手く乗って、全国の食文化として定着しちゃえばってだけの話よ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:22:25

    うどん自体に味が無いのは当然だろうが、そばの味というのもピンと来ない
    これが蕎麦味!ってのがハッキリわかる食い方はどうすりゃ良いの?
    そばの実そのまま炊いて食うとかならわかるんかな

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:27:19

    富士そばのてんぷら酷すぎて笑ったわ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:36:44

    1ヶ月うどん生活は出来そうだが蕎麦は無理

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:39:13

    >>4
    うどんの方が厳しいわ血糖値的に

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:44:23

    コストが高くなる
    小麦より収穫量少ないし、殻の廃棄もあるからその分のコストもあるとかなのかな?

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:44:58

    うどんチェーン店ではそこそこ食べられるが
    蕎麦チェーン店(立ち蕎麦想定)はおいしくないなぁ
    なお東京出身

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:45:53

    うどんよりチェーンも個人店も多いだろ
    富士そばゆで太郎箱根そば吉そばいわもとQ嵯峨谷
    駅近はほとんど蕎麦チェーンだよ

    郊外のロードサイドくらいだろ蕎麦よりうどんチェーン多いのなんて
    丸亀とか山田うどんとか田舎のロードサイドにあるかんじ

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:46:23

    蕎麦はのど越しだけだからな・・・

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:47:26

    >>2
    それなりの蕎麦屋で田舎蕎麦食べなよ
    それか蕎麦がき

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:48:25

    美味くない割に高いからダス

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:49:45

    丸亀とかはなまるとかが話題になるってだけで蕎麦チェーンの方が多い

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 08:50:30

    んなああことあるかよ
    これでもかと濃厚な蕎麦の風味も味もあるだろ?

    チェーンや立ち食いでも美味い蕎麦はあるが(いわもとQ嵯峨谷)
    いわゆる立ち食い蕎麦はあれはつゆがメインだから

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:02:39

    うどんの不味いのは誤魔化しがきくけど蕎麦は無理
    富士そばもアウト

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:05:59

    ※8
    ※12
    現状だと、なか卯を抜いて数えてもうどんチェーン店の方が多いね
    丸亀の店舗数が圧倒的
    実際問題として、蕎麦チェーン最大手のゆで太郎がはなまるの半分しか店舗数無いのよね

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:39:47

    小麦粉よりそば粉の方が倍くらい高いのと、うどんは機械でも普通に美味しいの作れるのに蕎麦は手打ちで無いとダメダメみたいなアホなこだわりが常識として定着してしまってるから経営者的にクソ面どくさい。
    かといってうどんの倍も金取れるかっていうと食べるだけの客は納得しないしな。
    後バリエーションが少なすぎる。
    食べたときの腹持ち的にもうどんが圧勝とは言わなくても比較して蕎麦が不利。
    手間と金かけて食べるメリットがあまりない。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:40:38

    街中華ラーメンの衰退と似た歴史
    蕎麦ブームで個人店乱立して、立ち食いチェーン増殖して、飽きられ流行は他へ移る
    老舗店高級店は踏ん張ったが、個人店はついていけずにバタバタ潰れた

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:46:20

    丸亀製麺 785店
    はなまるうどん 413店
    山田うどん 163店
    計1361

    ゆで太郎 200店
    名代 富士そば 135店
    小諸そば 80店
    箱根そば 50店
    都そば 50店※
    つるまる饂飩 49店
    計564
    全国の店舗数だとこんなかんじだが、これが東京となると圧倒的に蕎麦チェーンが多い

    東京都
    丸亀67
    はなまる65
    山田うどん19
    つるまる饂飩9
    うどん計160

    ゆで太郎79
    富士そば113
    小諸そば78
    箱根そば20
    都そば1
    蕎麦計291

    東京では蕎麦チェーンはうどんチェーンの倍近く店舗数ある
    これが東京の実感

    上記蕎麦チェーンの9割近くがうどんは全国に散らばっているが蕎麦は半数超が東京、9割超で関東に集中している

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:48:15

    正:
    上記チェーンの内うどんは全国に散らばっているが、
    蕎麦は半数超が東京、9割超で関東に集中している

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:50:47

    蕎麦ブームなんてあったか?🤔

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:52:28

    チェーンは機械打ちだろ?🤔
    値段も安い

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 09:58:20

    東京住みだけど蕎麦屋はの方が多くね?
    うどん屋はほとんど行かないけど蕎麦屋でうどん食う時はある

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:01:03

    蕎麦に求めているものはザラっとした食感
    つるつるとかもちもちとか飽きている

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:08:29

    駅そばが身近だから少ないとは思わんが
    確かに駅そば一店舗の周りにはなまると丸亀あるな
    個人的には醤油の濃い味飲みたいから駅そば入る

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:18:40

    蕎麦の味がする蕎麦は高すぎるし見た目が蕎麦に見える冷麦は不味いのに
    うどんより割高
    高いか不味いかしかない、これが理由の1つ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:25:14

    蕎麦の方がカツ丼セットが映えるんよ
    蕎麦のキリッとしたつゆにカツ丼が合う
    カツ煮自体も蕎麦つゆで作る方が美味いね

    うどんはうどんだけで腹一杯になるしあんまカツ丼が合わない
    おにぎりか稲荷かね

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:31:13

    うどんのほうが料理のバリエーションが多いからじゃね?

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:32:32

    >>18に追加
    吉そば 14
    いわもとQ 4
    嵯峨谷 7
    しぶそば 15

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:34:43

    >>27
    うどんチェーンが広がったのは明らかにはなまる丸亀の讃岐うどんブーム以降
    単に安くて腹膨れるからってだけでしょ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:35:17

    カツ丼と一緒に食べる人いるけど糖質の過剰摂取だからそれ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:37:35

    >>8
    そういう駅前や都会の住人は良いが、地方都市民はそば屋が周りにない
    うどんチェーンはラーメンとならんでかなりあるが

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:44:42

    西日本はうどんが圧倒的だからな
    そっちの方のヤツらからすれば蕎麦屋やチェーンは少ないと思うかもしれん

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:46:41

    ※28
    >>18に追加
    杵屋 418店舗
    ウエスト 110店舗
    資さんうどん 47店舗
    金比羅製麺 26店舗
    釜揚げ牧のうどん 18店舗
    讃岐製麺 16店舗

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 10:52:41

    店舗数書き込んでる諸君は労働してないの?

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:02:15

    江戸の街には蕎麦の方が人気はあるけどうどんの方が安いから
    店舗数だと蕎麦とうどんは同じくらいだったのよね

    江戸中末期から商家で行われてた晦日の蕎麦が明治にブームになってうどん屋が淘汰
    鉄道駅近辺も庶民イメージのうどん屋は流行らず蕎麦一色
    蕎麦には晦日があるのにうどんにはなんも無い
    って店主の嘆きが書かれてる明治のうどん屋の日誌が資料として保存されてるというね

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:04:54

    うどん店は専門店が多いけどそば屋はうどんと定食扱った食堂スタイル多しな
    でそば屋は高度経済成長時代に地方から出てきた若者が比較的低資金で開けたそば屋を
    暖簾分けと言うフランチャイズの走りで増えたからその辺カウントしないと

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:07:46

     
    なんつーかさぁ……自らそば好きを称する連中の
    『俺、味のこと分かってます』 みたいな特権意識が好きになれない。
     

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:08:54

    ※35

    蘊蓄ならあの世でやって?

    必要ならウィキペディアに目を通すからさ? キミは不必要(笑)

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:10:36

    うどんの専門店なんてごく最近じゃないの?
    昔は蕎麦屋のメニューとして出されてただけだし

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:11:46

    ※33
    ウエスト、資さん、牧
    福岡系うどんチェーン店って想像してたより店多くてびっくり

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:14:32

    >>37
    分かるわ―柴犬好きとかもそうよね

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:16:42

    ※38
    ウィキペディアに自分本人の項目があるんだけどさ

    経験してない経歴も書かれてるんだよね
    オレって偽物なんだろうか

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:23:27

    >>38
    35は17、20を踏まえてのコメだろう
    何もみなさんに提供できる知見がないなら黙ってて
    無能の嫉妬の足引っ張りみっともない

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:24:41

    >>34
    おじいちゃん、コピペですよ
    コピーアンドペースト
    ほら目の前のお板でこんなこともできるんですよ

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:28:18

    住宅地ごとに出前を頼めるような蕎麦屋があって、ナワバリでもないが各家庭の食生活とすでに結びついてるんだよな。蕎麦ってさ、来客にも出せる品格ある料理でありながら日頃に気軽に食うこともできる便利な料理だからな。
    うどんとはそこが違う、西日本文化は知らんけど。

    だから老舗個人店が強いし、サクッと食うなら駅そばで充分となるともう新興チェーン店のニーズがそんなにないんだと思うな。

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:29:48

    東京はあからさまに蕎麦屋の方が多いね
    チェーン店じゃなくて個人店が多いんだよ 朝からやってるような立ち食い蕎麦の店も含めて

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:30:56

    渋いですとかいう主観

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:33:27

    ※34
    売り上げ出てなくても店舗拡大してるなんて事例山ほどあるもんな

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:35:34

    >>32
    現在京都。数年前に愛知にいたが(転勤)愛知にいた時点で
    蕎麦屋よりうどんの方が多かった。

    >>34
    釣り?シフト勤務で平日休みならこの時間にでも書き込めるだろ
    後はテレワークとか

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:51:24

    個人的にはうどんは歯ごたえが楽しめて食べてる感じがするけど、そばは噛むより飲み込む感じな上に腹持ちが悪い気がする
    なのでそばよりうどん派

    丸亀とかのチェーンみたいに、そばもトッピングを好きにさせてくれたらちょっと行くかもしれない

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 11:58:08

    うどんで酒は飲めないけど
    蕎麦は一杯やれるからな
    いわもとQや嵯峨谷、富士そばでもね

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 12:00:09

    チェーンの蕎麦はトッピング好きに頼めるでしょ
    富士そばとかはクオリティはアレだが
    いわもとQや嵯峨谷は揚げたてサクサクだし、揚げおきのうどんチェーンよりよほど美味いよ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 12:09:01

    ここの煽り荒らしひどいな たぶん同じ奴だと思うが

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 12:15:26

    西日本だと少ないのよね・・・
    立ち食いそばなんかも無いとこ多いのよ
    神奈川に住んでた頃は良く行ってたなあ

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 12:54:26

    >>53
    同意。
    いつも短文で無内容の粘着してくんのね
    口癖はお前あいつだろとか言って絡んでくる
    ほんとキモい

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 12:59:46

    ※53
    ファミレス板で一日中自演してるバァさんだよ? 身体障害者の
    言い負かされると自分の幻想をブチ壊された悔しさで場を荒らす

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 13:05:16

    蕎麦はうどんと違って機械化がまだまだ進んでないのが大きいだけじゃね
    製麺会社が今一な麺しか作れて無いから、未だにブルーオーシャンだと思うが…難しいのだろうな
    噛まずに飲むとか言う変なブランディングのせいで食感で勝負出来て無いのも大きいのかな?

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 13:27:19

    >>18 つるまる饂飩どっちで計算しとるんや
    うちの周辺は丸亀製麺しかない、はなまるは撤退していった
    蕎麦チェーンは隣の市まで含めても無い

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 13:51:45

    >>58
    間違えた
    コピペ元からそのままはっつけたから
    うどん屋さんだよね?
    知らない店だったから

    >>33
    資さんうどんとかウエストって立ち食いっぽいの?
    ファミレスみたいなレストラン風かと
    コピー元では立ち食い系しか入っていなかったから
    サガミとかも入ってないでしょ?

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 13:53:28

    >>33
    ああ勝手に勘違いしてたこちらのスレでは単にチェーン店だね
    コピペ元が立ち食い系だから勝手に勘違いしちゃった
    すまぬ

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 13:55:20

    蕎麦打ちに技術が必要です。原料が手に入りずらいです。
    汁作りに手間が必要です。うどん店と違い手軽にできないだろよ。 

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 13:57:54

    ここの※欄も強制コテハン導入してほしいよ
    まぁしないだろうが

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 14:07:40

    >>56
    たぶんお前のことだぞ?
    ここは2chじゃねーよ
    なんだよファミレス板って….
    イタすぎ
    お前の思ってるひとじゃないぞその人

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 14:09:38

    ※57
    大きな認識違い
    蕎麦の方が機械化は進んでるよ
    うどんのように打って1日も置いておけるようなものじゃないから

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 14:19:44

    ゆで太郎とか店打ちだもんな
    打ち立て茹でたて

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 14:39:12

    蕎麦のポテンシャルを舐めるなや
    ロシアとかいう赤い国は蕎麦が支えてるんやぞ
    蕎麦の根本が赤いのは赤い国に生えてるからやぞ

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 16:39:31

    蕎麦粉使ってるからって麺の蕎麦と一緒にすんなよ
    あいつらが食ってるのはそば粥

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 17:25:09

    ペヤングおいしいよね!

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 17:33:42

    小麦の生産量の全国計は790,800t
    そばの収穫量の全国計は 34,400t

    一桁違う、20倍くらいかな
    小麦が全部うどんになるわけじゃないが
    一位は蕎麦小麦ともに北海道だが、小麦は2位3位が福岡佐賀で西日本が多いから西日本はうどん
    日本への蕎麦輸出国はロシア中国が2大トップ
    どちらも政情不安国だから、そんな国にチェーン店の命運を託すのは怖いから蕎麦チェーンが少ないんじゃないかな

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 17:46:53

    かなりローカルだけど、蕎麦なら小木曽製麺所悪くないよ

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月11日 20:29:27

    うどんより蕎麦の方が原価高いし
    生蕎麦は打つのが大変
    うどんより難しいぞ
    保存もむずいし
    うどんなら寝かせた方が美味いけど生そばは劣化が早い
    丸亀のうどんの蕎麦版はかなり難しいよね

    茹で蕎麦を温めただけの小麦粉多めのなんちゃって蕎麦ならチェーン店になる

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月12日 21:07:46

    饂飩は日本全国で愛されているよ
    蕎麦対饂飩という対立構造なんて無いんだよ

    それに蕎麦はあなたの敵なんかじゃないよ
    蕎麦のほうから貴方を誹謗したりしないよ

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月12日 21:58:07

    ※46
    京都出身和歌山在住の高校時代の連れが5~6年前、長期の東京出張中に
    「うどんが食べたい」と思っても行動範囲内にロクにうどん屋がなくて
    困ったとは聞いたな。

    「なか卯くらいしかまともにうどんが食べられるところがないのは参った」と
    当時年末に帰省してきた折に嘆いてたな。

  • no
    74
    名前:
    COCO’S ココスを語ろう 11
    投稿日:
    2021年11月13日 02:53:19

    23 :一名でお待ちの名無し様:2021/11/13(土) 01:57:33 ID:iHf48yB+
    へー、トクバイなんてあったのね。
    毎回ココウェブ登録し直さなくてもいいのはありがたい。サンクス。

コメントを書く


本文: