関東出身の人が関西風うどんを食べた時の感想が知りたい

 
2021年4月29日00:00:00
 
コメント(92)
 

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:26:02 ID:0
俺は九州出身だが関東風は味が濃すぎた

おすすめ記事

2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:27:02 ID:0
普通のうどんだなって
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:30:01 ID:0
しょっぱい 塩分が強いというより甘みがないという意味で
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:31:03 ID:0
福岡の麺にコシがなく箸で持ち上げただけでブチブチボロボロ切れるうどん嫌い
68 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:12:03 ID:0
>>6 切れねーよ
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:32:04 ID:0
なんか うどんにそこまでこだわりがない
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:35:03 ID:0
関西風は汁飲んでるみたいで不味い かつおダシたっぷりの関東風返せよ
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:35:03 ID:0
違いがわかりない
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:36:00 ID:0
出汁が強めであっさりしてるから好き 実際の塩分は関東より高いんだろうけど汁は全部飲まないんでおk
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:39:03 ID:0
関西のうどんは味がしない あの汁で太いうどんを食うのは無理
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:40:03 ID:0
香川のうどんはやっぱうまいのか
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:41:02 ID:0
福岡が一番マズい 関西と関東の悪いとこ取り
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:43:00 ID:0
薫りが出汁の香りだけで単純芳醇な醤油の薫りがたりなく味気ない
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:45:00 ID:0
関東の濃いのは蕎麦向けだからな
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:46:01 ID:0
最初関東の黒い汁見たときドン引きした いわゆるカルチャーショックってやつだな
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:46:02 ID:0
醤油と砂糖をぶち込んだ関東うどんを食えるのがすごいわ
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:47:03 ID:0
不味かろう高かろうが関東風
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:52:02 ID:0
いりこだし好き 昆布主体のやつ嫌いじゃないけどさっぱりしすぎ
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:54:03 ID:0
昔はうどん屋は無くてそば屋でうどんを出してた 当然そばのタレの流用
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 16:56:03 ID:0
砂糖じゃなくてみりんだろ
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:02:04 ID:0
若干あっさりしてるがこれはこれで美味い
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:07:03 ID:0
醤油の味がしなくてものたりないだろうなww
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:11:02 ID:0
関西の出汁は本当は理研のわかめスープに近い味
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:16:01 ID:0
関東のうどんは出汁が不味い
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:23:05 ID:0
一斗缶で入れるかつお節と肝臓が悪くなるくらいの醤油で作るつゆこそ至高
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:26:00 ID:0
関東風てあのドブみたいな出汁の旨味もない色のうどんだろ? 人気なさすぎてマニアックな食べ物だよね
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:50:05 ID:0
>>32 もはやその感想は薄すぎる
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:30:03 ID:0
旨味は関西関係あるのか
40 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:34:01 ID:0
>>33 昆布出汁だからな
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:31:05 ID:0
関東だしは息継ぎしないと食べづらい
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:32:01 ID:0
修学旅行の時にうどん屋入ってたぬきは定義が違うからやめなよって店員に言われた
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:34:01 ID:0
関東は元々は湿地帯で常に洪水に悩まされ ロクな食文化がなかった そこへ家康がやってきたから 三河商人が大量についてきた つまり関東の味は名古屋の味
50 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:45:05 ID:0
>>39 みりんドバドバの尾張‐三河のあの味は伝わらなかったみたいだけどな
60 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:59:00 ID:0
>>39 家康以前の関東土民たちは駆逐されたのかw
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:39:03 ID:0
カップ麺も関西風買った事あるけど美味いね
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:41:02 ID:0
広島のあご出しのうどんが一番美味かった 関西の出汁のと関東の醤油の良いとこ取りしたような味
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:42:05 ID:0
東に行くほど濃い 東北なんて塩分取りすぎて早死にする
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:43:04 ID:0
東北人なんて漬物に醤油垂らすしな わけわからない
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:49:04 ID:0
九州生まれの関東育ち 正直に言うと九州讃岐関西関東稲庭どれも好きだ あ、ほうとうはチョイ苦手
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:54:00 ID:0
関東人の感想 新大阪駅構内の立ち食い蕎麦屋で帰り際 店のおばちゃんから「おおきに~」と言われて異国情緒を感じて嬉しくなる
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:57:05 ID:0
>>56 帰る客も立ち去り際に「おおきに」「ごっつぉーさん」「おいしかったわ」「また来るわ」を4点セットで言うのがお約束やで
61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:01:03 ID:0
関西風は好きだけど 梅田近辺で時間あいて人気ありそうなつるとんたんとか言ううどん屋で食べたときは まずくてビックリしたな
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:04:02 ID:0
関東だしは揚げ玉入れると味が濃いくなるんだよね 関西だしは入れれば入れるほど美味しくなる
66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:09:00 ID:0
名古屋駅と京都駅のうどん・そば屋は美味かった記憶がある 名古屋はきしめんだけど
76 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:49:03 ID:0
関西出身で東京に10年住んでうどんは不味いと思ったので蕎麦ばっか食ってたら、大阪に帰ったときうどん食ったら味薄いと思ったw 結局は慣れなんだよ
79 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:51:04 ID:0
>>76 東は濃いから舌がそっちに慣れてしまったんだろうな
82 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:53:04 ID:0
関東民だが関西のうどんも普通に好き 九州の甘いつゆの蕎麦やうどんのほうが最初は驚いた でも標準的な店なら全国のどこの味付けもそれなりに美味しいよ 対立を煽るのは偏狭な心の持ち主ってことだろう
83 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 18:55:00 ID:0
正直関西の飯にはそこまでカルチャーショックはないわ 名古屋圏や九州は違うけど
89 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:44:03 ID:0
千葉県生まれの千葉県育ちだけど うどんは関西風が一番だわ
97 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/26 3:27:01 ID:0
自宅で作るなんちゃって関西風うどんのスープレシピ(3人前)はこんな感じ アゴ出汁パック(または煮干し・鰹混合パック)2袋 普通の関東醤油・大さじ2 みりん・大さじ1.5 酢・大さじ1 塩・小さじ1 実際には出汁パックの銘柄によって塩分や味の出方に大差が出るので作りながら調節する
99 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/26 3:49:05 ID:0
自宅で作る関西風うどんはこんな感じ ↓ ヒガシマルうどんスープ+お湯+万能ねぎ+柔らかいチルドうどん
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 17:41:01 ID:0
出汁が効いててうまかった 関東のも好きだけどな ヒガシマル醤油 うどんスープ8g(50P http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002XCYJNC/gurum-22/ref=nosim/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619335581/

おすすめ記事

関連記事

コメント(92)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:15:23

    相変わらず色の先入観持ってる奴いるんだな
    塩分濃度高いのは関西の方なんだが
    ともあれ関東も関西も両方それはそれで好き。どちらもおいしいよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:23:08

    シマダヤの関西風うどんとか大昔から食べ慣れてるし
    普通のうどんとしか思わない
    関西も関東もどっちも美味しいよ

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:24:15

     
    つまんない まとめ記事が増えたなぁ
     
    ほとんどがジジ臭くてありふれた雑談ネタ。
    半年前、一年前の記事の焼き直し。
    そんなのばかり。

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:25:57

    地方出身という設定のスレ主が
    関東の味つけに否定的な評価をするスレ

    それをまとめる運営

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:28:51

    ※3
    それは君が歳をとった証拠。
    これが初見の人もいれば、若い世代が毎年どんどんネットを見るようになるわけで、何度も見てるのだとしたら新規世代からすればそんな愚痴を言う君も十分ジジイだよ。

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:29:08

    それは濃口醬油と薄口醬油の話やろ
    うどんは関東の方が塩分濃度高いぞ
    関西はだしを利かして醬油は味を調える感じやね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:32:20

    かんとうのまっくろのしるのんできたれんちゅうになごやはみそだからあじがこいとかゆわれたくねーよ……

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:32:40

    とりあえず
    おいしかった

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:34:06

    ヒガシマルうどんスープは関西風だよね
    名古屋人だけどあれが一番好き
    味噌も赤より白が好き

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:34:35

    丸亀もはなまるも関西風じゃねーの?
    むしろ関東風を食う機会の方が少なくなってきてる気がする

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:35:25

    関東出身だが、関西のうどんは美味いよ
    欲を言えば醤油の香りだけもう少しあるといいが
    むしろ東北(仙台居住経験あり)が味濃い
    味噌まで赤味噌でキツい

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:42:42

     
    スレッドを立てるのも後期高齢者なら

    それをまとめる側も髪も歯もない子供部屋
     

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:44:14

    ※5

    思い込みだけで人を叩いてるピント外れのキチガイさん乙
     

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:45:05

    普通にヒガシマル売ってるし、大阪の方が未開の地らしく東京の物食えないんじゃないの?w

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:51:50

    別に黒かろうが味が普通なら構わないんだが、東京のは塩辛くて無理だった
    うどんではなくラーメンだけど富山ブラックに比べりゃまだ食えるレベルなんだが

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:52:10

    たまに食べると旨いが毎日は食べたくない味だった

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 00:52:39

    >>14
    東京のものってなんだよ
    地方の寄せ集めだろうが笑笑

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:01:59

    関東も関西も、そばもうどんもどれでも美味いと思えるのだが?犬舌なのか?
    スーパーにそばつゆしか売ってないのが残念、茹でうどんに合うツユが有ったら教えてほしいくらいだ。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:03:27

    関西人が関東人のふりして書き込んでて憐れ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:03:52

    言うて薄口て塩気整えるぐらいにしか使わんだろうし、塩分量が関西>関東ってわけではないんでは、と思うけど。ただ、なら醤油である必要ないと言うか、塩でよくね?とも思う。

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:30:45

    江戸っ子はアホしか居らんから味分かる奴は一匹も居ないぞ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:31:37

    関東出身だけどどっちもうまいよ
    九州の甘い醤油で刺身も最初驚いたけどあれはあれで美味しいと思う
    全国の色んな味を楽しめるのいいよ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:32:55

    関東は不味すぎる
    蕎麦は関東の方が美味い
    うどんは関西か九州がいい

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:35:50

    関東はここ数千年死ぬほど糞不味い飯しか食った事が無いアホやし

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:36:05

    ※20
    薄口と濃口では塩分以前にかなり味が違うぞ
    塩で事足りるなら醤油なんて生まれてないし、普段料理してりゃ分かる

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:39:07

    関東に旨いもの無しって旧石器時代から言われてるし
    徳川家康がダイエットできたのは飯が不味過ぎたってのが全世界の定説になった

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:39:27

    >>17
    地方民がなんか言ってらw

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:41:23

    感想と言われても特にないな
    いろいろあるうどんの一種という程度
    ウエストで食べた博多うどんは柔らかくて美味しいという記憶がしっかり残ってるな
    かき揚げも大きくて行くたびに頼んでた

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:43:17

    調味料も満足に買えないほど困窮してたから薄口とか言い出しただけだぞ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 01:56:32

    別にどこのうどんも美味しく食べられるけどな
    あそこは不味いとかガキじゃないんだから
    いい大人なら好き嫌い言わんで食えよって思うわ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 02:06:36

    ヒガシマルのうどんスープは美味しい@道民

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 02:10:34

    伊勢うどんを食ってみろ
    どこにも文句言う気なくなるから

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 02:29:14

    ※26 身辺に気を付けな
    旧石器時代から伝わる口伝や文献を継いでいるならば歴史学者が「○してでもうばいとる」モードに入るぞ

    冗談はともかく関西でもいろいろあるからな
    地域によってはつゆをべたべたに甘くするのが普通のとこも
    そういうとこで育って関東に移ったから最初は何もかもが締まった味に感じたわ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 02:34:16

    関東の温かいつゆはざるそばのつゆを温めたものだと思った

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 03:58:24

    関東よりもっとしょっぱい東北料理を関西人が食ったら憤死するんじゃないかと思うが
    そんなん聞いたことないってことは東京をクサしたいだけなんだろうけど

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 04:09:16

    アラフォーの俺が子供の頃の時代で既に関東人でも日常的に食べるうどんは昔ながらの真っ黒うどんではなくもっと色の茶色いもの
    いわゆる関東風と関西風の間くらいのもの
    それを未だに「関東のうどんは真っ黒で味が悪い」というような論調で語っている時点でナンセンス

    うどんには関係ないけどソースっていうもっと濃厚な物をやたらと使う食文化の癖になんでうどんつゆにだけこんなうるさいのかなぁっていうのは純粋に疑問
    地域による食の差だよねでなんで済ませられないのか

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 04:27:41

    また関東コンプ爆発スレか

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 04:35:06

    関西のうどんどう?って聞かれてんのに

    > 不味かろう高かろうが関東風

    どんだけ東京コンプレックなんだよ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 04:37:25

    うどんは関西のほうが好きよ
    そばは関東のつゆじゃないと物足りないけど

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 05:51:03

    関西の特別美味いでもない食べ物でマウント(相手sage)取ってくるネタ飽きた

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 06:02:41

    あ~お腹いっぱい。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 06:27:43

    ※11
    (こいつ九州人だな・・・)

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 06:32:59

    別にどっちでもいいよ
    めんどくさいやつらやな~

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 06:53:02

    福岡のものってたいてい美味いのに、うどんだけゲロマズだったんだけど
    なにがあったの?

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 06:57:41

    うどんスレは関西人が関東コンプレックスから関東民を叩くために立つもの
    他で何もできないんだから思う存分叩くがいいww

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 07:36:06

    そばの方が好き

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 07:57:38

    うどんも蕎麦も本州のアッチコッチで食べてるけど、〇〇風で美味い不味いは無いな。
    美味い不味いは、結局のところ作り手次第。

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 08:13:42

    ※47
    作り手って言うか自分の好みだよ
    どんなに美味くても自分の口に合わなければ不味い

    カップ麺だけど東と西を食べ比べてみた事あるけど蕎麦なら東、うどんは西が美味かったけどね

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 09:23:55

    関西って何でも田舎臭いんだよね
    関西風は四国とか中国地方のぱくりも多いし、正直言って今の関西は他の地方と差がないからそろそろ関東・その他地方って比較しないと話にならない。
    大阪も愛知に抜かれたし。

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 09:33:53

    東京だけど、関東うどんがイメージできない
    うどんといえば関西風の醤油少なめ出汁強め、具材は油揚げとネギか?
    それか大根にんじん豚肉入れた煮込みうどんぐらい
    両方好きだけど、やっぱり関東うどんは想像できない
    山田うどんで出てくる奴?

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 10:25:27

    どっちも好きだけど・・・
    なんでそんなに他者に攻撃的になれるのか
    少しは顧みて自分を恥ずかしいと思ってほしい

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 10:32:59

    関東のうどんの濃い汁は卵を落とすと美味しい
    コロッケに合うのも関東の汁
    関西のうどんは柔らかい麺と汁がマッチしてうどんと言う料理が美味しい
    讃岐は汁が麺のオマケになってるし腰の強い麺は汁と混じり合わないからぶっかけで食うのが上手い
    福岡は関西と同じ傾向で関西と出汁が違って麺がより柔らかい。これも美味い

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 10:40:25

    関西のうどんというとヒガシマルがよく挙げられるけど
    あれはうどんというよりヒガシマルという分類だ

    関東でも、出汁をとるのがめんどうなら、安いのでいいから
    めんつゆや白出汁などを使ったほうがいい

    お湯に溶いたら好みで醤油を足すなど調整するだけだから
    ヒガシマルと手間はそんなに変わらない

    蕎麦が麺を食べる料理だとするならうどんは出汁を楽しむ料理だ
    ぜひおいしい出汁でうどんを食べてほしい
    (蕎麦つゆも大事なように、出汁だけでなくうどん麺ももちろん大事)

  • no
    54
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 11:11:17

    代々東京だけど、うどんは関西の方がうまい。そばは関東の方がうまい。

  • no
    55
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 11:28:06

    福岡のうどんが好き。
    関西とかどうでもいい。

  • no
    56
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 11:50:48

    関西の人だって別に薄味がすきってわけではないんでしょ。
    慣れ親しんでるだけで。
    お好み焼きに真っ黒になるまでソースとマヨネーズかけるんだから。
    逆は関東も言えるけど

  • no
    57
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 11:51:38

    今時は関西風で関東出店のチェーンもあるし、西から引っ越してきた家族もいる
    珍しいものじゃないだろう

  • no
    58
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 12:00:54

    関東は硬水だから素材から出汁が出にくい。
    だからうどんに限らず、和食の味つけが醤油頼み。

  • no
    59
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 12:04:02

    これ関西ってまとめてるけど、実際大坂(笑)の事だけだよな
    本当声だけ大きくて関西リーダーきどりで周りに迷惑しかかけない大坂ってゴミすぎる

  • no
    60
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 12:17:25

    大阪の食ったときは、香川と比べる程のもんじゃねぇなと思った

  • no
    61
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 12:32:34

    関東の人間は総じて味音痴だから、話にならん。
    終わり

  • no
    62
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 12:36:04

    ※61
    ドブ飲んでる大阪人には敵わんなw

  • no
    63
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 12:46:20

    関西風のうどんも好きよ

  • no
    64
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 13:01:38

    昆布ダシが強くてカツオダシ好きなワイとしては関東の方がいいなと思う
    ただそれは好みの問題で関西風も普通にうまい

  • no
    65
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 13:53:24

    関東人は昆布出汁の旨味を理解できないから関西のうどんを食べても不味いという奴多いだろうな。

  • no
    66
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 14:12:15

    関東風食った事無いけど濃い口醤油と薄口醤油の違いが大きいだけで
    ちゃんと出汁取ってるんだろ?

  • no
    67
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 14:14:11

    >>65
    昭和の偏屈おっさんみたいな発想やな

  • no
    68
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 14:27:24

    関西風の出汁の方が塩分濃いという俗説についてなんだけど。
    実際には関西は薄口醤油、関東には濃口醤油が使われてて、薄口の方が少し塩分濃度が高いのは確か。
    ただ、出汁の中に入ってる醤油の割合が全然違う。
    例のマツコデラックスが出てる番組では、醤油の使用量には全然触れてなかったみたいだ。

    自分は大阪の人間だけど、昔ながらの老舗のうどん屋とかだんだん無くなってきてる。
    東京の方が下町風情や商店街、更に老舗のお店等が沢山残されててそれ自体は本当に良い事だと思う。
    ただ、食い物の美味しさは大阪だって負けてないのにという忸怩たる思いみたいなのは心の中にある。
    出汁アピールを矢鱈とするのは、そういう悔しさみたいなのもあるから。
    特に東京では常にマウント取らないと駄目みたいだし。

    まぁそういった不満を口に出し過ぎるのは良くないな。厚かましさは大阪人の悪い所である事は認める。
    特に埼玉の人達なんか東京では下に見られてて、実際には悔しい気持ちがあってもそれをグッと堪えてるしな。
    東京に行ったら一番食べたいのが蕎麦と魚介類系の料理だな。特に魚介類は関東の方が圧倒的に上。

  • no
    69
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 15:05:36

    正直に言うと、色が違うだけで味の違いはあんまりないように感じる
    どっちも普通に出汁を取ってるし、塩分も特にどっちが濃いって感じもない
    強いて挙げると、醤油の匂いがちょっと違うぐらいだけど、そんなのほんの微差よ

  • no
    70
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 15:49:41

    うどんとか小麦粉が主体の麺類は関西風の出汁のほうが合うしうまい
    逆に蕎麦は関東の醤油じゃないと合わない。関西風の出汁だと絶望的にまずい

  • no
    71
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 16:00:18

    不味い店のうどんはどっちの味でも不味い
    今時冷凍うどんより不味いうどんはあんまり無いけどね

  • no
    72
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 16:05:14

    はじめて大阪のうどんを食ったとき、東京のうどんは醤油煮込みだと思った
    はじめて京都のうどんを食ったとき、ギブミー醤油!と心の中で叫んだ

  • no
    73
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 18:00:34

    まあ関東は、なんでも醤油味だしな

  • no
    74
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 18:06:30

    最初の方のレスがどう見ても食った事ない奴の意見で参考にならん

  • no
    75
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 21:42:57

    >>66
    めちゃ鰹でとってる
    関東は硬水でかつおだしがよく出る
    関西は軟水でこんぶだしがよく出る

  • no
    76
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月29日 22:17:42

    昆布がすきなんだろうな 俺も九州に来て唯一の丸亀製麺撤退してくら寿司でしか関西風うどん食べれない 今度できるのは資さんうどん まずくはないけど生まれ育った味ってのはなかなか忘れないもんだ

  • no
    77
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 01:15:28

    日本なんて西も東も軟水だぞ
    何言ってんだか..,,

  • no
    78
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 01:51:51

    地元関東ではそばしか食わんのでなんとも言えんわ
    あ、たまに食う関西風うどんはわりと好き

  • no
    79
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 04:55:08

    関東の人間からすれば色が違うくらいでさして気にとめないだろ
    関西人はやたらと関東と差別化したがるけど

  • no
    80
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 04:58:22

    ※75
    ねぇねぇ今の日本で水道から硬水が出るとこってどこ?

  • no
    81
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 05:10:52

    大阪からすれば東京は宿敵のつもりなのかもしれんけど
    東京からすれば大阪はただの一地方にすぎんからな
    温度差が半端じゃないw

  • no
    82
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 14:32:28

    ※68
    そうだよね>薄口しょうゆの塩分量
    まあ、テレビバラエティなんて一部を極大化して煽るのが持り上げてる=ウケてると思ってるからさもありなんだけど、正直迷惑だよね
    広島の広島焼呼びでキレるってのもそうだし
    それぞれの個性でいいじゃないか
    コロッケは確かに関東のそばうどんに合う

  • no
    83
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 17:37:36

    大阪で初めてうどんを食べた時、異常にしょっぱくて(塩味がきつい 関東は甘辛)騙されたと思った。

  • no
    84
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年4月30日 21:43:16

    関東は日持ちのする鰹節しか手に入らなかった
    関西は新鮮な昆布が手に入りやすかったってことなんだろうけど
    今の物流の発達したこの時代でねえ。
    関東の人はどっちのうどんがうまいと思ってるんだろ。

  • no
    85
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年5月1日 03:55:26

    ※80
    大阪一部の地域では未だに水道に鉱物がまざって硬水になってるのかもしれん
    煮沸すれば飲めるから大丈夫

  • no
    86
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年5月2日 01:06:08

    稲庭うどん最強

  • no
    87
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年5月2日 01:07:31

    86:
    稲庭うどんは、素麺の親戚じゃねえかw

  • no
    88
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年5月2日 11:09:30

    ダシ(いりこ?)の風味が強すぎて、生臭いと感じた。関東のも同じようなダシかもしれないけど、醤油で上手くマスキングできてるのかも。

  • no
    89
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年5月3日 14:28:58

    伊勢うどん「これだから田舎者は困るんだよな~www」

  • no
    90
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年5月3日 19:25:56

    ~は旨いとか~の方が好きっていう意見ならわかるけど、~はまずいみたいな意見言うやつってマジで性格悪いと思うわ
    何かを上げる手段として他を貶すとか異常者の思考だよ
    日本から出て行ってほしいわ

  • no
    91
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月3日 18:14:27

    関東のうどんが美味いとか言えるのはたぶん美味いの基準が醤油の味の濃さになってるホントの馬鹿舌だけだろ
    海外に食える物は何も無い言ってるのと同じ層だろーな

  • no
    92
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年7月24日 16:29:35

    香川のうどんや九州の豚骨ラーメンのように美味しげれば東京で店舗が増えているはず。現に大阪のお好み焼きゆたこ焼きはたくさん店があるけれどうどんはほとんど見ない。
    東京って言っても地方からの寄せ集めだし、日本以外にも世界の料理で淘汰されるから関西のうどんは淘汰されたローカル食というのが現実的。出汁を自慢げに語る人がいるけど出汁なんてどこもそれなりに考えてるし特徴にもならない。
    不味いとは言わないけど特別食べたいとも思わないレベルなんだから関東のうどんと大差ないことを理解して欲しいと思う。

コメントを書く


本文: