引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/いろいろきのこのバターソテー
1 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:10:05 ID:U3b1gmMjI
174cm91kgから173cm76kgまでなった
2 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:11:04 ID:E.30pJWUG
そら炭水化物のたの字もないからな
4 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:11:05 ID:VucL2pQQ.
きのこええな
椎茸買ってきてホイル焼きにするか
5 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:12:03 ID:E.30pJWUG
適当言ったけど炭水化物は普通にあったわキノコの分際で
6 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:12:04 ID:AQyzMMomy
高くね?
7 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:13:00 ID:CgpfW/zOB
きのこって大体処理めんどいねん
9 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:13:04 ID:U3b1gmMjI
>>7
どこがやねん
下切って焼くだけや
10 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:14:04 ID:x3fcFzxjS
食物繊維も炭水化物やしな
11 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:15:00 ID:HEonJw9wj
どういうレシピにするん?
14 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:16:04 ID:U3b1gmMjI
>>11
焼いて醤油
16 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:17:00 ID:HEonJw9wj
>>14
そんだけで腹満たせるんか
12 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:15:05 ID:McIgdrQR5
ビタミンDがめっちゃ豊富
17 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:17:03 ID:U3b1gmMjI
みじん切りしたキノコを米にして、その上に焼きキノコを載せてキノコ親子丼してる
19 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:18:00 ID:HEonJw9wj
>>17
めっちゃキノコでくさ
23 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:18:05 ID:1TSuTF9If
>>17
マジで主食にしてて凄い
26 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:23:04 ID:v/M.6qNhG
>>17
狂人やん
27 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:24:00 ID:sSk5tJbnl
>>17
草
30 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:26:00 ID:GSloMsVaI
>>17
キノコはマッシュルーム以外生食できないぞ
33 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:27:04 ID:0Gj02tDjW
>>30
下痢で体重落としてるのかもしれん
34 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:28:00 ID:zgo4VaMcj
>>17
話変わってきたな
35 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:28:03 ID:g.mehzv6f
>>17
お前をそこまでさせるとか何があったんだよ
46 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:34:04 ID:SeIuTe.1S
>>17
想像したら草
48 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:36:03 ID:hGV6Uk7.u
>>17
アル中カラカラみたいなことしてんな
50 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:37:01 ID:TleBlOH/r
>>17
危ない匂いしてきたな
18 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:17:03 ID:oNrw2AqkZ
醤油よりポン酢のが美味くない?
20 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:18:01 ID:x3fcFzxjS
取り敢えずバター
21 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:18:02 ID:4LS0Tr0TY
キノコって栄養マジでないよな
25 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:22:04 ID:McIgdrQR5
>>21
むしろビタミンDが摂れる貴重な食材だろ
22 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:18:04 ID:hRd3Bp.VH
塩分気をつけた方がいいよ
24 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:22:01 ID:bvKOETvyx
そんなんで腹膨れんわ
29 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:26:00 ID:0x3bqdaZx
きのこを美味いと思ったことが一度もないから無理
31 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:26:05 ID:v/M.6qNhG
>>29
舞茸とか旨み成分多いぞ
32 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:26:05 ID:b4AydAphC
何事も食べ過ぎは良くないやろ
37 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:29:04 ID:lFoj79C6B
体臭なくなるよな
38 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:31:00 ID:Hf5EedaJ0
あんまり食べると身体からキノコ生えてくるらしい
39 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:31:00 ID:aIusTpmfx
椎茸とか日光当てとくと栄養増えるらしいな
40 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:31:01 ID:RByiGVPb2
舞茸オイスターソースで炒めるだけでクソうまいで
41 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:32:02 ID:VsFnhZmfN
山で採ってきたらタダやしな
42 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:32:03 ID:00MdBpngs
金掛かりそう
51 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:37:03 ID:2Hs/gPHhV
口臭そう
43 名前:名無し 投稿日:2025/06/16 17:32:05 ID:mpPCnfA6t
金かかってしょうがないだろ
自分で栽培してるなら良いけど
身長縮んだのか
栄養サイト見ながらルーティンやってりゃ気付いたら体重減っておまけに数値も良くなってるよ
>>12
市販のキノコが全部ではないだろうけど室内で育ててるとかなんかでビタミンDが圧倒的に少ないと聞いた
しいたけを醤油かけて炙るだけで結構いける
尻からキノコ出てくるで
割と安価で買えるからね
自分も茸はよく使う
メインは張れないけどあると嬉しい
舞茸の天ぷらやハンバーグに添えられたしめじとか
舞茸いっぱい食べて激しい胃痛に見舞われたから、食うキノコと量には気を付けろとだけ言っとく
きのこは結構濃い味付けが必要だから
糖分とか塩分、油の摂取量がヤバくなる
キノコって危険な物質も吸収するから、
常識的な範囲なら影響はないけど、
あんまり食い過ぎも良くないんじゃなかったっけ
熱加えるとナメクジばりに縮む
ダイエット中の飢餓状態でよく耐えたな
ナメコ栽培キットやったことあるけどあれは面白いで めっちゃ大きいの採れるしスーパーのと香り全然違う
※11
そもそも菌類やから人体との親和性は悪いし消化されづらい
ちょっと前に医者のX投稿があったが
宴会シーズンになると椎茸ステーキを一気食いして
消化不良(糞詰まり)で運び込まれる患者が少なくないとか
※13
腸内細菌「解せぬ」
きのこだけはとは!
鳥ササミ
キャベツ
豆腐を加えたらいいぞ
それだけの偏食してりゃ体重は落ちるだろ
必要な筋肉根こそぎ無くなって何の意味もない
確かにスレタイ通り悲報だわな、こんなアホ
舞茸と厚揚げ煮て食ってたら肉なんて別になくてもいいなと思うくらいうまい
なんで身長まで減ってるんだよ
>>18
身長は誤差なんじゃない?
姿勢とか骨の歪みとか髪の量とかで変わるし