【疑問】牛タンってこれだけ消費してなぜなくならないんや?

 
2019年9月16日22:00:00
 
コメント(32)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:55:02 ID:CM/avAlNa.net
焼肉屋、スーパー、タン専門店などこれだけ毎日消費して牛の舌の供給がなぜ止まらないんや?

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:55:03 ID:CM/avAlNa.net
誰か教えてクレメンス
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:55:04 ID:CM/avAlNa.net
頼むわ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:00 ID:CM/avAlNa.net
1人くらい食のエキスパートおるやろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:00 ID:ldcNXAtbM.net
ワイの舌やで
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:02 ID:CM/avAlNa.net
>>5 お前の舌は一つしかないやん
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:00 ID:MPLznWcWa.net
牛には舌が4つあるんやで
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:05 ID:CM/avAlNa.net
>>6 嘘つくなや
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:09:03 ID:fo2pYbfPM.net
>>12 二枚舌に騙されるなよ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:02 ID:lEQfFuSQp.net
元々捨てる部位で食ってる国が少ない
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:57:01 ID:CM/avAlNa.net
>>9 やっぱりこれなんか?
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:56:05 ID:oKFyPiYId.net
科学は進歩してるんやで(ニッコリ)
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:57:03 ID:CM/avAlNa.net
>>11 闇を垣間見た
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:57:03 ID:cNW7Ojvw0.net
タンを薄く切ってるからやで
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:57:05 ID:Dnt3Cqlnd.net
牛の舌ってくそでかいからな
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:58:01 ID:4agLrArx0.net
牛タンの消費以上にほかの部位が消費されているから、牛を大量生産するだけで間に合う
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:58:02 ID:Z6OHYE3yd.net
海外では食わんしな 日本でも金あったらタンより肉食うやろ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:58:02 ID:eOQlAWzdM.net
言うほど消費してないから
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:59:02 ID:Z6OHYE3yd.net
>>26 結局はこれよ 焼肉行って消費がロースやカルビ>タンになるやつほとんどおらんやろ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:58:03 ID:0gD9ZHcca.net
わりと謎だよな 他の部位と違ってあれしかないのに普通に流通してるって
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:58:03 ID:OXJOr+Rr0.net
牛の舌ら切っても生えてくるから無くならないんや
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:58:04 ID:NmRuZ4svd.net
牛タンはあるのに豚タンも馬タンもないのはなぜ?
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:59:00 ID:lzLK071U0.net
>>32 豚タンは普通にある
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:00:02 ID:NmRuZ4svd.net
>>36 はぇー じゃあ焼肉屋で出してるのは豚やろ 単にタン塩としかメニューに書いてなかったら豚タン出しても問題ないし
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:05 ID:K7uQhLqn0.net
>>52 豚タン食えばわかるけど牛タンと全然別物やぞ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:59:01 ID:3CtQxmVF0.net
牛の体重の約3割は舌なんやで
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:59:01 ID:Vyz2unQL0.net
サンドウィッチマン伊達も似たような事言ってた みんな牛乳いっぱい飲んでるけど牛そんなにいますか?って
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 10:59:02 ID:USC4ZAqD0.net
ヒラメのエンガワも不思議ではある 少ししかとれない言うのにガンガン供給されてる
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:00:00 ID:Ggxe+VwLd.net
>>42 エンガワ(ヒラメとは言っていない)
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:00:02 ID:wAyULZTjd.net
>>42 くそでかいヒラメっぽい魚からとってるぞ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:00:00 ID:Xu804nNb0.net
焼き肉以外で食うのって仙台くらいやろ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:02:00 ID:bCcTraW/d.net
>>48 まあ食ってるのほとんど観光客やけどな 仙台民やけどワイも周りも厚い牛タンは数年に一回しか食わん 焼き肉屋とかのペラペラのはたまに食うけど 隙があったので
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:00 ID:eiwx3XD80.net
タン好きホント意味わからん肉のほうが旨いやんけ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:05 ID:MEFdrPY20.net
>>59 歯ごたえがええやろ タン好きはハラミも好き説
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:01 ID:K7uQhLqn0.net
ねぎ塩牛タンってひっくり返したら網の下に全部ネギ落ちるやんアホなん?って思ってたらあの手の薄切り牛タンってひっくり返すもんじゃないって聞いて驚いた
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:03:02 ID:bCcTraW/d.net
>>61 あれひっくり返さなくても肉は焼けるけど生肉に付いたネギまでは焼けないんよな
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:02 ID:XagL/mPy0.net
よそは需要少ないから買えんやで
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:05 ID:rRqPNmhs0.net
そこそこ希少やから他の部位より高いんやろ
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:01:05 ID:oZ9DI9Du0.net
ハラミさえあればそれでええってワイ気付いてもうたからな
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:02:02 ID:j0fqyeSZ0.net
美味けりゃなんでもええやろ
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:04:00 ID:EcsFFESfM.net
豚タンは牛タンの半額以下の値段で買える上に味も悪くないからかなりコスパ良い もちろん味は牛タンとは完全に別だけど味の違いがわからないバカがほとんどだから「タン」と書いて豚タン売っても誰も気づかない
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:04:02 ID:LuY0Y41X0.net
牛は大きいから1頭からタン何十人前も取れるんやで
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:05:03 ID:vtEndmLca.net
厚切り牛タンはなんか違うんよな 薄い方がうまい
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:12:03 ID:qX3nFrDS0.net
>>104 コレ 厚切りの牛タンは1回食ったらもうええわってなる 結局薄切りに回帰するわ
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:13:00 ID:EjeT2+6+p.net
>>104 わかる 厚いのは高いしな 牛タン定食はリーズナブルであるへき
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:05:04 ID:zmHr331z0.net
いうても薄切りだからな
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:06:00 ID:cEgOwced0.net
牛タン定食でご飯3杯食うのが大好き でもテールスープが異常にしょっぱい店きらい
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:06:01 ID:Y9AQwTagM.net
まあ生えてくるからね
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:09:02 ID:/w0B/tK/a.net
ワイも舌牛タンとして提供したことあるで
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:09:03 ID:hviv/bMu0.net
根元の方が上質なんやっけ
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:11:00 ID:jxawO6eq0.net
ああみんな人間の舌程度の大きさで一匹から数枚程度しか取れんイメージなんか 牛一頭から1キロ以上はある肉塊やぞ
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:11:03 ID:wu2IowBF0.net
牛の下でかいぞ
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:11:05 ID:UkXqun7O0.net
破門するっつったり取り消すっつったりてめぇの舌は何枚あるんだコノヤロウ!
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:11:05 ID:47PfO6gxa.net
アメリカ産がむしろ供給過多
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:12:01 ID:MbMzmvow0.net
牛のご先祖と意思疎通できるなら お前の子孫は舌まで引っこ抜かれて食われるようになるぞって言うと どういう反応するんやろな
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:12:03 ID:cQv9HsR20.net
なんか牛タン屋たくさんあるくせにたけえよなとは思う
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:12:03 ID:b0DjK4Ty0.net
他の部位は平気なのに舌だけは実物を見たら食欲無くすのはなぜなのか
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:12:04 ID:svZya43xd.net
牛タンってなんであんなうまいんやろか
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:13:00 ID:gllsAsrG0.net
タンっていう動物がいる
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:13:03 ID:bHDc5lbe0.net
舌って意外と口の中の大部分占めてるの気づいてビビる時あるやん
157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:13:05 ID:pF3vCy3z0.net
厚切りタンでも輪切りみたいなやつほんま嫌い 表面ブツブツみたいなんあって鳥肌たったわ やっぱりタンは薄切りがええわ
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:14:00 ID:xCcSy40.net
利休の牛タンマジで美味いけど上質なやつ使っとんのか
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:14:01 ID:Jswn5AMJM.net
ほんまにそんなに牛いるんかね 大きくしないんかな
166 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/15 11:14:02 ID:Kn0xsZWY0.net
ふしぎやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568512520/

おすすめ記事

関連記事

コメント(32)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 22:32:26

    まぁ牛タンの木が結構生えてるからね
    生育速度もそこそこ早いし

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 22:36:24

    何頭の牛を1日に殺して食べてると思ってるんだ そりゃ舌だって大量に供給されるわ
    ちなみに具体的な数字を俺は全く知らん

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 22:59:19

    コンビニ行きゃ豚タンスモーク売ってる

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 23:02:34

    君が牛タンだと思って食べている肉は実は国が秘密裏に開発した・・・
    おや?誰か来たようだ

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 23:19:00

    それ牛肉消費してんのに牛がまだいる!とか言ってるようなもんやんけ
    牛肉にするには毎回1本牛タン出来てるねんで

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 23:29:14

    まず思ってる以上にでかい

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月16日 23:35:47

    中国でね、日本向けに肉のない牛タンだけの牛を生産して輸出しているから

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 00:16:45

    食いもんとか食べないで捨てるくらい生産してるじゃん

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 00:27:56

    30年前のもつ鍋ブームの時だってモツが枯渇することはなかったんだから
    需要が肉を上回ることはないんだと思う。

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 01:17:48

    そこまで流通してないぞ。
    絶対数が少ないから業者間までで小売りにはあまり下りてこないし、そもそも小売りでは捌けない(売れない)
    皆さんご存知の通り国内ではほとんどが外国産。国産の牛タンは高級品。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 01:27:56

    既にゲノム編集で二枚舌の牛が生まれている。

    ・・・嘘だぞキッズたち。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 02:10:04

    普通に肉の部位食った方がらくだから他所はあまり食わないんじゃね

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 02:13:34

    足りてないから高いんだろ?

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 02:19:31

    安い焼き肉食べ放題だと豚タンだ…

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 04:04:11

    ここ30年でものすごく値上がりしたよね
    タンもハラミも焼肉用に肉屋で買うと牛肉じゃ一番安い部類だったのにさ
    ワイが子供の頃、おうちで焼肉するとハラミとタンだけやったわ
    あれ、目から汗が・・・

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 07:54:55

    厚切りはザクザクして美味いけど、薄切りもシャクシャクして美味い

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 09:29:14

    ロースやカルビより圧倒的にタンの方が好きだわ

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 10:02:15

    業務スーパーの「やわらか煮豚」ってのが豚タン。
    豚ロースの煮豚だと思ってたから食感の違いにびっくりした。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 10:49:47

    牛タンってけっこう大きいぞ
    1頭から1.5kgぐらいとれるし、そんなに食べないでしょ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 10:58:26

    海外の反応まとめを見ると日本のゲテモノ料理とかで牛タンとかホルモンが出てくる

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 11:36:58

    そんな事いうんやったら
    鶏の手羽先やささ身だって一羽からそれぞれ2本と1個しか取れないんやで
    飲み屋の手羽先なんて一人前は2羽以上の犠牲の上に成り立っとる

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 12:24:12

    品種改良で舌だけの牛ってのがいるんやで。

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 12:30:00

    エンガワみたいに代用されても怖いからなあ

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 16:40:57

    タンよりもぽんじりの供給量のほうが謎やろ
    ワイの知らんうちに九尾の鶏とか開発されてんのか

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 17:45:26

    厚切りすこ
    ぼんちりの供給は確かに謎だな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月17日 19:15:21

    仙台のは米国産ってテレビでやってた

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月18日 04:32:07

    四捨五入したら50のおっさんだけど、牛タン食ったのって10回もないな
    なので言うほど消費してない

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月18日 10:14:10

    時々ぺろっと見える部分だけだと思っていた幼かったあの頃・・・

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月18日 12:24:47

    焼き肉屋でバイトしてた時に見てたけど、確かに元の舌はデカいがほとんどはスジで、おいしく食べられる部分は意外に少ない。板さんは「良いタンかどうかは良い肉が取れる部分が多いかどうか」と言ってた。
    トリミングして残った部分を貰って帰って塩コショウで焼いてたらふく食ったのは良い思い出。

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月18日 13:06:27

    他の部位の肉の値段を見てみろよ

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月19日 08:15:46

    実物みたら実感できるけど、まじで牛のタンってでかいからな
    あそこから可食部取ったとしても相当量になる

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2019年9月20日 05:46:23

    ヨーロッパに行ったら一本千円くらいで売ってる
    一本買っても食いきれんだろう
    潔癖症のやつなんであれが食えるか不思議

コメントを書く


本文: