【悲報】ガラス瓶に入った牛乳、学校給食から消える むしろまだあったのかよ

 
2021年7月17日10:00:00
 
コメント(21)
 

1 名前: 投稿日:2021/07/15 23:59:02 ID:44FR+t0y9.net
 友達と早飲み競争をしたり、集めたキャップ(ふた)をメンコ代わりにして遊んだり。中高年以上の世代にはなじみ深い瓶入り牛乳が、学校給食から姿を消しつつある。兵庫県では昨年9月に全て紙パックに切り替わり、大阪府でも今年度で瓶はなくなる予定だ。乳業メーカーの事業縮小や製造設備の老朽化の影響で、全国では既に8割超が紙パックに。環境への配慮から瓶を復活させた例もあるが、「脱瓶」の流れは変わりそうにない。(浅野友美)  農林水産省などによると、給食用牛乳の容器は1970年度には89%が瓶だった。しかし、乳業メーカーが本格的に紙パック牛乳の製造を始めて以降、給食でも普及し、80年代に逆転。2019年度は紙パックが85%、瓶は15%になった。すでに給食から瓶牛乳が姿を消したのは、19年度で北海道や京都など27道府県に上る。  瓶牛乳が比較的多かった大阪府内でも紙パックへの切り替えが進み、吹田市や八尾市など残る13市町も、今年度末で瓶が姿を消す。  和泉市では、給食で瓶牛乳が出るのは1学期が最後。5年生の男児(10)は「瓶でも紙パックでも容器は気にならない。でも、瓶の方が冷たくておいしく感じる」と話した。 使い回し懸念も  瓶は、洗えば何度も使えるが、洗浄や殺菌に費用がかかり、割れる危険性に加え、重さから配送コストもかさむ。 続きはソース https://news.yahoo.co.jp/articles/54648cae56055a9d71c87fed7f6e6484fe2f65e4

おすすめ記事

2 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/15 23:59:05 ID:lSBaswqG0.net
三角パックの時代へ戻りましょう
100 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:00 ID:XBpkCL6D0.net
>>2 1度も見たことも飲んだことがないけど あれって内部も今の牛乳みたいにプラ加工で紙なの? 全体がプラなの?
107 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:23:02 ID:sFsjVmdK0.net
>>100 今の四角いのと同じで紙の内側に樹脂コートだよ。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:00:02 ID:R/JGu90h0.net
むしろまだ2割も残っていたのか
7 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:01:01 ID:9zgMMvzh0.net
保育所の頃は瓶だったかな 蓋で時計作ってたわ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:01:02 ID:JNT3aohU0.net
キャップで卓上メンコできないじゃん
10 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:01:05 ID:ZPf62bJH0.net
これ給食以外で見たことないな
44 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:08:05 ID:UKNvnuvD0.net
>>10 スーパーなどでたまにやってるよ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:02:02 ID:L+rnNHtr0.net
紙パックしか出たことないな
13 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:02:02 ID:ZKYNIJSQ0.net
消しつつあると言われても 北海道函館市のそろそろ50歳な自分だと 最初から紙パックですけど・・・
103 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:05 ID:3l01cKcb0.net
>>13 50代の函館住みたけど、小学校低学年の頃は瓶。途中から紙パックになったよ。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:02:03 ID:IvmbXTP20.net
紙パックだと中が見えないからペットボトルにしよう
15 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:02:04 ID:IcwRr7Dk0.net
スーパー銭湯でも牛乳瓶風なペットボトル素材に変わってるよね
16 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:02:04 ID:CcpYROXh0.net
あの瓶なんであんなに速攻で臭くなるんだろう
17 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:03:00 ID:AXhypohm0.net
紙パックではミルメークの混ざり具合が確認できない
21 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:03:05 ID:o4c2mGtU0.net
牛乳の代わりにオレンジジュースが出てきた時の盛り上がりようといったらもう
26 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:05:04 ID:YXxZokZF0.net
>>21 今でこそ献立表が発表されているが昔は闇給食みたいでワクワクしたな カレーの臭いがする!ソフトメンか?みたいな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:04:01 ID:q5gpJh5r0.net
低学年は瓶だと3日に1度は誰かが倒してこぼすから 臭い雑巾が増える
24 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:04:01 ID:ARAGiFWG0.net
2階から降ってきたりするからな
27 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:05:05 ID:AXhypohm0.net
紙の蓋を開ける為の謎ツールがあったよな
31 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:07:00 ID:YXxZokZF0.net
>>27 こんなの φ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:10:05 ID:AXhypohm0.net
>>31 そーそー!そんなヤツ! 針を刺してスポン!て蓋が取れるんだよね それまでは爪でカシカシしてつまめる所を作るんだけど、蓋が一皮剥けちゃったりした
58 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:12:01 ID:YXxZokZF0.net
>>54 あるある
78 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:16:03 ID:sFsjVmdK0.net
>>54 あれ、先割れスプーンの端で外周に沿わせてクリッと差し込むんやぞ。
97 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:21:04 ID:qMmR0i7t0.net
>>78 先割れスプーンとか歳がバレるんじゃないの歳が
115 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:24:02 ID:700TuYVQ0.net
>>97 スガキヤのやつ?
129 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:28:02 ID:qMmR0i7t0.net
>>115 スガキヤ行かないからわかんないや
135 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:30:02 ID:9PdcGuvW0.net
>>129 スガキヤのスプーン
149 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:34:04 ID:qMmR0i7t0.net
>>135 なにこれふざけてんの?
179 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:43:03 ID:xFpKpqQW0.net
>>149 真面目だぞ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:07:04 ID:lf7zSqlQ0.net
ガラス瓶の方が良いよ 臭い紙パック洗いをしなくて良い
42 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:08:05 ID:YXxZokZF0.net
>>36 パックを洗った記憶はないな 最後は空気で膨らませて足で踏みつけてパーンだったような
51 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:09:05 ID:c8k4FIOg0.net
>>36 洗浄が不十分で臭い瓶より紙パックの方が良かった
60 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:12:04 ID:NM+7wjU+0.net
>>36 パック洗いとか初めて聞いたわ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:36:04 ID:WP8yLc8q0.net
>>60 現職教員だが、パック洗ってるよ。 前は自分のパックは自分で洗ったり、当番がクラス分まとめてあらったりしてたが、今は流し場に子供を密集させないために、教員が全て洗う羽目になってる。 洗わないとリサイクル業者が引き取ってくれないらしい。
172 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:42:00 ID:AXhypohm0.net
>>155 うげー!大変じゃん そこまでしてリサイクルしなきゃいけないのかねえ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:08:03 ID:qMmR0i7t0.net
瓶から転校して□パック △は出会わなかった めっちゃ古いイメージ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:08:05 ID:+9UJKOW70.net
テトラじゃないパックが出てきた頃 わざわざブリックパックと呼んでいた
45 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:08:05 ID:/ouPD6FS0.net
瓶の方が明らかに美味いよな
104 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:05 ID:f40qbndj0.net
>>45 確かに。
116 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:24:02 ID:sFsjVmdK0.net
>>45 缶ビールだってグラスに移して飲んだ方が美味いからねえ。
46 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:09:00 ID:KVaHm3wT0.net
牛乳で米食わすのマジでやめろよ 米の日は茶にしろ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:09:00 ID:QfA0kWrS0.net
50年前からずーっと紙パックだけどな
48 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:09:01 ID:MEAMV1Ks0.net
ガラス瓶ってどうも紙パックより冷えが鈍い
49 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:09:03 ID:qD849Qd20.net
>>1 栄養が足りなかった時代には給食の牛乳は必要だっただろうけど、今はそういう時代じゃないし、 そろそろ給食の牛乳を廃止してもいいんじゃないかなあ。 その分をバターなどの乳製品製造にまわせばいいじゃない。
56 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:11:04 ID:TuTkOmDK0.net
>>49 そうそう バターやチーズなどの方がアレルギーを起こしにくい 牛乳の方が儲けが多くなるからと言われているけど バターの方を作って欲しい
50 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:09:05 ID:ieaRdWeT0.net
まだあんのかよ!?
52 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:10:02 ID:TuTkOmDK0.net
牛乳が体質の合わない人間が多いのに、子どもの頃から アレルギー体質を育てているようなもんだと思う
59 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:12:03 ID:jLsRCPQi0.net
83年生まれ。うちの地域はずっと□パック。 牛乳無しではパンを食う気になれないのだけど、今思えば給食のせいだ。
63 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:13:00 ID:8LjmhAcT0.net
給食係が教室まで運ぶのにすごく重かった、牛乳が入ったビンが木の箱に入ってて それをふたつか三つ運んだと思う 神戸の小学校
66 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:14:00 ID:WKvWiBKH0.net
昭和の小学生だが、紙パックしか知らない
67 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:14:00 ID:YXeMAeE/0.net
給食 パンと牛乳やめて ご飯と味噌汁にしたらエエやん 元々、日本人は牛乳なんて飲んでないから体質に合わない人間がおるし
76 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:16:01 ID:vfjgK2Kp0.net
>>67 ご飯と味噌汁と魚と牛乳が普通に出てたぞ
68 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:14:03 ID:sJg96AKf0.net
むしろ2割も瓶の学校があるのかよ! 羨ましすぎる 友だちの家が瓶の牛乳配達とっててそれ飲みたさに遊びに行ってたな
72 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:15:02 ID:vfjgK2Kp0.net
土曜日が登校日だった頃、給食ないのに牛乳だけ飲まされた
75 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:16:00 ID:NM+7wjU+0.net
>>72 オレンジジュースかコーヒー牛乳だった
82 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:17:05 ID:vfjgK2Kp0.net
>>75 すげー そういうの一度も出たことないな 普通の牛乳しか出なかった ミルメークとやらすら出たことない
98 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:21:04 ID:336Us+OQ0.net
>>82 ミルメークって40のワイも実物見たことないし、戦後の脱脂粉乳の次くらいの昔の話なんでは
109 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:23:03 ID:qMmR0i7t0.net
>>98 二十歳の娘が給食で出たと言ってるよ
142 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:32:02 ID:2UCXBvjL0.net
>>98 ミルメークは今スーパーで売ってるよ 今、Amazonで検索したらメロンとかイチゴ味があって驚いた まず半分だけ普通の牛乳として飲んでから、 それからミルメークを入れるのが通の飲み方 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00KMR3TVS/gurum-22/ref=nosim/
73 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:15:02 ID:jr0xiz970.net
94 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:21:00 ID:txewyWqD0.net
>>73 関東はほぼ紙なのに、なぜか東京だけ半分瓶なのか
108 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:23:03 ID:gt+IzRS30.net
>>73 そんなに瓶の都道府県あるの!?
77 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:16:01 ID:BGOEmjB+0.net
紙パックしか知らない、アラフォー ビールも瓶の方が美味しいのはわかります
95 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:21:00 ID:KBnLJjj90.net
レジ袋有料にしても瓶を紙にしてるんだからエコとか関係ないんだろうな
96 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:21:03 ID:6te8ej560.net
牛乳キャップ集めてた奴↓
99 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:00 ID:PgblfrPL0.net
爺さんのとこに牛乳瓶宅配が来てたな 未だにあるんだね ビンだとキンキンに冷えてる ビニールはがして上の紙を取るのが難しい
102 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:01 ID:fAApQ0+t0.net
小学校は三角のプラパックで中学校は紙パックだったな 瓶はない
105 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:05 ID:FRaXr0010.net
勢い余って牛乳飛び散らせるヤツ
106 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:22:05 ID:YIftGjVB0.net
運ぶだけで一苦労だったわ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:26:01 ID:+qxcrR8N0.net
>>106 二人で運んでて階段通る時は下の方が軽いんだよな
111 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:23:05 ID:8×6/rQB90.net
飲みながら紙パックを小さく畳んで捨てないとぶん殴られたわ 小学校の給食には嫌な思い出ばっかりだ 食べ終わるまで放課後まで残されたり
112 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:23:05 ID:4d/42uh+0.net
クラスに一人くらいはゲラの女子がいて、牛乳飲んだ瞬間に笑わしにかかるやつのターゲットになってた。
114 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:24:00 ID:ga529PhJ0.net
小1~2の頃、紙キャップを貯めて道具箱に右から入れて左から出てくるようにギミック作るのが流行ってたわ
122 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:26:01 ID:+9UJKOW70.net
ストローというのがわからなくてパックを破いて飲んだのを思い出す
130 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:29:01 ID:r6QcA7tV0.net
瓶だけでも重いもんな。
133 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:29:04 ID:DyOVyoWc0.net
割って怪我してた奴いたし、今更瓶とか使いたくねーよ
134 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:29:05 ID:/lbdScVm0.net
牛乳キャップ集めてたけど 鉄板っていってまだ未使用のキャップとか持ってるやついたけど あれどこから入手してたんだろ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:31:00 ID:GuWk0Lxz0.net
未だに使ってるところあるのか オッサンほいほいスレかと
137 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:31:01 ID:k4Ke+fBy0.net
え?パックだとミルメークどうやって入れるの?
144 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:32:04 ID:/lbdScVm0.net
ご飯と牛乳とかまじ信じられん せめて現代はお茶にしてやれよ
152 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:35:03 ID:/lbdScVm0.net
給食係は、温食係、牛乳係、食器係、パン係があった記憶 断然パン係が一番軽く楽だった
154 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:36:03 ID:vv/YbHq60.net
>>152 どの担当になるかどうやって決めてたのか全く記憶にない 普通に考えたら楽なパンばかりやりたがるはずだけど 量がわからないおかずの担当もさせられてたし
161 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:37:05 ID:qMmR0i7t0.net
>>152 おかず係の辛いのは重さではない 食い意地張った連中のギラついた視線よ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:37:01 ID:zbMDB12n0.net
ミルメークとか無かったからパンにつけるチョコレートジャムを牛乳に入れてシェイクしてた 全然溶けなかったけどな
160 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:37:04 ID:UgfE/kWM0.net
瓶の牛乳の紙蓋にライン状のセロハンが貼ってあって それを引っ張ると蓋が開く様に改良されてたな
164 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:38:04 ID:KhtYE3sKO.net
三角形の紙パックは姿を消してしまいましが。
166 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:39:03 ID:4d/42uh+0.net
メインディッシュが白玉ぜんざい 外側が焦げる直前まで焼いた食パン 千草和え 牛乳 合わない。
167 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:40:00 ID:unc7QHzx0.net
ミルメイクを溶かすのにはビンが楽だったのに 途中から神パックに変更になってしまった。
169 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:40:03 ID:Se9ZGQJW0.net
無くなって当然のものを無理やり残して次の世代の負担にするのはやめてやれ
170 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:41:02 ID:rknzugR90.net
学校の牛乳ってなんであんなまずいんだろうな
176 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:42:05 ID:rccAWwxX0.net
自分が小学生の時はもう紙パックだったな 小学生の時しか給食は経験してないけど パンに牛乳はいいけどご飯に牛乳のコンボが嫌いで地獄だったな
177 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:43:01 ID:U9ClpSCR0.net
もういちどバブルフルーツを食べたい どんぶりいっぱい
180 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:43:05 ID:utbbzHfh0.net
キンキンに冷えた瓶牛乳の美味さよ
184 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:44:04 ID:0izqdgwl0.net
>>180 それ一気!一気!一気!一気!もう一本!
181 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:44:00 ID:aOBQXSyV0.net
逆にまだ2割が、瓶なのに驚いた
182 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:44:00 ID:gxdTq48t0.net
30年前から紙パックだったけど瓶のところまだあるのか
183 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:44:01 ID:KZKCvuuR0.net
もし給食で牛乳出さなくなったら、牛乳飲む習慣を持つ人が激減して最終的に牛乳の消費量がメッチャ下がって無茶苦茶値上がりするだろうな。
185 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:45:00 ID:4d/42uh+0.net
フルーツ牛乳ってまだ売ってる
190 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:47:05 ID:NlXC+xMH0.net
>>185 少し前に瓶入りは販売終了が続いて話題になったけど 紙かペットなら売ってるんじゃない
196 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:51:01 ID:4d/42uh+0.net
>>190 紙パックじゃ雰囲気でないんだよなあ
194 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:50:03 ID:KhtYE3sKO.net
いちごオレ、バナナオレ、コーヒー牛乳うまいんですが、カロリーが心配です
198 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/07/16 0:52:00 ID:H1sP6E8g0.net
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1626361163/

おすすめ記事

関連記事

コメント(21)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 10:38:14

    給食でのガラス瓶は、重いし割れるしで良い事なんて今の時代にはない。
    昔なら冬場の湯煎や工作での使用等あったらしいが、今そんなことする学校なんて無いだろう?

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 10:42:09

    でも瓶牛乳の方がおいしいんだよ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 10:45:49

    給食の時間、牛乳入れた箱、生徒が運ぶんだけど重かったな~アレ
    しかもの取っ手がグルグルの金属で拷問器具みたいな作りに
    なってんのw

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 10:49:27

    40年前以上前から面白みのない紙パックだったので
    テレビで見る瓶とかテトラパックにいいなぁと思った

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 11:13:53

    牛乳は苦手でした。ご飯に牛乳なんておかしいよ。
    お茶のほうが、保存も効くし、衛生面でも安全なのでは。
    カルシウムはカタクチイワシとアーモンドの袋を給食につければ安全なのにね。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 11:21:01

    数校転校して、紙パック・三角パック・牛乳瓶全部飲んだ事あるけど、牛乳瓶と三角パックが美味しかった記憶がある
    牛乳パックは何か味が薄かった気がする

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 11:23:07

    牛乳うまいだろ
    ちなみに牛乳用の牛ホルシュタイン種
    バター用の牛ジャージー種
    ジャージー種の乳は脂肪分多めだが乳量が少ない
    だからバターはどうしても高価になってしまう

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 11:56:58

    昔は普通に牛乳飲んでたのに今は飲むと腹壊すわ。

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 12:06:14

    入口がテーパになってて
    洗いづらそうだよな

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 12:08:27

    牛乳瓶が重いと思った記憶ってあまり無いけど。
    31~32人クラスで、4列×5の20本入るカゴ2つに分かれてたが、
    高学年にもなれば2箱重ねで一人で一気に持って行ってた。
    食缶のほうが、片手持ちにしても両手で前持ちにしても、バランス取るのが難しかった気が。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 12:13:01

    ※3
    >取っ手がグルグルの金属で拷問器具
    よくわからん
    自分らの時代は5×5の25本入りシンプルな木箱だった
    両脇に穴を開けただけの簡単な造り

    第1次ベビーブームと第2次のそれとの狭間だったが
    1学年6クラス1学級40~45人というマンモス校だったから
    その木箱を2つ運んでた(1人のときも2人組のときも)

    ※5
    ご飯なんてなくて月2回のソフト麺以外は食パン2枚だったから
    牛乳もそれほど違和感はなかったな

    現在でも学校給食法によって牛乳を出すことは必須らしい
    時代も違うんだしいい加減どうにかしろよとは思うんだけど
    いきなり変えると酪農家が困ってしまうよなあ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 12:56:48

    ずっと瓶牛乳だったな。
    牛乳大好きだったから飲むとお腹痛くなるって同級生の分も貰ってた。
    なぜかミルメークの日は飲むんだよね。空気読まずに牛乳二本取ったらすごい怒られたわ。
    「お腹壊すって嘘だったの?」って聞いたら仲間連れてきてフルボッコよ。
    以降は牛乳もらわなかったけど、先生がミルメークで飲めるなら飲めますねって言いだして残すの禁止になってざまあだった。
    就職してから似たような話を数人から聞いたので瓶牛乳&牛乳飲めない(嘘)ってのは結構あると思ってた。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 13:42:46

    懐かしいね
    一時だけど、珍しい牛乳瓶の蓋を集めるのが流行った思い出があるわ
    机の下から一息だけ掛けて、ひっくり返ったら負けで勝者の物になる遊びがあった

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 14:13:19

    ※11
    「給食 牛乳カゴ」で画像検索したら、出てくると思うよ。 >取っ手がグルグルの金属

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 17:06:12

    まだあったもなにもエコ考えたら瓶のほうがはるかにええやろな、セクシー

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 19:01:28

    都区内の50のおっさんだが
    中学までずっと瓶だった

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 21:00:07

    牛乳やめればいいんじゃね?

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月17日 22:36:33

    my山羊でも飼って直飲みすればエコやな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月18日 03:18:48

    今でも余裕で瓶現役ですが?
    まぁ割れたり欠けたりで問題起きまくりなんですけどね

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月18日 06:57:20

    瓶の牛乳、なんか瓶が臭い気がしてあまり冷えてなくて好きじゃなかった
    飲み終わった瓶を運んでケースに移し替える作業も嫌いだった

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年7月30日 04:42:09

    手間なら牛乳自体やめればいいのに
    牛乳利権の闇が深すぎる

コメントを書く


本文: