【そんなの今は昔】「大阪人は納豆嫌い」は嘘…「好き」過半数、支出4倍

 
2018年10月21日08:00:00
 
コメント(26)
 

1 名前:俺の名は ★ 投稿日:2018/10/20 18:40:01 ID:CAP_USER9.net
 「大阪人は納豆嫌い」という“常識”はもはや通用しない。実は納豆に対する大阪市の家庭の支出はこの30年余りで4倍超に増え、近年も高い伸びを示している。大阪の街頭で聞くと、ほとんどの人が食べており、過半数の人が「納豆が好き」と回答した。納豆は関西でもコンビニエンスストアやスーパーで売られ、日常的な食材の一つ。江戸時代には関西で食べられていたとする文献もある。なぜ、関西で納豆が嫌われると思われる一方、近年は好かれるようになったのか。(張英壽) ほとんどが食べる、「食わず嫌いだった」とも  「納豆ですか? 食べますよ。好きなほうです。朝も、夜も食べる。両親や兄弟も食べるし、においも気にならない」  大阪府河内長野市の男子大学生(22)はこう打ち明けた。「健康に気を使っていることもあり、納豆をおかずに加えている」という。「関西人は納豆が嫌い」という通説があると水を向けると、「そんなことは知らない」と答えた。  「納豆をふだん食べているか」「納豆が好きか」。大阪・ミナミ(大阪市中央区)の街頭で、質問してみた。19~57歳の大阪府民の男女31人が回答し、「好き」は過半数の16人、「好きでも嫌いでもない」は12人、「嫌い」は3人だった。  「嫌い」の3人は全く納豆を食べないと答えたが、残りの28人は頻度の違いこそあれ食べていた。  冒頭の男子大学生に頻度について明確に聞けなかったが、頻繁に食べているようだった。残りの27人は、「毎日」「あったら毎日」「食べるときは毎日」6人▽「週2~4回程度」5人▽「週1~2回程度」5人-など。  「好き」と答えた大阪府高石市の男性会社員(48)は「両親が食べなかったので、食卓に上らなかったが、20年近く前に食べたところ、おいしかった。食わず嫌いだった」と振り返った。  同府岸和田市の男性会社員(53)は「好きでも嫌いでもない」だが、毎日食事に取り入れており、「体にいいと思って食べている。においは気にならない」と教えてくれた。健康を理由に食べる人はほかにもおり、ヘルシー志向が消費を後押ししているようだった。また、スーパーで数パック100円程度で売られている安さや、かきまぜれば食べられる手軽さを利点に挙げる人もいた。 続きはソース https://www.sankei.com/smp/premium/news/181020/prm1810200006-s1.html

おすすめ記事

6 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:42:02 ID:pOejqSvY0.net
は?嫌いやけど
13 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:44:00 ID:WTtONXkb0.net
納豆食えば痩せるブームの時には普通に売り切れとったからな
26 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:45:03 ID:K3nPYwzc0.net
納豆汁うまい
27 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:45:03 ID:LWNVUyWk0.net
関西人ではないけど食べたことがない あんなくっさいもの口に入れられない
33 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:46:05 ID:eVqi1VFM0.net
納豆に卵入れても美味いんだよなあ ここで教えてもらったんよ
46 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:48:04 ID:lDDNQcbT0.net
納豆に梅肉入れるのがマイブーム
54 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:49:04 ID:DryIBGuS0.net
臭い控えめ納豆なっとういちが発売されたんが、転機やったんちゃうん? 関東のと関西のはちゃうんちゃう?
69 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:51:05 ID:EvNCR6Br0.net
俺の親父も大阪だが普通に食う。巨人の桑田も好き。 つうか一度に3パックくらい余裕で食うので 3パックの量を1パックで売ってほしい。
81 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:54:02 ID:lPFJZdgV0.net
近畿を飛び越して九州に行くと消費量が格段に上がるんだよね 熊本がめちゃくちゃ多いんだったかな
88 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:55:05 ID:tzsair660.net
>>81 熊本納豆作ってるよね お城納豆とか でもおかめ納豆のが美味いって言ってた
92 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:57:00 ID:t7eE+3dY0.net
納豆だけは海外で流行らんな
107 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 18:59:00 ID:NLlYAYE90.net
食えなくはないが手は出さない 他の煮豆で許してくれ
131 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:01:04 ID:KKKlFXQJ0.net
納豆の消費は水戸だの茨城だのじゃなく東北が多い 雪国の保存食だし
137 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:02:05 ID:lPFJZdgV0.net
>>131 自称納豆発祥地の秋田が意外に少ないんだよね 秋田音頭でも自慢してるのに
150 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:05:05 ID:xjDfVM2Y0.net
>>131 マップ見れば分かる通り、水戸近辺で間違いないんじゃね 一帯どこも食べるしょ
141 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:04:03 ID:TXukLjZP0.net
地域によってタレの味とか粘り方とか違いあるのかな
143 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:04:04 ID:kvyZaNsZ0.net
大阪には20年ほど前に2年間ほど住んでいたが 当時からスーパーにいろんなメーカーの納豆が並んでいた 名古屋では納豆の種類が少なくて 同じメーカーのものがたくさん置いてある この傾向は近年でも変わらない
155 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:06:02 ID:f56EvOJo0.net
納豆なら昔から大阪でもスーパーで普通に置いてるだろ におい控えめとかだけど
156 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:06:02 ID:asnlJ8SR0.net
関西は甘納豆がメインだと聞いたが
172 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:09:00 ID:kvyZaNsZ0.net
>>156 四天王寺あたりのお祭りでは縁日に甘納豆の店があったりするね
178 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:09:05 ID:QbYTVyeB0.net
藁で包まれてた納豆は臭かったよ 本場のやつなんやろな 小粒は食えるが、大粒のは不味いよ 食べれたもんじゃない
181 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2018/10/20 19:10:00 ID:+XQqTDJQ0.net
嫌いだけど毎日食ってる これ食わないと胃腸の調子がおかしくなる
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540028414/

おすすめ記事

関連記事

コメント(26)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 08:53:59

    母親の郷(京都南丹市の西の山奥)が大昔源義家だったかが東北の戦乱制圧の後帰京の際納豆の技術をもって帰ってきた地域のはしっこだったとかで(本拠は京都市右京区京北周山)昔から納豆を食べてたそうだ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:00:13

    コテコテの関西人とか江戸っ子とか、長距離移転当たり前の今じゃ絶滅危惧種だもんな
    移り変わりがなきゃおかしい

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:07:19

    健康にもいいしおいしいし
    いいね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:10:11

    納豆が海外ではやらないのは米食文化じゃないから…?

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:25:23

    臭くて嫌いだったが親が月一で食うから1粒だけもらって食ってたら
    15年かかって食えるようになったわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:39:01

    自分は大阪だけど、
    納豆は苦手かな、長芋(山芋)、松前漬けはとかは好きなんだけどね

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:45:08

    関西圏は納豆好きの比率が他の地方に比べると低い 程度じゃね

    ※4
    発酵食品は馴染みが無いと受け入れにくいんじゃん?
    日本だってナチュラルチーズは流行ってないし

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 09:55:51

    昨夜の池上解説でやってたみたいだが、夕飯の後片付け中ながら観だったんで
    よく覚えていないや
    意外にも納豆沢山輸出していてアメリカへの輸出が最も多いが、
    アメリカ人が食べている訳じゃなく在留邦人向けとか言ってたんだったか

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 10:53:08

    ワイ京都人納豆大好き
    よく練った納豆に卵黄と醤油入れて再度まぜまぜ美味い!

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 11:49:38

    大阪は愛知に抜かれて3位になったように昔のような影響力がないし、独特の文化が薄れて普通の地方都市になりつつある。
    もう影響を与える側ではなく、東京の文化を真似る側になってしまった。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 13:38:34

    冷蔵庫入れ忘れて常温で保存してたようなのは匂いきついけどちゃんと冷蔵庫に入れてた納豆って言うほど臭いか?

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 13:40:02

    発酵食品で食物繊維も豊富だからいいよねぇ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 13:48:30

    俺は関東人だが納豆が大嫌いで臭いだけでもうダメなんだが
    コスパのいい栄養源だから食べられる人が羨ましいわ
    一応好き嫌い少ない方だけど納豆だけは本当に無理

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 15:08:58

    博多民は納豆食うようになってその同じ位置にいたおきゅうとという郷土料理が廃れた。
    一長一短である。

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 15:25:35

    ※13
    納豆製品によって使用している納豆菌が違うので臭いなど殆ど無いものが今ではいくらでもある
    なのに臭いが駄目と言っている時点でただの食わず嫌いだということがわかる
    思い込みは損だぞ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 17:44:40

    臭いがきにならないは、それはそれで、大問題だろ(´・ω・`)
    くさいけど好きだよ。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 18:32:47

    旅館の朝ごはんに納豆がある、その境界線はどこだろうか。そこが「食べることができる」「スキスキ」の分かれ目だとおもう

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 19:10:46

    アニメの美味しんぼでのイメージもあるんじゃないかと
    関西人がめちゃくちゃ嫌がってたからな

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 19:39:00

    子供の頃から、まだ臭いなんて殆ど抑えられてないアンモニア臭のする臭い臭い納豆も
    大好きでよく食べてたなぁ、当時は小粒とか極小粒なんて無かったので挽き割りが好きだった。
    今でもパスタに絡めるなら挽き割り最強。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 20:31:43

    あんだけ馬鹿にしてたのに・・・

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月21日 21:26:20

    他府県の今ネット見てる人は声のデカいやつほど関西人とかどこどこの人はと錯覚するけど 普通の人が目立たないだけでやたらと反論したりでかい態度でコメントする奴は代表でもなければ多数派でもないから

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月22日 00:16:41

    結局のところ
    癖の強い発酵食品は身近にあるか無いかが好き嫌いの第一の分岐点になるからな
    流通の発達したこのご時世でそこまで地域差は出ないでしょ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月22日 04:43:10

    ワイ関西人やけど納豆は昔から食うよ?
    ひきわり納豆だけはあかんけどな
    ひきわりは臭すぎる、あれだけは食えない、絶対ムリ
    ちな親父以外納豆全員好きだが全員ひきわりは食えない模様

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月22日 06:11:49

    元々テレビやら発祥のネタだからな
    昔から普通にスーパーやらで売ってたし食ってた

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月22日 11:27:42

    納豆は嫌いだね
    何回も挑戦しているが、やはり不味い
    臭いやネバネバではない、味が嫌い

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2018年10月22日 22:17:16

    納豆は臭だけで吐きそうになるけどパクチーは大好物

コメントを書く


本文: