ワイ東京生まれ「東京の寿司うめぇ!」 北海道生まれトッモ「…(絶句)」

 
2021年8月4日11:30:00
 
コメント(75)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:42:03 ID:Ou6P
トッモ「東京の奴らってこんなもん有難がって食ってんの!?」 ワイ「え…?」 トッモ「口に入れた瞬間生臭みがきてすぐ新鮮じゃない魚って分かったわ」 ワイ「普通に美味くね?」 トッモ「ワイの地元だとこんな新鮮じゃない魚食ったことないわ」 ちな東京の寿司屋にて ワイは27年間不味い寿司を美味い美味いと食っていた模様

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:43:05 ID:Ou6P
普通にショックだわ…
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:45:02 ID:KyrF
マグロとかはそっちのがうまいな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:46:01 ID:7kXh
北海道の寿司もピンキリだぞ 下手に北海道行くより新潟とかの方が安くて美味い
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:46:02 ID:1tGS
ワイ「くら寿司うめぇ!うめぇ!」
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:47:05 ID:LBFO
>>6 これ はま寿司醤油いっぱいあってすこ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:46:05 ID:xELS
北海道とかいうかっぺに調子乗らせるな
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:49:00 ID:cqV6
京都人「素材の味だけで勝負するのは流石ですねwww私達は細かい調理や下味で旨さを作るしかノウがありませんからwww」
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:51:01 ID:IVjx
銚子丸でええわ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:54:01 ID:5N8M
高い寿司屋は別にまずくはない 安い寿司は信じられないくらい差がある
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:54:03 ID:ZX0e
そりゃ輸送してるし少なからず鮮度落ちるに決まってるし
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:54:03 ID:ZN6j
回転寿司しか食わないからどこで食っても変わらん
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:55:01 ID:0aso
まあ北海道のはレベチやからしゃーないと思う
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:55:04 ID:Ou6P
悲しい
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:57:05 ID:0QQH
夏休みやねぇ
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:58:01 ID:U1Ux
割とこれマジだから困る 東京は高い金払えばある程度マシな海鮮食えるけど一般層向けの店舗の海鮮なんて食えたもんじゃないからな 東京来てまず衝撃受けたのが海鮮系の不味さだったわ
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 11:59:01 ID:g1mT
北海道の寿司も別にとびきり美味くなかったけどな あれ味の違いがわかるってイキリタイ奴が適当に言ってるだけで目隠しして食べさせても当てられないやろ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:00:00 ID:U1Ux
>>22 ただ単にそれはお前の食に対する興味が薄いだけ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:06:00 ID:g1mT
>>25 でたでたw
23 名前:◆bgmAgE4L4w 投稿日:2021/07/31 11:59:01 ID:cyw9
マジ カツオ好きで東京でも食べるんだけどほとんどのやつあんまりおいしくない
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:00:04 ID:UrKG
ワイ海無し県民ワイ「スーパーのパック寿司うめぇ!!」
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:00:05 ID:6zUV
江戸っ子なら江戸前寿司よ
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:01:03 ID:0aso
>>28 ほなサーモンもらうで
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:00:05 ID:0QQH
江戸前と北海道の寿司はまず酢飯の酢のあたりが全然違うらしい
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:01:00 ID:wiyx
北海道は食材がええから料理人の腕が上がらないって言ってたな
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:02:00 ID:xFKX
ワイ東京生まれ「スーパーの半額寿司うめぇ!」
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:03:04 ID:CGq5
江戸前牡蠣食って仲良くしようや
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:03:05 ID:UrKG
家で食うスーパーの寿司が1番美味い
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:04:02 ID:3z6W
魚べい最高やわ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:05:02 ID:bFor
富山住んだことあるけど、これはマジ。 富山のスーパーの刺身の方が東京の高級寿司屋の寿司より上質やし どうでもいい地域の寿司食うなら朝取れの刺身食ってる方がマシなまである。
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:06:04 ID:U1Ux
>>38 ワイ青森出身やけどスーパーの刺身でも普通に美味い
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:08:02 ID:bFor
>>40 やっぱ青森も湾あるし地物上がるやろ?
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:07:05 ID:2Tjf
>>38 北陸の海産物はマジでうまいな
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:07:00 ID:LgWR
地元の名産品は地元の方が美味いって当たり前の話なんやけどな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:09:03 ID:rojX
鮮度が高い=美味いになってるあたりあまり良い海鮮は食ったことなさそう
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:10:04 ID:bFor
>>45 魚は基本鮮度やぞ(押し寿司熟成寿司みたいな特殊なものは除く)
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:10:01 ID:LgWR
鮮度が高ければド素人が捌いてもうまいのは事実やし、そんなに変なこと言ってないやろ 逆にイキりたいんかな
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:12:03 ID:HyP9
山形出身ワイ「チェーン店ファミレスいっぱい!このテイクアウトの海鮮丼も普通に美味いやんけ!駅は賑わっててお店もいっぱい!東京最高や!帰る必要ないな!」
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:13:05 ID:Y6ET
北海道の回転ずしこれやえ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:15:03 ID:jyYr
>>51 それが一皿100円なら評価するが 違うなら東京の方が安い
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:17:01 ID:Y6ET
>>55 140円やね
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:14:01 ID:bFor
北海道言うても沿岸住みと内陸住みではそりゃ食ってる魚の鮮度ちゃうししゃあない
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:14:02 ID:jyYr
魚のうまみと臭みの相関図 https://marusabagohan.com/2018/10/12/fish-aging/
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:19:01 ID:bFor
>>53 これ言う奴いるけど、やっぱ朝取れたものをその日のうちに食うのが1番上手いで。
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:14:05 ID:Ou6P
ワイの27年間はなんやったんや…
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:15:04 ID:8Ztt
東京は何でも外から持ってくるしか無いから 産地には絶対勝てないよ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:17:01 ID:RmQW
北海道の寿司屋 美味い海産物は最優先で東京の市場に行ってしまう
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:22:04 ID:Ou6P
そんな北海道の海鮮って美味いんか? 東京の海鮮食って育ってきたから分からんわ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:28:03 ID:bFor
>>60 一回行ってみたらええんでね。湾があって海流がいい感じに流れてるところは魚がうまい
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:24:03 ID:bFor
大体東京は農産物も魚も集めてきただけの町なんだから他より素材そのものの味が上手い訳ないんだよ。ただ料理人に腕のいい職人がいるからそのおかげでなんとかなってるだけで。もしその職人が名産地にいればもっといいものが出せる。
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:32:05 ID:7kXh
まだやってんのか 北海道にわざわざ行くより新潟の方が安くて美味いわ
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:34:00 ID:2sp9
>>63 新潟行くより北海道行く方が楽だろ 飛行機安いし
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:35:05 ID:7kXh
>>64 ワイは車で行けるんや
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:37:00 ID:2sp9
>>66 飲めないじゃん
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:37:05 ID:7kXh
>>67 1泊すればいいやん 素泊まり安いぞ
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:42:03 ID:2sp9
>>68 新潟に一泊しても暇じゃん
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:43:02 ID:7kXh
>>73 新潟の女の子はヤラセてはくれないけど話には付き合ってくれるで
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:45:00 ID:hIhi
>>76 そうなの?
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:46:01 ID:7kXh
>>78 芋臭いしなんなら話もつまらんし広がらんが話は聞いてくれるで! あっちはくっっっっっそ迷惑してると思うが
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:38:05 ID:D4Eq
東京湾の汚い泥水で獲れた新鮮な魚を馬鹿にすんな?
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:40:00 ID:6Ct5
ワイも東京やけどうまいところはうまいぞ でも宮城で食った寿司が一番うまかった
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:40:05 ID:Z1GL
いくらは北海道がええと思うけど マグロなんかは東京の方が良さそう
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:42:01 ID:Ou6P
この時期に北海道行くの気が引けるわ…
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:42:04 ID:wpHf
静岡とほぼ変わらんぞ マジな話
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:43:02 ID:LgfJ
北海道の寿司と東京の寿司は別物やろ 仕込みとかいろいろちゃうやん
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:46:00 ID:bFor
太平洋側は港から離れた所で取ってる場合もあるからな。 日本海側の沿岸漁業の多い地域は段違いやで。
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/07/31 12:12:02 ID:PX1j
道民ワイ 東京で食べたお魚美味しかった たのしいおすしやさん グレープ味 5個入 BOX (食玩・知育) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003XI0GHI/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627699351/

おすすめ記事

関連記事

コメント(75)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 11:35:28

    東京なんかまずいに決まってんだろうが
    あと日本海側は大体寿司うまい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 11:40:23

    道産子の親父「寿司はどこで食ってもうめぇ!!」

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 11:45:37

    北陸は魚の質もだけど水からして違う

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:01:48

    高級店なら東京が一番旨いやろ
    各地で取れる最高級品は、一番高く売れる東京に集まる
    一部の足が速すぎるやつは除いてだけど
    庶民が行くような店なら海沿いの町で地魚を食うに勝るものはない

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:07:36

    本当に獲れたてで新鮮じゃないと美味しくないもの以外は東京が一番美味い。
    高級品は東京に売った方が金になるから地元に回さない。
    地元で出回るのはそういう輸送に適さないものか東京に売れなかった残り物だけ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:15:52

    先週富山に行くことがあったんだけど、
    天然のいけす、富山湾の海の幸!とか期待に胸躍らせて寿司食べに行ったんだけど、普通だったぞ
    まずくはないよ、もちろん。だけど、埼玉でも食べられる水準だった。

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:19:06

    地魚ならばそうかも知れないけど一般に食べる寿司に使われる刺し身のうち
    どれくらいが地魚なんだろう?

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:24:55

    いい寿司屋なら東京でも地方でもそんな違わんのだろうけど
    地方の漁港近くは安い寿司屋でも美味いんだよな

    東京のあたりの安い寿司は、不味いとまでは言わんけど大抵美味しくなかった

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:29:23

    東京は飯食う所じゃ無いだろ。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:31:56

    シャリの刺身乗せだったら、新鮮さ勝負やね
    ネタごとに手間暇かけるお寿司なら、東京のほうがレベチ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:43:56

    田舎者は味覚おかしいんだから黙ってろよ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 12:49:35

    北海道だって獲れてすぐ食ってる訳じゃないぞ、仕入れは朝だぞ、結局夜食ってるじゃん
    客に出す前は冷蔵庫や冷凍庫に入れてる訳で、冷蔵冷凍車で運んでるのと何ら変わらない
    かっぺは現代の流通システムも理解出来ない程遅れてる生活してるんか?

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 13:02:37

    北海道はネタデカくてシャリ小さく見える
    んで、んめぇえええ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 13:14:52

    ハンキンランドの魚の不味さは驚いたな
    韓西人は味覚音痴だわ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 13:25:59

    味覚の変化もあるのかな。サーモンとかのアブラ乗った寿司が人気高くなったし、北海道の冷たい海水だと大体魚の油が乗ってるよね
    実際安くてうまいから食べに来たらいいよ。東京の寿司は雰囲気と場所代もあるだろうしなあ…比べるもんじゃなさそうだわ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 13:26:55

    北海道で獲れない魚も回ってるくせにな

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 13:42:06

    ジャっプって何かに付けて人のしてることにケチつけないと死ぬ病気にかかってるの?
    炎病って病名つけてみた(笑

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 13:54:21

    金額食ってる連中は言うことが違うな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 14:15:29

    ※18
    金額や情報食ってる連中か、言い得て妙だわ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 14:35:51

    富山県民だが、富山だの北海道だの「新鮮な魚」が獲れるからって
    寿司がうまくなるわけじゃない
    ネタの鮮度はいいが、そりゃ刺身で食った時のうまさだ
    東京で江戸前の寿司を食ったが「これが寿司なんだ」と気づかされたよ
    鮮度が悪くても職人の腕・技術等で寿司としておいしくなるようになってるんだ

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 14:48:18

    瀬戸内の寿司もうまいのが多いな
    東京はさすがに鮮度が落ちるのはしょうがない

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 14:54:31

    海産物の美味さより雪かきの面倒臭さのほうが嫌だからもう北海道住みたくないわ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 15:04:55

    鮮度が命の魚介類は流石に産地の方が美味しいよね

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 15:11:58

    鮮度が命!(冷蔵冷凍

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 15:24:45

    東京の寿司はほぼ値段に比例するからな
    庶民が行けるレベルの寿司屋って東京はホント弱い

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 15:25:41

    ※12
    なんで寿司を夜に食うのが前提なんだ?
    大体冷蔵車、冷凍車が万能だと思ってるあたり、それこそ典型的なニワカなんだよなぁ
    そもそもの話、店で捌いて冷蔵するのと捌かないまま運ぶのとじゃそれだけで状態が違うのに

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 15:32:58

    魚も種類によっては熟成させるから、鮮度だけが美味さって訳でも無いよね
    北海道は鮮度だけ売りにしてる部分はある

    青魚に関しては熟成向けの物が少なく水温低い方が脂ものってるから
    北海道の方が美味いのは間違いない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 15:33:53

    元道民だけどさ、今は物流スピードや、冷凍技術が発達して全国どこ行っても、そんなに大差無いよ
    俺の周りにも、ラーメンが~魚貝類は~とか、ドヤ顔で言ってる奴とかいるけど、昔よりも情報や技術が進んでるんだから、恥ずかしいって(笑)

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 16:23:10

    コスパの問題ならわかるが、味となると話は別だな。
    魚の産地なんてどこで水揚げしたかだから、場所で競っても仕方ない面もあるし。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 16:49:36

    北海道に全国チェーンの回転寿司があるから信じない

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:18:24

    ま、貧乏人は酢飯に魚載せたの喜んでればいいんじゃね
    富山だぁ、北海道だw
    一番の上物は基本東京に出荷されるんだけどw
    だって、高く売れるから
    で、縁故で漁師から仕入れられる地元の店で高級じゃないのは、うまいとは思う
    でも、基本、鮨ネタは高いの多いんだけどな
    まぁ、青物系くらいか
    あと、何人か言ってるけど、鮮度に指摘してるけど、それこそ大型漁船だったら、北海道沖で獲る→そのまま氷たっぷりで東京に直行とかもあるだろ
    小さい漁船だけだよ、地元で必ず降ろすのは

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:18:52

    店によるおじさん「店による」

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:29:10

    ※26
    お前が田舎もんで世間知らずのニワカ無知やろw
    魚全てが獲れたてじゃないと美味い訳ではないし、熟成させた方が良い場合もある
    そうじゃないなら地方で夜間営業の店は全部新鮮じゃないって言うのか?
    それに今は神経締めや活魚車ってのがあるんだぞニワカガイジ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:36:13

    飛行機なら4時間、新幹線電車なら9時間ぐらいか?
    そのまま魚を素手で持ち運ぶ訳じゃあるまいし、現地でも東京でも鮮度は変わらんでしょ。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:41:25

    20万以上出して食うなら東京が一番美味い

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:44:01

    北海道と一口に言っても港の辺りなら新鮮さを売りにするのは分かるけど真ん中辺りはメッチャ海から離れてるやろ
    つうか北海道の殆どの土地は海岸線から遥か離れてるやん
    東京は埼玉との境辺りからでも海まですぐやで

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:47:52

    北海道ならしゃーない

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 17:59:33

    本州(東海)と北海道どっちも10年以上住んでる人として言わせてもらうけど、北海道に変な幻想もってる人が多い。地元民も含めて。

    魚自体は本州以下の方が上で北海道が特に優れてるのは魚以外の魚介類だよ。

    青魚が~って言ってるやついるけど、基本サンマだけだよ。あとは最近イワシが美味しくなってきたくらいだろ。ニシンは卵が本体で身が美味しい魚じゃないし。
    ブリはサイズが小さいから脂乗ってないし、養殖は確立されてない。
    サバも同様(めちゃくちゃ旨い「なごやか亭」の生サバは九州産だぞw)
    マグロやアジは道南方面のごく一部だけだし、カツオも無し。太刀魚なんかもいないな。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 18:16:57

    釣り人です。
    釣った魚はその日には食べないな。鯖とかの足の早い魚も釣ってすぐ処理して2~3日寝かせてる。
    魚によって寝かす日数は変えるけど釣れてすぐが一番美味しいって魚って具体的に何?

    昔は鮮度=美味しいって思い込んでて死後硬直の状態とかも食べてたりしてたけど、寝かせたほうが美味しいのが分かった。
    死後硬直状態も歯ごたえあって食べごたえあるから好きな人もいるだろうけど、味とは別かな。

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 19:03:58

    おなじ値段帯だと地方の方が上
    地方だと適当な値段で食えるものが東京大阪だと倍かかる

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 19:26:03

    田舎に何もないカッペの妙なプライドのせいだろ
    地元で食わなきゃ新鮮じゃないってオツムが石器時代で止まってる猿だよw

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 19:27:07

    コメントに突っ込もうと思ったけど
    言いたいことの大部分は
    ※36さん、※38さんが書いてくれていた

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 19:40:00

    >元道民だけどさ、今は物流スピードや、冷凍技術が発達して全国どこ行っても、そんなに大差無いよ

    内地の漁港育ちだけど
    イカなど揚げたばかりでまだ生きてるのを捌いて食べるからまるで違う
    冷凍前提は笑ってしまう
    物流スピードより〆る技術の発達や活魚輸送の方が大きく貢献してないか?

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 20:31:24

    このコメ欄にも明らかに古い知識で語ってるやついるな

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 20:51:08

    >>43
    内地で育った人が内地なんて単語使わねえよw

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 21:19:14

    トロを江戸前寿司扱いするのにサーモンを笑う東京モンが嫌い

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 21:19:47

    北海道=サーモン(鮭)も結構実態とイメージに乖離あるよね。
    港や河口・サーフで普通に釣れて凄いイメージあるけど、アキアジ(白鮭)の味って紅鮭や銀鮭より遥かに格下で、みんな釣りそのものor筋子目当てで身なんて捨ててるバカがいるレベル。

    北海道で本当に凄いのはサクラやカラフトやチップなんだけど、北海道の魚を過度に持ち上げる人に限ってこの辺は知らないのが現実。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 21:31:51

    ※45
    内地使う奴は道民なんだよねw43みっともないねぇ

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:06:33

    流石に美味いウニは北海道と東京とじゃ同じ値段で食えないだろ
    コスパも含めると北海道は強い

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:16:16

    味とか新鮮言ってたのに今度はコスパとか言い始めてオワットル

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:20:12

    店名は挙げないが銀座の客単価三万円の店と、北海道の客単価三万円の店なら迷わず北海道だわいなw
    もっとも旅費を考えたら銀座あたりで辛抱しとかにゃしゃあねえか、俺ら貧乏人は(苦笑

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:22:11

    ※50
    物流コストを上乗せされてるって事だ

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:27:11

    店舗自体のランニングコストと比べたら物流コストなんて微々たる差なんだが・・・

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:32:46

    ※45※48
    これだから雑魚は
    道内にも親族何人もおるから内地呼びくらい知っとるっちゅーねん

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:33:38

    ※53
    冷凍物の安物ならそうだろうな

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:40:13

    >>54
    使わねえって話からなんで突然知ってる知らないって話になるんだか。ひろゆきみたいな論点変えしないでくれw

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:42:46

    ※55
    定量的に示してよ。
    というかなんでそうしなかったの?ムキになっちゃった?

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 22:55:03

    ※54
    嘘までついて本当にみっともないなぁ

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 23:00:10

    ※56
    >使わねえって
    本当に雑魚だな。使ってる実例がワシじゃ
    内地呼び知ってるから使う
    沖縄ネタのときは本土の者だけど~とも書く

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 23:05:53

    ※57
    ウニは冷凍できないしミョウバンにつけられたりするから旬の時期に北海道で食べると東京より安いしおいしいよ?北海道に来たら食べてみな

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 23:44:12

    ※54
    ガイジ顔真っ赤w

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月4日 23:50:22

    ※59
    内地って具体的にはどこの事?夏休みガイジ君よw

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 01:45:16

    東京がカッペの集まりとよく分かる※欄ですね

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 06:21:44

    東京生まれの東京育ちなら、水からして違うから気にするな。
    舌に合うか分からんが、産物を食いに旅行するのもあり。
    だが、今は東京から出て来るな。

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 07:27:26

    北海道の飲食の平均は高いと思うけど、
    極上モンを探すと困る

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 07:52:13

    長文ガイ爺来ると荒れる法則

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 08:11:14

    似た経験で 新潟育ちで大学も仲間が山形福島で互いの地酒で酒盛りするのが日常だった。就職で東京に行きそこの地酒を勧められたがもう匂いで口もつけられなかった。それを偉い先生がありがたがって飲むのを見てビックリしたなぁ。

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 10:43:41

    東京はあらゆるジャンルなんでもあるけど
    物流商流経由するゆえに高いか、そこそこの値段でデチューンされてるかのどちらかね

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 12:19:30

    はなまるにいつも行くんだけど小さい生け簀があるな
    生け簀あるなら東京でも美味しいんじゃないかな?

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 13:42:00

    小池百合子なんかを酋長に選ぶ
    頭狂人様の民度はさぞご立派なものですなw

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 14:53:12

    頭狂人の目利き(失笑)

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 15:08:19

    あ、こいつ長文ガイジか
    本当、ここで嫌われてるのによく平気でいられるなw

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 16:28:53

    ※38
    北海道区域のブリ養殖は2017年から商業出荷が始まってる
    2000年以降、だいぶ海岸の水温が上がってるからね

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月5日 22:17:07

    地方のうまいものは東京に集まるんだけどね

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年4月7日 19:28:50

     
    イマジナリー・フレンドとの会話が大好きなスレ主くん
    熟成寿司の存在とか知らないんだろうなぁって思いました。

    あとトロに関しては東京が美味しいと思います。
     

コメントを書く


本文: