2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:40:03 ID:0
ご飯に合わない
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:40:05 ID:0
おかずがないw
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:40:05 ID:0
>>1
お好みよりはぜんぜんあり
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:41:01 ID:0
そばめしがアリなんだからアリだろ
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:41:02 ID:0
焼きそばってなんであんなにご飯と合うんだろうな
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:41:05 ID:0
味が濃いから
そんだけ
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:42:01 ID:0
焼きそばをおかずにご飯3杯はいける
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:42:04 ID:0
ソース味だからな
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:45:00 ID:0
白飯に焼きそば乗せてかっこみ汁で流し込むサイコウ
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:47:00 ID:0
基本的に麺類とご飯は相性がいい
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:47:00 ID:0
焼きそばと昆布のおにぎりさえあったらガッツポーズや
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:47:01 ID:0
ラーメンライスがアリなんだからこれはアリだろ
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:49:04 ID:0
ナポリタン定食はどうよ
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:50:00 ID:0
>>15
あるけどソース焼きそばにかなわない
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:51:01 ID:0
白飯どうやって食うの?おかず無いぞ
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:51:03 ID:0
ナポリタンにはミートボール
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:51:04 ID:0
お好みは無いけど焼きそばはあり
味噌汁も欲しい所
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:51:04 ID:0
味の濃いものはなんだっておかずになる
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:53:00 ID:0
>>20
じゃあこれは?
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:56:00 ID:0
>>21
味薄いだろw
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:56:05 ID:0
>>23
だから味薄い麺類は無し?
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:56:03 ID:0
>>21
ご飯と麺がかぶっちゃってるじゃん
役割同じなのに
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:56:05 ID:0
>>21
先に麺だけ食べてから白米食べる
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:57:03 ID:0
>>21
これはマジでご飯をどうやって食べていいのかわからない
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:10:03 ID:0
>>29
ご飯は〆でおしんこで食う
103 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 18:26:05 ID:0
>>21
お新香でご飯
麺は関係ない
105 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 18:35:01 ID:0
>>21
レタスで飯食えるからソーメンは汁扱いだな
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:56:04 ID:0
揚げ物1品つけて欲しい
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:58:00 ID:0
漬物あるやろ
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:58:02 ID:0
チャーハンも白米のおかずになるだろ
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 13:59:01 ID:0
>>31
本当にあるから怖い
32 名前:アカウント神 ◆Uj/cLy4Fjs 投稿日:2021/02/09 13:58:04 ID:0
あり
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:01:03 ID:0
どんだけ白米くいたいんだよ
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:05:00 ID:0
懐石料理は散々食べたあとに漬物とみそ汁とご飯が出る
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:07:01 ID:0
100 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 17:53:00 ID:0
>>39
なんだよそれww
101 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 18:12:02 ID:0
>>39
ライスにチャーハン付きあれば行きたいな
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:11:00 ID:0
ナシとか言ってる奴も家系ではライス頼んでるだろ?
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:12:00 ID:0
お前ら米好きすぎwwwww
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:14:01 ID:0
そういや広島はお好みで飯食わんのかな
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:23:00 ID:0
福岡バソキ屋も焼きそば定食出してるよ
ギョーザなんかのオプションもあるけどね
>>45
俺が見た限りでは知らないな
たいていアルミホイルの枠内に入れた鉄板焼き食べながら酒飲んでる
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:17:00 ID:0
焼きそば弁当は弁当ではない
50 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:33:04 ID:0
ラーメンライスがいいな
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:35:04 ID:0
パスタ王国・高崎ではパスタの上にとんかつが乗ってる
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:45:01 ID:0
>>51
シャンゴか?高崎てか実は伊勢崎の店しか入ったことないけどw
ボリュームあっていい店だよね
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:34:04 ID:0
>>53
あたり
スープカレー発祥の店
60 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:40:02 ID:0
>>59
やはりシャンゴだったか
パスタしか食べたことないのでスープカレー発祥の店だとは知らなかった
高崎はスープパスタが多いイメージだが、スープカレーから派生したのかね?
もしくはその逆か?
仕事で群馬行ったら帰りによく高崎駅ビル5Fはらっぱで食べてる
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:40:00 ID:0
定食なんか腹膨れたらそれでいい
味を求める奴は頭おかしい
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:53:04 ID:0
焼きそば定食めっちゃ好きだわ
ソース焼きそばだから米と食える
塩焼きそばでは無理
116 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 21:47:03 ID:0
>>54
餡掛け焼そば定食だったら?
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 14:54:03 ID:0
蕎麦やうどんでもご飯なら?ってなるけどおにぎりならいけるだろ結局一緒よ
焼きそばとかかなりご飯に合うだが味噌汁と漬物付きな
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:26:01 ID:0
なんで白飯がいるんだよ
もうちょっと焼きそばを増量するだけでいいやろ
57 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:26:04 ID:0
神戸にゃそばめしがあるくらいだし
そばめしは冷凍食品として全国で売られてんじゃね?
58 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:31:03 ID:0
具のソース炒めだけでいいのでは?(ボソッ)
61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:45:01 ID:0
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:45:02 ID:0
関東の焼きそばは蒸し麺にウスターソースだからご飯に合わない
関西の焼きそばは茹で麺に中濃系の濃いソースだからご飯に合う
67 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:51:03 ID:0
目玉焼きにソースかけるやつは田舎もん
これ間違いないし
68 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:52:03 ID:0
俺はウスターでも中濃でも、塩でも上海でも、何でもおかずにできるな
焼きそばとして味が濃いめなことが前提だが
69 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 15:59:02 ID:0
ラーメンもあっさり塩ラーメンよりこってり醤油ラーメンの方がご飯欲しくなる
71 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:01:05 ID:0
最低ランクの食材、塩分テンコ盛りの外食選んだ時点で健康度外視してるようなもん
毒食らわば皿までで好きなもん食えばええ
76 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:07:02 ID:0
>>71
ときどき無性にジャンクなもん食いたくなる時あるしさ、別にいいんじゃない
近所のスーパーで焼きそばUFOが99円で安売りしてりゃまとめ買いするしw
野菜も摂るようにしてるし、毎日ジャンク食するわけじゃないから
72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:03:01 ID:0
外食が増えて
味がどんどん濃くなってるような気がする
73 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:04:00 ID:0
焼きそばに目玉焼き乗ってたら神だな
74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:04:04 ID:0
そもそもラーメン焼きめし餃子セットなんて日本人には定番だけど
中国人からしたら笑ってしまう組み合わせらしいからな
焼きめしと白ご飯と炊き込みご飯セットみたいな感覚らしい
75 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:06:04 ID:0
今王将で大盛りチャーハンとスタミナラーメン食いながら狼見てる
77 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:09:05 ID:0
ペヤングでご飯は食べないけどUFOならご飯欲しくなる
80 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:13:04 ID:0
カップ焼きそばなんてどれも全部同じ味じゃね
ソースの味しかしないんだし
81 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 16:15:00 ID:0
カップ焼きそばは塩味しか買わん
108 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 18:57:05 ID:0
焼きそばとラーメンは米いけるけど、他はいらないかな
109 名前:fusianasan 投稿日:2021/02/09 19:00:02 ID:0
ご飯定食と飯重とライス丼
どれが最強なのか
113 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 19:15:03 ID:0
お好み焼き定食なんて大阪でも出してる店の方が珍しいけど
焼きそば定食は食堂とかランチやってるような喫茶店なんかは定番メニューだな
115 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 19:39:00 ID:0
広島焼きは焼きそばと薄いお好み焼きのコンボだからおかずになるな
特に海鮮や牡蠣なんかのオプションをつければなおさら
実際にやったことはないけど(そもそもご飯がメニューにない)
117 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/09 21:48:03 ID:0
>>115
クレープと薄焼き卵が片面ずつだよな
122 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/10 0:34:01 ID:0
よく胃がもたれないな
カップ焼きそば普通の一つ食うともたれるや
128 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/10 2:07:01 ID:0
お好み焼き定食も焼きそば定食も関西の定番
だがたこ焼き定食はあり得ない
131 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/10 10:25:04 ID:0
明石焼き定食はある
132 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/10 10:54:04 ID:0
どうして俺がUFOを一度に3つ食ったかというと、ご飯を炊くのが面倒だったから
味噌汁と漬物はすぐ用意できる状態にあったしな
こういう馬鹿やってみると焼きそば定食も理にかなってると思うよ
体への負担が少ないから
一夜明けてやっとこさ胃の状態がマシになったw
133 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/10 13:52:05 ID:0
冷凍食品の焼きそばうまいな
134 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/02/10 18:13:05 ID:0
引用元:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1612845609/
>>109
おかゆライスだろ
何か問題でも?ww
味が濃ければ何でもおかずにして白メシを食うとか味覚障害だろ
ピザとかハンバーガーでメシ食ってんじゃねえよ気持ち悪い
どしたん?
悩みでもあるの?
もう落ちて消えてるけど「焼きそばとめし」、「ナポリタンとめし」スレあった
結構面白かった思い出
そーめん定食のくだりは笑った
味濃ければ何でもいける
白米の懐の深さを舐めるな
素麺定食はすげえよ
お好み焼きもたこ焼きももちろんソース焼きそばも問題なし
塩気が強くて味がはっきりしていればなんだって白飯のおかずになり得る
白米を美味しく頂けるわけじゃないから他の定食選ぶわ
食えるだけじゃ無駄な食事だ
旦那が大阪産まれだから、お好み焼き定食はアリ。勿論、焼きそばもアリ。
家で焼きそば食っている時全部食っても足りないなと思う時は
白飯付ける時あるけど
外食でわざわざヤキソバ定食を選択することは無いな
焼きそばすすって、ソースのしみたキャベツと豚肉でごはん食べて、麺すすって、ご飯食べて、みそ汁一口。
行ける。
なんやろ。お好み焼き定食は嬉しいが焼きそば定食は微妙
麻婆焼きそばをたまに作るが白米とよくあう
無しって言ってる奴は浅いよ
成長期男子ならともかく、自分らの食べる量を計算して作れんのかな。
麺類に白米とか貧民アピール要らん。
そうめん定食だけ味噌汁ないからナシ
味噌汁あれば処理できる
米は食の御神体だ。
近所のラーメン屋は昼時に
「焼きそば、定食で」
と注文するとライスとみそ汁と漬物がついてきた。
もちろん無料で。
コロナで閉店してしまったのが惜しまれる…
焼きそば定食はお好み焼き定食よりやっているところが明らかに多いな
学食にもあったわ
ラードでギトギトな焼きそばなら組み合わせ的にはまぜそばライスみたいなもんか
お好み焼きや焼きそばはキャベツや肉が入ってるけど
そうめんは薬味しかないからなあ
別格だわ
あり
焼きそばとご飯はありだろw
コロッケ蕎麦と言う底辺炭水化物キチガイ飯より100億倍マシ
>懐石料理は散々食べたあとに漬物とみそ汁とご飯が出る
外食経験皆無かよ
懐石は一番最初に飯が出る
最後に飯が出るのは会席
人の食い方に文句付けるのが一番なし
積極的に食べようとは思わないが、飯をおにぎりにしてくれたら食いやすい
※28
俺はおかしいものはおかしいと言っちゃう派だけどね
そいつがもう店に来なくなればこっちの勝ちじゃん
焼きソバ定食って言っても内容次第だからな
ヘボイ内容だとキツイってだけだし
お好み焼きやうどんにご飯だって実際はかやくご飯とかいなりだったりするし
UFOはソースが濃いから丼にすると旨いよ
「無し」だね
せっかく「今日は外食だー!!」ってテンション上がってる時に
そんな貧乏臭いもんなんか食いたくもないし
家でも焼きそばなんて作らないからねェ
それなら海老とアスパラガスのペペロンチーノ作るわ
おうちヤキソバは、小中学生のお子さんのいらっしゃる家庭で作られているイメージ。
昔お好み焼き屋でバイトしてたからまかないは日々お好み焼きか焼きそばか豚ぺいだったんだが、熱々の焼きそばと冷や御飯の相性が最高なんだわ
騙されたと思って試してみて
サンドイッチやパンとおにぎりを一緒に食う事だってあるし
適量内であれば組み合わせなんて好みであって何一つ問題はないのに
主食と主食を合わせる人に信じられない有り得ないとか言う
自分の価値観から外れるものを排除しようというヒステリックな意見には辟易するわ
※36
>サンドイッチやパンとおにぎりを一緒に食う事だってあるし
一度もないけど?
それにキミの投稿も、
『自分の価値観から外れるものを排除しようというヒステリックな意見』そのものじゃん(笑)
自分はいいの?(失笑)
※28
食べかた汚そう
あと口が臭そう
※31
そういう店もあるけど、普通に白飯やぞ
そして白飯の場合の話だってこともわからないオツムなんだな
やきそばをオカズにご飯を食べるという下層階級ならではの考え方が性に合わない
なしだな
世の中には美味しい食べ物の組み合わせが
オッパイ……いや、いっぱいあるからな!
たまにならありだろ
でもさすがに2日連続で食卓に出てきたら
オッパイ……いや、ちゃぶだいひっくり返すけどな!
なしだな
ありだろ? と言ってる少数派は身分をわきまえた口を利くべきだね
今後減ることはあっても支持者が増えることは無いのだから